GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

galaxy note って

2013/08/18 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

韓国製なのに、なぜ皆さん買うんですか?

書込番号:16483831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/18 20:57(1年以上前)

始まりましたね、御苦労様です。

書込番号:16483840

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:54件

2013/08/18 21:21(1年以上前)

リンク貼ってないから、例の人かどうか…

明日には消える、儚いスレね。

書込番号:16483922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/08/18 21:36(1年以上前)

何で買うかって?
そりゃ日本製がパッとしないからだよw

書込番号:16483993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/18 22:43(1年以上前)

隣国とは、どこの国も仲が悪いんだよ。
サムスンはグローバルな会社なんだろうけど…
前大統領が嫌いでさ、、、

アタイも韓国製はイヤ!
だからXPERIAだよ〜♪

でもね、キムチだけは美味しいから受け入れます(笑)

って、身の回りのものは殆ど中国製になちゃった?(@_@)

書込番号:16484332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/08/18 23:02(1年以上前)

私は持ってませんが、魅力を感じますよ。
閲覧重視の場合、この5.5インチサイズが携帯性も考えると絶妙なサイズ。
(他機種には無いサイズで、電話として使えるのもこれまでが限度。タブレット不要になる?)

書込番号:16484410

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/08/18 23:31(1年以上前)

>キムチだけは美味しいから受け入れます(笑)

知ってて受け入れてる方は別として、知らない方がいたら食の安全上問題かと思うので、一応参考まで。

http://www.google.co.jp/webhp?complete=0#bav=on.2,or.&complete=0&ei=1NgQUrOLK8f2lAXBsoH4BQ&fp=5cdc7f638d6d7b88&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD+%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81+%E5%AF%84%E7%94%9F%E8%99%AB&revid=583591442&sa=X&ved=0CH8Q1QIoCQ

書込番号:16484515

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/19 06:48(1年以上前)

作っているのはEMSです。
どのスマホも一緒。
お墨付きの国が違うだけ。

書込番号:16485083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/22 07:34(1年以上前)

Sペンがあるのがこの機種だけだから。Sペンがボールペンなら他の機種のペンはクレヨン見たいですね。
ところで、そのSペンは日本のワコムの製品です。
サムスン以外の機種でワコム製品搭載ならそちらを買います。

書込番号:16494674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

お世話になります。この機種に変えてから4ヶ月目になりますが、つい2週間ほど前から異常に発熱するようになりスリープ状態でもかなり熱くなります。バッテリーの詳細を確認するとスリープ状態でsdcardが70%を占めてました。SDの破損を疑いカードを外して使用していましたが状況は変わらず…
また本体ストレージは一晩中ずっと計算中のままでした。その影響からか、アプリのキャッシュ削除すら出来ません。※アンインストールは出来るが、かなり時間がかかる。
これは初期化するしかないのでしょうか?
ちなみに最近インストールしたアプリはありません。

書込番号:16466460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/08/14 00:25(1年以上前)

時限型のウイルスが発動したか、内部フラッシュメモリにエラーが出てるか。
後者なら初期化までしなくても、早めに内部ストレージのデータをバックアップして、クリア(初期化ではなくユーザー領域のみのフォーマット)をすれば直るかもしれません。

書込番号:16467067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/14 19:13(1年以上前)

実は自分も一ヶ月くらい前から急に同様の症状が出始めました。
一時間に10%以上もバッテリーを消費してしまい、本体もそれまでとは
明らかに異なり発熱を繰り返し、常に充電をしないと使えない状態になって
しまいました。自分なりに原因を探ったのですが、Battery mixを入れて
探ってみても問題解決には至らず、しばらくするとSD CARDのデータが
壊れているというメッセージが頻繁に出始めたため、何か解決策があるかと
思い、docomoショップに持ち込みました。

しかしながら、いつもの事ではありますが、ネットを確認してみて同様の
症状でdocomoショップに持ち込んだ人や、直接サービスに電話をかけて
いる人までいるというのに事実を隠蔽するdocomoの体質に拉致があかず
バックアップを取ってSD CARDを初期化したところ、なんとか一時間に
3%程度のバッテリー消費にまで改善しました。それでも以前のように
一時間に2%程度の消費には戻っていません。

ちなみにSD CARDはBUFFALOの推奨品(microSDの32GB)を使用
しています。

急に消費量がアップし始めた前後に新しいアプリは追加していません。

本体の初期化を試さなかったのは、ドコモバックアップというアプリが
全く使えず、本来はSD CARDにspモードメールもバックアップできる
はずがエラーになってしまし実行できないためです(アプリは最新の
状態にしてあります)。

書込番号:16469324

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/08/14 20:14(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
一度アプリをすべて消してみます。

もしかしたらこの端末特有の不具合かもしれませんね…

書込番号:16469518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/08/15 02:00(1年以上前)

何でdocomoのせいにするのかよく分かりませんが・・・。
どうも機械に弱い人にもスマートフォンが普及したせいか、何かとショップに持ち込めば問題をキャリアがドラえもんのように解決してくれると考える人が目につきますが、そんなことは現実的に不可能です。
キャリアに持ち込む前に最低限自分で出来ること、ソフトの問題なのかハードの問題なのか、またOSの問題なのかアプリの問題なのかを分離する程度のことが出来ないならスマートフォンなど使うべきではないです。

キャリアに無駄な負荷をかけるということは本来必要のない人件費をかけさせて、間接的に他の利用者に料金的に迷惑をかけるということに繋がりますので、もう少し自分で努力しましょう。

書込番号:16470615

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/08/15 07:39(1年以上前)

Elliottさんに座布団3枚です!

書込番号:16470976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/08/15 08:13(1年以上前)

sdcardの暴走はアプリをすべて消したら快勝しました。みなさんありがとうございます。

以前docomoショップでアルバイトしてたことがありますが、ちょっとしたことで持ち込む人が多すぎますよ。電池減るのが早いからなんとかしろやら、動作が重いから見てくれやらと…

書込番号:16471045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/15 11:38(1年以上前)

老若男女関わらず幅広く率先してスマフォを推して販売する以上は、そういう顧客の細かいアフターケアを担うのもキャリアの仕事だと思いますけどね。売りっぱなしってわけにはいかないでしょう。

書込番号:16471588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/15 13:23(1年以上前)

充分に自分で調べたり、ネットで情報を探して、それでも問題が解決しないため
ドコモショップに持ち込むのはユーザーとしてごく当たり前の行動だと思います。
ましてやキャリア直営のショップでは無いと言っても、そこがサポートセンター
としての役目を担っているショップであれば、最低限のサポートはするべきかと
思います。

自分も数ヶ月前急にバッテリーが一時間に10数パーセントも減る現象が起きた時、
価格コムの過去ログで調べたり、ネットで同様の症状が出ている人がいないかを
調べたりしても自己解決できず、ドコモショップに持ち込みました。しかし既に
価格コムなどでも取り上げられていたり、ネットで検索するとすぐに同じような
症状の人がいて、サポートセンターに電話をかけた旨の書き込みがあるのに、
「こんな症状初めて聞きました」と言われた時には閉口しました。これがドコモ
お得意と言われている隠蔽工作なのか、単にショップ店員の勉強不足かはわかり
ませんが、自分以上に知識の無いユーザーや年配の方達はどうしたら良いか困惑
すると思います。

以上私見ですが、やはりドコモに限らず携帯電話のショップは最低限の解決策を
示して欲しいと思いますね。

書込番号:16471910

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/08/16 21:13(1年以上前)

>りゅぅちんさん
誰にでも売り過ぎなのは確かにあると思います。
ただ相当程度自由にOSがカスタマイズ出来る以上、初期状態以外での検証は原則自己責任だと思います。
ショップの店員が数百種類の端末の開発者クラスの知識を持っていれば細かいサポートも出来ますが、現実的に不可能なので。

>⊂(^(エ)^)⊃さん
ネットの書き込みや個別のサポート電話の記録をショップ店員が把握していないのを隠蔽とか勉強不足とか言うのは、流石に暴論です。書き込みを逐一見ているのは検索エンジンぐらですし、サポートセンターの個別記録は概要をメーカーやキャリアの品管が見ることはあっても、ショップの店員まで共有されるのは確定的なバグ情報だけです。
バッテリーが急激に減るようになるだけならアプリやハード故障等の原因の可能性が高いので、そもそも初期化して直った場合はバグとして扱われません。
勿論Arrowsのように真冬なのに熱落ちするといった致命的なレベルが頻発すれば別ですが。

書込番号:16476787

ナイスクチコミ!2


RED RICEさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/18 19:39(1年以上前)

隠蔽工作と言われても仕方ないことたくさんしてますよ。

だってL-01Dの時の熱暴走の時にも……これ以上言えないけど。

書込番号:16483591

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

BSKBB06BKを購入しましたが、半角全角がshift+スペースとめんどくさい。しかも、アプリによってはshift+スペースでただのスペースが入力されてしまいます。

半角/全角キーが装備されていて、ギャラクシーノート2で使いやすいbluetoothキーボードを教えていただいたら幸いです。

書込番号:16462463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザでの手書き入力不具合

2013/08/11 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 COBBASさん
クチコミ投稿数:20件

今困っているのですが、ブラウザ内での手書き入力で、入力して語句を選択しても、その語句が表示されず、戻るボタンを押すと表示される不具合が起こっています。
Googleの検索入力では何故か問題なく入力出来ているのですが。キーボード入力でも問題なく入力出来ており、手書き入力のみ問題が起こっています。どなたかこの問題について解決案ありましたらご教授お願いします。

書込番号:16460745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

jellybeen

2013/08/07 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件

Jellybeen来ましたね♪

書込番号:16444885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2013/08/07 21:30(1年以上前)

まだ、具体的なことはきまってませんね。
早くヴァージョンアップ実施されるのを、期待しています。
4.2すっ飛ばすって言う噂もちらほら。
あくまでも噂ですが。

書込番号:16446988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ホームページ設定

2013/08/06 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

以前こちらで質問させていただき快適に使用していましたが買って2ヶ月でコンクリートの上に落としてしまい豪快に画面を破損。
修理に出しデータも全部消えましたが何とか戻ってきて、さあまた愛用しよう!と思っていたのですがインターネットを開きホームページ設定を変えても(ヤフー使用)それが適用されません(T_T)

前回開いていたページを×印で消し、再びインターネットを開くと添付したような真っ白の画面になります。
買った当初も同じ設定をしたはずで、ちゃんと適用されていたので困っています(>_<)

お助け願います!!!

書込番号:16441294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/06 07:18(1年以上前)

about:blancの白画面はパソコンと同様で、普通はホームページを設定していない(それは無さそう?)場合の起動画面ですので、設定でホームページ(たとえばYahoo!のトップのURLとか)を設定すれば良いと思いますが、それが設定されていてだめと言うことであれば、さしあたっては高度な設定の中の初期化になるのではないかと思います。

書込番号:16441466

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 07:21(1年以上前)

ページをすべて閉じると、真っ白なblankページが開くのは、GALAXYの特徴です。
新しくページを開くとホームページが開くと思います。
また、ブラウザ起動時に必ずホームページが開くようにするには、ホームページのショートカットをホーム画面に置いては如何でしょうか。

書込番号:16441473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/06 17:15(1年以上前)

以前はホームページ設定すると白いページは出ずにちゃんと設定したホームページになってたんですが、なにか変わったんでしょうか?

こういう仕様だと言われればそれまでですが以前は出来てたもので何だか納得出来ず(>_<)
今は一時的措置としてショートカットを置いてます。

ホームページ設定されてる方いませんかー?

書込番号:16442791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/08/06 21:57(1年以上前)

スレ主さん
私は問題無くHP開けます。
標準ブラウザのホームページの
再設定をして下さい。
@標準ブラウザを立ち上げます。
Aこの時ブランクが表示された場合には
 ホームページとして表示したいページを開きます。
Bブラウザの『設定』⇒『一般』⇒
 ⇒『ホームページを設定』からの
C『現在のページを設定』を選択して
  再度Bを行い
D『ホームページを設定』の下側に
 設定したアドレスの最後に
  『 /?default 』
と表示されていれば
ブラウザの立ち上げ時に
設定されたホームページが開けます。

書込番号:16443668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/06 22:10(1年以上前)

やはり開けてますよね?

再度やってみましたがダメでした(T_T)
開きたいホームページを設定し確認したらアドレスの後に『 /?default 』はついてませんでした。
自分でつけて設定もしてみましたが、こちらもダメでした(T_T)
不具合と考えて諦めるしかないのでしょうか…

書込番号:16443725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/07 06:35(1年以上前)

念のため、「高度な設定の中の初期化」はなさったのでしょうか?

書込番号:16444763

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/08/07 13:53(1年以上前)

こちらの機種を使っています。

僕の場合はスレ主様と違い、最初からブラウジング中×でページを削除していくと、blank画面になっていました。
他の機種(SH-02E、GLAXY TAB 7.7 PLUS)ではホームページ設定出来ていたので、この機種はこういうものだと思っていました。

こちらのスレを見て、ホームページ設定や初期化等試してみましたが、やはり×で消して行くと最後は真っ白(*_*)
ショートカットやブックマークで対応できますが、これでは地球儀ボタンの意味があまり無いような感じです。

お力になれず恐縮ですが、何か方法があれば僕も知りたいです。

書込番号:16445742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/07 14:53(1年以上前)

スピードアートさん

すみません。その高度な設定の中の初期化が分からずにいます。
この機種お使いですか?
どうやればいいか教えて頂けますか?

書込番号:16445845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/07 15:05(1年以上前)

FE-203Σさん

同じ症状の方いられましたか!
いいえー!このような仕様ではなく完全に不具合ですね(>_<)
私もインターネットアイコンの意味がなくショートカットを置けばいいとは納得出来ません。
しかもショートカットで開くとblank画面が消えずにHPが新規ウィンドウで開かれることにも不満です。
些細なことですし普段使用している分には問題ないのですが、こういうことも小さなストレスになりますよね。
せっかく気に入った機種で他は満足しているので(修理中、代替機を使用して痛感しました)尚更です。
早く解決法が分かるといいですね!

書込番号:16445863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/07 15:24(1年以上前)

Note1(SC-05D)の時は普通にホームページが立ち上がってましたが、
Note2にしてからはabout:blank画面が出ています。

確か過去スレにも同様な質問があったような気がしたのですが、
これは仕様みたいな回答だったような…(ちゃんと確認せずすみません)

ただ、当方はすでに慣れてしまいました。

書込番号:16445889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/07 20:47(1年以上前)

mantenboshiさん、こちらこそスミマセン。(汗

> 高度な設定の中の初期化

この機種は使用していないのですが、他の複数のメーカの機種の標準ブラウザで機能があるために、標準のメニューかと思い投稿したものです。

標準ブラウザの設定の「全般」では無いその3つ下に「高度な設定」と出ていれば?その中の一番下です。

お役に立てなければ申し訳ございません。。。

書込番号:16446771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/08 03:21(1年以上前)

ペンギン兄弟さん

以前も同じスレッドが立っていたんですね!
申し訳ありません。
その時も結局解決しなかったんでしょうか(>_<)
ですが仕様ではないのでなにかしら解決法はあると思うんですが、なかなか分かりませんね(^-^;)

スピードアートさん

この機種には高度な設定の中の初期化はないようです。
いえいえ!
親身になっていただき有難いです!!
他にも同じ症状の方がいるようなので早く解決出来るよう自分でも色々調べてみます。

書込番号:16448010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/08/09 21:30(1年以上前)

確かに
ドコモの仕様みたいなって
いってますが
設定に選択項目があって
それが
ドコモのホームページしか
設定出来ない?
dメニューとかは設定可能
それが仕様ですか?
都合の悪いことはだいたい
のことは仕様って答えれば
良いってふざけてますよね?
note2機種変更の原因の
不治痛(不実)だったかなの
F-01Dの時も自分達の非は
一切認めませんでした。
お客様センター直接の
クレームに対してお客様とは
ドコモであって単なるエンド
ユーザーだから質問に答えない
って言ってたけど、?
新しいEXILE起用のCMでは
お客様の期待に応えるとか
TVで流してました。
ワケわからないですよね。

書込番号:16453658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)