端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 201F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 18 | 2013年2月20日 15:31 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月17日 22:48 |
![]() |
5 | 5 | 2013年2月18日 23:12 |
![]() |
6 | 23 | 2013年3月15日 20:40 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月17日 22:40 |
![]() |
3 | 3 | 2013年2月17日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
宜しくお願いします。ただいまソフトバンクのiPhone4Sを使用しています。最近のAndroid端末に魅力を感じ、4g.LTE対応の機種に乗り換えたいと思っています。ただよく聞かれる意見ではありますが、ソフトバンクはiPhone以外は、ヤル気なしとはいわないものの、機種が少なく、auやドコモの方が良いと周りからの助言もあり、MNPすべきか、迷っています。そこでお聞きしたいのは、各キャリアのサービスにたいしてですが、auはスマートパスなどの 定額取り放題やdocomoのしゃべってコンシェルやNOTTVやらありますがソフトバンクは割と地味な感じて、イマイチサービスの魅力や差がわかりません。どうかご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:15783228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

魅力といわれましても何と表現すれば…。
自分はドコモのXi(LTE)を契約してELUGA X P-02Eという機種でドコモのビデオストア、アニメストア、NOTTV、しゃべってコンシェル(こちらは無料)などいろいろたのしんでますがなかなかいいと思いますよ。
auのもいいコンテンツだと思います。ただこれだけはいえますがソフトバンクでAndroidというのはあまりおすすめはしないですね。Androidを買うならドコモかauにしておくべきだと思います。
ドコモで買うならP-02E、SO-02E、SH-02Eなどがオススメですかね。
因みにP-02Eのレビューを自分のブログでしているのでもし気になったりしたらみていってください。
http://blog.livedoor.jp/industry_b/
auでは、HTL21というものが断トツでおすすめです。
書込番号:15783250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご返信ありがとうございます。やはりそうですか。自分の周りの方や色々な口コミからして、Android端末ならau、docomoなのかな?と、感じていました。最近アローズA201Fが発売されたり、来月にはシャープの新機種が控えていたので、迷っていました。MNPを前提に考えてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15783289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さん
アローズA201Fの購入を検討していますが、ソフトバンクのAndroidだけはお薦めできないとされる理由は何でしょうか?
ドコモとauをお薦めされる理由について触れられていますが、それらお薦め事項がソフトバンクのコンテンツには用意されていないということでしょうか?
ここに来られる方は、少なくともアローズA201Fに何らかの興味をお持ちだと思いますので、アローズA201Fとの対比で具体的にご教示いただけますと幸いです。
書込番号:15783516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクのAndroidだけはオススメできないってわけではなく、Androidを買うなら他キャリアの方がいいですよってことです。
コンテンツ関連でもそうですし、ソフトバンクのAndroidはスペックの割に他キャリアに比べ本体代も高いわけで。
毎月割を考慮しても高いです。それなら乗り換えでお得にAndroidを使うのもいいと思います。
自分のFHDのクアッドコアでおくだけ充電対応の全部のせのELUGA X P-02Eでさえ82320円なのに201FはただのHDのクアッドコアで85920円。(勿論ガラケー機能もありますが)
これはちょっとな…と考えざるをえません。
だから私的にはオススメできないです。
書込番号:15783567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

広い池さん
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15783747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割引があるので8万もしませんよ。
実質3万程度です。
書込番号:15785020
2点

毎月割を考えてもこのスペックで実質3万は今なら高いです。
書込番号:15785034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的な意見ですので参考までに。
このARROWSに限って言えば、ワタシはソフトバンク版を買われるのが賢明だと思います。
ポイントはCPU。docomo版は相変わらずのTegra3で電池バカ喰いの発熱のなんのと使うのに支障が出ますね。
一方au版は不具合を最小限に抑えるためなのか、スペックを落として出しています。
SoftBank版のARROWSは、前モデルの101Fも悪名高いREGZA Phoneが元だったにも関わらず何故か快適に動くという声もありますしこちらも安定して動く様です。
(まぁSoftBankのAndroidユーザーが少ないのでなんとも言えないですが・・・)
書込番号:15786319
2点

発売日に機種変更したものですが、この機種はお勧めですよ。
サクサク動くし、電池持ちも申し分ないと思います。
サービス面で見てもドコモのアニメストア・ビデオストアなら、UULAで同じようなサービス始まったし(私は不要ですが)、サービスは自分が必要としているのかによって見方が変わりますので、比較対象にはなりづらいですね。
解像度もご自分が求めているならば、他社へMNPすれば良いかと思います。
スペックを見てもどれだけの処理をスマホにさせようと考えているのか、通常使う分には最新機種であればサクサクでしょう。
それよりもdocomo、auへのMNPを考えるなら電波で考えるべきです。
ソフトバンクも昔に比べたら入る場所も増えましたが、やはりdocomoには勝てません。(docomo会社用ガラケー、ソフバンスマホ両方持っている実感です。)
私は家族がソフバンなので変更できない為、ソフバンの中で良いものを選んだつもりです。
何度も言いますが、ソフトバンクで良いならこの機種はお勧めです。
書込番号:15786916
4点

質問の答えとはちょっと違うかもしれませんが、ソフトバンクで4GLTEに対応しているのは今の所iPhone5だけじゃなかったでしたっけ?
書込番号:15787025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXGPの4G LTEはこの機種が対応しています。
書込番号:15787028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も家族がSoftBankなのでMNPは難しく、そろそろ機種変更(現在003SH 使用)したいと考えています。
この201F はスペック的には申し分ないのですが電池持ちと使い勝手(主に文字入力)が気になってますが、どうですか?
書込番号:15788536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池持ちは冬春モデルの中では悪い方なので、あまり期待しない方がいいです。
(カタログ参考)
書込番号:15788726
1点

文字入力は意外と使いやすいですね。Google日本語入力ベータの一文字目勝手に確定にうんざりしてたのもあり、かなり使いやすいと思えてしまいます(笑)
電池持ちはもうちょい検証が必要ですがスリープ時にNX!エコで節電出来るからうれしいです。
書込番号:15789965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シン_トニー2Cさん
情報ありがとうございます♪
私の機種の文字入力標準ソフトが最悪でATOK を購入した経緯があるのでお伺いしました。
参考にさせていただきます!
書込番号:15790686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

食洗機マスターさん
ご存知かもしれませんが、一度購入したAndroidアプリは再ダウンロード(複数端末での使用)が可能ですので、ATOKを購入しているのでしたらこの機種でも使えますよ。
書込番号:15791840
1点

食洗機マスターさん
富士通のHP見たら、この機種はATOK採用しているとのことです。
http://www.fmworld.net/product/phone/201f/info.html?fmwfrom=201f_spec
書込番号:15791861
1点

再ダウンロード可能なんですね♪
しかも、この機種はATOK対応している(汗)
丁寧に返信いただき有り難うございます!
書込番号:15791924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
今日ガラケーから201Fに機種変して来ました。
で、設定を一通り見ていたのですが、設定→ユーザー設定の中に本来あるはずの「バックアップとリセット」という項目が無くて困っています。
この項目はアプリのデータやWi-Fiの設定等をGoogleのサーバーにバックアップすることができて、機種変や買い増しをした際に新しい端末にそれまで使っていたアプリのデータやWi-Fiの設定を復元できるという機能で、無いと後々非常に不便なことになると思うのですがどうしたものやら・・・。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
今日、娘の新規契約&ARROWS購入のためにショップへ行ったのですがまだ発売未定ですと予約のみ受付してまいりました。
HPやここのレビューではもう発売されているようですがどうなっているのでしょう。
発売はしているがモノがないための待ち予約という感じでもなかったです。
1点

SoftBank本社に苦情の電話をしたほうがいいと思います。
書込番号:15779755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは悲惨ですね(汗)
北海道ですら、今日行って、ちゃんと本体持ち帰れましたよ。
お近くの別のショップに行かれたほうがよかったのでは?
書込番号:15780229
1点

ドコモのARROWS X F-02Eと間違えていませんか?
書込番号:15781780
0点

店員に聞いたわけではないですが...相模原市のノジマ電機も発売日未定って書いてありましたよ。
恐らく急に発売日が決まって全てのショップに情報が届いてないのでしょうね
私の過去の経験からですが下手にそこらのショップより大手量販店の方が販売している可能性は高いと思います。
行く前に電話で問合せすれば、在庫があるかどうかも教えてくれると思いますよ。
書込番号:15782118
1点

みなさんどうもありがとうございます。
今日、別のSBショップに問い合わせたところ発売されており在庫も普通にあるとのことで
仕事を早く終わらせ行ってまいりました。
あのショプはなんだったのか、とても不思議です。
ショップの前日(16日)に大手家電量販店にいったのですが同じ用に発売日未定ですといわれたのでショップにいったのですがショップもいまいちですね。
何件かあたった方がいいということを学びました。
書込番号:15784987
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
今日1日バッテリーを使ってみての感想
満充電で普段と同じような使い方で10時間。残量は20%。前使っていた003SHよりもバッテリーの容量が1000mAh以上増えたのにほぼ変わらず。※通信はほぼ3G、Wi-Fiなど必要のない機能はOFF。
皆さんはどんな感じですか?
不具合報告
プリインストールされているmilockというアプリが正常に動作していない。ロックしたはずのアプリがたまに指紋認証の画面にならないまま直にアプリの起動がされる。これに関しては皆さんはどうですか?
書込番号:15779265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕、今日買ったんですけど、
不具合はありません。
メールアドレスの設定ってどうやるんですかね?教えてください!^_−☆
書込番号:15779361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザで、MySoftbankと検索して、ログインをすれば変更出来ます
書込番号:15779424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は4G,Wi-Fi,GPS等を街中や無線スポットで使い倒した結果、8時間超で40%余っていました。移動中や使っていない時はエコモード?をONにしていました。やはり、バッテリーが多いというのは良しと出ているのでしょうかね??
書込番号:15784230
0点

不具合なのか微妙なところですが、
何故かつないでも居ないイヤホンマイクをつないだ状態になってしまい、
電話しても音声が聞こえない&こちらの音声が伝わらない状態になりました。
再起動で直りましたが。
書込番号:15784371
0点

電池慣らし中なのでまだ何とも言えませんがエコモードはしっかり機能してそうですね。夜中の1時から朝の七時までで1%減りませんでした。
使用中は結構減りますけど一日は普通に保ちますね。
書込番号:15786216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10時間使って残り20%なら、昨年夏の同社docomo、auモデルより相当進化(改善?)されていると思います。
書込番号:15795357
0点

発売日と同時に購入しました。
今日の朝電話に出ても何も聞こえないと思ったらイヤホンをつなげた状態になっていました。
一回もつなげていないのですが。
それと同時に画面回転しなくなりました。
買った当初から4Gエリアに居ると何故か通話が出来ない現象がたまにあり、圏外状態になってしまったり(アンテナは3本)した不具合もありました。
本日ソフトバンクへ行って不具合を伝えたところ、そういった報告は受けていません。
と言って再起動され、一旦はなおりましたが、今度は通信回線がおかしくなり、電池が異常高温になり、メーカーへ修理に出すということに。
更に問題が。
修理に出す際に代替機が必要なのですがソフトバンクには4G対応機種が無いと…
結局かなり遠いソフトバンクまでとりに行く羽目に。
なんだかんだでソフトバンクに3時間半缶詰&車で1時間近く掛かるショップまでとりに行き、更に1時間かかり、1時間掛けて戻ってきました。
1日掛かりですが、これから1ヶ月くらい戻ってこないそうです。
初期不良って分かってるならサッサと新品よこせ!って感じですよ。
今年の冬はソフトバンクはアンドロイド売る気無いですね…
4G機種も少ないし、エリアもほとんど拡張する予定無いし、今機種変するのはもったいないかもですね。
書込番号:15796681
0点

私もイヤホンの不具合は同じくありますが、他の不具合はまだないですね。(milock以外)
書込番号:15796699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miLockの件、設定画面でlock間隔の設定というところがあります。そこで《常にlock》と選んでおけば繰り返し立ち上げる時でも指紋認証が必要となりますよ!
書込番号:15804295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!?ありがとうございます(^^)
書込番号:15804382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手にイヤホンマイクの不具合、二度目が起きました。
やはり初期不良のようですね。
ただ、対応してもらうのに再現性が無いのが難しい所・・・。
書込番号:15804566
0点

これでもしアップデートしたらさらに酷くなりそうですね。
書込番号:15804634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンマイクの不具合、私を含め3台、私は2回発症したので
のべ4回以上ですね。
ひとまずソフトバンクの故障窓口(携帯から113→21→2)への
報告のご協力頂けると助かります。私も既にしました。
今までの実績から考えて、少しでも多くの症例を報告しないと
ソフトウェアアップデート等の対応をしてくれませんからね・・・。
書込番号:15806115
0点

<アプリ非表示設定の不具合>
非表示設定していないアプリが、プライバシーモードにすると勝手に非表示になる。
非表示設定したアプリが、プライバシーモードを解除しても表示されない。
同じような症状のある方は教えて下さい。
書込番号:15809657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンの不具合が同じくあります。
接続していないのに接続していると認識したことが2回、
接続しているのに認識していないことが1回です。
前者は着信音が鳴らないので困りましたし、
後者は電車内で音楽聞こうと思ったらスピーカーから音が思いっきり出て周りに迷惑を。
システムの不具合ならアップデートで解決されるでしょうけど
イヤホンジャック部分の接触の問題だと取り替えになるから最悪ですね。
書込番号:15813895
0点

イヤホンマイク不具合、一週間で計5回出ました。
なんとか再現性を発見できればいいんですけど・・・。
どっちにしても、この機種の不具合のようですから、
新品に交換してもまた出そうですので、
何かしらのバージョンアップ(対策済み品に交換・ソフトウェア・アップデート)
するまでは我慢するしか無いでしょうね。
これが俗にいう人柱ですね。(笑)
書込番号:15817492
0点

発売日に購入して、5日後にイヤホン不具合が出たので、23日にショップへ行ったところ 初期不良となり 新品と交換してもらいましたよ
書込番号:15822472
0点

<充電後の不具合>
充電後、充電ホルダーまたはアダプターからスマホ外し、電源ボタンもしくはスマート指紋センサーを押しても、画面が表示されない。※毎回
10回くらい電源ボタンもしくはスマート指紋センサーを押すと、たまに画面が表示されるようになる。
書込番号:15826403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
富士通のモバイルバッテリーキャンペーンに応募しようとしたのですが、
「キャンペーンアプリをダウンロード」のステップがどうしてもできません・・・
ログインして「キャンペーンアイコンを選択」までは出来ました。
わかる方よければアドバイスお願いします。
1点

私も同じくそのようなことで苦労しました(笑)
結果分からなかったのでGoogle playでFUJITSUと検索して探しました
書込番号:15778041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chromeでケータイ応援団にログインするとなんかできないね。
デフォのデラウザだとできたからいいんだけど。
キャンペーンを押して製品情報のページがPC版で表示され、
何度アプリインストできなくてイラついたことか。
書込番号:15779251
0点

自分もChromeやOperaでどうしてもアプリのDLができなかったのですが、どうやら標準ブラウザでないとDLできない仕様のようですね。
書込番号:15780105
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank

ステータスパネルスイッチを長押しして機能を変更できます。
書込番号:15777513
1点

やってみたら出来ました!!!
ありがとうございました(^^)
書込番号:15777522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)