Disney Mobile N-03E
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月14日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo N-03E絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2013年1月23日 17:28 |
![]() |
5 | 15 | 2013年1月21日 23:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月21日 21:57 |
![]() |
9 | 8 | 2013年1月19日 16:59 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月17日 12:52 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月17日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
妻のスマホです。約1ヶ月前に購入しました。
ここ最近、spモードメールを受信しても完全に受信せず、未受信まま問合せをその都度しなければいけないことが多いそうです。LTEが原因かと思い、外出時は仕方がないとしても、せめて自宅にいるときは自宅内に設置してあるWi-Fi接続するように伝え、Wi-Fiを利用していました。
ところが、Wi-Fiでも同じ事象が発生するそうです。私は、N-06CをWi-Fi接続していますが、spモードメールを難なく受信しています。
機種によるものか、個体によるものか判りません。
同様の事象のが起きている方、いらっしゃいますでしょうか?
0点

この間うちの嫁も同じことになったので参考に書きます。
まずwifiでは無いときですが
メール設定→受信→詳細設定
に自動受信のチェックボックスがありチェックされてなかったせいだったと思います。
wifiだと受信設定のその他のところの設定でwifi用の設定が必要なのでできないということではないでしょうか。
書込番号:15633835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kar-terさん はじめまして。
早速返信いただき、ありがとうございます。
ところが、稀に受信することがあるんです。
それで何でかなぁと、夫婦共々悩んでいるところでして・・・。
書込番号:15633912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

men91さん はじめまして。
そうですか。機種によるものなのですかね・・・。
書込番号:15637514
0点

私のところも同事象が発生してます。
設定等確認しましたが、本事象の原因になりそうな項目は
見つからず、、、困ってます。
※なお、自動受信設定にはチェックが入ってます。
SPモードメールが悪さをしているかは定かでありませんが、
近々ドコモメールというSPモードメールのかわりが出るとの
事なので、そちらを使う事で解決すればと願ってます。
書込番号:15650968
0点

キマメさん、はじめまして。
アプデなりドコモメールまで待つしかないんでしょうね。しかしこれでは、プッシュ式の意味がありませんね。
書込番号:15652975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
家の嫁も同じ機種を使用しており、やはりメールの送受信が上手くいきませんでした。
ドコモに持っていったところ、SPモードメールのアプリを1回削除して入れ直すと、上手くいく事例があるということで削除し再インストールしたところ、その後は上手く送受信できてるみたいです。
参考になれば良いのですが・・・
書込番号:15655169
0点

まだ使用期間1ヶ月にもなりませんが、我が家でもその現象が稀に発生します。自動受信設定は確認してます。いろいろテストしてみますが、テスト時は発生しません。自動受信出来ない時は、本体上部のイルミネーションも光りませんので、メールが来ているか、常に問い合わせを行う必要があり、なんて面倒な機種かとホトホト困ってます。当現象は、1,2日に1回位の発生頻度です。
Wifi切断後のLTE切り替わり不正も悩みましたが、そちらは設定変更で正常になりました。
金額が高かった割に、何となく嫌な予感の機種ですね。
書込番号:15655835
0点

かんきちN04さん はじめまして。
再インストですか・・・。
ちょっと面倒ですね。やってみようとは思いますが。
これで問題が解消すればいいんですが・・・。
姪っ子さん はじめまして。
これ以上、特に問題がないと良いのですが。
私が使用しているN-06Cは、内部ストレージの容量不足と電池容量以外は特に問題がないので、Nシリーズに結構期待していたんですがねぇ・・・。
書込番号:15660163
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
当機種を使用されている方、電波が灰色になりませんか?
自分だけなのか、初期不良なのか、悩んでおります。
・ピンク色の電波が、突然灰色になる
・灰色のまま3本4本たつこともある
・灰色のままLETや3Gという文字も出たり消えたりする
・灰色のまま通信中の上下の矢印も出たり消えたりする
・その場にとどまっている時にピンクから灰色に変わることはなく、
電車での移動中や、20メートル程度歩いて移動するとなる
・日に何度もなる
・灰色中は電波がない状態になる
・そのまま待っているとピンクに直るときもあるが、大体はなかなか
直らず、機内モードオンオフにして直すこともある
ネット中に突然つながらなくなり大変イライラします。
同じような方はいらっしゃいますか。
0点

こんばんは
グレーのときは、端末とキャリアでの認証中だと思います。
電波がつかめないとき→電波がつかめるようになった
このような時は都度、認証しています。
電車などでの移動中には、電波が途切れることが多いので、この現象が起こりやすいです。
余談ですが、LETではなくLTEです(^^;
書込番号:15591365
0点

新しいフォルダ(9)さん様
ご回答いただきありがとうございます。
毎日同じ路線に乗っていますが、灰色になる場所が違い
頻繁(4駅おきくらい)になりますし、長い時には2駅分
ずっと灰色だったりします。
そんなにも頻繁に電波を掴めないものなのでしょうか?
自分だけの初期不良なのか、初のスマホでありこういうものなのか
わからず質問いたしました。
自分もそうだよ!という方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
書込番号:15591402
0点

想像ですが、通常LTEの電波をつかんでいませんか?
LTEのエリアは意外と狭いので電車で移動すると、3Gになったりで発生しやすいかもしれませんね。
次回の通勤時に3Gのみに切り替えてみれば確認できそうです。
わたしは3G(+H)の端末ですが、電車で移動中は30分間で3回以上は発生します。
(都内通勤者)
書込番号:15591436
2点

新しいフォルダ(9)さん様
自分も都内近郊⇔山手線内を40分移動しております。
LTE(LETじゃないですね;)の範囲が影響しているのかもしれません。
設定が「LTE/3G」か「GSM」しかできないので、明日GSMにして試して
みたいと思います。
書込番号:15591716
0点

やややややんまーさん
試してダメでしたらドコモさんにご相談ですね。
しかしLTEから3Gに切り替えるのに時間がかかると聞いたことがあります。
(これは自分自身の情報ではありません)
ELTじゃなくてよかったです(^^;
書込番号:15591768
0点

電波ピクトが灰色なのは、Googleとの同期が認識出来ていない時。
『GSM』は日本国内では通信出来ませんよ…。
書込番号:15592011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GSMじゃあ余計駄目ですよw!
GSMは海外で使う通信方式です。
自分も灰色になることがありますが、そんなのお構い無しでガンガン繋ぎます。
でもちゃんと繋がりますよ。直ぐに青色になるので気にしてません。
書込番号:15592094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、GSMにしようとしたら「国内では圏外になります」とポップアップが出ました;
ネット中にいきなり灰色になると「ページがありません」という画面になり、それを
解消する方法はないかと思いまして…
たまになら我慢するのですが、頻繁になるので、質問してみました。
LTEと3Gを別々に設定できるといいのですが;
書込番号:15592136
0点

こんばんは!
私はほぼ家でWi-Fiでの使用ですが、一日一回は必ず灰色になります。
その都度電源を落として再起動すると元に戻ります。
そのままにしておくと、何も出来なくなるので困りものです。
家はギリギリLTE圏内で、移動中は切り替わりも早いです。
書込番号:15609399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの方法をまだ試してみなかったら、試してみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426885/SortID=15599652/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HTC#tab
書込番号:15610017
0点

こんにちは。
この機種を10日ほど前に購入しました。
電波マークが灰色になる件、みなさんも発生していたのですね。
私も『ももちむ』さんと同じ使い方をしています。
上手く切り替わる時もあるのですが、一日に数回灰色状態が発生します。
私だけの設定問題かと思い、今日ドコモの遠隔サポートセンターに問い合わせましたが
設定にも問題はないとの回答で、これ以上は近くのドコモショップへ行けとの回答でした。
ドコモショップに行ったのですが、行く途中で自然に回復していました。
ショップの人は、電波の受信状態が悪いのかなーーーで、取りあえず終わったところでした。
たまたま、先ほど事象が発生し電波の届かない(電波マークは消えました)ビルの中に入って
2時間程経ってからビルを出た所、自動的に電波を捕まえました。
これも、電源の再立ち上げと同様な対処方法でしょうか?
今も、このコメントを書いている最中にも発生しましたが10数分ほったらかしていたら
自然と電波を捕まえていました。
やはり、電波の受信状態ですかね。
しかし、電源の再立ち上げは面倒ですね。
その内、メーカーサイドでソフトのアップデートを期待したいものです。
書込番号:15627305
1点

返事が大変遅くなりすみません。
こちらで質問した翌日、試しに機内モードオンオフにせず様子を見たところ
25分も灰色のままなので、結局オンオフで直しました。
灰色になる場所はランダムですが、なりやすい場所をドコモHPで確認すると
LTE順次対応エリアでしたので、やはり電波切替がうまくいかないのかもしれません。
4月には対応するようなので、灰色にならなくなることを期待したいと思います。
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!!
ももちむさん
自宅でWi-Fi使用していますが、灰色になったことはないです。
Wi-Fiの電波がうまくつかめていないのでしょうか。。。
困りますよね。。。
Echidna Hedgehogさん
こんなアプリがあるんですね!
灰色加減がマシになってきましたが、ひどくなったら試してみたいと思います。
教えてくださり、ありがとうございました。
inosagaさん
やはり、電波の切替がうまくいっていないのでしょうかね?
自分もドコモでちらっと口にしたら「?」という顔をされたので、
自分だけなのかと思い、こちらで質問させていただきました。
ちなみに2年くらい前にスマホを買った(LTE未対応)人も、
なぜか最近電波が灰色になるようになった、と言っていました。
なんなのでしょう。。。
書込番号:15641130
0点

やややややんまー さん
>4月には対応するようなので・・・・
この情報について教えて下さい。
小生も期待したいですね
書込番号:15649249
0点

inosagaさん
関東近郊⇔山手線内を電車にて移動していますが、山手線内に入ると
電波が灰色になることはほぼありません。
ということは、自宅から山手線内に入る前にLTE電波が整備されていない
エリアがあり、電波切替がうまくいかないのか?と考えました。
ドコモHPにLTE整備エリアがあり、それを見ると、よく電波が灰色になる
場所は、未整備の部分でした。
順次整備され、4月(今は6月に遅れている…)に拡大予定エリアとあるので、
電車で通る部分がすべてLTEになれば、電波を切り替える必要も減り、灰色になる
回数も減るのでは・・・と期待しています。
電波がきちんと繋がるのは、スマホ以前に電話として一番大切な部分だと思うので、
ドコモには何とかしてほしい部分ですね。
書込番号:15652081
0点

やややややんまー さん
そういう事ですか。
ごめんなさい。
小生、勘違いしていました。
上段に書かれている文章を見落としていました。
メーカーサイドで何か手を打ってくれるのかなと勘違いしてしまいました。
良く解りました。
ありがとうございました。
書込番号:15652675
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E

キーボードの「あA」または「あA1」を長押し→ATOKの設定→画面・表示→テーマ
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15652060
1点

変更することができ、これでイライラせずに文字入力が打てそうです(W)!!
ご教授いただきありがとうございました!!
書込番号:15652145
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
wi-hiはなんの為にあるのでしょうか?設定とかはしないと使えないんですか?
あと、ワイヤレススクリーンの線は大きい方はテレビに繋げられるんですが小さい方は差し込む所がありません。どこに繋げればいいのでしょうか?
書込番号:15638597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かみさん用に所有しています。
先日暇だったのでやってみました。まずUSBケーブルが何故付いているのか?
ワイヤレススクリーンボックスを機能させるには電源が必要です。TVにUSB端子があれば簡単ですが、ない場合はPCのUSB端子かACアダプタ03、ACアダプタ N04のいずれかを使ってワイヤレススクリーンボックスに給電します。
「テレビにUSBポートがない場合は?」
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-03e.html#cat21
ウチはたまたまTVの近くにPCがあるので楽でした。
書込番号:15639217
1点

たびたび、すいません。
接続方法ですが、端末を買った時に付いてきた
「クイックスタートガイド」のP.53をご覧下さい。
または
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n03e/N-03E_J_OP_01.pdf
のP.178を参照して下さい。
まずはご自分で調べるクセをつけましょう。
書込番号:15639237
0点

wi-hiがWi-Fiのことだと勝手に解釈して説明します。
Wi-Fi(わいふぁい)というのは、ざっくりいうと無線でデータをやりとりする仕組み・規格のことです。
WiiとWiiリモコンみたいに通信する機械を両方とも同じメーカーが作ってる場合は、そのメーカーが通信の仕方を勝手に決めればいいのですが、スマホやPC、その周辺機器などについては、メーカーが違うと接続できない、ということになると不便なので、Wi-Fiという規格にしたがって製品を作ることで、メーカーや機械の種類を気にせずに通信ができる、ということですね。
Wi-Fiは色々なことに利用されていて、PSPをみんなで持ち寄って一狩りしようぜ、とかニンテンドー3DSを外に持ち出して「すれちがい通信」とかもWi-Fiですし、N-03EとワイヤレススクリーンボックスもWi-Fiで接続します。
3DSのすれちがい通信は例外として、通常は不特定多数の相手と勝手に通信するのは困りますので、どの機械と通信するのか、ということをしっかり設定してあげる必要があります。
スマホのWi-Fiの利用用途で一番多いのはLTE/3Gの代わりにインターネットへ接続することだと思いますが、それについては、こちらのサイトが分かりやすいと思います。
http://yuwithyou.net/2010/12/wifi.html
自宅にWi-Fi環境がないのであれば、ドコモWi-Fiなどを使用するのも一つの手段です。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/smart_phone/support_guide/sp_help_guide_p22p23.pdf
動画などのダウンロードで月間のパケット通信量が7Gに収まらないような場合は、うまく活用できればパケットの節約になります。
「Wi-Fiは何のためにあるでしょうか?」というようなざっくりした質問だとこの機種に直接関係あるかどうかわからず、「スレちがい」みたいになってしまいがちなので、「こういうことがしたいけどWi-Fiを使ってできますか?どう設定すればいいですか?」という風に、もうすこし具体的な質問にした方がレスが付きやすいかと思います。
書込番号:15639554
3点

お二方詳しく説明ありがとうございます。
ワイヤレススクリーンの繋げる所は分かりました。
私が馬鹿だからかWi-Fiがよく分かりませんでした(^_^;)
ネットは普通にできるのにWi-Fiを使う意味はあるんでしょうか?Wi-Fiをonにしてなにもならないので設定するところも見つからないです…
Wi-Fi環境は普通に家にあるものなんでしょうか?
書込番号:15639877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネットは普通にできるのにWi-Fiを使う意味はあるんでしょうか?
Wi-Fiを使うことのメリットは2つか3つくらいありまして、
一つ目は「Xiや3Gに比べて通信が速いことが多い」ということですね。
これはWi-Fiの接続先や、Xiの電波状況にもよりますが、概ねWi-Fiの方が通信速度が速く、ネットや動画を見たり、ファイルやアプリをダウンロードするのが快適にできます。
二つ目は、「Wi-Fiは使い放題になっている(通信量の制限がない)ことが多い」というのがあります。
Xiも使い放題ではありますが、月間の通信量が7Gバイト(Xiパケホーダイライトは3GB)を超えてしまうと速度制限がかかって、ネットなどもまともに見られないくらい遅くなります。(追加料金を払えば、あと2GB使えるようになりますが)
HD動画を1時間視聴すると1GBくらいデータ通信が発生しますので、動画の視聴や動画・アプリのダウンロードをたくさん行いたい人は7GBとか簡単に超えてしまうので、Wi-Fiなどを使用してXiでのデータ通信量を節約しないといけません。
三つ目は、「Wi-Fiの方がXiや3Gにくらべて電池の持ちがいい」という点になります。
ただWi-Fiを使用するのは主に自宅で、自宅には充電器がありますから、これはあまり気にしなくていいと思います。
あと外出するときなどWi-Fiを使用しないときはWi-Fiはオフにしておかないと、電波を探しにいって逆に電池の減りが増えてしまうので要注意です。
ということで、現状の通信速度に特に不満がなく、動画とかもあまり観ないということであれば、無理にWi-Fiを使う必要はないと思います。
>Wi-Fi環境は普通に家にあるものなんでしょうか?
TVでよくCMをやっているフレッツとかWiMAXとかと契約して使えるようにするものなので、何もしていなければ、Wi-Fi環境は家にないと思います。
ただ、PCでインターネットをしたり、Wiiとかのゲーム用にWi-Fi環境をもっている家も多いかとは思います。
一人暮らしでパソコン持ってません、というような場合は、ないと思います。
dメニューのマイメニューから今月の通信量を確認してみて、7GBまで全然余裕があれば、特に気にしなくてもいいと思います。
Wi-Fiがどんなものか体験してみたいときは、Xi契約の人はドコモWi-Fiが無料で使えると思いますので、ドコモショップに行って、ドコモWi-Fiの設定をしてください、とお願いすればドコモショップの店内と対応店舗(スターバックスとかローソンとかいろいろ)で使えるようになると思います。
書込番号:15640124
1点

パソコンあります!
私フォーまでの時より通信遅いんですよね(>_<)電波1とか2とか…
ちなみに設定はどこからしたらいいのでしょうか?通信速くしたいです(^_^;)
書込番号:15640381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家にパソコンがあって、インターネットに繋がっているのでしたら、インターネットプロバイダとの契約はあるみたいですので、つぎは無線LANの環境があるかどうかですね。
パソコンがLANケーブルでインターネットに接続されているのなら、Wi-Fiの電波をとばす機械が家にないかもしれません。
スタートアップガイドのP27にWi-Fiの設定の仕方が載っていますが、4番の画面で「利用可能なネットワークがありません」と出た場合は、通信できる電波がみつからないということなので、電波を飛ばす機械(無線LANアクセスポイント)がないのだと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n03e/index.html
その場合は無線LANアクセスポイントを自分で用意するか、インターネット接続業者に相談して、無線LANが使えるプラン(というか無線LANの機械をレンタルしてくれるプラン)に変更できるかどうか、を確認する必要があると思います。
ワイヤレススクリーンボックスでも使用することを考えると、レンタルしてもらえる機械が対応機種じゃないと困るので、動作確認済みの機種の方が安心ですので、こちらのページに載っている機種を自分で購入するのがいいと思います。
http://www.n-keitai.com/guide/download/manual/n03e/wsb_ap.html
一番安いAterm WR8600Nで、Amazonで4500円前後のようです。
まずは無線LANの機械があるかどうか、を確認してみてください。
書込番号:15640549
2点

無線Lanらしきものがあって苦戦しながらも無事設定は出来ました!!詳しく説明していただきありがとうございました(*^^*)
おかげさまで一瞬でネット繋がるようになりました。こんなサクサク出来るとは感激しました!
次はワイヤレススクリーンの設定もしてみたいと思います!
こんなお馬鹿におつきあいありがとうございました。本当助かりました(*^-^*)
書込番号:15641067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
スマホデビューしようと思うんですが
この機種は、LINEの無料通話はできるのでしょうか?
友達がドコモのスマホで、機種は忘れたのですが、トークはできるのに、通話ができない
と言っていたので。
よろしくお願いします。
0点

lineの無料通話は出来ますよ。
でも無料なので音質は良くないので(^-^;
あまり使えない事が私は多いです(笑)
書込番号:15631077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEはAndroid端末ではほぼ使えますよ。
しかしやっぱりチャットがメインという感じで、通話の音質は良くないですね。
てすので僕はSkypeを使ってます!
書込番号:15631103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
m(__)m
とても助かりました。
早くスマホデビューしないと(*^_^*)
書込番号:15631182
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E

プリインアプリにはないのかも知れませんね。
Google Playストアから、次のような「ボイスレコーダー」のアプリをインストールすれば如何でしょか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohei.android.pcmrecorder&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coffeebeanventures.easyvoicerecorder&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andlabs.vr&hl=ja
書込番号:15629431
0点

こんなアプリがあるんですね(*^^*)
無事出来ました♡ありがとうございました♥
書込番号:15629559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)