Optimus LIFE
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月21日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年4月21日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月20日 21:59 |
![]() |
2 | 4 | 2013年4月19日 19:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月20日 09:57 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月12日 11:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月11日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo

参考まで、SH-09DやSH-10DなどでWi-Fi接続時に遅れることがあるということで近々修正が入ったことはありますので、類似のことがある可能性はあるかもしれませんね。
言うまでも無く、その前に申告しても「他での報告はありません」でした。。。
書込番号:16041867
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo
SIMの抜き差し 再起動 あらゆることしたのですがSIMが認識されずに困っています・・
ちなみに白ロムで買ったスマホです
今日届いたのでさっそく入れ替えたら
認識されず
やはりDSに持ち込むのがいいでしょうか?
0点

どういう風に白ロムを入手したか分かりませんが購入先に問い合わせるのが先では?
ちなみにSIMは、ドコモのSIMですか?
書込番号:16039655
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo
デザインが気に入り、白ロムのl-02Eを購入しました。
使い慣れたウィルスソフトを入れる為に、
端末のアプリ(全て)でプリインストされているウィルスソフトを
アンインストしようと思いました。
しかし一覧を見ましたがそれらしきソフトが見当たりません。
もしかして入っていないのでしょうか?
0点

こちらの機種を含め、ドコモのスマホにはウイルス対策アプリはプリインストールされていないと思います。
おそらく、「ドコモあんしんスキャン」がプリインストールされていると思われたのかもしれませんが、以前からPlayストアから任意でダウンロードするものです。
書込番号:16026788
1点

仰るとおり「ドコモあんしんスキャン」がプリインストされてる
ものと思っていました。
任意で入れるのですね。
有り難うございました。
書込番号:16026836
0点

参考までに、次のサイトに『「ドコモ あんしんスキャン」アプリのダウンロードおよびインストールにより利用可能です。』と説明があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/index.html
書込番号:16026847
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo
この機種でiijmioのsimを使いたいのですが、対応してますでしょうか?
また、使用出来る場合セルスタンバイ問題などは発生しますか?よろしくお願いします。
書込番号:15910358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、オプティマスitは対応しているので
これも使えると思います。
セルスタンバイ問題は微妙ですね
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/08/mvno_29.html?m=1
こちらをどうぞ。
書込番号:15914373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo
レビューで三ツ星を付けたが
とてもじゃないが今は二つ以下!
とにかくアプリ終了しホームへ戻るがパッとは戻らずアイコンが一つ一つ表示されていく
よな程モッサモサ!!
で、頻繁にRAM消去などメモリー整理しないと使えたものではなくなる!
とにかく発熱し、たちまち動作は緩慢になり
イラつかされる!
同じ中身のL-05Dはそんな事無かったのに
これはホント糞端末!
本体も傷つきやすくオレンジなんか選んだら
日常的に充電ホルダーに抜き差しするだけで
傷だらけになります!
これ、ひょっとしたらOSバージョンアップ
出来ないんじゃないの?!
と思わせる端末!
書込番号:15842803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
バッテリーの持ちは悪いです!
バッテリーが二個付いてるのが唯一の救いです。
書込番号:15842820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T―01Dから乗り換えた感想はめちゃめちゃ良い機種やと思うんですけど、使いはじめてまだ2日なんで、これから何かあるかもしれませんね(>_<)
書込番号:15879326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆弾さん
私も最初はオッ!良いやん…
内臓メモリーなど特筆すべき点はないけど
と思ってました。
ただ、最初手にした時に発熱動作緩慢と発熱するとディスプレイの調光が制限され、タッチレスポンスが格段に落ちる点で
もしや…
と嫌な予感してました。
それが的中しましたね。
電源落ちなど不具合らしい不具合は見られないのが救いですが。
書込番号:15882034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LIFE L-02E docomo
以前使ってたTー01Dではdocomoの電話帳からパソコンで取り入れた音楽を個別に着信音に出来たのですが、
この機種では元から入ってる音しか選べません。
個別で無理なのは知ってますがメールも同じなんです。
アラームだけがパソコンから取り入れた音楽で設定できます。
設定変更?読み込ませ方をどなたか詳しく教えて下さい。
書込番号:15879403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、メディアプレーヤーから1度着信設定したら出来ました。
書込番号:15879651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)