GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

スリープ時に電源ボタンを押してからディスプレイが表示されるまでの時間が、他の機種(前に使用していたGalaxy Nexus)に比べるとかなり遅い気がします。だいたい1.5秒くらいかかっているのではないでしょうか。みなさんも同じですか?初期不良を疑ったほうがいいでしょうか?

書込番号:15526817

ナイスクチコミ!0


返信する
wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/25 09:08(1年以上前)

おそらく仕様です。
私も最初は気になってましたが、慣れました。

書込番号:15526955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/25 09:56(1年以上前)

同じです。
点灯したらサクサクなので気にしていませんw

書込番号:15527070

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 14:18(1年以上前)

だいたい私のは1秒くらいですね。

極稀に遅い時もありますけど。

そのぐらいだったら問題無いと思いますが。

書込番号:15527823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZETAと迷っています

2012/12/25 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

現在ガラケー所持者です。 量販店を回りNOTEUとZETAに絞りましたが自分の状況にどちらが合っているか決めかねています。

жパソコンが壊れている(購入予定はまだ先)
жガラケーで使用しているのは主にメール。他にiモードでニュースの閲覧などжデザイン、大きさ、製造元にはこだわらない。
жデジカメを持っていないので画素数で見るとZETAもよいが、スマホ初心者としてはそこまででなくても綺麗だと思えるのではないか?

NOTEUはZETAに無いこんな善さがあると言う点も教えて頂きたく、お持ちの皆様のお声を何卒よろしくお願いします。

書込番号:15526691

ナイスクチコミ!0


返信する
iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 07:06(1年以上前)

画面の大きさが一番ですね!
5.5インチはやっぱり最高です。

この機種使ったら5インチでも、小さく感じます!!

ポケットにも入るし最高です。

スマホ使用中は常に画面見るわけですから。

ペンも面白い 電池持つ サックサク

本当に最高の端末です!!

書込番号:15526709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/25 07:53(1年以上前)

電池も持ち以外でスマホを選択することは、まちがい。電池が持たなければ、得な高機能も宝の持ち腐れ。ZETAにしときなさい。IGZO以前とIGZO以後は、変わったんです。IGZOを採用していないスマホは、すべて前世期の遺物になったということでしょう。
あわてたライバル各社は、遅くとの夏モデルから一斉にIGZO採用に向かっています。(ASUS,ソニー、富士通は、採用決定)

書込番号:15526783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/25 10:07(1年以上前)

ディスプレイ以外は、noteUが
全て勝っています。

書込番号:15527096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/25 12:41(1年以上前)

IGZO Zetaとこれと検討しましたが
外形と言うかデザインが好きになれませんでした
タッチ操作のスムーズさもnote2が良かった

書込番号:15527521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/25 13:58(1年以上前)

当機種

NOTE2ユーザーなので、どうしてもNOTE2贔屓になってしまうと思いますが、なるべく客観的に比べてみますと・・・

まず上の人がおっしゃっているように大画面であること。

PCが故障中とのことで、PCのかわりにちょっと何かするにも画面は大きいに越したことはありません。ただ、本体サイズもかなり大きく、片手での操作にはやはり難がありますので「大きさにはこだわらない」ということですが、両方よく触ってみて取り回しを確認した方がいいと思います。


NOTE2はホームボタンがハードキーであること。

当然画面の外にホーム、メニュー、戻るボタンが配置されています。
ZETAは画面内にタッチパネルと一体で配置されていると思うので、若干操作感が異なると思います。
これについては、どっちがいいかは好み次第だと思いますが、ホームボタンでスリープからの復帰とか着信応答(設定変更の必要あり)できるので、スマホ初心者のかたには使いやすいかもです。


Android4.1であること。

ZETAは4.0で、初めてAndroidを使うのであれば大きな差は感じられないかもしれませんが、4.1の少し進化していて使いやすいようです。
反面、今までつかえたアプリの対応が追い付かずに使用できないなどのデメリットもあるみたいですが、今はガラケーをお使いということなので、デメリットよりメリットのほうが大きいと思います。


Sペンを内蔵していること

これはもうNOTE2の一人勝ちです。
本体に内蔵できることもそうですし、筆圧感知など専用ペンならではの反応の良さと機能は他の追随を許さないと思います。


手書き入力を標準搭載していること

上のSペンともからみますが、スマホのフリック入力などに慣れていない人にとってはとても心強い機能です。
指先で書いても普通に使えますし、機種変後、文字がうまく入力できないいらいらの軽減にもかなり役立つ気がします。


大容量バッテリー搭載。

ZETAの方はIGZO液晶をはじめとして、かなり省電力に力を入れているので、実際の電池の持ちはZETAの方がいいかもしれないのですが、この機種もけっこう電池の持ちはいいと思います。
スレ主さんが書かれていた使い方であれば、夜寝る前に充電すれば、特に気にせず使えるのではないでしょうか。


日本の携帯独特の機能は弱いです。

おさいふケータイは使えます。
ワンセグはありますが、ZETAと比べると電波のつかみも画質もわるいようです。

赤外線、防水、音声伝言メモの3種の神器は搭載してないので、これらの機能を重視されるのであれば、ZETAがおすすめです。


携帯ではメールの使用がメインということだそうですが、SPモードメールアプリの出来がいまいちなので機種を問わずキャリアメールの使い勝手はガラケーと比べるとよくないです。

来年1月から新しいドコモメールというサービスに移行する予定だそうですが、android4.0から先に対応するようなので、ZETAが先ということになります。
NOTE2がどれくらいあとになるのか、ドコモメールになれば使いやすくなるのかどうかも不明なので、判断材料にはならないかもしれませんが・・・。

あとカメラの性能ですが、レンズの大きさは大差ないので、画素数が多ければ高画質、ということにはならないようです。
ただNOTE2は、レンズの位置がかなり端にあるので、横に構えたときに手が映らないように構えるのはちょっと難しく感じました。
縦に使う分には問題はないのですが・・・。
映り自体は私にとっては、必要十分だと思っています。
参考までにこの前撮影した写真を添付しておきます。


長々と書いてしまいましたが、どちらもとても評価の高い機種なので、直感で選んでしまっても大丈夫ではないかと思われます。

書込番号:15527770

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2012/12/25 20:48(1年以上前)

お礼

皆様の貴重なご意見を本当にありがとうございました とても参考になりました スマホに関する単語も解らない程だったので、今回の機種変をきっかけに、もっと勉強して楽しみます。初心者に詳しくご説明頂き感激しております。 解る事が増えたのでまた店に足を運び年内に決めます。 ありがとうございました!

書込番号:15529121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2012/12/24 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:71件

SanDisk microSDXC UHS-I 64GBはNoteUに対応していますか?

書込番号:15525806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2012/12/25 00:03(1年以上前)

取説の61ページに、microSDXC(64GB)まで、対応しているとあります。
SanDiskなら問題は、無いと思います。
絶対はないですが。

書込番号:15525928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/12/25 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、購入して使ってみます。

書込番号:15526899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2012/12/24 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:34件

先日S3から機種変更し手続きを終えて自宅のパソコンでテザリング利用し通信をしようと接続、パスワード入力したところまったく繋がらず…パスワード入力画面の時はWi-Fi電波強いのですがいざパスワード入力すると急に弱くなる状態で接続ができません。S3にSIMカードを入れ替えしテザリングすると接続でき、設定内容もまったく同じなのに接続できないのです。念のため、s3でWi-Fi接続でも同じ現象、他のスマホでも同じ現象が出ます。こちらの機種ではまた別の設定があるのでしょうか?セキュリティ、周波数は確認しております。よきアドバイス、お願いします!

書込番号:15524221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/24 18:44(1年以上前)

原因を切り分けるために、USBテザリングを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15524377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/24 20:16(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
USBテザリングの利用は可能なんです。その後すぐにWi-Fiテザリングを再トライしたのですがやはりまだできません。

書込番号:15524763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 戻るボタンについて

2012/12/24 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

暗がりで見えないのですが、点灯させることは出来るのでしょうか?

書込番号:15523674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 16:05(1年以上前)

「設定」→「ディスプレイ」→「タッチキーライト消灯時間」が「常にOFF」になっていませんか。

書込番号:15523713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 20:31(1年以上前)

「常にon」でも点灯しないのですが、不良品ですかね。店に相談したほうがいいですか?

書込番号:15524833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 22:38(1年以上前)

MENUボタンは点灯するのでしょうか。
MENUボタンが点灯して、戻るボタンが点灯しないのは、おかしいと思います。
端末を初期化して確認する方法もあると思いますが、不具合の可能性もあるので、ドコモショップへ相談した方が手っ取り早いと思います。

書込番号:15525489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このアイコンは何のためでしょうか?

2012/12/24 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 lucky22さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

メモ入力中に、テキストを長押しして選択すると、コピーや切り取りが出来ると思います。

そのときに、添付の画面の左上(赤丸箇所)のチェックマークのようなアイコンが何のためにあるのかわかりません。

押しても何も起こりません。

ご存知の方いらっしゃったら教えていただけますでしょうか?

書込番号:15523546

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/24 15:31(1年以上前)

そのチェック押すと保存になってませんかね?
違ってたらすみませんが^^;

書込番号:15523574

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/24 16:13(1年以上前)

今行っている操作の「終了」だと思います。
アプリによっては、「×」が表示されるものがあります。

書込番号:15523741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/24 16:17(1年以上前)

終了だと思います。恐らく戻るボタンを押すのと同じ動作だと思います。

書込番号:15523762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lucky22さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/24 16:49(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。

そうですね、何も起こらないとこを見ると、単に戻ると同じようですね。(添付の画像の例では文字のハイライトが消えました)

ちょっと直感的にわかりにくいアイコンですね。。

Sペンでスクリーンショットを保存するときもこれと同じアイコンなので、
スクリーンショット関連の何かかと思ってしまいました。

書込番号:15523890

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)