端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 201F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年3月10日 07:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月10日 19:22 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月15日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月16日 23:57 |
![]() |
0 | 5 | 2013年3月31日 09:41 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月5日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
昨日帰宅途中電車の中でブラウザを開いていたらいきなり電源が落ちました。
本日はメールを見ていたら電源が落ちました。
色々なソフトを立ち上げていたわけではないのですが
なぜだろ?
以前は003SHを使っていたのでこのようなことはたくさんありました。
気になるほどではないのですが 不思議だ?
皆様はいきなり電源が落ちることはありませんか?
0点

私は使用中の電源落ちはまだ経験していませんが、付属の充電器(クレードル)に差した途端に電源が落ちたことが2度ほどありました。
私も005SH使いだったので、それくらいでは驚かないんですが(笑)
余談ですが、充電中にディスプレイがOFFにならないのは仕様なのでしょうか?私のは手動でOFFにしないと煌々と輝き続けています…(・・;)
スレ違いですみません。
書込番号:15866880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kentora2501さん
設定の開発者向けオプションの「スリープモードにしない」にチェックが入っていませんか?
書込番号:15870062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CU2Wさん
ありがとうございます!そのとおりでした!
これで充電しながら安心して眠れます(笑)
書込番号:15870970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後以前からの習慣で電池を外し再起動してから再発はありません。常駐しているアプリはトラフィックアシスタントぐらいです。また再発したら抜いてみます。
書込番号:15872614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
201Fに機種変して2週間。 概ね満足しているんですが。。。
メールやLINEの受信が遅く、送信に関してはメールとTwitter投稿に時間がかかります。
PCでGmail受信するとポップアップ通知されるのですが、時を同じくしてNexus7でも受信通知されるのに
201Fは全然届きません。 酷い時は1時間くらいしてまとめて受信されます。
調子いいと1件づつ連続して受信する事もあります。
Sメールも受信時間が5〜10分も差が出たり、LINE通知もかなり遅いです。
新着問い合わせをしてもスムーズに受信する事もあれば、接続出来ませんとステータスバーに通知されてる事もあります。
みなさんは時差なく通知されてますか?
設定の問題でしょうか? ほとんど外出しないので家の中でずっとWi-Fi繋いだままだからでしょうか?
ちなみに電波は4Gが届いてます。
対処法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
0点

確かに私も送信は遅いと感じます。
gmailに関しては、NX!メールでは受信間隔の設定がありますよ。
ディフォルトで1時間になっていたはずです。
gmailアプリではリアルタイムに受信します。
あくまで私の環境での話ですが、メールの設定は特に弄っていないので、そちらでも私と同じようだと思います。
書込番号:15865485
1点

何やら4G LTEではなく4Gに問題あるようですよ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/25444954.html
書込番号:15875410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
iphone3Sから変更しました。
アンテナが最悪で今まで平気で電話していた事務所や倉庫でアンテナが一杯になったり1本になったりバラバラ動いています。
実際に通話が切れたり、着信できなかったり散々です。
購入された方で同じような状況の方はいますでしょうか?
ショップに行ったら故障ではないと言われましたが・・・
0点

別のソフトバンクショップへ持っていって、
同じ場所での受信感度を、ショップの端末と比較してもらってはどうでしょうか。
書込番号:15873354
0点

ありがとうございます。
そうですね、一つの店の意見だけでは心配ですね。
書込番号:15874029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

渡しも同じ症状で修理に出しました。
アンテナの部品が故障していたということなので部品を交換したと言って返されました。
結果、直っていません。
いまだに、バリバリ4Gエリアに居るのにSMSで着信がありましたとメールが来ます。
電話を掛けてもつながる前に切れてしまいます。
書込番号:15895878
0点

そうですか、故障を認めて修理したのに直らないなんてARROWS自体の問題でしょうか
書込番号:15896352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
まだ評価をまとめるほど使い込んでませんのでダラダラと主観を...
SBにてiPhone3GS,4Sを延べ4年弱使用しての初アンドロイドです。
タダ友を目的に、交友関係にSB-iPhoneを布教しすぎて、
今更自分から他社にMNPできずSHも若干大きすぎるので201Fを選択しました。
■良いところ
・ギリギリ片手でホールドできるサイズ。これ以上のボディサイズは我慢できない。
・とりあえず「全部入り」。SUICAと災害時対策のワンセグが欲しかった。
・電池。意外と持ちます。特に不便感じない。まる1日十分使えてます。
・指紋認証が予想外に使えます。95%以上は成功してるんじゃないかな?これすごいですね。
■ダメだと思ってるところ
・呼び出し音が小さい
・通話音量が「え?」と思うくらい小さい。実際困ってます。ファームで改善できるの?w
・標準の日本語キーボードが全くという程使えない(使いづらい)。
【あ/A/1】 の切り替えが左手親指で一番遠い右上なんて信じられない
・SMS/MMSも標準メーラーだとダメ。iPhoneから乗り換えると一番の不満でしょう
・左手で操作時に電源ボタンを誤操作してしまい、通話やロック画面になってしまう。
・ケースに入れるとクレードルが使えない。加工要です。
・上部カラーLED色がおかしい?構造上RGB3色のLEDが入ってると思うんですが
これが混色の単色にならず。RGB独立して見えちゃうので綺麗な色にならない。
■私が知らないだけで、設定で改善できそうな不満点(教えてください)
・通話やメールの不在着信時。ロック画面に何も出ない。
小さなアイコンのみでは気づきません。
・電池容量の%表示がアイコン表示しかできず。小さすぎて老眼では読めない
・LINEの未読管理がiPhone版と比べてダメ(201F固有ではありませんが)
スペック坊ではないつもりですが、ベンチマークを掛けたときに3900しか出ず。
こんなにショボイの?と思ったら。エコモードだとCPU半分しか動かないんですね。
エコ解除で8000近く出たので、なんとなく安心しました(^^;
ダラダラと書きましたが、もう少し使い込んだら改めてレポしますね。
現在のところ概ね満足です。
SB縛りのある方にはお勧めしたいと思います(^^)/
0点

わたし以前4Sでした。201Fは通話音量が小さくて仕事になりません、この現象が故障でないと富士通が言うなら今後は二度と富士通製品は買いません。
書込番号:16024813
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
表題の通りNX!メールでS!メールのwifi送受信ってできるのでしょうか?
オンラインマニュアルとかひと通り見たのですが、記載がなくてわかる方居たらよろしくお願い致します。
0点

今、モバイルデータ通信を利用しない設定にして、自宅の無線LANを有効にして
送受信を試みたのですが、送信出来ませんでした。
書込番号:15855707
0点

SoftBankメールならWi-Fiで送受信できるかと。
201Fは非対応ですがインストールして使えてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15855796
0点

とんがり君さん、CU2Wさんありがとうございます。
えっと、やはりNX!メールでは無理みたいですね。
S!メールは201Fで使えるのは確認済みですが、他のメールアカウントと統合して使いたかったので残念です。
昨年11月にS!メールのwifi送受信対応しているのですから、富士通さんも気を利かせてNX!メールでもキャリアメールwifi対応にバージョンアップしてくれたら良いのに…と思っちゃいますね。
書込番号:15856592
0点

SoftbankメールがストアからDLできなくなってしまってますね。
元々対応端末ではなかったから仕方ないんでしょうけど、キャリアが用意しているメールアプリなんだから全機種対応にして使うかどうかはユーザーの判断に任せればいいと思うんですけどね。
書込番号:15881913
0点

Wifiに対応したみたいですね♪
書込番号:15960093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
急きょ明日ARROWS A 201Fを買えることとなりました
度々申し訳ないのですが、キャンペーンの残り人数を教えて頂けませんでしょうか
お手数をおかけします
あと、この機種の大きな不具合はイヤホンを差し込んだ時に起こるものくらいですか?
ご回答よろしくお願いします
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)