端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月20日 19:39 |
![]() |
3 | 7 | 2012年11月20日 19:27 |
![]() |
43 | 5 | 2012年11月20日 11:55 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月19日 23:08 |
![]() |
17 | 13 | 2012年11月28日 09:08 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月19日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
発売に買って使っているのですが画面の左上が黄ばんでいます。
以前使っていたSC-02Cも黄ばみがあり交換してもらったことがあるのですが、その時は輝度を上げるとわからなくなるような感じだったんです。
しかし今回は輝度に関係なく黄ばみがあります。
他にこのような症状が見られる方おられませんか?
書込番号:15364282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末ではそれは無いですね。
s3の、ときは妻s3と比べてかなり黄色だったので交換してもらいました。交換機も若干黄ばんでいたので個体差だとおもい諦めました。
書込番号:15364909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
同じ機種に変えた友人のディスプレイは綺麗だったので本日DSに持ち込んできました。DSのお姉さんにも確認してもらい新品交換してもらいました。
交換後黄ばみはなくなったので安心しました。
DSの話によると個体差があるものでメーカーが許容範囲だと思ったものは出荷されているので運悪くその個体に当たってしまったみたいです。
書込番号:15367011
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
・電源ボタン長押しで電源を切るなどといくつか項目が出てくると思うんですが、
どんなのがでてきますか?
できれば画像でみせていただければ><
・wifiの感度はいいですか?
・LTEを使用するのと3Gとでは速度は大きく違いますか?また。充電の減りはどうですか?
・充電はアダプタで差込式のですか?
・満員電車の中とかで片手で使えそうですか?
0点

nakagawadream5さんへ
電源長押しの画像です。うまくはれているかどうか、心配ですが。
Wi-Fiの感度はいいと思います。すんなりつながってくれますので。
自宅は3G、職場はLTEなので、そのときの体感では、当方の場合、LTEは流石かなと思います。バッテリーの消費量もあまり変わらないように思います。
今回のnote2は、充電用のアダプターが付属していませんので、当方はnoteの、ものを流用しております。
片手操作は、勤務方法が自家用車なので、分かりません。
以上、参考になれば幸いです。あくまで、個人の感想ですが。
書込番号:15364217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、画像が貼れない形式の物しか保存できなかったようで、
貼れませんでした。
言葉だけで申し訳ありません。
電源OFF
データ通信
機内モード
再起動
最後にサイレント、バイブ、サウンド
に、なっています。
書込番号:15364250
1点

これです。
imagethink
このアプリで変更可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite
書込番号:15366259
0点

Wi-Fiは感度・掴みもいいです。
5GHz帯使えますので安定しています。
書込番号:15366357
0点

Йё`⊂らωさん
ありがとうございます!早速、インストールしてみました(^-^)
書込番号:15366396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galassiaさん
お役に立てて良かったです♪
一度アプリで大きさ設定したら後楽です!
書込番号:15366512
0点

充電器は置くだけとかはないんですか?
書込番号:15366963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スマートフォン初心者です。
電話中に他の方から電話(もしくはメール?)がくると、メールの着信音が鳴り、相手の声が聞こえづらくなってしまうのですが、どのように設定したらメールの着信音が鳴らないようにすることができますか?(マナーモードに設定する以外でお願いします。)
ガラケー使っていた頃は、他の方から電話がかかってくると、後からメールで知らせてくれたのですが、電話してる最中にメールの着信音が鳴ると、聞こえづらくなってしまいます。
15点

追記
どのように設定したらメールの着信音が鳴らないようにすることができますか?
どのように設定したら電話中にメールの着信音が鳴らないようにすることができますか?
書込番号:15364043
10点

SPモードメールのメール設定で着信音をサイレントに設定してください。
書込番号:15364163
4点

こんにちは、
「電話」を開けて、メニューキーから「通話設定」>>「着信通知」>>「通話中にイベント通知」のチェックを外す。
で、できると思います。
私はGalaxy S2からの機種変組ですが、設定の位置がいろいろ変わって、慣れるまで大変ですよね。
書込番号:15365084
9点

Sea Walkerさん
返信ありがとうございます、無事設定できました。
ただ、通知のバイブが電話中にするのですが、これもオフにすることは可能でしょうか?
書込番号:15365641
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも大変お世話になっております。この機種は大きいのでカバー無しで使用しています。液晶は保護フィルムを貼っていますが、背面の傷付きが心配です。カバー等の大きくならない背面フィルム見たいな物は有るのでしょうか?
しょうもない質問ですみません。
書込番号:15362534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneシリーズやGalaxy3にはスキンシールがありますね。(ググったら出てきました)
ある程度国内に出回っている端末でないと採算が取れないのでしょうね。
この機種用に出るかは不明です。
ちなみに、保護フィルム付きでSペンの感度はいかがですか?
書込番号:15362582
2点

PONちゃけさん、ありがとうございました。Sペンの感度は良好です。バッファローの光沢タイプです。
書込番号:15362637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらで本体保護シートが売ってます。
ttp://www.gaugau.jp/?mode=cate&cbid=387350&csid=20
書込番号:15363916
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スレを探してみたのですが、重複でしたら大変申し訳ありません。
ハードキーのホームボタンがgalaxyのアドバンテージのひとつだとは思うのですが、
ホームボタンでスリープ解除すると、sやs2とちがって、ホーム画面に
戻ってしまい困っています。設定を探してみたのですがわかりませんでした。
設定なのでしょうか、仕様なのでしょうか、回避できるアプリご存知ないでしょうか。
4点

私も困っている一人です。
取り敢えず電源ボタンで回避していますが、仕様だとしたらとても残念です。
書込番号:15361997
2点

TouchWizモードにしていますが、ホームボタンを押してスリープ解除すると、
スリープにしたときの画面に戻ります。
Docomo UIの問題かもしれませんね!!
書込番号:15362088
2点

私はホームをAPEX launcherにしてますが、ホームボタンでちゃんと直前の画面に戻ります。ホームアプリによって違うみたいですね(^^;)
書込番号:15362104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

搭載されている説明書アプリに
「画面がブラックアウトしてから5秒後に画面ロックが掛かる」
との記載がありましたので、仕様のようです。
ブラックアウトしてから5秒以内にホームボタンを押すと
通常画面での操作と同様に認識されホーム画面に戻るのだと思います。
なぜこんな仕様にしたのか疑問です。
書込番号:15362212
1点

質問の意図を読み間違えてて見当違いならどうかスルー願います (^人^)
ディスプレイの設定メニューにある「スマートステイ」にチェックを入れていれば、
画面を見てる間は点灯継続されてそもそもスリーブにはならないかと。
書込番号:15362458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はtaskerを使って、スリープ後にホームボタンを押してもホーム画面に戻らないようにしています。
アプリを選んで、ホームに戻るかアプリに戻るかを選べるので便利です。
書込番号:15363244
3点

色々な情報ありがとうございます。
ホームアプリは色々かえてみましたが、だめでした。
ホームアプリというより、ロック解除が「パターン」のひとは、大丈夫という噂も。
(自分はロックなし派なので、試しておりません)
tasker、調べてみましたがおもしろそうですね!ヒント頂けないでしょうか^^;
書込番号:15364102
1点

taskerで検索すれば、いろんな方の設定が出てきます。
私はスリープになるとホームに戻るようにしていますが、Facebookとかブラウザのときはホームに戻らないようにしています。
書込番号:15365102
2点

返信頂きありがとうございます。
diplayイベントからのload last app であっさり解決だ!と
思ったら、この端末でこのタスクは選べません、となりヒントを求めたしだいでした。
今日は仕事がオフなので、taskerで色々あそんでみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15365688
1点

今ごろ済みません。私も、スリープ解除後、ホームにもどってしまう動作に困ってます。
そこで、Tasker をインストールしてはみたものの、チンプンカンプンです。
Kazumi78さん、具体的に教えていただけませんか?
スリープ解除後、元のアプリにもどる。。と設定したいのですが。。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15396658
0点

自分もスレ主様と同じ面倒なのでロックしない派なのですが、スレ主様の「パターンだと大丈夫って・・・」で、試したら確かに直前の画面に戻るようでした。
書込番号:15401927
0点

sekimanさん、ありがとうございます。試してみましたら、解決いたしました。
ロック解除の動きがちょっと面倒ですが、とりあえず、これで様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15402131
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ご購入された方に質問です。
ネットやゲームをしている時の発熱具合はどうですか?
夏モデルは発熱酷くて、2年待つのがきつくなってきまして、勿体ないと思いつつ機種変を考えてます(^^;)
充電しながらでも熱規制なくネットやゲーム出来たりするのかなって思いまして。
購入された方、アドバイスを下さい(^^;)
よろしくお願いします。
書込番号:15361638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国際版の使用感なのでスレ違いすいません。参考になれば……
ゲームを30分程しかやってませんが(FinalFantasy3)、熱はほとんど感じません。意識してないこともありますが気になったことないです。おそらく40℃いってないような気がします。以前持っていたGalaxy s2 LTEは発熱がひどかったです。
書込番号:15362438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
国際版は発熱大丈夫なんですね♪
今仕様しているSH09Dは、ネット20分、ゲーム10分ぐらいしてたらすぐ発熱します(汗)
発熱起こしたらspメール開くにしても、なかなか立ち上がらなかったり、通信もかなりモッサリしたりで…
かなりのストレスになってます。
レビュー見てるとドコモ版note2はかなりバッテリー持ちも良さげだということで、この機種に機種変しようか、悩んでます(^^;)
皆さんの意見を聞いて、参考にさせて頂いて変えようかどうしようかという所です。
書込番号:15362494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの限度がわかりませんが、アスファルト7とかデッドスペースなどやりこみましたが、ぬるい程度です。
ただ、めちゃ長時間してたら熱くなると思いますよ。
書込番号:15363124
1点

返答ありがとうございます(^^)
ある程度熱くなるのは仕方ないと思ってはいるのですが、グリーやモバゲーのゲームしてて10分ぐらいで発熱するんです
だからあまり発熱しない機種がいいなと思いまして。
ゲームに限らず、ネット観覧等であまり発熱が起こらない機種がいいですね。
書込番号:15363900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)