GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン長押し>システムUI停止

2017/01/27 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nk.tさん
クチコミ投稿数:4件

起動中アプリ一括終了やメモリー解放をするためにいつも使っていたホームボタン長押しすると、先週くらいから システムUI停止 のエラーが出るようになりました。 本体再起動しても変わりません。 妻の同じnote2も、全く同じ症状。 システムUI停止すると、壁紙もリセットされることも有ります。
どなたか、この現象の回避、解決法方知っていたら教えてください。 Androidバージョンは4.3で、ホーム設定はTouchWiz標準です。

書込番号:20605923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/27 23:43(1年以上前)

原因はGoogleアプリの更新だと思います。20日の更新が原因だと思うのでGoogleが対応するまでは更新を削除すれば回避出来ると思います。

書込番号:20608452

ナイスクチコミ!11


スレ主 nk.tさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/28 00:19(1年以上前)

Googleアプリの更新をアンインストールして無効化したら、直りました!  ありがとうございます。 妻のnote2も同じように直りました!

書込番号:20608538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2017/02/03 15:50(1年以上前)

2日の更新版で改善されたっぽいです。
ホームボタン長押しでもシステムUI停止は発生せず
起動中アプリ一括終了やメモリー解放可能になってます。

書込番号:20626373

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

題名の通りなのですが、指で反応しないけど、タッチペンでは反応することがあります。
しばらく放置して置いたり、再起動したりすると戻ります。どういう原因が考えられますか?
初期化はまだしていません。

書込番号:20294760

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/10/14 13:23(1年以上前)

Note IIは、タッチパネルとデジタイザが搭載されており、前者が完全にイカれたということでしょう。
初期化してみるのも手ですが、多分修理しかないと思います。

書込番号:20294871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/14 13:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
常にではなく、そういう時もあるという状態です。

書込番号:20294906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/14 18:53(1年以上前)

>ZR-7Sさん

他機種のタブレットの参考で、もし既に実行なさっておられる場合はスルーですが、再起動で回復する場合もあるかと思います。

書込番号:20295546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/16 06:33(1年以上前)

>スピードアートさん
返信ありがとうございます。記載通り、再起動はしております。

書込番号:20300247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/16 10:09(1年以上前)

>ZR-7Sさん
私のも最近ちょくちょく発生してます。
原因は不明で、面倒ですが、ペンを使ってます。

ただ、バージョンが4.3で、対応していないアプリがあったりして、
そろそろ機種変かな?と考え始めています。


書込番号:20300736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/10/21 14:04(1年以上前)

>こたこたやんさん

ありがとうございます。初期化はされましたか?
次の機種は決まりましたか?
私はDSDS可能なMotoG4あたりを考えています。

書込番号:20317457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/12/04 09:15(1年以上前)

一応解決にしましたが、引き続き情報がありましたらお願いします。

書込番号:20452237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/04 16:01(1年以上前)

>>次の機種は決まりましたか?
元々、格安SIMを使っていたのと、次機種選びでは、
本機に無かった“防水”が欲しく、加えてワンセグが外せませんでしたので、
時間が取れなかったのもありますが、なかなか機種選定が進まず、
先週やっと、SIMフリーのarrows M03に決め、
一昨日届き、今はあれこれいじってる最中です。

arrowsの小ささ(幅の狭さ)に感心しつつ、画面の綺麗さには感動したものの、
幅の狭い分、画面がちょっと狭く感じられますね。
あと、タッチペンが無いのが不安でしたが、NoteUの幅なら有った方が良かったですが、
arrowsの幅なら無くても何とかなりそうです。


ZR-7Sさんは機種変はされましたか?

書込番号:20453273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/12/06 19:29(1年以上前)

>こたこたやんさん

DSDS目的にG4ということで変わりはないんですが、
忙しくて今は機種変すると仕事に支障が来しそうなので、
年末年始に機種変を考えている所です。
機種変完了おめでとうございます。

書込番号:20459829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱

2016/08/24 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:34件

中古購入検討中、使用中の温度は何度位まで上がりますか?温度上昇による動作が鈍くなることは御座いませんか?

書込番号:20139157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
当分さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 22:20(1年以上前)

こんばんは!
使用して2年近くになります。

確かに発熱はありますね。
でもそれによってアプリがフリーズしたり挙動が重くなったりすることはないです。
むしろ、起動アプリが多くなってしまっている(自分のインストのせいですが)ことからくる
発熱かと思われます。

動画再生も滑らかですし、僕は大変気に入っています。
ご参考までに。

書込番号:20152081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2016/09/22 21:08(1年以上前)

発熱はない

電池は減りは激しいが

書込番号:20227829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

職場でのみWifi接続できない

2016/07/20 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2014年購入、2016年より IIJで使用中です。
再起動を繰り返すようになりました。
ROM使用が80%を超えており、
初期化する前に不要そうなアプリを削除していたら、
職場でWifi接続ができなくなりました。
自宅ではこれまで通りWifi接続できますし、
職場のパソコンはこれまで通り同じルーターで無線接続できます。
初期化する前にやってみる方法って何かありますか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:20051746

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2016/07/20 07:10(1年以上前)

ルーターを再起動してみたら接続できるようになりました。
お恥ずかしい限りです。お騒がせ致しました。

書込番号:20051752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 交換か機種変か迷ってます…。

2016/07/05 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

一週間前から調子が悪く、1時間くらい触らなかったら勝手に再起動するようになってしまいました。ドコモショップでみてもらったら故障はしてないようだけど本体ストレージを3分の1以上使用しているからではないかと言われたました。
なのであまり使ってないアプリをインストールしたり画像もsdカードに移したり消したりしてストレージをどうにか25.5GBまでにしました。
まだ3分の1以下ではありませんが、やはり勝手に再起動してしまいます。
皆さんはストレージどれくらい使用されてますか?

それから、色々やってみても治らないようならケータイ補償の5000円で交換しようと思ったのですがもう古い機種なので今後のソフトウェアの更新が対応されない可能性もあり、そうなると今まで使えていたアプリをアップデートしたらバージョンが非対応になり使えなくなってしまったりすると店員さんに言われました…。
この機種が気に入っているので交換してこれからも使い続けていきたいのですが、機種変の方がいいのでしょうか…。

書込番号:20013578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/07/05 19:05(1年以上前)

Android 4.3の機種を使い続けるよりは、別機種にした方がいいと思います。
交換についても、他機種が対象になっていないか確認してみるといいでしょう。

書込番号:20013608

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/05 19:38(1年以上前)

〉本体ストレージを3分の1以上使用しているからではないかと言われたました。

わずか3分の1使用したことが原因で、動作不良になることは、通常はありません。

数年使い続けると、Androidの一部やアプリに損傷が生じたのかもしれません。

せっかくケータイ補償を付けてきたのですから、お気に入りのスマホなら、交換をお勧めします。

ただ、最新のスマホの方が、コストパフォーマンスが良くなっています。

Androidも6.0になってきたのに、4.3というのは、確かに古くなっています。

当座は、交換して1年か2年使い、その後に機種変更、というのはどうでしょう。

書込番号:20013699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 19:39(1年以上前)

勝手に再起動する原因はわかりませんが、少なくともDS店員が言う「本体ストレージを3分の1以上使用しているから」ではない無いでしょう。もし本当にそうなら、この機種は欠陥商品ということになります。

この機種が気に入っているとのことですので、バックアップを取った上で初期化(工場出荷状態に戻す)するのも一案です。

書込番号:20013703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 20:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
他機種が交換対象になることがあるんですね。
またドコモに聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20013897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 20:49(1年以上前)

>papic0さん
大変失礼しました、本体ストレージ3分の2以上の使用でした。
もう今はアンドロイド6.0なんですね。1,2年使えるのなら交換の方がいいなと思います!ありがとうございました!

書込番号:20013909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 20:51(1年以上前)

>1985bkoさん
大変失礼しました、本体ストレージ3分の2以上の使用でした。初期化もやってみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:20013917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/05 21:24(1年以上前)

momonyan030さん

スマホではなくタブレットですが、わたしは、Nexus7[2012]にAndroid4.1.2を入れていて(購入時のAndroidバージョン)、
最近、Google Chromeが使えなくなりました。

Google Chromeが使えなくなった(起動後、すぐに終了する。アンインストールするとインストールできない)のは、
Androidのバージョンが古いからだと断定はできないのですが、ファクトリリセット直後から、
上記の事象が発生しますので、今は、他のブラウザを使用しています。

Androidのバージョンが古いと、使えなくなるアプリが出てくる(サポートされなくなる)ことが不便です。

しかし、momonyan030さんが使うアプリが使えれば、問題ないわけです。

書込番号:20014051

ナイスクチコミ!0


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/07 00:32(1年以上前)

こんばんは!長々と書いてみます。
私のですが、空き容量2.6Gですが今のところ普通に使えています(過去に容量いっぱいになったこともありますが再起動などの問題はありませんでした)。ただSDカード破損が3回?あり、つい先日も壊れました…。あとは通常時にはわかりにくいのですがSペンを購入当初に使ったときにできた?ペン焼け?(ペンの線跡?で黒い線が数本)が画面にあります。
 発売当時この機種がほぼ唯一動作が安定していて電池持ちも良かったので購入しました。実際とても良かったのですが激やせしたときにズボンのポケットに入れていたら重くて歩く度に太ももに当たって痛いので別契約でLGのL-01Fを買い今はそちらを普段使い用にしています。家ではMVNOシムとWi-FiでnoteUを主に使っていますが家では大きくて便利ですね。ただ普段使いには5インチ程度で150g位以下のサイズが私には便利です。SONYのZ5compactも使ってみましたが慣れの問題かもしれませんがやはり4.7インチは小さくてイマイチでした。
携帯補償サービスですが、先月見たときはこの機種への交換でした。note3にでもなるのなら交換を考えたのですが都合よくはいかないものですねw。ドコモのサポートページから変更対象機種を確認できるので見てみられたら良いかと思います。GALAXYnoteの最新モデルがドコモから出たら良いんですけどedgeしか出ませんねw。
 あと携帯補償サービスですが、今のと全く同じものがくるとは限らないので要注意です。L-01Fでうっかり画面を割ってしまい補償を使ったのですが一回目のは真っ黄っ黄の液晶画面のものが来ました。あまりにもひどかったので更に交換してもらいました。(交換費用はもちろん1回分だけです)
 個人的感想みたいなものを長々と書きましたが少しでも参考になれば幸いです(^_^;)。

書込番号:20017330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

4年ほどGALAXY Note II SC-02E docomo を使用しています(格安sim利用です)。
画像、動画データがたまって画像が撮れなくなっているので
パソコンにデータを移そうと思うのですが
やり方がわかりません。
GALAXY Note II SC-02E を購入した時に入っていたケーブル?で
スマホとパソコンを繋いでみましたが
何の表示も出ず、スマホが充電されてるだけの状態です。

データを移すやり方を出来るだけ詳細に教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします<m(__)m>

*パソコンはSONY VAIO です 裏に(SVE151B11N)←と書いてます。

書込番号:19983899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/25 08:05(1年以上前)

機種不明

Windows10です

パソコンのマイコンピューター(ウィンドウズマーク +E)開くとあると思います

書込番号:19983935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/25 08:08(1年以上前)

書き忘れましたが、ケーブルを挿すと表示されます

書込番号:19983938

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/25 08:53(1年以上前)

ソニー VAIO SVE151B11NN
スレ主さんのパソコンの11Nと11NN 似ているのかは不明ですが、

11NNですと、Windows8がプリインストールされています。

USBケーブルの着脱で、ドライバが自動的にインストールされるはずなのですが、ケーブルの差し具合で、ドライバがインストールされなかったのかもしれません。

何回か、抜く、差す を試して、Windows Explorerで見えるようにならないかを試してみてください。

書込番号:19984010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/25 09:27(1年以上前)

papic0さんの方法でうまくいかなかったら
ケーブルを抜いた状態でPCを再起動した後に再度ケーブルで接続してみて下さい。

書込番号:19984080

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼子3さん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/26 12:00(1年以上前)

>1985bkoさん
>papic0さん
>FXサイクロンさん
皆さん、ありがとうございます。

何とかできました。
画像も開けるようになり、スッキリしました。

ありがとうございました!

書込番号:19987169

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)