GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話について

2012/11/04 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

既出でしたらすいません。

現在は、ELUGA POWERを使用しています。

スマホを選ぶ際に重要視しているのが画面の大きさです。
それは地図を多用しているからです。
大画面であればあるほどありがたいです。

ただ普通に電話もするので、通話音質も大事にしたいと考えています。

そこで、
まぁ、そのままなのですが、
通話音質はどうなのでしょうか?
ヘッドセットは使わないので本体を耳に当てた場合。

で、その時って、
見た目がちょっと変ですか?
大きすぎて持ちにくい等ありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15296106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/05 17:24(1年以上前)

私は、初代GALAXYnote使っていますが、通話は普通に持ってやっています。
ギリギリしゃべれる大きさです!
GALAXYnoteUは、少しスリムになりましたので、持ちやすいです。
そんなに不格好じゃないと思いますよ♪

書込番号:15298961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/05 17:27(1年以上前)

あっ、通話品質は特に問題無しです。

書込番号:15298970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/11/06 06:58(1年以上前)

返信遅れました。
すいません。

デカイ、イコール通話軽視、のようなイメージがあったので、それが不安材料でした。

多少スリムになるということなんですね。

ありがとうございます。

書込番号:15301631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:737件

長年ドコモ一択で契約してまいりましたが、ついにiPhone5の誘惑に負けてiPhone5を購入してしまいましたwww
そこで現在XiのGalaxy SU LTEが通話以外、あまり活用されない状態で少しもったいない感じです。

iPhoneの連絡先は頻繁に連絡を取る同キャリアの人にしか伝えておらず、友人知人などにはこのままDocomo回線のまま連絡を取れるのがベストと考えております。

そこで、Xiは通話料が高いのでガラケーに戻すことも考えたのですが、戻すにはXiの解約手数料がかかる事、新しいもの好きとしてはなんだかなぁ・・という逆戻りな感じが嫌であまり乗り気ではないです。

そこで、それ以外のパターンとして、平均的なスマホよりも画面が大きければ、ブラウザなどの用途としても活躍してくれるのでは??と思い。
Xiのタブレット端末も検討したのですが、あたりまえですが通話機能がついているものなど見当たらず、しかも大きすぎても持ち運びにくい・・・


といった感じで悩んでいたのですが、この製品がもしかしたら自分にピッタリではないのか?と思って期待しております。が、この微妙なサイズ感は果たして効果があるのかが、ちょっと気にはなります。

実際にすでに海外版を使用されている方、購入予定の方、全機種のNOTEご使用中の方にご意見をお聞きしたいです。

・所持形態(1台持ち、ガラケーと2台持ち、iPhoneと2台持ちなど)
・当該機種の使用頻度(複数台所持の方)
・NoteU出てから買うならNoteがNoteUか? Noteは安くなったようなので。
・NoteU買うなら海外版orドコモ版

よろしくお願いいたします。

書込番号:15293985

ナイスクチコミ!1


返信する
J&Iさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/04 18:16(1年以上前)

現在auのスマホIS13SHを使ってます。
使っているうちに
不便を感じてきて
ガラケーに戻したくなりました。
ですがスマホの便利さもなくせず
2代持ちが私に合ってるのかな?
と思い2代持ちを考えてます。

MNPでガラケー(通話専用)と
noteU(通信専用)を
買うつもりでいます。

auへの違約金もありますし
スマホなんで分割もまだ残ってます。
家族セット割が適用されるうちに
発売されればいいのですが…


書込番号:15294603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/04 19:31(1年以上前)

現在、
iphone5と、白ロムのドコモ版note1、それとPHSの3台もちです。

noteは、テザリングと海外で現地SIMを使うのに使ったりしています。

noteものすごく便利です。
画面が大きいし、日本語変換は頭いいし。
特に、自炊した本を読むには最高です。

動画再生にも画面が大きいので、いいのですが。
ドコモ版は、海外版に比べ、CPU,GPUがスペックダウンしていて、再生能力もやや低いのが悩みです。

それと、iphoneに比べるとリモートデスクトップアプリが使いにくいのが。

note1は、安かったのでドコモ版にしてしまいましたが。
ドコモの要らないアプリが山盛りでほんとに邪魔です。

Galaxy s3のBBSでも、ドコモの要らない電話帳アプリとSPモードメールがそうとう悪さをしているようですし。

Note2では、1とちがって、CPU,GPUは共通のようですが。
イラッとくることは度々あるかと思います。

書込番号:15294958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/04 21:23(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
私もdocomo内覧会にてnote2を見て、動画再生をしながら、ネットを閲覧できたので、「欲しい〜」と思ったのですが、諦めました。

スレ主さんと同じで、docomoXiとiPhone5も購入してますが、私がnote2を断念した理由は、NFC対応ではなくなったからです…。
iPhone5一択にできない理由もあり、おサイフケータイがないからなんです。

現在、S2 LTEをお使いとのことですが、SIMカードの大きさが、ガラケーと同じであれば、白ロムにて購入されるのがよいのでは?と思います。

・所持形態
GALAXY S3(おサイフケータイ、家族割のため)
iPhone5(au)(専ら通勤用ネットサーフィン、auスマートパス、家の環境がauのため割引期待)
WILLCOM(通話専用。Xiにして、通話料が半端なく高くなり、やむなく。そのおかげで、月5000円は浮きました)

結論として、私はiPadniniを買うことにしました。(自炊書籍、電子書籍用)

…単なる新しもの好きです。(汗

書込番号:15295597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2012/11/04 23:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>J&Iさん
ガラケーとこの機種との組み合わせは非常によさそうですよね!
家族セット割にぜひ間に合って欲しいものです^^

>yjtkさん
ドコモ版Noteは若干動画の再生能力が低いのですか・・・それはちょっと残念ですね。
 >ドコモの要らないアプリが山盛りでほんとに邪魔です。
  これには激しく同意です!!

>ぼろんぼさん
はじめまして^^ 実機に触れられたのですね!羨ましい。
おサイフケータイ使っておられる方だと残念な仕様になってしまいましたね。

白ロムですね!それは海外版NoteUですかね。
保証などが少し悩み泥なんですよね・・・いつも何かしらの不具合に遭遇するのでww

GALAXY S3をお持ちとのことですが、電池の持ち具合はいかがですか??自分のS2 LTEは待機状態でも24時間が限界で、この点も現状非常に煩わしいんです。
 
 

書込番号:15296336

ナイスクチコミ!0


jonie105さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 09:28(1年以上前)

プラスXi割で購入を予定。親回線はカミさんが使用中。私のメインはiPhone 4sです。

書込番号:15297534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/05 09:36(1年以上前)

現在ArrowsX F05Dを使用しておりますが電池の持ちが悪いのと、そもそもNEXUS7を書籍リーダー用に購入しようと思っていたのでドッキングさせてnote2にする事に決めました。

ナビで地図を利用する事も多いので大きい画面は助かります。
もちろん、このデカフォンで通話もする予定です。
普段からスピーカーフォン、ハンズフリーイヤフォンで通話する事が多いのでそれほど支障はないかとイメージしているのですが…。
noteを1台持ちの人から電話を借りた友人曰く「でかっ」と思ったが通話できないほどではないし、とのこと。

一つ心配な事が。
前出のぼろんぼさんのレスで「NFC対応ではなくなった」とのことですが、かわらずFelica対応のオサイフ携帯であるという理解で良いのでしょうか?
Edy、モバイルスイカ、ANA、JALをよく使っていますが、これらは問題なく使えるのでしょうか?

あまり「NFC対応」のこと知らなかったんですが、どなたかご存知の方ご教示宜しくお願いします。

書込番号:15297557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2012/11/05 12:07(1年以上前)

>jonie105さん
プラスXi割は期間は2013年3月31日(日曜)までとが長いですね!
最近は各社、キャンペーンだらけでしかも内容が結構細かくて全然把握しきれていないです^^;
知らないまま買い時逃しそうで・・・ww

>きゃぴぱらさん
すみません!勝手におサイフケータイ非対応にしてしまっていました。
先ほど公式サイト見ましたが、おサイフケータイに対応しているみたいですね!!
訂正させて頂きます。

無い機能としては

・防水
・赤外線
くらいで、ほかはガラケーと遜色ないですね!

ArrowsX F05Dお持ちですか!電池酷いですよね!ずっとLTEのせいで、しょうがないと思っていたのですが、iPhone5を買ってみてLTEと3Gがワンチップになった恩恵と、iOSの影響もあるかとは思いますが、待機時の電池の持ちが非常に良いです。
自分のSU LTEが6〜7時間で約20%減るのに対して、だいたい5%くらいですかね。
対してSU LTEは、LTE端末なのにLTEを切って使う始末・・・切ないですw
ネクサス買っておけば良かったー!と激しく後悔した日もありました・・・。

なので、新しいチップのXi機種に電池の持ちも非常に期待を寄せています。
この機種はLTEの待機時間が約 650時間となっているのでますます期待ですね。

まぁ、自分のSU LTEもカタログ上LTE連続待受時間 約250時間となっていて大いに騙されたので、あまり鵜呑みにするのもなんなんですが・・・w
ワンチップLTEと大容量バッテリー搭載で、良くなっていることは間違い無いだろうということなので^^

書込番号:15297962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/05 15:58(1年以上前)

きゃぴぱらさん

NFCは外されましたが、代わりに待望のお財布ケータイが付きました。
お財布ケータイなので、FeliCa ID  全て可能です(*・ω・)

書込番号:15298704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/05 17:14(1年以上前)

Seven★Starsさん、Йё`⊂らωさん

情報有難うございます。
よかったー、オサイフ携帯ありきのnote2購入なので…。

3100mAhなんて夢のような数字です。
スペック鵜呑みにしないように興奮度を抑えていますが、今よりも環境が良くなる事は間違いないと思うと興奮して待ちきれません!

書込番号:15298928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/06 08:33(1年以上前)

スレ主様

GALAXY S3のバッテリーも、かなり持つ方だと思いますが、自身の地域では、Xi対応外なので、コマンドでLTEを外しています。
何もせずに、普通の10通位のメールのやり取りであれば、夕方には 40%位でしょうか?
あと、白ROMであれば、docomo版かなぁと個人的には思います。ソフマップにて購入できますし。

きゃぴぱら様

はじめまして。言葉足らずにすみません。他の方が回答されてるとおり、おサイフケータイはあります。先日の内覧会にて、NFCの便利さを感じたため、おサイフケータイがあり、かつ、NFCが搭載されている機種となると、今回の冬モデルでは、AQUOSPhoneかXperiaしかないため、GALAXYNOTEは諦めました。
あと、このサイズでSuicaやEdyタッチは、うーん…と自分では感じてしまったのもありまして。今のGALAXYS3でも、タッチの仕方によっては認識しないので。

ともあれ、NOTE2の待っていらした方は、今月発売決定のようですし、楽しみですね。

書込番号:15301805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/07 17:43(1年以上前)

ぼろんぼさん、

ナイスツッコミ有難うございます。
確かにコンビニにあるリーダー(??)で壁があるタイプを見かけますね。
そうじゃなくても場所にあまり余裕がないイメージが…。

もうすでに、予約も済んでテンションマックスなので購入は恐らく決定ですが今のうちから心しておきます。

情報有難うございました!

書込番号:15307894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2012/11/07 19:48(1年以上前)

>ぼろんぼさん

回答ありがとうございます^ ^
やはりチップが変わっても、まだまだ結構電池食うことは食うんですね。
もうこの辺りは電話帳サービスあたりが原因なのかなぁ。



書込番号:15308403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーサイズ

2012/11/03 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 MF10型さん
クチコミ投稿数:54件

80x151x9.7 mm→81x151x10.4 mmへ表示が変わってるみたいですが、前者がグローバル版?で、後者が日本版のサイズですか?

書込番号:15291484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/04 01:17(1年以上前)

たしかに横幅が1ミリ増えましたね。
厚みの10.4mmは最厚部で最薄部は9.7mmのままだと思います。
これは下のスレの週アスの記事にも書かれてますが、
電池カバーが日本仕様で形等が異なるのかもしれませんね。
ちなみに重さも4gほど増えてます・・・

書込番号:15291820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/04 09:42(1年以上前)

へぇーそうなんですか。

発売時期に合わせて一挙に売り出そうと
グローバルモデルをサンプルに、テレビアンテナ
部分だけを修正して、すでに金型を起こして
生産体制に入っている保護ケースメーカーも何社か
あると推測するので、購入時には要注意ですね。
有名メーカーのものを購入する必要がありそうです。

書込番号:15292698

ナイスクチコミ!2


スレ主 MF10型さん
クチコミ投稿数:54件

2012/11/04 10:41(1年以上前)

nabus25さん返信ありがとうございます。

>厚みの10.4mmは最厚部で最薄部は9.7mmのままだと思います。&#160;
そうなんですか。全体が10.4oじゃなくて良かったです。
やはり、全体的に大きくなると重くなりますよね^_^;

書込番号:15292921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MF10型さん
クチコミ投稿数:54件

2012/11/04 10:49(1年以上前)

らしくさん
おっしゃる通り
ホント保護ケース購入時要注意ですねm(_ _)m

書込番号:15292958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/04 15:09(1年以上前)

国際版の厚みは最薄部で9.4mm、ドコモ版は9.7mmなので
海外のケースは入らないと思います。
日本の有名メーカーの場合ドコモからモック等を提供されてると
思うので大丈夫だと思うのですが、ケース等購入時は注意が
必要だと思います。

書込番号:15293850

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いつなのかなあ

2012/11/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

発売日の発表はいつ頃ですかね。気長に待つしかないかぁ…

書込番号:15289006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/11/03 18:37(1年以上前)

そうみたいですね〜

こちら関西のドコモで昨日聞きに行きましたが、まだ発売日が決まっていなく、なので予約もまだ受け付けていない・・と、言うことです。

ドコモのホームページで発表するまでお待ちください とのことでした。

ちなみに11月のカタログはありました。

書込番号:15289828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/11/03 19:13(1年以上前)

返事ありがとうございます。11月のカタログには載ってましたよね。15日とか22日とか色々と噂は出てますよね。早く出ないかなあ

書込番号:15289969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asutecaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 12:00(1年以上前)

9日公式予約開始、16日発売との情報です。
ソースはショップメールです。
楽しみになってきましたが。8万以上するのは悩み所

書込番号:15293230

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2012/11/04 12:05(1年以上前)

返事ありがとうございます。具体的な情報ありがとうございます。ショップメールで来るんですか?僕には届いてないなあ…

書込番号:15293246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国際版との違い

2012/10/30 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

ドコモ版って、国際版とソフト面でどういう違いがあるのでしょうか?
例えば、国際版だとクイックコマンドで日本語が認識されないようですが、ドコモ版だと日本語もしっかりと認識されたりするのでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃったら教えて下さい

書込番号:15270619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/30 09:42(1年以上前)

クイックコマンドに関しては、日本語、英語、韓国語の切り替えが可能です。呼び出したときは日本語になつてます。

書込番号:15271006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/10/31 17:25(1年以上前)

てやん17さん

回答有り難うございます。ドコモ版は日本語に対応してるんですね!
もし他にも違いがあったら教えてくただけたらと思います

書込番号:15276711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2017/09/11 21:18(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:21188508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HD youtube動画再生

2012/10/29 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

先日有楽町のドコモショップで実機を触ってきましたが、PC版youtubeのHP上で720pのHD動画を再生しようとしたら、ブラウザに埋め込まれた状態での再生ができずyoutubeアプリでの専用プレーヤーでの再生となりました。しかもHD画質ではなく360p程度の普通の画質での再生しかできませんでした。GALAXY Note II ではブラウザにてホームページに埋め込まれた動画の再生(HD動画)はできないのでしょうか?

書込番号:15269308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/29 22:44(1年以上前)

多分 標準ブラウザの仕様です。
他のFlashPlayerプラグイン出来るブラウザならちゃんと見れます。
sleipnirなど
Galaxynoteで見れてるので、GalaxynoteUが見れないことはないと思います。
Android4.1のNexus7でも見れています。

書込番号:15269449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/30 02:29(1年以上前)

2の実機で間違い無いですかね?
そうであればスルーの参考で、1の発売時期が微妙で初期出荷の状況を把握していませんが、YouTubeアプリ自体、Android2.3の初期出荷の状態ではバージョンが2.3.4未満でHDが見れず、PLAYストアでのアップデートが必要な物がほとんどで、ショップの端末ではアップデートされていないことが多くHQになります。

書込番号:15270345

ナイスクチコミ!1


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2012/10/30 07:06(1年以上前)

2の実機で間違いないです。4.1になったらflash playerがサポートされなくなると聞いていたのでまず最初に確認したので。但し、flash playerをインストールしてブラウザを変えれば4.1でもyoutubeをブラウザ埋め込み動画で見ることが出来るのですね。

ちなみに隣にあった発売中のgalaxy noteでも同様に標準ブラウザからpc版youtube動画を再生してみましたがちゃんと再生されました。但し、1080p動画はカクカクでした。LTEで20mbps出ていたんですがねぇ。OSは2.3.4でした。  2なら1080p動画もストリーミングでちゃんと再生されるのかしら・・・。

書込番号:15270635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/30 10:23(1年以上前)

失礼しました。ただ、念のため2.3.4はOSでは無くYouTubeアプリのバージョンです。

書込番号:15271124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/30 12:59(1年以上前)

Nexus7で申し訳ないのですが、1080HD動画綺麗にサクサクで見れました。
Wi-Fiです。
http://www.youtube.com/watch?v=O8BcNxuRjwo&feature=g-all-u

書込番号:15271647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/30 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

初代galaxynoteで見ました。Android4.0です。
最初はかなり重かったです。

書込番号:15272474

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)