Disney Mobile N-03E
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月14日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo N-03E絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年12月18日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月18日 13:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月18日 00:34 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月17日 21:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年12月17日 17:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月17日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E

卓上ホルダは、端末本体に付属しているはずですが、同梱されていませんでしたか。
書込番号:15496796
0点

本体に付属してる卓上でいいんですね!(ちなみに本体はまだ届いてないです)
本体に付属してる卓上は急速充電に使えるとは思いませんでした(^^;)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15496834
1点

次のACアダプタ04の急速充電対応機種でも、同梱品の卓上ホルダ併用時に急速充電できると記載されていますので、ご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/
書込番号:15497044
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
14日に機種変更しました。
ディズニー・モバイルは初めてですが可愛いし動きもサクサクしていて長く使えそうです。
ただ通話中のノイズが少し気になります。
あまりクリアに聞こえない感じがします。
同じ機種をお使いの皆さんは、とくに気になりませんか?
一応151ドコモに話してみたらSIMを入れ直し電源入れ直しと言ってましたが、あまり改善はなかったです。
まだ購入してすぐなので初期不良かもしれません。
様子を見てドコモに持って言って下さいと言われました。
ただ機種変更やデーター移すのにかかった時間を考えると、このまま使えるなら、使いたいと思い、皆さんのスマートフォトではノイズ気にならないのか確認したくて書き込みしました。
宜しくお願い致します。
0点

私も、そんな気がします。
パカパカから機種変更しました。
ノイズなのか、クリアすぎて?いろんな音をひろってしまっているのか、ガヤガヤした感じです。
表現が難しいですが・・
他の方どうでしょうか?
スマホはこんなものなのでしょうか?
書込番号:15495025
0点

エムサンタさん
やっぱりザワザワ音しますよね(泣)
確かにエムサンタさんの言うようにクリア過ぎて、まわりの音まで拾い過ぎなのかもしれません。
ただ、あまり通話に関しては気分よくないです。
手元にあるXperia axに戻そうか真剣に悩み中です。
書込番号:15495938
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E

アプリをホーム画面にどのように、
打ち出すか、
そのアプリがホームランチャーです。
プリインストールしてある、
docomoのやつもホームランチャーです。
おすすめはNOVA ランチャーとか、
Go ランチャーですかね。
ほかにもいいものがたくさんあるので、
ご自身で試して好きなものを使って見てください。
書込番号:15493957
0点

ご回答、ありがとうございます。
とりあえずはデフォルトのホームアプリで慣れていきたいんです。
例えば、デフォルトのランチャーを選んだとしたら、
docomopaletteuiのホーム画面に出ているアプリは削除したほうが、
メモリも喰わないし軽くなる。 この認識は合っているでしょうか?
書込番号:15494083
0点

そうですね。
使っていないランチャーアプリは停止、
もしくはデータ削除して無効にしておいたほうがいいと思っています。
あとは機種によってランチャーアプリとの相性があります。
合わないとバッテリーの減りが早くなったり、
acoreが暴走したりといろんな不具合がでてきますので気をつけてくださいね!
バッテリーの減り方やアプリの電力消費や暴走をチェックするには、
バッテリーミックスというアプリを使ってみてください。
おすすめなバッテリー管理アプリです。
書込番号:15494292
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
電源キーと音量キー(下)を同時に1秒以上押すと、スクリーンショットが撮れます。
最初はうまく撮れないかもしれませんので、何度か試して下さい。
書込番号:15493192
0点

電源ボタンと音量下ボタンを同時長押しで撮れると思います。ぴったりと同じタイミングでないと撮れないので難解か試してみてください。
書込番号:15493198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
私の使っているSH02Eは手に持っている間は
ディスプレイが消えないように設定ができるのですが
NE03Eは妻が使っているんですけど
この機種はそのような設定はできないのですか?
もしできないのでしたら
何かできるようなアプリってあるのでしようか
よろしくお願いいたします
書込番号:15491775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のディスプレイ等に画面自動スリープをスリープしないにする項目はないのでしょうか?
書込番号:15491824
0点

さっそくの書き込みありがとうございます
スリープにしない方法はあるのですが
バッテリーの節約のために
手に持って見ている間は消えなくなるようにしたいので
書込番号:15491839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種で使用出来るかはわからないですが、下記アプリはどうでしょうか?
【Screebl Lite - Save Power!】
http://andronavi.com/2011/06/98535
他にもあるかと思いますので参考までに、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=d&site=&source=hp&q=%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%96%93%E3%81%AF%E6%B6%88%E7%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&oq=%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%96%93%E3%81%AF%E6%B6%88%E7%81%AF%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&gs_l=mobile-gws-hp.3...3553.21231.0.21768.37.35.0.1.1.1.490.5517.0j14j7j2j2.25.0.crnk_mobile_unfiltered..0.0...1.QKOZyp2ISFA
書込番号:15491912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなにあるんですね
助かりました
さっそく使わせてもらいます
書込番号:15492156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
うちの親がスマホ(この機種ではないのですが…何の機種かはわかりません)だとバッグとかにスマホ入れてると勝手に電話発信しちゃうみたいなんですがこの携帯でもなりますか?(^^;)
勝手に電話発信しちゃったら嫌なので、ならない方法とかあれば教えてほしいです。
実際に私にもかかってきてガサガサ音が鳴ってました(^^;)
0点

鞄の中で画面を触って勝手に電話してしまっているのでしょう。
アプリで対応できます。
誤発信 とか 発信確認 とか検索するとでてきます。
ソフトによって相性とか有りますから試してみていいものを使うしかないでしょうね。
(電話の発信を押すともう一つ確認が出て二度手間になるのですが,その際横にスライドさせて電話をかけるなどして勝手に発信しないようにします。又センサーでバック内だと画面をロックさせるソフトもありますがこちらはハードによってはうまく動かない,電源が落ちるなど有ります)
後シャープの機種ではチャイルドロックというのがあってスクリーンを勝手に触っても発信しないようになっているようです。
書込番号:15490174
2点

なるほどφ(._.)
アプリですね!!
スマホ手に入れたらアプリ探してみます♪
ありがとうございました(*^ω^*)
書込番号:15490183
0点

パターンロックなりかけておけば誤発信とはほぼ無縁になりますよ。
書込番号:15492063
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)