Disney Mobile N-03E
- 32GB
| 発売日 | 2012年12月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 1980mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2013年1月15日 11:58 | |
| 0 | 1 | 2013年1月12日 02:29 | |
| 0 | 1 | 2013年1月12日 22:12 | |
| 2 | 5 | 2013年1月10日 22:05 | |
| 2 | 7 | 2013年1月8日 09:26 | |
| 0 | 3 | 2013年1月5日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
スマホ初心者です。ディズプレイのスリープ時間の設定ですが、「設定−ディズプレイ−スリープ」で時間を設定しているのですが、勝手に設定が変更になる時があります。設定して暫くは設定した時間のままですが、気がつくと設定が変わってしまっています。度々起こる為、その度に設定を変更しているのですが、なぜ変わってしまうか分かりません。設定の仕方が悪いのか?これは不具合でしょうか?お分かりになる方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
2点
ecoモードがONになっていませんか。
ecoモードの設定で、「バックライトの消灯」を確認してみては如何でしょうか。
書込番号:15621951
1点
回答ありがとうございます。
私はおまかせecoモードで設定しており、おっしゃる通りecoモード設定でバックライトの消灯時間の設定がありました!早速、ディスプレイのスリープ時間と同じに設定しました。すごく助かりました。ありがとうございます!!
書込番号:15622015
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
この機種の液晶保護フィルムを探しています。2枚ほどかいましたが、
真ん中だけだったり、
左右が2-3mm足りなかったりと
あまり満足のいくものに行き着きません
前面の黒い部分がキッチリ全部覆えるような物は無いでしょうか?
書込番号:15605107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
強化ガラスを使用してるので傷はあまりつかないとおもいますが・・・
全面の保護フィルムでしたらオークションとかで売ってるみたいですよ。
書込番号:15605270
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
N-03Eの購入を検討しています。
現在使っているのは、T-01Dなので小さいSIMなのですが契約がFOMA契約で、
Xi(クロッシィ)契約にはなっていません。
N-03Eの本体(白ロムなど)を手に入れて、このままのSIMで利用可能なのでしょうか?
自分の居住地域は、まだXi未対応の地域なのでXi対応の高速通信を使えない状況で、
外出時でもXi対応地域に行く機会はそれほど多くはないと思いますので、Xi契約を
しても不要の長物に近い状態になります。
ドコモに聞いたところでは、N-03Eを使用する際はXi契約をして頂ければXi対応地域に
行けば高速通信が可能になりますのでXi契約をお願いします。
としか答えてくれませんでした。
Xi契約をしたSIMを利用するのが適切(メーカー推奨)なことは十分承知しているのですが、
固定電話(家電話)や他社携帯への通話もするために、無料通話分のついているバリュープラン
も捨てがたいと思っております。
FOMA対応のスマートフォン契約のSIMでそのまま使えれば、しばらくはそのまま使っていて、
不自由が出たらXi契約に移行できないか?と思っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
もしLTE(Xi)をオフにすることができれば、ご希望のことは可能かもしれませんが、
この機種では、LTE(Xi)をオフにする方法が見つからないようですので、
おそらく、FOMAのSIMでは利用できないと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426885/SortID=15599652/#15605316
書込番号:15609017
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
今までのディズニースマホに比べると高性能のようで魅力を感じております。
が、心配なのは電池の持ちについてです。
現在はGALAXY S SC-2B を2年間使用しています。平日は仕事中全く携帯を触らないため、朝100%であれば12時間後も90%以上は残っていました。使用しなければ2日間たっても6~70%ある位です。
ずっとネットをしていると4時間くらいで充電が必要になっています。
エネループの充電器もあるので、今と同じくらいの電池の持ちであれば、Disneyスマホを持ってみたいのですがいかがでしょうか。
使用されている方、ご回答いただけると幸いです。
書込番号:15586439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
DisneyFunならば、たとえ電池のもちが多少悪くても買いましょう(買いますよね)(^^)
ここから本題です。
バッテリーの持ちについて比較確認するのに、もっともわかりやすいのはカタログ値です。
なぜならば、スマホは使う方によって、使い方(用途や時間)が大きく異なるため、条件があまりにも違いすぎるからです。
その点、カタログ値はどの機種も同条件で計測していますので、”比較”しやすいです。
※記載された時間を見るのではなく、他機種と比較するのです。
たとえば、下記のように、バッテリー消費に関する情報をカタログから収集し、自分のスマホと比較すれば、おおよそ1.4倍の電池持ちがよくなるであろうことが想定できます。
つまり、poco 2013さんの使い方でGalaxyが4時間使えた場合、1.4倍して5時間36分使えそうということです。
※連続待受時間は参考になりません。
■GALAXY S SC-02B
(1)バッテリー容量 記載なし
(2)連続通話時間
3 G:約 380分
GSM:約 420分
■Disney Mobile on docomo N-03E
(1)バッテリー容量 1980mAh
(2)連続通話時間
3 G:約 550分 ※約144%
GSM:約 610分 ※約145%
余談ですが、充電器を「ACアダプタ04」にすることにより、充電スピードも180%速くなります。
ドコモカタログにも当機種対応品と記載されていますので、お近くのドコモショップでお求めください。
1,575円です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/
エネループなどのモバイルチャージャーを購入する場合も、出力1,800mA(1.8A)と記載されている商品を購入しましょう。
※少なくとも出力1,000mA(1.0A)は必須。
書込番号:15587447
0点
こんばんは。
嫁さんのスマホですが、普通使い(自分からみて)で60~70の残量です。設定等で変わると思いますが、電池持ちはいいほうかと。こればかりは数日使ってみないとわからないと思います。
書込番号:15587467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の環境ですと、
ライブ壁紙使用、ネット1時間ぐらい使用して、
6時間程でバッテリーが残り30%ぐらいになります。
前のXperiaよりもバッテリー持ちは悪いと思いますが、
Disney好きなのであんまり気にしてません。
簡易充電すれば問題ありませんしね。
バッテリーが気になるなら、AQUOS PHONE ZETA 買ってますよ
書込番号:15589425
0点
バッテリーの保ちは使い方によって変わります。
使っているときに減るのはどうしようもないですが、スリープ時の減りは工夫すれば随分減らせます。
例えば、不要な常駐アプリをアンインストールしたり無効化するとか、節約に結びつく設定をするとか、節電アプリを入れるなどの方法があります。
この機種はバッテリー容量もそれなりにあるので、工夫次第でかなり保たせられると思います。
同僚がARROWS Zを使っていて、あまり使っていないのに昼過ぎには充電しないとバッテリー切れを起こす状態だったのですが、私が色々節約方法を教えたところ、今日は仕事が終わった時点で69%も残っていたと大喜びしていました。
ちなみに、このアプリもインストールしていました。
http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/08/com.latedroid.juicedefender.html
節約術は、クチコミを検索すれば色々出て来ますので、参考にすれば良いでしょう。
書込番号:15591435
1点
大変詳しい説明をありがとうございました。
電池持ちは、現在使用中のスマホ並であれば満足なので、このスマホに変えても大丈夫な気がしてきました。
GPS、wifi,画面照度など電池節約の基礎の部分はやっているつもりですが、FOMAからXiになることなども心配だったので、AQUOSPHONE、ZETAにほぼ決めかけていました。
ですが、本当にそこまでの電池持ちが自分に必要なのか、また実物を見ると断然Disneyの方が可愛いので、やはりこちらを購入しようと決心できました。
購入後も、いらいろなサイトを見て勉強したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15599967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
以前も一度、音量についての書き込みがあったと思うのですが
気になったので再度書き込みさせていただきます。
音量小さすぎませんか?
僕は耐えきれず
今日、DSに行って交換してもらいました。
しかし、結果は音量は全く変わらなかったです(泣)
これは不具合ではないと思うのですが
皆さんはどのように対処しているのですか?
DSの人も音量に関しては小さいと認めてくれました。
ただ、音量について質問などがあかってきていないので
今の時点ではどうすることもできないそうです。
メーカーに事例をあげておきますとかわされました。
0点
普通に会話する分には十分な音量だと思ってます。
今までで困ったことは無いですね。
ボリュームは3/4ぐらいになってます。
書込番号:15576470
0点
にゃあ〜さん>
説明不足ですいません
ディズニー動画やYOUTUBEなどのメディアの音量が小さいのではという質問の
つもりでした。
メディアの音量はいかがでしょうか?
書込番号:15579367
0点
通常着信の音量は問題ないですが、
メディアの音量は最大にしても小さすぎですよね!
ソフトの問題そうなのでアップデートで治りそうな気もしますが
書込番号:15579609
1点
ぷぅ〜ぷぅ〜さん>
返信ありがとうございます
小さすぎますよね!
明日、もう一度DSに行って聞いてきます
直接、メーカーに問い合わせてもうらえるそうなので。
経過をまた書き込みします。
書込番号:15579883
1点
PowerAmpで音楽聞いたりYouTubeで動画見ている時も音量が小さいと感じることは無いです。
ただスピーカーが背面に有るのでそこを塞がないように気を付けているぐらいですね。
交換で良くなるといいですね
書込番号:15581203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
N-03E私も購入しました
内蔵スピーカー、確かに音量が小さいです。
ワンセグ・NOTTV・DiXiMなどどれでも同じです。
スピーカーの構造に問題があると思われます。
試しに音を最大にした状態で、
手のひらをお椀型にしてスピーカーの後ろにあててみて下さい。
驚くほどクリアに音が聞こえるかと思います。
筐体後方に音が逃げてしまっているので、壁にあてるとよく聞こえます。
この構造を生かしたケースが発売されると良いのですが・・・
書込番号:15585035
0点
通話音量にかんしては普通ですが動画などに関しては明らかに小さすぎます。
少しガヤガヤした外で動画をみると、ほぼ何しゃべってるか聞き取れませんね。
ちなみに、スピーカーの影響だろうと思いイヤホンさしてもあまり音量あがらず・・・・
ドコモのお客様相談室に電話したところ、カスタマーの方も「小さい・・・・ですね」と
仕様ぽいので、どうしようもないみたいな感じでした。
アップデートとかで、なんか音量調整とかできるようになればいいのですが・・・
まー静かな部屋で聞く分には問題ないと思いますが・・・・・・・
せっかくのディズニースマホなのに(´・ω・`)ガッカリ…
書込番号:15588587
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
こんにちは
「ファイルマネージャー」というアプリを利用して、SDカードのデータをやり取りするようですよ。
P132〜「ファイル管理」
P161〜「メディアプレーヤー」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n03e/N-03E_J_OP_01.pdf
書込番号:15575117
0点
アストロファイルマネージャーを使ってみてはいかがでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro
書込番号:15575191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お二方ありがとうございます。
アドバイスを参考にして
もう一度やってみます。。
できしだいご報告させていただきます
書込番号:15575329
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


