Disney Mobile N-03E
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月14日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年4月26日 15:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月30日 09:07 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2013年3月21日 19:23 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月25日 01:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年3月19日 14:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月17日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
先日、ピンクに機種変更しました。
通常時はそんなに気になりませんが、特にブラウザ使用時、全体的に赤が強いのが気になります。
今まで使用していたガラケー及びスマホ(機種変前はP-02D)では、そんなことはありませんでした。
とても赤が強いので、とても目に負担がかかります。
皆さんのものは、そんなに気になりませんか?
それとも、このようなものなんでしょうか…。
1点

他機種に比べ、本当に赤みが強いのか、あるいは、あなたが青緑によった色が、好みなのか、判断出来ません。
一度、docomo shopに行かれ、同機種と比べたりして、店員に相談される事を、勧めます。
問題が無く、適正と判断されたら、次のような物を、試されたらどうですか。
不具合の確認もしない内から、入れない方がいいです。
まずは、相談です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen&hl=ja
書込番号:16061204
0点

私の目には赤い感じはしませんが 液晶で白を表示すると 黄ばんで見えます ネットでは尿液晶と言うらしいのですが 調べたらアプリで 色温度を変更できるアプリで変更すると 黄ばみがなくなり白くなりました
書込番号:16061244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
1度画面の状況を確認して見てください
私はドッと抜けチェッカーと言うアプリを使用しています
もし色味が変な場合はDSへ一度相談に行かれる事をお勧めします
行くまでのつなぎとしてアプリを使用すると言う方法も有ります
液晶の色味を変化させるアプリとしてScreen Adjusterが有名です
但しこの手のアプリは画面をオーバーレイしているので全ての状況で効く訳では有りません
参考までに
書込番号:16061379
1点

皆さんありがとうございます。
ドット抜けはありませんでした。
Screen Adjusterを使用してみました。
コントラストをかなり抑え(50%程)、青みを若干プラスにして、なんとか落ち着きました。
近いうちにドコモショップへ行って、同機種も同じなのか見てみたいと思います。
結果分かりましたら、またご報告させていただきます。
書込番号:16061755
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
今までガラケーを使っていてスマホに買い換えたばかりの初心者です
色々調べてみたのですが見つからないのでどなたかご存知でしたら教えてください
メールを送信した際に送信完了や送信失敗の音を設定することはできますか?
今まで完了音に慣れていたので左上の文字を完了するまで見ていないといけないのが面倒なのでが・・・
1点

オハヨウございます。
SPモードメールは鳴らない仕様だと思われ。
アプリで適当に探して https://androider.jp/official/app/0f0da73cb642fbcb/とか。
ところでガラケーで音鳴ってましたっけ?使ってきた機種も違いますが、うろ覚え。。
書込番号:15955657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バウ吉さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
やはり有料アプリしか今のところないのでしょうかぁ?
以前はP-07Bを使っていました。
1時間ごとに時間を音でを教えてくれる機能等使い慣れた機能がないので不便に思うところもしばし・・・
もちろん便利な部分もたくさんあるのですが(^_^;)
書込番号:15955779
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
はじめまして、この機種でスマホデビューし1ヶ月弱のふにゃむちです。ダウンロードした動画や撮影した動画を再生するとかなり小さい表示になってしまいます。画面回転をしても横画面に対して縦の表示で左右に黒い余白が出来ます。
全画面表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:15916299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな動画再生アプリを使っていますか?
書込番号:15916483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機での撮影において、
携帯を縦方向にして、撮影していませんか?
当方では、横方向に撮影すると、画面いっぱいに表示されています。
縦にして、撮影したものは、再生時、横画面の中央に、たて表示されます。
書込番号:15916778
0点

zuiryou さんありがとうございます!
元々入っていたメディアプレイヤーです。ギャラリーから再生すると、自動的にメディアプレイヤーでの再生になります。
書込番号:15916976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいぱさんありがとうございます!
今早速横向きでの撮影をし、メディアプレイヤーで再生、横向きにすると全画面表示出来ました!
被写体によっては縦向きで撮影したい時もあるので縦向きでも全画面再生も出来ると良いのですが(^^;)
書込番号:15917095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、MX動画プレーヤーというアプリで再生してみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
書込番号:15917498
1点

まいぱさん、度々ありがとうございます!
紹介いただいたアプリで、縦で全画面再生出来ました〜(*^_^*)やはり大画面で迫力ありですね!
とっても助かりました!(^^)!
書込番号:15920370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
自宅でWi-Fiが使える環境にあります。
でも、Wi-Fi接続できません。何がいけないんでしょうか?
設定→Wi-Fi(on)→(一覧に自宅の接続名なし)→接続簡単設定
→WPS(同時に無線LANの『らくらく設定』ボタン押す)
→無線LAN「設定が完了いたしました」のアナウンスが流れる
→スマホ 一覧に自宅の接続名があるも圏外
という流れです。ついこの間までWi-Fiがつながっていたのですが、
メールが受信できなくなってしまって、いろいろいじってるうちに
Wi-Fiの設定を切ってしまいました。
メールは受信できたのですが、今度はWi-Fiの接続ができないんです。
0点

メールは来て、WiFiが繋がっていない→3Gでメールが来た
書込番号:15913840
0点

自己解決いたしました。
N-03Eは問題はなく、自宅の無線LANのモデムの設定で
無線ネットワーク名(SSID)の隠蔽にチェックが
入っていたことが原因でした。
無事、自宅Wi-Fi使えるようになりました。
通常、モデムの設定画面なんて導入時しか開かないので、
その設定で、よくPCやIpadが繋げられてたね?と
モデムサポートの方に首を傾げられてしまいました。(^_^;)
すみません、お騒がせしまして…<(_ _)>
書込番号:15935029
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
まだこの機種に機種変して
3日しかたたないため
わからないことだらけで質問がありすぎで
すみません
以前acroを使っていました。
1、この機種に変えてから
異常に電池の減りが早いです。
寝る前に90%でも朝起きたら
16%でした。
近々旅行に行くため1日もつか不安です。
ドコモポケットチャージャー1も持って行きますが。
電池のもちをよくする方法を教えてください。
2、そこまでずっと使っていないのに
熱っぽい気がします。
3、ディズニーマーケットから
ディズニー電話帳をダウンロードしたのですが
グループ分けしたいのですが
元々familyやcoworkerなど分類されているものが ありますが
編集でグループを選んでも選べません
質問がたくさんですが
一つでもわかる方よろしくお願いします
書込番号:15910137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、3の電話帳グループ分けから
(編集でグループを選んでも選べません という質問の真意がすこしわかりにくいので基本の使い方として)
familyやcoworker というのは、google電話帳にもとからあるグループ名で、これのグループ名の編集はできません。
グループ分けしたい場合は、グループの編集で、新規作成を選び、新しいグループ名を登録します。
それから、各個人データの編集で、グループを選択できるようになると思います。
電池の消費に関して
まずは、電池管理アプリをインストールしてみてください。
お勧めは、BatteryMix です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
そして、このアプリを起動させ、数時間、端末を使ってみます。
そうすると、電池の%値の変化が、わかりやすく表示されます。
稼動プロセスを選択すると、どんなアプリが、動作していたか、%表示されます。
これで、動作しているアプリに当たりをつけて管理します。(よけいなものが動作していないかのチェック)
ただ、これだけでは、確実ではありません。
一般的に、購入してすぐ、そのまま使っていると、ホームアプリにウィジェットが貼り付けてあり、これらが、勝手に動作して、電池を食っていることが多いです。
使っていないウィジェットは、ホーム画面から、消去してください。(ウィジェットを名が押しすると、ゴミ箱が出てくるので、そこへドラッグする)
あと、同期系の設定で、自動同期を選んでいると、(デフォルトは、たぶん、そうなっている)裏で、通信して、消費します。
ほかにも、まだまだ、あるとおもいますが、とりあえず、こんなところで。
(すみませんが、N-03E、子供にもっていかれたので、いま、上記操作、実機で確認できていません。文言、が違うかもしれませんが、類推してください)
書込番号:15911082
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
今日、充電をしばらくしていたところ、画面がつかなくなってしまいました。電源ボタンを押しても画面が点灯せず、仕方がないので、電池を一旦取り外し起動を試みました。電源を入れるとdocomo→Xi→防水の説明→Disneyの順でロゴやら注意事項か表示されていくのですが防水の説明(背面の蓋をきちんとしめてくださいなどの注意事項)までいくとまたdocomoのロゴにもどり延々とそれが繰り返されるのです。以前にもそのようなことが何度かあり、しばらくしたら普通に起動を始めたため今回もそのうちつくだろうと思い、放置していたのですが15分たっても改善されず、30分たってようやくホーム画面が表示されました。これは故障なのでしょうか?
書込番号:15904413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源と音量アップボタンの、同時長押しでは、どうですか。
書込番号:15904485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)