端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月7日 13:18 |
![]() |
2 | 5 | 2012年11月10日 15:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月7日 08:53 |
![]() |
6 | 3 | 2012年11月7日 04:42 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年11月6日 11:55 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月5日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
はじめまして!!
ケースのことで、気になっていることがあるので、知っている方がいたら教えてほしいです!!
今回のGalaxy NoteUは海外版と日本版で形が少し違うみたいなのですが、日本版のケースはどういうサイトに売っているのでしょうか?
実際にネットで買ってみて、海外版のケースで使えないと嫌なので、日本版に対応しているケースを買いたいです!!
もし、日本版に対応しているケースが売っているサイトなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
1点

楽天市場が品数が豊富だと思いますよ
SC-02E カバー
などで検索してみてください
まだ発売されてないので画像は上がってないのが多いかもしれせん
書込番号:15306993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
楽天ですか!ありがとうございます♪
早速調べました!
ちなみに、購入時についてくるフリップカバーはこちらのタイプとは色以外の違いがあったりするのでしょうか?
質問ばかりですみません。
http://item.rakuten.co.jp/secretgarden/note2-011/?force-site=pc
書込番号:15307098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
教えてください。
galaxy note2をsimフリーにして、イオンsimの通話付きタイプをマイクロsimのサイズにカットして使用できるのでしょうか?
現在ドコモの携帯を使っていますが、月々二千円程度です。
家と会社は無線LANが使えるのでこの速度で問題ありません。
極力月額コストを抑えたいのと、mnpで電話番号は変えたくないので。
ご教授下さい。
0点

シムフリーにする必要ないし
sim変更すればいいのでは?
2100円もケチるわけ?
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_data.html
書込番号:15307718
1点

上でも書きましたが、b-mobileのSIMなら、わざわざSIMロックを解除する必要はないですよ。そのままLTEを使えなくすれば、使用可能です。
ただ、b-mobile SIMに変更するなら、docomo版ではなく、海外版のNote2を買った方が良いと思います。docomoの「味付け」が鬱陶しく(笑)感じられますので。
書込番号:15311257
1点

simフリーにしなくても使えるのですね。
今回、docomoの携帯からmnpで
イオンsimのデータ通信サービスプランA+音声通話プランSの2,270円〜に変更したいと思っています。
海外版も考えたのですが、当方モバイルsuicaだけは譲れないため、国内版が必要です。
ちなみにdocomoの味付けとはなんでしょうか?勉強不足ですみません。
LTEを使えなくするにあたって何か問題でもあるのでしょうか?
書込番号:15313733
0点

ドコモとイオンSIM両方持ってると勘違いしました。
2台持ちは考えてないのですか?
無線LANでしか使わないなら白ロムで十分な気がしますが。
味付けはプリインのことだと思いますよ。
消せないアプリが沢山入ってますので。
書込番号:15315251
0点

2台は考えていません。
確かにプリインはうざいですね。ほとんど要らないソフトです。
発売が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:15320794
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Note IIはFeliCaのみの対応だと思っていたのですが、ドコモのホームページではおサイフケータイの他にかざしてリンクにも対応しているように書かれています。
これってFeliCaとNFC両方対応してるってことでしょうか?
かざしてリンクはNFCを使った機能だと思っているのですが・・・。
ちなみにサムスンのホームページを見ると、今度はFeliCaともNFCとも書かれていません。
それとも見つけられていないだけ!?
確か少し前に両方対応のチップをパナかどこかが発表していたと思うので、それが乗っているるのか!?なんて気もしてきます。
私の勘違いかもしれませんが、何か情報ありますでしょうか!?
書込番号:15304932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.sony.co.jp/Products/felica/NFC/index.html
FeliCaはNFCのプロトコルを包括しているので、使えるのだと思います。
(ソフトの作り込みで可能になる?)
詳しい方、フォローお願いします。^^;
書込番号:15305702
0点

スレ主様
はじめまして。
私も詳しい訳ではないですが、NFCにはいくつか規格があるようですね。
おサイフケータイ=FeliCaも NFCの1つの括りのようです。
もしかすると、私も勘違いしていたのですが、こちらの機種は「かざしてLINK」に対応してるのかもしれませんね。
下記に、今年の冬モデルでのNFCの事がかいてありました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565363.html
間違えがありましたら、お許し下さい。
書込番号:15306229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
スマホ初心者です。
本機はワンセグのタイマー録画などはできるのでしょうか?
深夜放送などを録画できると非常に助かるのですが。。
もしくはパナのプラズマTVからSDカードで取り出したワンセグ画像などが閲覧できれば嬉しいのですが。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
0点

GALAXY NoteU SC-02Eは、ワンセグの録画予約に対応しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/1seg/compatible_model/reservation.html
GALAXY Note SC-05Dでは、マニュアルでの予約録画やGガイド番組表での予約録画ができるので、NoteUでも同じようにできると思いますよ。
書込番号:15304507
3点

私は現行 Note 使っておりますが、
神戸の山奥在住という環境でもありワンセグの感度は余り良くはありません。
評判の良くなかった富士通のガラケー並みだと例えればよろしいでしょうか。
以前使ってた SH-12C は何の問題も無かったのですが・・・
かつての SC-02C とかも評判は余りよろしくはなかったかのように記憶しておりますので、
GALAXY 端末のワンセグには過度の期待はされないほうが良いかも知れません。
書込番号:15304928
2点

そうですか。ありがとうございました。おまけ程度と考えておきます。でも予約ができるのはありがたいです!
書込番号:15305820
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
問題無く出来ると思います、有料サービスの一つですし
御心配なら事前にDSや151に聞けばいいかも、作業時間の目安も教えてくれるでしょう
書込番号:15302330
2点

スレ主様
SIMロック解除は可能だと思います。
その場合は、ドコモショップで手続きになりますが、本人確認書類と、事務手数料が3150円発生します。
こちらをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/index.html#p05
書込番号:15302340
2点

ニックネームが違いますが、スレ主です。
sidewinder2さん
なか〜た♪さん
ありがとうございます。
Note 2発売が楽しみになってきました^^
書込番号:15302370
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
現在F-01Bを使っていて、スマホデビューを考えています。
S-05Cでガラケー継続か、スマホにするか散々迷いつつ、
SC-02Eにほぼ決まりましたが、NoteVの噂を聞き複雑な気持ちです。
さて、NoteUはEPSONのプリンタと連携できるみたいですが、
Canon等、多のメーカーさんとはどうなんでしょうか?
プリンタも購入予定なので、ご存知の方がいたら教えて下さい。
あと、使い方でちょっとご相談したいのですが、
附属のジャケットを使用中は、そのままカメラを使用できるんですか?
それともその都度ジャケットを外して撮影するんでしょうか?
(だとしたら不便ですね)
0点

http://www.youtube.com/watch?v=MMP5Xx2_1Y4
これによると、2005〜2006年以降のEPSON社製に限るそうです。
訂正
(誤)S-05C⇒(正)P-05C
書込番号:15297147
0点

Wifi接続が可能なプリンターなら、epson,cannon,borotherと主要各社自前の連携アプリを提供してますよ。
cannon
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.bsd.android.aepp.activity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLmNhbm9uLmJzZC5hbmRyb2lkLmFlcHAuYWN0aXZpdHkiXQ..
epson
https://play.google.com/store/apps/details?id=epson.print&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiZXBzb24ucHJpbnQiXQ..
brother
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brother.mfc.brprint&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmJyb3RoZXIubWZjLmJycHJpbnQiXQ..
その他有料および無料のサードパーティ製のwifiプリンターアプリはリリースされているので、不自由はしないと思いますが、相性もありますので、詳しくは対応プリンターを確認されてください。
書込番号:15297324
1点

>附属のジャケットを使用中は、そのままカメラを使用できるんですか?
>それともその都度ジャケットを外して撮影するんでしょうか?
付属のフリップカバーは、リアカバーを外して取り付ける排他利用で、カメラ用の穴も開いていますので、カバーをしたまま撮影ができます。
http://buzzap.jp/news/20121012-galaxy-note2-sc02e-docomo-2012-winter/
書込番号:15297414
1点

>>ACテンペストさん
便利なアプリがいっぱいあるんですね。
これでEPSONに縛られずに済みます。
でも、余計に悩みそうですが…。
ありがとうございました。
>>以和貴さん
画像付でありがとうございました。
NoteUの心配が1つ減りました。
書込番号:15297437
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)