端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 201F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年10月26日 17:37 |
![]() |
2 | 0 | 2013年12月18日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月16日 23:57 |
![]() |
6 | 29 | 2013年2月17日 23:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
202Fを愛用していて先日故障したので修理に出したところこの機種が代替品として貸し出されたので動作検証してみました。
DMR-BZT710でmicroSDに録画した番組を番組転送してこの機種のテレビのアプリの録画リストから再生することが出来ました。
持ち出し番組の画質は高画質(VGA)でレコーダーに直接microSDを挿してデータを入れました。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
Wi-Fiを繋がりやすくする等のソフトウェア更新が施されました!
更新前は電波が強くても繋がらなくなることが多々あり、かなり苛ついていました。
まだ様子見の段階ですが、本当に嬉しい更新でした!
書込番号:16971359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
まだ評価をまとめるほど使い込んでませんのでダラダラと主観を...
SBにてiPhone3GS,4Sを延べ4年弱使用しての初アンドロイドです。
タダ友を目的に、交友関係にSB-iPhoneを布教しすぎて、
今更自分から他社にMNPできずSHも若干大きすぎるので201Fを選択しました。
■良いところ
・ギリギリ片手でホールドできるサイズ。これ以上のボディサイズは我慢できない。
・とりあえず「全部入り」。SUICAと災害時対策のワンセグが欲しかった。
・電池。意外と持ちます。特に不便感じない。まる1日十分使えてます。
・指紋認証が予想外に使えます。95%以上は成功してるんじゃないかな?これすごいですね。
■ダメだと思ってるところ
・呼び出し音が小さい
・通話音量が「え?」と思うくらい小さい。実際困ってます。ファームで改善できるの?w
・標準の日本語キーボードが全くという程使えない(使いづらい)。
【あ/A/1】 の切り替えが左手親指で一番遠い右上なんて信じられない
・SMS/MMSも標準メーラーだとダメ。iPhoneから乗り換えると一番の不満でしょう
・左手で操作時に電源ボタンを誤操作してしまい、通話やロック画面になってしまう。
・ケースに入れるとクレードルが使えない。加工要です。
・上部カラーLED色がおかしい?構造上RGB3色のLEDが入ってると思うんですが
これが混色の単色にならず。RGB独立して見えちゃうので綺麗な色にならない。
■私が知らないだけで、設定で改善できそうな不満点(教えてください)
・通話やメールの不在着信時。ロック画面に何も出ない。
小さなアイコンのみでは気づきません。
・電池容量の%表示がアイコン表示しかできず。小さすぎて老眼では読めない
・LINEの未読管理がiPhone版と比べてダメ(201F固有ではありませんが)
スペック坊ではないつもりですが、ベンチマークを掛けたときに3900しか出ず。
こんなにショボイの?と思ったら。エコモードだとCPU半分しか動かないんですね。
エコ解除で8000近く出たので、なんとなく安心しました(^^;
ダラダラと書きましたが、もう少し使い込んだら改めてレポしますね。
現在のところ概ね満足です。
SB縛りのある方にはお勧めしたいと思います(^^)/
0点

わたし以前4Sでした。201Fは通話音量が小さくて仕事になりません、この現象が故障でないと富士通が言うなら今後は二度と富士通製品は買いません。
書込番号:16024813
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
1日使ってみてのレビュー
文字変換は、頭は良いですが、慣れるまでに時間がかかるかも。
バッテリーは満充電で16時から現在まで使って41%残っています。バッテリーを育てたりチューニングしたりすればもっと長持ちすると思います。
ディスプレイは前使っていた003SHよりキレイだし明るい。
便利な機能がたくさんあり過ぎてスマホ初心者には難しいかも。
指紋認証は性能良すぎて驚いた(笑)
151gもあると重たく感じるときがあるけど特に問題はない。
書込番号:15774338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ不具合は見つかっていません(笑)
書込番号:15774342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デモ、弄ってきたけど、カメラのサイズ、選択肢が少ないわ。
書込番号:15774404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て自動検出ですからね
シャッターボタンを押し続ければ連写が出来るのが良いですね。前使っていた003SHはわざわざ連写モードにしなければならなかったので(笑)
書込番号:15774457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パントン と アローズってどっちがいいと思いますか?
書込番号:15774825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パントンで不具合があったようですが、
もうそれはなおったんですか?
わかる方教えてください
書込番号:15774872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここはARROWSのクチコミなんでパントンの事はパントンのクチコミで聞いてください。
書込番号:15774883
0点

スマホを使い慣れているなら断然ARROWSですね。
今までのARROWSユーザー[前ARROWS Xを除く]は最悪などと言っていますが、バッテリーはちゃんと育てれば長持ちします。
PANTONEはAndroid OSが古いしディスプレイが小さいので、あまりオススメは出来ません。機能もARROWSの方が豊富でとても便利です。
書込番号:15774892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【本日のバッテリーレポート】
満充電16時から使用して現在残量21%
※初日なのでいつもより動画やブラウザなどいろいろいじっています。持ちは003SH よりほんの少し良いかな?
書込番号:15774940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホほしいさん
すみません
ありがとう
参考になります
書込番号:15774990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>反骨ボーンさん
約7時間使用で残り21%なら結構持ちますね。
これなら平日は1日余裕かな?
書込番号:15775002
0点

NXエコというアプリを使用しているので、そうすれば平日は多分大丈夫だと思います。
明日は、スリープでどれだけバッテリーが消費するのか試してみます。
書込番号:15775021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G回線を使用しています。4Gの場合はもう少しバッテリー消費が早いと思います。
書込番号:15775044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4G通信は、試されましたか?まだエリアが狭いと聞きましたが、いかがなものでしょうか?
それと、docomoから出てるアローズは3G通信の下りが遅いと聞いたのですが、こちらはどんな感じですか?
書込番号:15775143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅に4Gの電波が来ていない(?)ので分かりません
docomoは使ったことがないので…
お役に立てなくてすいません(>_<)
書込番号:15775169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のスマホが調子悪いのでARROWS A201に変えようと思ってます☆
今の携帯がラインPOPとかやってると、動かなくなったり・・いきなり画面が消えて
再起動しだしたり・・・
ARROWS A201に変えたらそんな事はなくなるのかな?!
アプリとか使用していて誤作動はないですか??
途中で動かなくなったり・・・ 消えてしまったり・・・
あと、結構お値段がしますが、もう少ししたらお安くなったりしますか???
書込番号:15775266
0点

今のところ正常です。
現在充電しながら使用してますが43℃まで上がっています(笑)
2013夏モデルが発売されれば201Fも0円になると思います。
書込番号:15775358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

003SH 使ってますが、そろそろ機種変するつもりです。辞書機能が気になってますが、どんな感じですか?
書込番号:15775648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも003SHよりは使いやすいですね。いろんな辞書があってとても便利です。
書込番号:15776162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買いました。
充電は結構持ちそうなんですね。水平だとスリープや、エコモードなど充実していますし。
でも、ポケットの中で間違ってボタンが押されてオンになると、指紋認証の待ちモードでずっとオンですよね?昨日ポケットの中で熱くなって気がついたんですが。
これはどうにかなるものでしょうかね?
書込番号:15777256
0点

ディスプレイの点灯時間を5秒に設定すれば問題ありません。
書込番号:15778059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

milockというアプリ不具合じゃないですかね?
設定したはずのアプリがたまにロックがかかっていないときがあるんですけど…
書込番号:15778079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんちには。ハニービーの201Kと迷って、今日201Fを触ってきたら201Fの方に傾き始めてきて…触ってみて、分からなかったことが…。
ソフトバンクメールが見つからなかったのですが、まさかシャープみたいに、NX!メールというオリジナルメールアプリに変わってしまったのでしょうか?
ソフトバンクメールの、個別にスレッド形式で受信メールが一発で読めてすごく便利だったのに、201FのNX!メールアプリではフォルダ表示・管理しか見つからなかったので…(+_+)
もしスレッド形式に変更できないのであれば、ソフトバンクメールアプリをインストールして使えるようにできるのでしょうか?
面倒な質問かと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15779255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playでインストール出来ます。しかし、それぞれのスマホのメールの機能が一部使えなくなります。
書込番号:15779275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素早い回答ありがとうございます!
一部、ですか?!具体的にどこが使えなくなるのかはご存知でないですよね…?(^-^;
では普通に送受信するのに使えそうならこの機種に変えようかと思います…。
回答ありがとうございました!
書込番号:15779330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体的に言うと…
マルチアカウント管理
S!メールやGmailといった複数のアカウントを一元管理出来る機能
フォルダ機能
アドレスやキーワードなどをあらゆる条件で受信メールフォルダに振り分けて整理する機能
送信先インライン検索
名前を入力するだけで自動で送信先候補が表示されるインライン検索機能
圏内自動送信
メール送信時に圏外だった場合に、下書きフォルダに保存され、圏内に入ると自動的に送信する機能
等々、NX!メールの機能が使用出来なくなります。
書込番号:15779396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エコハウスさん
16日に201F購入しました。
ラインPOPなどいろいろしてますが、全然OKです!!
誤作動なしでサクサクですよ〜。
私はこの機種にして大満足です!
書込番号:15779987
2点

反骨ボーンさん ひろひろママさん
ご回答ありがとうございます!!!
携帯の調子悪いので早く変えたいと思います!!
夏モデルが出たら安くなるんですね・・・
みなさんの評価もいいし
それまで待てなさそうなので変えてしまおうかな!!!!!
書込番号:15780332
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)