端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月22日 10:59 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月17日 15:22 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月16日 08:30 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年6月13日 18:41 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2014年7月5日 09:42 |
![]() ![]() |
15 | 18 | 2013年5月17日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
dビデオでダウンロードした動画を倍速再生したいです。
拡張子はismvと書いてあります。
Dice playerというアプリで倍速再生ができると見つけたのですが、ismvには対応していないのかできませんでした。
初心者なので難しいことはわかりませんが、よろしくおねがいします!
書込番号:16151924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dビデオの事ならドコモに電話して聞けば解決するのではないでしょうか?
書込番号:16156047
0点

『DicePlayer』はismvには非対応のようです。
【ismv & 倍速再生】を検索すると、両方を
満たすプレイヤーは中々見つかりませんね。
書込番号:16157494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
>銀の嵐928さん
以前、ドコモショップにて倍速再生はできませんと言われました。
そういったアプリがあればできるかもしれませんが、アプリまではわからないとのことでした。
>りゅぅちんさん
非対応なんですね!ありがとうございます。
どおりで他の動画は倍速へのボタンが出てくるのに、dビデオの動画はボタンがでてこないと思いました。
書込番号:16162478
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
お世話になります。
ブラウザでchromeをメインに使うのですが、標準ブラウザに比べバッテリ消費がかなり激しいのですが、私の勘違いでしょうか?調べてみてもchromeによるバッテリ消費が激しいというものが見当たりませんでしたので、この機種だけのものか、私の設定の原因かがわかりませんので質問させて頂きました。
バッテリミクスで見てみると、chrome関連と思われる物が3つも4つも動いており合わせると60%程度くらいになっています。操作性などはchromeが気に入っているので、出来ればchromeを使いたいのですが。
書込番号:16142239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが、Chromeがメインです。
言われるように、BatteryMixで見ると、同時にChrome関係のが、2個動いています。
docomo製ブラウザと、そんなには、電池の減りは変わりません。
気になるようなら、別のブラウザを使うのも、一手かと思います。
書込番号:16142256
2点

こんにちは、
私も他機種で、Chromeを使ってましたが
標準ブラウザよりバッテリー消費が多いですね。
書込番号:16142453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

体感ですが自分も多いと思います。その代わり他のブラウザよりサクサクです。
書込番号:16143051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、コメント頂きありがとうございます。
やはり多いんですね。
ふと思ったのですが、開いている全てのタブで
常に先読みをしているのではないでしょうか?
二つも三つもchrome関連が動いているので。
取り敢えず暫く標準ブラウザを使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16143069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
非通知などがかかってきた時に、コールしないようにするには、どうするのですか?
設定→通話設定→と調べたらなっているのですが、設定を押した後、通話設定というのがありません?
どなたが教えて下さい。
書込番号:16138411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


電話をするときのダイヤル画面で、 「MENUキー」を押すと「通話設定」がないでしょうか。
ご確認下さい。
書込番号:16138450
2点

お3人様、お早い解答ありがとうございます。
ダイアル画面にあったのですね。無事設定出来ました。
非通知がかかってきた時はコールなしで出来るようになったのですが、履歴に非通知ありと残ります。
さすがに、非通知のみを、履歴にも残らないようにする事は不可能ですよね??
書込番号:16138568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今年の5月にDOCOMO galaxy note2を購入致しました。
仕事の都合上、中国出張が多く通話代金節約の為、シムロックを解除して現地のシムを購入し
使用しようと考えております。
相談内容は
1.ドコモで3,150円を支払って手続きすれば中国のシム(中国移動通信 神州)は使用可能でしょうか?
2.シムロックを解除した場合、日本で今まで使えていた機能が使えなくなる事はありますでしょうか?
(中国でワンセグやお財布機能は使えなくて当然ですが・・・)
3.その他、シムロック解除によるリスクや注意するべき点がありましたらアドバイス願います。
質問が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。
0点

1についてはGSMのみですが使えます
2については機能制限が掛かることは有りません GSMなので非常に低速です
3については国内でキチンと使用できるか確認をしておいた方が良いです
神州の場合は国際ローミング出来ないと思いますが知人やご家族などの
ソフトバンクSIMで確認してください
書込番号:16133019
2点

早速のアドバイス有難うございます。
データ通信は遅いが使用可能と判り安心しました。
3に関してはドコモに問い合わせを行いましたが、
『当方は解除するだけでその後の責任や機能に関しては一切お答え出来ません』
との事でした。
また、一度解除すると二度と元の状態に戻せません・・・と言われ
びびってしまいました。
有難うございます!
書込番号:16133073
0点

有難うございました。
その後、中国にて実際に試してみました。
今後も何かありましたらご教授願います。
書込番号:16248225
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

そんなはずはありません。
差し込み方が悪い。
充電器が違う機種のもので、この機種に合っていない。
いずれかだと思います。付属の充電器で試して、それでもダメならば充電器持参でショップへどうぞ。
書込番号:16128151
4点

私も最初は差し込み方が悪いとおもい、何回も試したけど、違うようです。例えば充電器さすと、充電中になりますけど、そのまま電源をオフにすると充電中のランプも一緒に消え、その後スマホに何の反応もなく何分たっても充電されない状態です。ショップに行ったら、充電器が悪いかもと言われ、その場で新しい1500円の充電器を購入したんですが、何もかわらず(;_;)充電が0%にならない様にきをつけないといけなく困ってます。もう一度ショップに行くべきでしょうか??
書込番号:16128761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、充電ランプ(LED)は電源ONのスリープ時に点灯します。
電源をOFFにするとそのLEDは点灯しませんでした。
画面には電池マークが出ますが。
この状態で何時間も放置しても充電完了しないのでしたら、
もう一度ドコモショップに持っていったほうがいいですね。
またドコモショップの店舗によって、その後の対応が違うようですので、
それも試してみるといいかもです。
書込番号:16128916
1点

ありがとうございます(^^)!今まで色んなスマホを触りましたが、こんな事初めてです(;o;もう一度試してみてダメならshop
に持っていってみたいと思います。
書込番号:16129247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合がきちんと再現される必要があります。
毎回同じ症状が出ますか?
でるならばショップで再現して、修理交換を依頼すべきでしょうね。
書込番号:16129438
1点

自分ので試してみました。
電源ON、スリープ状態で電源差込→電源ボタン押(89%と出た)→電源ボタン長押し、オフ→受話口の左横のランプ点灯(青)→ランプ消灯、画面に緑の電池マーク→画面消灯、受話口左のランプ、赤点灯→ランプ緑、充電完了
このようになりました。
受話口の左のランプが付かないのであれば、異常であると思います。
書込番号:16129782
2点

すごく丁寧に回答してくれて、すごく嬉しいです。本当にありがとうございます(*^^*)私の場合、電源をきった状態から充電しても、赤いランプも付かず、画面に緑の電池マークも付かない状態です(;o;)一昨日まで普通通りに使えていただけにすごく不便です(;_;)明日shopに持っていってきいてみたいと思います。
書込番号:16129818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去に全く同じ症状が出ましたが、以下の方法で治りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15626896/#tab
書込番号:16131694
2点

現在、私も同じ症状で困っております。
修理に出した結果、直りましたでしょうか?
書込番号:17699506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
私だけですか?
レスポンス良いと思って買ったのに
ギャラクシーs3を使ってましたがギャラクシーノートはそれに比べたら使いにくいし不満です。
特にネットの読み込みが遅い気が. 
あと光が消えててボタン押して
ロック画面つけるとき長くないですか?
自分のギャラクシーノート2だけの話でしょうか?
あとカーソル飛ぶ不具合が買った当時からありましたし
カメラで写メとってあとからみてみると読み込めないがほぼ、ネットで画像保存しても
真っ暗の写真ばかり。あり得ないです。
書込番号:16127191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットの読み込みが遅いのはシムの不良の可能性もありますね
サクサク動作がウリの機種ですから心痛ですね
初期化して動作を検証してもらい、幸いにもS3αと比べられますので、機種交換をお願いするのが妥当かと思います
書込番号:16127218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もSVからノートUにしました。
どっちを手元に残そうか、まだ悩んでいます。
>>特にネットの読み込みが遅い気が. 
これは無いです。変わりないのは問題かもしれませんが、遅い感じはしないです。
>>あと光が消えててボタン押して
>>ロック画面つけるとき長くないですか?
>>自分のギャラクシーノート2だけの話でしょうか?
これは有りです。ちょっと間を置いて点灯する感じはします。
>>あとカーソル飛ぶ不具合が買った当時からありましたし
これは無いです。ただブラウザ画面を指でなぞって送っているのに、タップしたと感知して画面が大きくなることはよくあります。
>>カメラで写メとってあとからみてみると読み込めないがほぼ、ネットで画像保存しても
>>真っ暗の写真ばかり。あり得ないです。
これも無いです。SDカードの不良かもしれないです。しかし、ネットで保存しても真っ暗というのはカメラ自体が不良かもしれません。
Google+で他のスマホやパソコンと共有した場合はどうですか?撮った写真がすぐにそのまま転送されるので、それでも真っ暗ならカメラの不良だと思います。
私個人としては、SVと比べて音量MAXの音が少し小さいのと、電池の持ちが悪いのが不満です。
>>初期化して動作を検証してもらい、幸いにもS3αと比べられますので、機種交換をお願いするのが妥当かと思います
意味不明です。S3αと比べてどうする?同じ機種同士、比べないと意味無い。不良の個体かどうか判断できない。
この人の言うことは前から他スレを見ていても当てにならんから、信用してはダメよ。
嫌がる人に無理に2台持ち勧めたり、安くならないプラン勧めたり、目に余る。それから無駄な改行はサーバーに無駄な負担を与えるし、返って見づらいのでやめるように。
書込番号:16127441
3点

ありがとうございます。ちょうどギャラクシー3を使ってた方がいてよかったです。
詳しくいうと
写真でとった時は写真はうつってるけど編集しようとしたら読み込めないになる。
ネットで画像を保存するとダウンロードになりダウンロード完了になってるのでギャラクシーから確認したら真っ黒。何回か同じ写真をダウンロードしたらやっとちゃんと表示されたのがとれるという感じです。
これは関係ないかもしれませんがドコモでCDROMに前画像を1000枚くらい保存してもらってたのをBluetoothを使いうつしてもらったらほとんど真っ黒な画像でした。
書込番号:16128009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクサクとこちらでみたのですが
もしかしたらクロッシー対応エリアでの話ですかね?
わたしの地域ではクロッシー非対応なので。
書込番号:16128012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状からして迷わずドコモショップに行った方がよろしいかと。
前の機種で撮影した写真のCD-Rも持参で行って、きちんと説明して店員に操作させて、誰がやっても同じ症状が出ること、前の機種では起こりえなかった事などを説明実証しなければなりませんね。
たまに真っ黒ならともかく、たまにしかまともに写っていないのでは不良品と見て間違いないでしょう。
なるべく早めにドコモショップへ行き、同型機種と比較してくださいね。
SVαと比較してはいけません。
学校の理科の実験と同じで比較対象が違っては意味が無い。
「これはこの機種の仕様です」とだまされかねないですから、必ず同じ機種で試してください。
書込番号:16128081
0点

カーソル飛ぶ不具も報告されてないし
アプリの相性が悪いからと言われ取り合われませんでした涙
相性の問題ですかね?
書込番号:16128604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふみにゃん★ さん、こんばんは〜^^
別のスレッドでフリーズするとありますがその後は発生してないですか?
それが原因で「カーソル飛ぶ不具合」が発生してるのかなぁと・・・
要は何かがトラブってる状態の時に「カーソル飛ぶ不具合」が発生したり
「カメラの不具合」が発生してるんじゃないかなぁと推測するのですが。
再起動した後のレスポンスはどうなんでしょうか?動きが遅かったり
撮影した写真を表示出来なかったりしますか?
自己解決が出来そうにないなら、やはりドコモショップに持ち込んだ方がいいと思います。
その「取り合ってくれないDS」とは別のDSに。
ショップで症状が再現されれば何かしら対応してくれると思います。
最悪、初期化って可能性もあるので大事なデータはバックアップしておくことをオススメします。
相性の問題・・・アプリの相性やSDカードの相性って可能性も0ではありませんが、違うような気がします。
ところでこの機種に入れてあるSDカードってギャラクシーs3で使ってたSDカードをそのまま入れてたりしますか?
その場合、何かしら不具合が起こるかもしれません。
まあ同じメーカーなので可能性は低いですが出来ればフォーマットしてから使うのがベストです。
フォーマットするとSDカードの中のデータは消えますけど・・・
書込番号:16129331
2点

スレ主殿、ショップの店員に
「こういう操作をすると、こういう風に飛ぶ」とか
「写真を撮るときちんと保存されない。やってみてくれ」と、相手に操作させて再現させなければダメです。
カーソル、私のは飛びませんから、私もそんなことがあると聞いただけでは「あー、そうですか。」となりますよ。
店員に操作させて、不具合を再現させなければダメです。
ご自分で、一定の法則を見つけないと。
「いつもは飛ばないが、たまに飛ぶ」では、「あなたの操作ミス」でおしまいです。
私のノートUは前記のように、画面を送っているのに、タップしたと判断して拡大される時がたまにありますが、画面保護シールがあまり良くないからだとわかっていますので、特に問題と思っていません。
写真の方が本件のようですが、そちらの方はどういわれたのでしょうか?
書込番号:16129423
1点

様々な回答どうもありがとうございます、画像のは実際に見せながら説明しましたけどウェブから保存する画像についてはドコモの有料公式サイトではないので保証がないカメラでとった写真についてはアプリの相性が悪い
BluetoothでCD-Rをうつしてもらったのはほとんどうつってないのは機種によってうつらない場合もある。
カーソルについては公式に?ギャラクシーから発表されててネットで調べたんですがアップデートしたらなおるらしくそれはパソコンないとできないみいで家にパソコンないからやってほしいといったらドコモのパソコンはそういう事対応出来ないやつだから友達の家でしてくださいといわれました。
ちなみにホームが一瞬固まる件はあれから一度ありましたがそれ以降はないです。
書込番号:16130428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャラクシーs3で使ってたSDカードをそのまま入れて使ってます(;>_<;)
書込番号:16130551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分に付けろとは言わないが、みんなそれなりに考えてあげているんだから、Goodアンサーくらい付けてくれ。
そういう心がけでは「あなたの使い方が悪い」と言う、ショップの店員と同じ対応しかできない。
書込番号:16130818
1点

もう既に解決済みのようですが
不具合が起こった時、原因を究明する為には問題の切り分けが必要になります。
端末そのものなのか、SDカードなのか、SIMカードなのか、アプリなのか、使い方なのか等・・・
で、重要なのは現在の状況に至るまでの経過なんです。購入直後から不具合があったのか?
使い始めて暫く経ってから不具合が発生しだしたのかなど、それらによって原因も違ってきます。
SDカードを疑うのなら、別のSDカード(別のメーカー)を端末に入れて写真を撮ってみて
撮った写真が正常に表示されるか調べる。確認の為ですから容量の少ないので十分です。
1000円あればお釣りがくるでしょう。
アプリの相性を疑うなら面倒ですが自分で入れたアプリを消して動作を確認する。
って具合に疑わしいものを調べていくんです。で、これらが面倒だなと思う場合はデータは消えますが
端末を初期化して購入直後の状態に戻してアプリを入れる前に動作を確認するんです。
この状態でもダウンロードした画像が真っ黒、写真を撮っても上手く表示されないとなれば
ほぼ端末そのものの不具合です。(SDカードって場合もあるかもしれませんけど)
この状態でドコモショップに持ち込めば店員もアプリの相性とかって言い訳も出来ないでしょうから
正常な端末への交換、もしくは修理って事になると思います。
この端末でレスポンスが悪いなんて通常あり得ませんので問題が解決すると良いですね。
書込番号:16133579
0点

スミマセン
解決したわけではないのに間違えてボタンおしてしまいました。
一番良い人はどうやってきめたら良いんでしょうか?
たくさんの意見本当にありがたいです。
右上等へんみていただいたらわかると思いますが文字が重なって画像っていうところ押したいんですが押せない。
http://imepic.jp/20130515/795310
あと時々ヤフーのサイトが下のようになってしまいます。
http://imepic.jp/20130515/797830
通常はこんな感じです。
http://imepic.jp/20130515/801910
これは本体の不具合は関係してますか?
書込番号:16137384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトのレイアウト崩れは、本体に関係なく
ブラウザアプリに起因する場合が殆どのよう
な気がします。
とりあえずそのページを再読み込みしてみて
正常に表示されなければ、他のブラウザアプ
リで同じページを開いて確認してみましょう。
レイアウト表示の検証のためにも、ブラウザ
アプリはメインとサブの複数入れておくと、
宜しいかと思います。
書込番号:16138155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。回答ありがとうございます。
前までこんな事はなかったので壊れたのか思ってましたが他のブラウザを使えるようにするアプリをとって使ってみたら文字が重なる事はなくなりました。
ただ文字が重なる事は今までの機種ではなかったのでギャラクシーノート2にしてからな
ので最悪です。
ギャラリーにある画像も消してもまた戻ってきてしまいます。これってどうしたらいいんでしょうか?
書込番号:16142245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除はされてると思います。たぶん反映される
までタイムラグがあるのでは。
『ギャラリー』アプリは不具合もよく聞くし、
評判も良くないように思います。
下記アプリは、操作も分かりやすくてあまり
不具合も聞かないので、お試しになられると
宜しいかと思います。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16142307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。もう、同じ写真30枚ほどを何回も削除してます。
その場では削除できてますが
何日かするとまた出てきて同じ事の繰り返しをしてますので反映の問題ではない気がするのですが、、
ギャラリー自体を使わない方がいいんですかね。
書込番号:16142376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何回も削除を繰り返してるのであれば、先の
書き込みは的外れでした。失礼しました。
ただ『ギャラリー』アプリが疑わしいのには
間違いないと思いますし、
同じ画像ファイルが複数に増えて表示された
り突然消失したり…といった事例を、機種に
関係なくあちこちで聞くので、使用しない方
が宜しいのでは?と思う次第です。
書込番号:16142458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)