端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年4月1日 09:38 |
![]() |
8 | 4 | 2013年3月31日 15:13 |
![]() |
4 | 6 | 2013年4月1日 13:07 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年4月3日 11:08 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年4月1日 21:40 |
![]() |
14 | 3 | 2013年4月5日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
本日この機種を入手しまして初期設定等をしたあと、ふと気付いたのですが、アンテナマークやwifiマークの電波強度が表示されません。
どちらもグレーのままなんですが、普通につながっています。
何かの設定を変えてしまったのかと不安になりましたが、特に関係のあるところを触った憶えも無く困っております。
アクセスしている矢印はアップロードもダウンロードも表示されます。
ただ、電界強度の表示だけが3G、wifiともにグレーのままです。
何かおわかりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

表示の色は、2種類のグレーで表示されます。
電波ある場合(白っぽいグレー)
電波ない場合(黒っぽいグレー)
画像はWi-Fiで電波4つ中の3で通信中ってことです。
これとは違うようでしたらすみません。
書込番号:15964070
2点

零_zeroさん
早速のご回答ありがとうございます。
まさしくおっしゃる通りでした。
てっきりグレーからもっと鮮やかな色(グリーンやオレンジ)に
変化するものだとばかり思い込んでおりました。
お恥ずかしい限りです。
ところでこの端末は電池が全然減りませんね。
前機種XperiaGXと比べて倍以上持つような感覚です。
良い端末だと思います。どんどん使いこなせるようになりたいと思っていますので今後とも宜しくお願いします。
書込番号:15964510
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつもお世話になっております
質問ですが画面ロックの時は鳥の羽のような画面ですが
ホーム画面も鳥の羽になってしまいました
先日までは黒の革のような画面だったのですが戻し方がわからないので
お分かりになられる方がいましたら教えてください
メニューはサムソン純正をしようしております
よろしくお願いいたします。
1点

待ち受け画面で、左下をタッチして、壁紙を設定を選んで、その中に選択がありますよ(*^o^*)
書込番号:15959420
1点

Йё`⊂らωさん
ありがとうございます
確認したのですが鳥の羽などはあるのですが
黒の皮のようなものが見つからないのです
どこかにあるのでしょうか?もしお分かりでしたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:15960150
1点

使ったことない人はわからないと思いますが、黒い皮は「壁紙」ではなく「きせかえ」の中にあります。
直接サムスンのメニューから変更できないと思うので、一度docomoのホームアプリに戻し、きせかえから黒い皮を設定し、そのあとサムスンのホームアプリに変更すればできると思います。
書込番号:15960359
3点

垢ん警察さん
ありがとうございます
無事戻すことができました
気に入っていたのでなかなか探せなくて諦めていました
今回的確なアドバイスのおかげで直せました。
本当にありがとうございます
また何かわからないことがあったときには宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:15961318
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
なんとかノート2をMNPで買いたいのですけど
いろいろ調べましたけど、なんかいろいろ複雑でよく解らないので、
みなさんにご教授いただきたいのですが
@Bの回線共私(同一)名義です
@娘のsoftbankプリモバイル(使用中)
A昔のドコモのガラケ(使用していません)
B私のスマホ
@のプリモバイルをMNPでノート購入する
→その後契約をFOMAに変更してAのドコモガラケを娘が使用
A空いたノートに 私のスマホのSIM差し込んで私が使用する
現在のスマホは初期のレグザフォン(T-01C)なので、SIMは差せないのかな?
現在FOMA契約の為xiに変更する必要があるのは理解してます
と言うのは可能でしょうか?
契約変更を何度も行くのは面倒なので、
ドコモショップにこういう風に正直に言うと、受け付けてくれない物でしょうか?
詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします
0点

せっかくMNPで安く端末を購入しても
>→その後契約をFOMAに変更してAのドコモガラケを娘が使用
この時点で月サポ終了し、安く維持できなくなる。
ガラケーがFOMAならDS行って、書いてあることは全てできる。(手数料×2とられるが)
ただ普通は月サポ3,675円捨てるようなことはしないわなぁ。同じ3,150円の手数料
とられるならP-01Eを一括0円で買って新規手数料払ったほうがよっぽどいい。
書込番号:15950032
3点

アドバイスありがとうございます
回線契約変更した段階で月サポが終わるんですね(汗)
じゃ意味無いですね。。
じゃ、しようがない、素直に機種変します。
現在のレグザスマホはFOMAでパケダブルとか言うやつですが、昨日調べたら
Xiにしたほうが安くなるみたいでした。なんか、さっぱりわかりません(・´з`・)
しかしなんで、こんなにややこしい料金体系やら、システムをしてるんでしょうかね、
何とかキャンペーンやら、お得ですとか言われても、懐疑的になりますね。
娘はプリモで十分ですので、一番安いような気がします、知らないだけかもですが、(゚Д゚)
アドバイスありがとうございました(m´・ω・`)m
書込番号:15952146
1点

機種変はドコモショップより、ヨドバシとかの方がいいですよね?PTも付くし、どうなんでしょうか?
書込番号:15952151
0点

私でしたら、
@をMNPにしBをガラケに機変。
その後、MNPした、ノート2をデータ契約にする。
すると、月サポ残したままパケットが3980円になるので、ノート2は込み込みで4200円くらいで持てます。
トータルのランニングコストは、6000円くらいで@とBをもてると思うのでいいと思います。
どうぞ、ご検討下さい。
書込番号:15958307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@をMNPにしBをガラケに機変。
>その後、MNPした、ノート2をデータ契約にする。
娘のプリケーの番号がデータ化されて、使えなくなっちゃうじゃんか・・・。
娘が番号変えていいんだったら、いくらでも安く買う方法あるよ。
両方の番号を維持したいからスレ主は色々考えているんじゃないの?
書込番号:15958578
0点

皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
結局素直に機種変更で購入しました。画面も大きくて、すごく使いやすいです。
レグザフォンでは購入当時から、スマホって便利なようでめんどくさいって思っていましたけど
ノート買ってからはスマホに対する考え方が大きく変わりました。
月サポあるので、実質負担は30000弱、月1250円、xiで安くなったから、実質1000ちょいでしょうか?店頭では80000前後で表示されて、何とか割引とか、、何とかキャンペーンとか、、オジサンには実にわかりにくい販売方法ですね。何度も見に行きましたけど、躊躇してました、素直に月1000円ちょいでOKですとか言ってくれたら、もっと前に買っていたかも(汗)
今から考えたら、キャッシュバックが全盛期に買っておけば、お得だったのかもですね。
いろいろ参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:15964973
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Galaxy note 2 で、Air playitの使用について、スキャン時にローカルエリア内に対象パソコンが、表示されない。
使用端末
・iPhone 5 (au)
・iMac Late 2012 (OS X 10.8.3)
(2.7GHz intel Core i5)
・Buffalo (WHR-G301N)
・Galaxy Note 2 (docomo)
当方、PC内の動画等の閲覧にair playit を使用しており、設定等を 済ませ、iPhone5で閲覧しておりました。
今回、Note2を購入したので、Note2でも閲覧するため、PCとNoteと同一無線LAN環境の下、スキャンしたところ、PCが表示されません。(画像1)なので、手打ちでIPアドレスなどを入力したのですか、接続しようとするのですが、そこでアプリが落ち、air playitは終了しました、と表示されます。(画像2)Noteのメモリ不足でもないようで何度試しても同じ結果です。
ちなみにiPhoneの方では今でも問題なく接続出来ます。
しかしNoteではローカルサーバー、リモートサーバー両方でも接続出来ませんでした。
PCのair playitアプリやBaffaloのルーターを再起動させたりしたのですが、改善しませんでした。
仕方なく、Android環境でair playitの代替アプリをさがし、何やらESファイルエクスプローラーが良いようなので、それで設定しようとしたのですが、同様にスキャンしても、ずっとスキャンの状態でPCが現れません。(画像3)
当方、機械に詳しくないのでここで、手詰まりになりました。
もしかすると、Mac側に問題があるかもしれないですが、iPhoneでは問題なく使用できるので、こちらに書かせて頂きました。
なにかAndroid側に原因があるのでしょうか。
お手数ですが、お時間がございましたら、ぜひ回答よろしくお願いいたします。
できれば、air playitを使用したいです。
また、なにか不足している情報があれば追記致します。
よろしくお願い致します。
書込番号:15947249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
NOTE2のOSは、4.1.1です。
書込番号:15947273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで可能性の一つですが...
お使いの無線LANルータ(WHR-G301N)には、WEP専用SSID隔離機能がありますが、
それが有効になっていて、かつGALAXY Note2がWEP用のSSIDで接続していると
言う事はありませんか?
書込番号:15949558
1点

お返事遅れて申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
当方では考えてもいない指摘でした!
調べてみましたが、WEP専用SSID隔離機能は無効かつ、Note2でWPA接続していました。
また自分なりに調べてみると、Air playit はandoroid4.0以降に対応していない可能性があるみたいです。
ですが、ESファイルエクスプローラーについては全くわかりませんでした。
書込番号:15972211
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SC-02Eを購入して2ヶ月経つんですが一昨日あたりから長時間触っていないときにロック画面を解除すると、画面が真っ暗のままになります。
バックキーやホームボタンを押しても反応せず再起動しないと治らないような状況になってしまいます。
インストールしてるアプリのせいなのか、端末自体の不具合なのかわからないんですが同じ症状が起きた方いませんか?
いちいち再起動するのが不便なので解決する方法があればと質問しました。
わかる方いましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15940646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面を他のものに変えていたり、ロッカーみたいなアプリ入れてませんか?
私の場合、Nextランチャーをインストール後、ホーム画面が選択されてないと認識されたのか画面が真っ黒になりました。
でも通知パネルは降りますよね。
通知パネルからギザギザマルの設定を押して、設定画面でホーム画面を選び直すと直りました。
違ってたらすいません。
書込番号:15941453
4点

垢ん警察さん返信ありがとうございます
ホーム画面は標準のままなんですよね...
通知パネルすらなく本当に真っ暗しかない状態になります。そういえばロック画面を解除すると起動していた物が強制終了したという通知がでます。システムか何かが勝手に落ちてるんでしょうか...
書込番号:15941587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非常に似た症状がGALAXY S III αでも起きているみたいですね。http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25990440.html
書込番号:15943856
3点

俺もたまに暗くなります><;;
まぁ。アイコンはのこってるけど、待受が真っ暗><;;
困りますね。。
いろんあアプリを停止させたりしてるからかな、。。。
書込番号:15955029
0点

自分も今までに4回ありました。ロック画面から復帰しようとホームボタンを押したときになりました。今のところ電池はめなおしてから再起動したら直っていますが、なんなんでしょうね?
書込番号:15966357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
はじめまして。
昨日、某大手ショップで機種変の手続き中です。
最初は、”ギャラクシーS Vα”が学割キャンペーンで現金一括払いで9800円に『安い!!』と思い、本命がありましたが、こちらで話を進めていました。
ところが、予算より高くて諦めていた本命の”NoteU”が、交渉を終えようとしていた時に、別の携帯コーナーに『キャンペーンで1万円分の商品券を進呈』と明記があったため、そちらにしようかと、SVαと2機種を仮で抑えてます。
“NoteU”は、店頭では月々サポートなどで29500円。
それから、学割(家族分)で5000円引き。
ケータイ補償が利用しなかったので、2000円引き。
そして、今月内のキャンペーンとして、商品券10000円をキャッシュバック、1万円引き。
ざっと合算して、2年使用したら…12500円です。
まだ、本契約をしてませんが…そこで、ユーザーのみなさんにお聞きしたいのです。
@ 以上の条件ですと、“ギャラクシーSVα”と“NoteU”でしたら、どちらがお買い得でしょうか?
A ”NoteU”本体のカラーでしたら『ブラウン』or『ホワイト』で悩んでいます。
みなさんは、どちらがオススメでしょうか?
多くのご意見をお願い致します。
0点

こんばんは
ご本人が本命だったのですから、
値段よりも本命にすべきと思います。
そして、課題であった価格が安く買える機会にめぐりあえたのですから、Noteで決めましょう。
書込番号:15937539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

両方使用しています。
大きさ、重さが結構違うので、そこを許容できるかどうかだと思います。
ヌルヌル、サクサク感はどちらも同じように思います。
個人的には、電池持ちのいいNoteUがお勧めです。またみなさん言われていますが、一度大きい画面に慣れてしまったら、小さいと、ものたりなくなります。
色はS VαならTitanium Gray、NoteUならブラウンがお勧めです。量販店等の明るい場所で見るのと、家の照明で見るのとで色の濃さの見え方が違います。落ち着きがある色ですよ。
今後、白や黒は普通に出ると思いますが、Titanium Grayやブラウンは出ないかも。ブラウンは日本専用色みたいですし。
書込番号:15937721
9点

返答ありがとうございました。
お二人の意見を参考にさせていただき、ブラウンを購入しました。
大満足しています!
書込番号:15981095
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)