GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 iprojectさん
クチコミ投稿数:4件

2週間前購入しました。さっそく、googleドライブに保存してあるエクセルファイルをPolaris office 4で開くと、「文書を読み取り専用として開きます。」のメッセージが出ます。編集可能にするにはどこで、どのように設定すればよいのでしょうか。

書込番号:16273074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/20 04:54(1年以上前)

機種は違いますが私も「文書を読み取り専用として開きます」のメッセージが
でたことがありました。

症状はSD内の画像データはビューワーで表示されましたが、
Excelファイルは「文書を読み取り専用〜」、
音楽データは入っているにもかかわらず見当たりませんでした。

その時に試みたのは、使用したい機種でSDをフォーマット、SDを抜くときに
本体の設定のストレージでアンロック、このどちらかの方法で直りました。
*フォーマットする時は中のデータをいったん別の媒体に退避させて下さいね。

書込番号:16274045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/20 04:57(1年以上前)

寝起きで勘違いでした。
SDではなくgoogleドライブの話でしたね。
スルーして下さい。

書込番号:16274049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/20 07:14(1年以上前)

excelファイルを一旦本体へ取り込んで開くと、編集可能になりませんか?

書込番号:16274190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iprojectさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/20 19:55(1年以上前)

はい。本体に取り込めば編集可能になります。でも、googleドライブで直接編集したいです。アップロードしたときに、ファイルが増えてしまうものですから。

書込番号:16276040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/20 20:52(1年以上前)

GoogleドライブのファイルをWeb上で編集するには一旦「Googleドキュメント形式」へ変換する必要があるようです。

http://nanapi.jp/37055/

下記のアプリで編集可能になるのでは。

『Google ドライブ』
http://andronavi.com/2012/05/183851

書込番号:16276256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/20 20:52(1年以上前)

そもそもクラウド上(google ドライブ)にあるファイルをPolaris office 4で編集可能なのでしょうか?

書込番号:16276257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/20 23:29(1年以上前)

連投失礼します。

可能なんですね^^りゅぅちん さん、情報ありがとうございます。

書込番号:16276999

ナイスクチコミ!0


スレ主 iprojectさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/22 21:05(1年以上前)

ありがとうございました。Googleドキュメント形式に変換後アップロードしたら編集できました。

書込番号:16283837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iprojectさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/22 21:14(1年以上前)

銀の 嵐928さん、Googleドキュメント形式に変換しないとGoogleドライブ上では直接Polarisでは変換できないようです。それとも、なにか方法があるのでしょうか。

書込番号:16283886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/23 21:11(1年以上前)

iproject さん、スイマセン><余計な書き込みをしてしまって;;

編集に関してはiproject さんと同じ認識です。それ以上の情報は持ち合わせてないです。

書込番号:16288126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電車

2013/06/19 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

電車に乗っている時にインターネットを見ようとすると、通信が全くできません。
通勤時間帯だけでなく、いつ乗っても同じ症状です。
電車の時間を調べることも、ネットを見ることもできず、困っています。。

アップデートも済んでいますが、
この症状はこの端末の問題なのでしょうか?
それともdocomoの電波の問題なのでしょうか?

書込番号:16270588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/19 10:22(1年以上前)

スレ主さんからの情報が少ないので、
返答が付きにくいと思いますよ。

場所、時間帯などにより、大きく変わりますから。

この端末が電車に弱い?とは聞いたとこがないので、
たぶんドコモ電波の問題であるとは思いますが、
電波についてはドコモもナーバスになっているので、
電話で問い合わせすれば、相談に乗ってくれるのでは
ないでしょうか。

書込番号:16270850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/19 12:31(1年以上前)

電車って地上を走ってるヤツですか?
それとも地下鉄?
路線名くらいの情報はあった方がいいと思います。
同じ路線で使ってる人がいるかもしれませんから。

書込番号:16271212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/06/20 06:37(1年以上前)

スカイアクセス→都営浅草ですが、地上、地下のどちらでも電波が不安定なところが沢山ありますよ。
ちなみにdocomoです。

書込番号:16274130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 02:48(1年以上前)

スレ主さん
私も同じです。
京成モーニングライナー
京成上野行き40分ですが
LTE→3G→H
切り替わりが激しく
グチャグチャですね。
ブラウザ落ちまくりで
UQWIMAXにしましたが
ちょっとだけ落ちにくいだけです。
特急だと余計に電波掴みにくい&
落ちやすいですね。
来月から会社の支給でiphone5
(SoftBank)が来ますから、
較べてレポートUPします。

書込番号:16277492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寸法を教えて下さい

2013/06/18 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

ドコモ版SC-02Eを購入して、到着待ちです。
先に専用ケースをオーダーメイドで依頼してます。
予備バッテリーの収納ポケットも装備予定です。
バッテリーポケットを追加するにあたり純正バッテリーの縦、横、厚みのサイズが必要です。
ご存知の方がおられれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16266773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:09(1年以上前)

縦75
幅55
厚さ6
各ミリでした。
電池にメジャーを当てて計った
素人方式ですので、正確に知りたいのであれば
ドコモへお聞きください。

書込番号:16266971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 11:25(1年以上前)

追記です。
スペア電池はかなりしっかりした
プラスチックケースに入って販売されています。
このケースにいれたまま持ち運びもありかと思います。

その場合は以下の通りです。
いずれもミリで超素人計測方式です。

縦78
幅60
厚さ8

以上です。

書込番号:16267021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/06/18 13:13(1年以上前)

らしくさん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。
レザー製の手帳型ケースをオーダーしてますので、
大変ありがたかったです。
本当にありがとうございます。

書込番号:16267353

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/21 04:07(1年以上前)

嫌がらせではなく
2個だけですが
(数値的にはらしくさんので
 合っていますから、
 あまり意味はありませんが)
一応正確にデータを取りました。

電池パック SC08
精密測定実測値(MAX)

縦 :  74.95
幅 :  55.44
厚さ : 6.08
各ミリです。
電池にマイクロノギス
を当てて正確に計った ので
参考まで

書込番号:16277555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/21 08:32(1年以上前)

TS123さん
ありがとうございます。
ケース自体にバッテリーを収納する専用スペース
を設けてもらう方向で調整してもらってます。
紹介するのが差し支えなければ、完成次第後に画像をあげます。

書込番号:16277882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リアルタイム受信

2013/06/18 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

先日、3年ほど使ったスマホから、ガラケーとスマホの2台持ちに変更しました。

通話はiモード携帯で、ネットやメールはスマホ(NOTE2)での使い分けです。

メールは今までの継続でmoperaメールを使います。

NOTE2にしたらリアルタイム受信が出来なくて困っています。
メールが送られてきたということがわからないのです。以前はメール通知というアプリで出来ました。

今回、メール通知のアプリは入れましたが、うまく動いてくれません。

iモード携帯の契約にぶら下げているmoperaメールの契約だからでしょうか?

どなたか対処方法はご存知ないでしょうか?
定期的に自動確認に行くという方法以外です。

ちなみに契約は下記のようです。

前のスマホ
 SPモード契約無し
 moperaスタンダードプランでmoperaメール使用
 メール通知Freeでリアルタイム受信実施

今回の変更
1台目 Iモード携帯
 スマホからの機種変更
 バリューSS+パケホダブル
 moperaの契約もそのまま引き継ぎ(そうしないと今のアドレスが抹消の為)

2台目 スマホ(NOTE2)
 新規契約(通話なし データ通信のみ)
 +Xi割適用
 SPモード契約

宜しくお願いします。

書込番号:16266453

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/18 10:44(1年以上前)

moperaは使っていないので、よくわかりませんが、
インターネットのプロバイダーですよね。

であれば、プリインの「Eメール」アプリにmoperaを
設定して、同期スケジュールを最短(5分)にしておけば、
ほぼリアルタイムで受信できます。これではダメなんでしょうか。

スレ主さんの要望と違っておれば、スルーしてください。

書込番号:16266913

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/18 11:51(1年以上前)

mopera Uを使っています。
mopera Uに来たメールの着信を知りたいのなら、メール転送サービスを利用してみてはどうでしょう?

http://www.mopera.net/service/option/mail/mailforward.html

2つまで、自由なアドレスに転送できます。
今試してみましたが、リアルタイムに通知来ますよ(^_-)

書込番号:16267084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/06/18 16:48(1年以上前)

らしくさん、FE-203Σさん 回答ありがとうございます。

らしくさんのやり方では、バッテリの消耗が心配です。(NOTE2は大容量ですが。)
それと、時には数分の間のやり取りもあるかと思うと、反応が遅れそうで…。

転送の方法はよさそうですね。
でも、来たメールすべて転送になると、iモード携帯のパケ代がかかり、ちょっと難。
送り主限定やタイトル限定なら良いかもです。

先ほどmoperaの自動着信(送り主指定)をやってみたのですが、これもうまくいきませんでした。

やっぱり、moperaの契約がiモード携帯の電話番号Simにぶら下がっているのがいけないのでしょうかね。

書込番号:16267880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/19 07:54(1年以上前)

スレ主さんへ事情が違うかも知れませんが当方mopera.net
で仕事上moperaドメインのメールを10名でつかっておりますが結構受信が遅れてきますので手動で問い合わせすることがありますのでmoperaメール原因かも?

書込番号:16270452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/06/19 08:08(1年以上前)

浜のブルースさんへ

アドバイスありがとうございます。

最近までの実績でしかありませんが、子供の関係の一斉メールが私と妻あてに来るのですが、ほぼ同じタイミングで今まではメール着信音が鳴っていたため、遅延は余り無いように思っています。

書込番号:16270482

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/19 10:15(1年以上前)

moperaメール自動受信、でググったら
ドコモのサポートページが出てきました。

この端末SC-02Eでメールの自動受信は可能、と
はっきり書いてあります。また、端末の設定方法も
詳しく出ています。細かくは見ていませんが、
APNなど、設定をかなり変更するようです。
スレ主さんもこのページをご覧とは思いますが、
前提がmoperaU会員となっています。
スレ主さんはU会員ですよね?

moperaも端末もドコモの製品ですから、
ドコモへ問い合わせしたら解決策を
教えてくれるのではないでしょうか。

書込番号:16270835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/19 20:22(1年以上前)

note2がSPモード契約なのでmoperaメールが使えない

ということは考えられませんか?
でも、文面からすると手動受信は出来るようなので、違うかな。。

それからiモードケータイのほうは、バリューSSと言うことは通話もそれほどしないのかと思いますが、メール使いホーダイにしてはどうでしょうか?
無料通話はつきませんが、メール送受信はパケット無制限ですよ。

上記すべてご存知の上でしたら、失礼しました。

書込番号:16272626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/06/20 00:04(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。

昼間、ドコモにTELしました。結論としては、プッシュでは使えないとのことです。
moperaの機能に自動受信はありますが、これは最短5分間隔でスマホとサーバで通信を行い自動的に受信するのだそうです。だから、リアルタイムということにはならないそうです。

当然かもしれませんが、以前のスマホはメール通知というアプリでリアルタイム受信ができたし、NOTE2で「メール通知」アプリが使える人もいるようだが、自分のはできないと伝えても、アプリのことはわかりかねる・・・という話。

moperaの契約がNOTE2の中に無い事が原因か?とも聞きましたが、そうではないといわれました。

ユースキーさん提案の、メールし放題プランですが、+Xi割では選べないプランです。
トータルを安くしたかったので、この案にはしませんでした。

うーん。どなたかメール通知アプリがちゃんと動いている人いませんか?
または、別のアプリや方法でも良いので、NOTE2でmoperaメールがリアルタイム受信できる方法をご存じないでしょうか???

書込番号:16273684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bモバイルのシムで

2013/06/17 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Yunjunさん
クチコミ投稿数:8件

音声通話とネットを使いたいのですがN7105でLTEを切ってbモバイルの電話つきシム(LTE対応ではない)で使えますか?
LTE対応シムでなければだめなのでしょうか

書込番号:16262638

ナイスクチコミ!0


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/06/17 08:59(1年以上前)

その件に付きましては下記過去スレ参照下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15785650/

書込番号:16263075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2013/06/16 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

PCやスマホに詳しくないのでアップデート自体よくわかりませんが、アップデートはしたほうが良いのでしょうか。
先月末に購入したばかりです。
ソフトウェア更新はお客様の責任において行ってください。とありますがアップデートをすると悪くなる場合もあるのでしょうか。

それから、サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが、常に表示させておく事はできないのでしょうか。
(一番上に行くか、メニューキーを押すと何秒か表示されます。)
宜しくお願い致します。

書込番号:16260950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/16 20:19(1年以上前)

基本的にアップデートは改善の為にされる訳なのでした方がいいのですが、
なにぶんそれには不具合が付き物といいますか

更新後の不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16224253/#tab

ファーム更新でPolarisOfficeの動きが重くなった!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16205959/#tab

ってな事もあるので絶対アップデートした方がいいとは言えないんですよね〜
自分は13日にドコモオンラインショップから届いて速攻アップデートしましたけど。


>サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが
これについては自分も分からないので他の方お願いします。

書込番号:16261198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/17 11:14(1年以上前)

銀の嵐928さん
いつもありがとうございます。
アップデートしたのですね
した場合、する前に戻す事は出来ないのですよね、それとも初期化すれば戻るのでしょうか。
一年未満の不具合は交換できるとありますね、アップデート考えてみます。

それから、ファーム更新とは何でしょうか。

書込番号:16263410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/17 11:28(1年以上前)

アップデートしてしまうと初期化でも元に戻らないと思います。
ファーム更新はアップデートと同じ意味だと思います。
現状特に不満が無ければアップデートは待ってもいいかもしれません。
アップデートの詳しい内容が分かってからでも^^

書込番号:16263455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/18 13:13(1年以上前)

そうですね、様子をみてからにします
参考になりましたどうもありがとうございました!

書込番号:16267351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/19 20:37(1年以上前)

ドコモのHPに載ってるので御存知かもしれませんが一応

■改善される事象

・画面が消灯後にホームキーでスリープ復帰すると直前の画面が表示されない場合がある。

・ソフトウェア更新が正常に完了しない場合がある。

・入力方法をSamsung日本語キーパッド以外に設定していても、電源を入れなおすとSamsung日本語キーパッドに戻る場合がある。

・上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。



2番目が微妙に致命的っぽい気もしなくもないですが、う〜ん、どうなんでしょうね〜
やっぱりアップデートは自己責任って事で^^
あと、こまめにPCなどにバックアップ(写真など)しておくのがいいでしょう。
トラブってからでは手遅れって事もありますから。


>サイト閲覧時に一番上に、戻る 進む ブックマークなどのボタンがありますが
標準ブラウザは分かりませんが、他のブラウザなら出来るっぽいです。
例えばドルフィンブラウザ。ただし、上じゃなく下側に表示されますけど。

書込番号:16272674

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/22 02:59(1年以上前)

どうもありがとうございます\(^o^)/

ブラウザが色々ある事も知りませんでした…ブラウザによって色々違うようですね勉強してきます。
差し支えなければ銀の嵐928さんが使ってるブラウザもしくはオススメがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:16281138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/22 06:00(1年以上前)

おはよ〜^^

残念ながら自分がよく使ってるのは標準ブラウザです。
おサイフケータイを愛用してるんですが、少し前の情報では標準ブラウザが推奨されてたので。
今はどうだか分かりませんけど、ぶっちゃけあまりスマホでネットしないんで・・・
原因はスマホでの文字入力が苦手だから。
でもこの機種に替えてQWERTYキー表示にしてもボタン大きいので入力が楽になりました。
なので書き込みも気軽にできて便利です^^

パソコンでInternet Explorer以外のブラウザ(ChromeやFirefox等)を使ってるなら
それらを使うのもありだと思います。同期って機能があるのでパソコンで開いたページの履歴や
お気に入りがスマホ上でも反映されるので便利だと思います。

自分も場合、色々なブラウザを試したんですが結局標準ブラウザに戻ってしまいました。
使いやすいブラウザが見つかると良いですね^^

書込番号:16281242

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこ=さん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/22 21:29(1年以上前)

文字入力もどれにするか迷っているのですがボタン大きいのでQWERTYキー表示でも良さそうですね。

パソコンは壊れて今は使っていないのでnote2は本当に大活躍です\(^o^)/ブラウザ色々試してみます。
色々参考になりました、どうもありがとうございました!

書込番号:16283964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)