発売日 | 2013年2月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 2420mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 201F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年1月30日 19:27 |
![]() |
5 | 8 | 2013年1月29日 17:28 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2013年1月28日 13:20 |
![]() |
8 | 2 | 2013年1月28日 18:37 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年1月17日 10:44 |
![]() |
36 | 57 | 2013年2月6日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
アローズエースの発売日って2月下旬になったんですか?
また、以前のかたが質問していた実質価格なんですけど、アローズエースは月の本体価格はいくらなんでしょうか?
教えてください(^∇^)
書込番号:15683357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下旬になってないですよ。
予想本体価格は3万前後らしいです。
両方とも雑誌の情報です。
書込番号:15684322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます‼
3万前後というと、月でどれくらいの額でしょうか⁇
書込番号:15684355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体料金は確実ではないので分かりませんが、料金プランだけで月々6755円以上します。
書込番号:15684605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽しみですね(^∇^)
下旬になってないって事は今まで通り上旬ってことですよね⁇
書込番号:15684644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の投稿見る限り、アローズは不評のようですね‼
この機種でも、同じことになるとおもいますか⁇意見を聞かせてください(^∇^)
書込番号:15687691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発表から半年くらい経っているのでドコモのARROWSよりは良いかと思いますよ。
兄弟機種のARROWS Vは不具合がありましたがすぐに改善されたのでARROWS Aも大丈夫だと思います。
書込番号:15687726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスマホの良い点はなんでしょうか?
また、pantoneと迷ってますが、どっちの方がいいと思いますか?
書込番号:15687771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWSはAndroid4.1
4.7インチ
RAMROMそれぞれ32GB2GB
指紋認証機能
PANTONEはAndroid4.0
4.5インチ
RAMROMそれぞれ8GB1GB
ARROWS Aの方が優勢です。
書込番号:15687848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
初ケータイにこれを買おうと思っています。
本体価格が高すぎるなら買えませんので、
本体価格が知りたいので予想でいいので教えてください。
書込番号:15679538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ発表していないので分かりませんね。
おそらく2月2日辺りから、予約開始と同時にいろいろと情報が入ると思います。あくまで予想ですが……。
書込番号:15679569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
実売3万円程度ではないでしょうか。
書込番号:15679601
0点

返信ありがとうございます
いい機能がたくさん入っているのに3万円とは安いですね。(そっちの方がいいのですが)
aquos phone Xxは七万円から八万円という予想の口コミを見たのですがそれはIGZO搭載などが影響しているのでしょうか?
書込番号:15679690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
下旬発売という予想もありますがそのくらいに予約開始して中旬ぐらいには発売開始してもらいたいものですね
書込番号:15679704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予想ですが、
一括価格で、8万円台後半〜9万円台。
月月割。
パケットし放題フラット、2200円。
パケットし放題、1900円。
フラットのほうでしたら、
2200円×24=52800円
例えば、
85000円なら、実質32200円。
90000円なら、実質37200円。
書込番号:15679714
0点

返信ありがとうございます。
実質負担額というものがわからないんです。
(中学生です。)よかったら、詳しく教えてください。
すいません。何も知らずに
書込番号:15679740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
たとえば
本体の価格が60,000円とします。
月額の通信料などが5,000円とします。
2年間の支払い合計は180,000円になりますね。
割引などがありますが、大抵は2年使用継続が条件ですね。
割引も本体を2年分割が条件だったりします。
つまり本体は毎月2,500円、24ヶ月払いですね。
その割引が本体から24,000引きだったとします。
この割り引きとは、本体から毎月引いたりします。
つまり本体から毎月1,000引きです。
よって、2年使うという前提の話で、
本体60,000-24,000=36,000円■これを実質価格と表現しています■
※ズルイ表現ですね(^^;
※本体代は毎月2,500円-1,000円=1,500円
毎月の支払いは1,500円+5,000円=6,500円
2年契約ですから6,500円×24ヶ月=156,000円
スマホを持とうとすると毎月6,500円ほどのおこづかいが消えます。
2年間で156,000円ですが、2年でスマホはやめないですよね。
3年後、バイクがほしくなるかもしれません。
5年後、自動車がほしくなるかもしれません。
よく考えてからにしましょう。
書込番号:15679936
0点

分かり安かったです。ありがとうございます
別の話題になりますがiphone5とこちらはどっちがいいと思いますか?
安いのはiphone5性能がいいと思うのはarrows
どっちがいいかなー?
書込番号:15679965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5と201Fなら、どちらもいいと思います。
月月割の補足ですが、
新規の場合、本体価格が52800円以上の機種は、月月割はこの金額になると思います。
月月割。
パケットし放題フラット、2200円。
パケットし放題、1900円。
フラットの契約にして、2年間使用するとしたら、
2200円×24=52800円の割引が適用されます。
本体価格−52800円=実質価格。
書込番号:15681596
0点

そうですか。悩みますね
返信してくださったおかけでいろいろなことがわかりました。ありがとうございます。
まだ、情報が少ないので、また新たな情報がでてから検討します
書込番号:15682465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ドコモから春モデルが発表されましたね〜
F02-Eのスペックを見ると5インチ液晶のフルHD、1.7GhzのクアッドコアCPUなど...
まだ発売前なのにこちらのARROWSは既に型遅れになってしまったような感じがしてしまうのは私だけでしょうか...
3点

CPUに関しては、F-02EのTegra3はアーキテクチャがcortex-a9、当機のAPQ8064がcortex-15なので、省電力性、処理性能共にこちらの方が高いです。
Tegra3の1.7GHzというのは、最大周波数が1.7GHzということで、常時その周波数で動作する訳ではありません。
書込番号:15670214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主さんはドコモ版ARROWSと比べているわけでなくドコモの春モデルと比べているだけでは?
OS、CPUは遅れていませんが、FHDなどで遅れをとっている印象はありますね。
書込番号:15683441
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
ARROWS A 201F の兄弟機種である、ARROWS V F-04E がすでに発売されていますが、バッテリーの持ちの悪さ、発熱などであまり良くないらしいですね。兄弟機種なので、ARROWS V F-04E のレビューは参考になりますよね?
書込番号:15624294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

兄弟機種といっても、こちらはAndroid4.1、cpuがスナドラs4pro(APQ8064)なので、ハード、ソフト面でもこちらの方が若干有利ですね。
ま、あくまでもスペック上の話ですが。
色々な意味で有名なアローズですので、しばらく様子を見た方が良いですね。
書込番号:15629465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。
ARROWSでAndroid4.1は初なので少し不安です(苦笑)
書込番号:15630717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
確かに発売日前ですよねぇ。
ただ、もう少し活発な書き込みが有っても良いかなぁとw
内蔵メモリも多いし、電池容量も多いので気にはなっているのですが。
書込番号:15587587
0点

かなり気になってます。デザイン、機能共に申し分ないです。今使ってる機種の2年縛りが半分になった時点で、買い換えようと思ってます。
書込番号:15611539
1点

今使っている「GALAPAGOS SoftBank 003SH」が結構使いにくいので、
私もかなり気にはなっているのですが(笑)
書込番号:15614311
1点

SH006使ってますが、自分もかなり気になっています。
卓上ホルダー対応がいいですね。
書込番号:15616777
0点

シャープのAQUOS PHONE Xx 203SHとどっちがいいかで迷います。
ほとんど性能差がないですが、ARROWS A 201Fを選ぶ決定打はなんでしょう?
書込番号:15618550
0点

卓上ホルダー対応なんですね。
初めて知りました。あると便利ですよね。
ARROWS A 201Fを選ぶ決定打は特にないのですが、シャープの携帯に余り良い思い出が無い
という位ですw
書込番号:15619667
1点

いきなり失礼します。
決定打は・・・
ARROWS A 201Fはスマート指紋センサーですね
AQUOS PHONE Xx 203SHはIGZO搭載ということですね
私もそろそろソフバで買い換えるので迷っています。
書込番号:15624138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、シャープ製品も気になってきてしまいました(笑)
最終的にはバッテリ駆動時間がカギになりそうです。
書込番号:15626260
0点

バッテリーはAQUOSのほうが上だと思います。兄弟機種のARROWS Vはバッテリーの持ちが悪いみたいです。IGZOを搭載しているSHARPのスマホはかなり好評です。
書込番号:15626417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのARROWS Vのバッテリーに関してそこまで悪いとは評価されていない気がしますが・・・
少々使い方を考える(省電力設定の活用が大事)必要はあるようですが、
概ね満足されてる人たちが多いレビューのほうが目に付きました。
203SHのIGZO搭載も気になりますが、その分バッテリー容量も低いので
実際どれほどの差があるのかまだわからないところが悩ましいところです。
書込番号:15626800
1点

次のスマホに期待していることは、1に安定性2にバッテリーの持ちです。
「GALAPAGOS SoftBank 003SH」がどちらも良くなかったもので...
書込番号:15627004
0点

早く出て欲しいですね007SH使うのが苦痛でなりません。。
書込番号:15627114
0点

私もGALAPAGOS 003SHを使っています。二度とシャープ製にしないと思ったくらい酷かったのでARROWSにしようかな
書込番号:15627789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「GALAPAGOS SoftBank 003SH」を使うと、次シャープにする勇気がなかなか出ません。
書込番号:15628033
0点

しかしauで出ているIGZO搭載のスマホは不具合がなく好評ですからね。
兄弟機種のARROWS Vは不具合があるので少し不安です。
書込番号:15630730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、悩むところですね…
少し様子見が必要ですかねぇ(笑)
書込番号:15631854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

003SHの方々はそろそろ縛りから解かれる頃ですよね、発売当時はいいなと思っていた機種です。
自分は911Tを使っていたのでスライドテンキーが欲しかったのでその後の007SHで替えましたが
バッテリーが820mAhというものRAMも512MBしかなく
更にお手盛りの消せないゴミアプリの為に大変な思いで使ってきました
何度も替えようと思っていましたが、縛りが解けるまでと頑張っていますがそろそろ限界
NEXUS7に手を出して凌いでいます。今はこの快適さが病みつきですが、それだけに007SHの辛さが余計に、、、
確かにシャープ製の方がIGZO液晶で注目を浴びているので気にはなっているのですが
こちらの方が仕様としてユーザーの使い勝手を考慮している作りに思えています。
発売予定もこちらの方が一カ月早いですし。
そろそろ、この機種に関する実機を使用した記事がネットに出てきても良い頃なので期待してます。
書込番号:15632282
0点

そこなんですよねぇ問題は。。。
003SHを使うと、次にシャープを信じようという気がなかなか起きない所なんですw
数字上では殆ど差はありませんので、同じような感じもしますが。
書込番号:15633408
0点

ARROWS A 201F の発売時期が2月下旬に変更したようです。
Xx 203SHは3月上旬なので発売時期によるアドバンテージはほぼなくなりました。
これは双方発売されてから少し様子見ですかね・・・・・
書込番号:15643142
0点

ARROWS Aの発売時期を、今サイトを見たら前と変わらず2月上旬でしたよ。
書込番号:15644017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このカタログは12月現在での情報です。ソフトバンクのホムペが最新です。AQUOS PHONE Xxも、そのカタログにはIGZO搭載と書かれていません。
書込番号:15657102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは失礼いたしました。
店員にも確認したところパンフと同じ事言ったのでw
新人さんぽかったから多分間違いですね。
この調子だと予約特典ないんでしょうか?
書込番号:15658986
0点

予定通りであればいよいよ、近づいて来ましたねぇ。
予約特典は発売日が正式に決定したら何かはありそうって期待をしております。
今の003SHの割賦が残り1回のようなので、終わったら考えます。
予約特典があればもしかしたら変わるかも知れませんが(笑)
今の段階ではシャープより富士通かなぁって思っております。
書込番号:15661476
2点

勝手な予想ですが2月10日あたりが発売日で、その1週間前に予約受付開始じゃないですかね。
予約特典は無いのでは?兄弟機種のARROWS V F-04eは予約特典が無かったらしいので・・・
書込番号:15665578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週届いた利用明細に同封されてたチラシにも2月下旬以降発売予定と書いてあったので、発売遅れるんじゃないかと。
年明けにカスタマーサポートにTwitterで聞いたときはまだ発売日は未定との返事が来ましたが。
書込番号:15669237
0点

本当ですか!?ドコモではARROWS AよりもハイスペックのARROWS Xが、同じ2月に発売するというのに……。ARROWS Xの方が発表が遅いのに詳細は全て書いてありますしね。FUJITSUはARROWS Aのことはどうでもいいと思っているんでしょうか?
書込番号:15669318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このチラシ、AQUOS PHONE XxのディスプレイがIGZOになっていませんね。なのでこのチラシの情報は古いと思います。
書込番号:15669505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IGZOの表記があるか無いかで拘ってるようですけど、そもそも去年10月の発表の段階で2月上旬以降発売予定となっていたものが、最新のカタログやチラシでは2月下旬以降に変わってるわけですよ。
ソフトバンクのHPでは発表当時からずっと2月上旬以降となってますけど、修正されてないだけかも知れないし、時系列的に見てもカタログやチラシの情報が古いとは言えないと思いますけどね。
自分も201Fを購入予定なので早く発売されることに越したことはないので予定通り2月上旬に発売されることを願ってますけど。
書込番号:15669928
3点

ということはAQUOS PHONE XxもIGZOではなくなったということですか?
書込番号:15671468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出されてる情報についてどう思うかはあなたの勝手ですからこれ以上どうこう言うつもりはありません。
ところで、auにIGZO搭載のスマホってありましたっけ?私の記憶違いでなければauから出ているIGZO搭載端末はAQUOS PAD SHT21だけだったと思いますけど。
書込番号:15671735
2点

つーか、チラシにも「IGZO搭載」ってちゃんと書いてあるんですけどね。
「IGZO搭載」が最新情報の基準と考えてるのであれば、チラシの情報が古いという理屈は当てはまりませんよね?
書込番号:15671848
5点

そーですね
書込番号:15671985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのHPの更新がないのがこの情報不足の原因ですが
HPが常に最新情報というのは誤った認識という事ですね。
肝に銘じましょう。
単純にスペック比較するとAQUOS PHONE Xx 203SHに心が動いてます。
発売時期もほぼ同じですし・・・・・
1ヶ月差があるかないかって大きいですね。
書込番号:15675653
3点

何を偉そうに言っているんだかw
書込番号:15676497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「IGZO搭載」と書いてないから古い情報です!(キリッ とか偉そうに書いてドヤ顔してたのは誰でしたっけ???
書込番号:15678210
3点

あれ?ムキになってます?大人気ないなぁ┐(-。ー;)┌
キリッなんて書いてドヤ顔した覚えはないですけどね。証拠もないですし。
うるさくなりそうだからそーですねって言って済ませてあげたのに。余分なことを軽々と言わないほうがいいですよね。じゃないと世の中なんて渡っていけないですしね。
書込番号:15678454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済ませてあげたってwwずいぶん高いところからのお言葉ですねぇ
素直に間違ってましたすみません、って言えばいいんですよ。
それが世の中を渡るのに最低限必要な事です。
子供にはまだわからないかな?
書込番号:15679999
6点

自分の無知を指摘されると開き直るんですね。
auのIGZO搭載スマホの件も答えてないし、無責任な人間ですね。
そんなことでは世の中を渡るどころか誰にも信用してもらえないですよ。
ここの掲示板は間違ったことを書いても消せない仕様なので、あなたの無知さや傲慢さがしっかりと残ってますよ。
もう少し大人になってから来ましょうね。
書込番号:15680327
2点

大人なのに相当ムキになってますね。お利口さんにしてましょうね。
書込番号:15680517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、なんで子供の僕が大人を宥めてるんだろうw
書込番号:15680542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あなたもドヤ顔していないという件などに答えませんしね。他人のこと言えないじゃないですか。大人なら言動に気を付けましょう。
僕は世の中渡っていけませんとか言われても成長過程の子供ですから。
書込番号:15680572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやーまいった最近は003SH勝手に再起動する頻度が増えてきてしまいました。
アプリが暴走している可能性が高いですが電池が4時間程度しか持たなくなってきました。
私はそれでも富士通かなぁ(笑)
書込番号:15682204
0点

私の003SHは前に比べてバッテリーの持ちは良くなったし安定しています。フリーズは相変わらずですが(笑)
FUJITSUはバッテリーについていろいろと言われていますが対処方があるので問題ありません。
書込番号:15682359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日がどっちなのか気になる!!
上旬なの!?下旬なの!?
書込番号:15683021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上旬でしょう。
予想ですが2月2日に予約開始で2月9日から発売だと思います。
書込番号:15683091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日が下旬とか言って威張って大人ぶっていたどっかの誰かさんがいましたが、価格.comでのARROWS Aの発売日も2月上旬になってますねw
書込番号:15689484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、発売延びそうな気もしますね。。。。
発売って普通に考えて、遅くなるケースはあっても早まるケースってあんまり無いですよね?
書込番号:15699255
0点

(ーー;)
でも殆どのネットの情報では上旬が圧倒的に多いみたいですねぇ。
でもカタログでは下旬。。。
ソフトバンク公式HPでは2月下旬って表示されていた時期ってありましたっけ?
書込番号:15699309
0点

なかったですね
書込番号:15702162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、情報更新も全くありませんねぇ。。。
まぁ、上旬って結構間がありますからねぇ(笑)
書込番号:15709689
0点

予約特典無しで発売日に発表するっていうパターンかな?(笑)
書込番号:15709797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS A SoftBank 201F デビューキャンペーン
http://www.fmworld.net/product/phone/201f/campaign/
が掲載されたので、そろそろだと思うのですが。
書込番号:15715389
0点

予想ですが、予約受付無しで2月9日に発表・発売日だと思います。
書込番号:15715486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、ソフトバンクの方から
現時点で「2月上旬以降発売」は変更になっておりません。
との回答を頂きました!!
現時点でってところが気にはなりますが(笑)
書込番号:15725553
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)