端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年12月2日 02:19 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年12月1日 22:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月1日 21:54 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月1日 21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年12月1日 09:54 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年12月1日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
よろしくお願いします。
本日DSで実機を触ってきて感じたのですが、カメラを撮影した際、写真が暗く撮影されていました。これって仕様なのでしょうか?
それとも、設定か何かで画像を明るく撮影することは可能でしょうか?
SH-02Eで撮った写真はGALAXY Note2と比べて明るかったです。
購入された方、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
0点

GALAXYVも、写真はやや暗めに撮影されるようです。
写真撮影時に設定から「露出補正」を+側に調整しては如何でしょうか。
書込番号:15417875
0点

以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
そういった方法があるんですね。
また、DS行って試してみます。
書込番号:15418274
1点

撮影された写真が暗いんじゃなくてディスプレイの明るさが暗いだけだと思います。
iPhone4Sと撮り比べても暗いとは思いませんよ。
ディスプレイの明るさがオートだと暗いんですよね。
撮影時は設定無視で明るさMAXでプレビュー表示はオートでちょっと暗い…って事かと思います!
個人的には写真かなり綺麗に撮れてお気に入りです!
書込番号:15418562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャドウ☆ティッシュさん
ご回答ありがとうございます。
私も最初画面が暗いのかなと思ったのですが、メニュー画面やブラウザの画面の明るさは特に問題無く明るいのですが、カメラの画像だけギャラリーで見ると結構暗い印象を受けました。
書込番号:15419005
0点

逆光だと暗くなる傾向が強め
普通に撮影したもでは、クライと思ったできは
そんなないです。
書込番号:15420097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつもお世話になっております。
以前に http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15392307/#tab この質問がありましたが、ここの動画で紹介されている、http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=nttdocomo%E3%80%91galaxy%20note%E3%81%AE%E6%B4%BB%E3%81%8B%E3%81%97%E6%96%B9%E2%91%A0%E3%80%8D&source=web&cd=1&cad=rja&ved=0CC0QtwIwAA&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D1f5YltHO5Bk&ei=z-K5UMbZO6LjmAXBq4HYDw&usg=AFQjCNEtUimSTSJxKhOO3nyvDhQkM2m5BQ
Sぺんで文章を書いているのですが、この書き方はどのように設定したら、書けるようになるのでしょうか? この動画はnoteです。
この入力の仕方でメールとかも書けるのでしょうか ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
0点

手書き入力はSamsung日本語キーパッドで使用できます。スクショ@の位置を押したら始まります。
もし、ATOKやGoogle日本語入力などを使っているならば、入力方法の変更が必要になります。
スクショAのところで変更して下さい。
書込番号:15418972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手書き文字入力のmazecのことだと思いますが、Galaxy標準の文字入カシステムから画像赤丸のアイコンを押して呼び出すことができます。
メールやブラウザ等々、全てのシーンで使えると思います。
私はこれを基本に使っています。
最近は文字を書くシーンが少なく、漢字を忘れがちなので重宝しています。
※漢字を忘れた時は平仮名で書けば変換もしてくれます。
(;´-∀-`)ゞ
書込番号:15419007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

げんのすけ429さん、政宗さん ありがとうございました。
なるほど! 私のは最初に何か弄ったのか、設定のマークが出ていて、長押しで出てきました。
すっきり解決です! ありがとうございました。
書込番号:15419138
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも参考にさせていただいております。
投稿いただいてる皆様、ありがとうございます。
さて、表題の件ですが、自宅WI-FIに接続中であっても「設定」→「Wi-Fiネットワーク」
で確認しますと、ずっと『スキャン中』になってるんですが問題ないでしょうか?
ご教授お願いいたします。
機種は、本機種(GALAXY NoteU)です。
0点

「設定」→「Wi-Fiネットワーク」という操作をするとスキャンを開始するのでは
ないでしょうか?
書込番号:15413598
2点

hananoyama様
返信遅れました。
ご回答ありがとうございます。
「裏」でずっとスキャンし続けているようです。
ステータスバーのWI-FI電波マーク下の矢印が反応し続けています。
WI-FIを掴んでいるのに、常にスキャンし続けるものなのでしょうか?
書込番号:15417729
0点

>WI-FI電波マーク下の矢印が反応し続けています。
これは、ステータスバーの右寄りの扇肩のマークでしょうか?
それなら矢印はデータ送受信を表していると思います。
一方、左上のWifiマークが?表示の場合は、オープンWifiを見つけた場合かと
思われます。これは設定で切れます。
書込番号:15419001
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
通話中に着信があった場合、初期設定では通知LEDが5秒間隔でゆっくり点滅しますが、一旦確認すると、点滅しなくなりますよね。
その後、もう一度着信通知画面を表示させるには、どうすればいいのでしょか?
説明書を確認しても、見つけられませんでした(泣)。
0点

それはSMSが届いているのでは?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/incoming_info/
これならホームからメッセージというアプリから見ることができます。
番号だけの表示が嫌なら、圏外着信お知らせツールというアプリを入れていただくと、設定次第によって、SMSに直接名前を書き込んでくれます。
書込番号:15418661
2点

>広い池さん
表示させる事ができました。
最近購入したばかりで、悪戦苦闘しております。
ありがとうございました。
書込番号:15418801
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
11月25日に当機種にしました。すると、本日にデータ使用者警告と出ました。これはどういう意味ですか?ちなみに使用料は2Gとでてます。
書込番号:15415493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の中にある「データ使用量」という機能です。
「モバイルデータ制限を設定」にチェックが入っており、
オレンジで2.0GB警告と表示されている線まで棒グラフが達したための表示と思われます。
Xiのプランでは7GBや3GBの制限があり、それ以上使用すると追加料金無しでは速度が落ちてしまいます。
目安としてお知らせ設定できる機能だと思ってもらうといいと思います。
書込番号:15415605
3点

こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15408641/
書込番号:15416188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
マナーモードじゃない時にメールが来たら通知音のみって可能ですか?
通知音+バイブが気に入らなくて…
かと言ってバイブの時間を0秒にするとマナーモード中にもバイブがなくなってしまい不便です。
あとメール時のバイブが強すぎる気がしませんか?
バイブの強さの設定をしても変わりません(^-^;
なにか設定の仕方があるのでしょうか?
書込番号:15406999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スキャンダルショーさん
メニュー→設定→サウンドのなかに設定できるところがあります。
バイブの解除は、着信時にバイブのチェックを外す。
バイブの強度は、バイブの強度設定。
以上の方法で行うことができると思います。一度、試してみてください。
書込番号:15407289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
その設定はやってるつもりなんですがダメです…
電話の時はバイブの強さなどは設定した通りになるんですが、メールはバイブの強さを0にしてもMAXぐらいの強さです。。
書込番号:15407852
0点

はじめまして。
もう解決されたかもしれませんが
私も先日この機種を購入して同じ事で困っていました^^;
「メール設定」⇒「受信」⇒「メール」⇒「バイブレーション時間」⇒0秒に設定
※0秒⇒バイブOFFらしいです
これで試してみてください☆
書込番号:15416074
0点

たびたびすいません!!
この方法はすでに試し済みのようでしたね(><)
失礼しました(汗)
書込番号:15416104
0点

はじめまして。
返信ありがとうございます。
マナーモードでもバイブがなくなりますね(^-^;
なぜ設定からのバイブの強度などが反映されないのか…
通知というのはGmailのことなんですかね。
書込番号:15416123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)