GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなこと出来ますか? (PDF上の書き込み)

2012/11/28 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

現在某国家試験の勉強中でA4横の左側に問題、右側に解答と解説があるペーパーを読んでいます。
枚数が100枚以上あり通勤電車内で片手で持つには重いのでこの機種を購入したらスキャンして取り込みスマホ画面で読みたいと考えるのですが、ここで質問です。
PDF画面上に〇とかXとか書き込むことは出来るでしょうか?
(左側の問題だけを表示させておき答えの〇Xを記入し(1ページに質問が20個くらいあります)全部答え終 わったら右側のページを表示させて答え合わせをしたい)
編集可能なPDFアプリを別途購入すれば出来そうですが、Galaxy Note2個有のアプリで、PDFファイルに書き込むのではなくPDFを表示させている画面上に書き込むことは出来ないでしょうか?

書込番号:15401856

ナイスクチコミ!0


返信する
gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/28 17:37(1年以上前)

初めまして。
PDFのアプリ上ではわかりませんが、PDFを表示中にSペンで書き込む事は出来ます。
なので、万が一、ドキュメントリーダーで書き込みが出来なくても、多少使いにくさはあるものの、Sペンで代用出来そうです。

書込番号:15403800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2012/11/28 18:20(1年以上前)

gengarmaxさん
どうもありがとうございます。
自分も調べたのですが、PDFアプリ(無料)でもPDFファイル上に〇やXを書けるみたいなのですが、書き込んだ状態で画面を移動できない様なのです。(書き込んだ直後に画面を移動させる為に画面に触れると、触れた瞬間に次の書き込みが始まってしまい移動できない)

Galaxy Note 2のSペンアプリで、Sペンで書き込んだ結果が保持された状態でPDFファイル画面表示を移動させることは出来るでしょうか?

書込番号:15403971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/28 20:39(1年以上前)

記入した状態を残して、画面表示を移動させることは残念ながらできません。
あくまで、Sペンで書き込む場合はスクリーンショットに書き込む様な形なので。

書込番号:15404599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/28 20:55(1年以上前)

AdobeReaderで、○や×を書き込んだあと、一旦
保存ボタンを押せば、表示画面を動かすことは可能と思います。
(参考)
http://ebookyaro.blogspot.jp/2012/04/pdf-adobe-reader.html

書込番号:15404684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2012/11/28 21:56(1年以上前)

SCスタナー さん
どうもありがとうございます。
AdobeReaderで書き込んだ後、一旦保存すれば書き込んだ状態で画面のスクロールが出来るんですね。 これで、やりたかったことが出来そうです。
貴重な情報に感謝します。

書込番号:15405063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

写真が撮りにくい・・・

2012/11/26 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

写真を取る際、画面を触らない様に写真を撮ろうとすると、持つ場所が少ないので、かなり撮りにくいのですが何かいい方法はありますか?

書込番号:15395612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 22:28(1年以上前)

http://androider.jp/s/8219d97e8ece73a7/

写真を撮る際そのような不便は感じたことはありませんが、これなどいかがですか?
片手操作が何かと不便な端末ですが、これがあれば全て片手で事足ります、個人差はあるだろうけど
写真を撮るにも役に立つと思います

書込番号:15396199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/11/26 23:07(1年以上前)

そうですか私の使用方法がよくないんですね +_+

純正のケースを付けてカバーを開けるとレンズが隠れてしまうので中途半端に開いた状態で写真を撮るとかなり撮りづらいです。ネットで検索したら、レンズの箇所が開いているカバーもあるのですね。ご紹介頂いたものも使いやすそうです。

ありがとうございました。

書込番号:15396458

ナイスクチコミ!0


30MEGAさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 21:34(1年以上前)

写真を撮る際カバーが下側に来るように持ったら問題ですか!?

書込番号:15404909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 呼び出し時間とパソコンへの接続について

2012/11/26 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

スマートホン2台目です。
伝言メモがないようなので留守電機能を使っていますが
1417の料金が高くなるので呼び出し時間の設定を変えたいのですが
どこから設定していいのかみつけられません。
また、電話帳移行のためパソコンに接続したいのですが
認識されずに困っています。
USBデバッグの設定が必要かと思うのですが、これもまた設定の仕方が
みつけられません。
初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15394131

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/26 14:44(1年以上前)

通常PCとスマホを接続する場合にUSBデバッグの設定は不要です。
必要だとすればPC(Windows?)用のドライバのインストールです。
このへんは取説に書かれてないでしょうか?
一般的にはGoogleアカウントでの同期の方が簡単ですけど。

また、一般的に留守番電話サービスへの転送時間の設定はスマホにはないと思います。

書込番号:15394196

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/26 15:18(1年以上前)

呼び出し時間の設定は、「ダイヤル」アプリを起動し、電話をするときのキーパッドの画面で、
「MENUキー」→「通話設定」→「ネットワークサービス」 →「留守番電話サービス」→「呼び出し時間設定」
で、0から120秒の間で設定します。

パソコンとのUSB接続は、USBドライバーあるいはKIESをパソコンにインストールしてみてください。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

書込番号:15394220

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/11/26 21:52(1年以上前)

ありがとうございます。呼び出し時間の設定は無事に行えました。
パソコンへの接続はいろいろ試していますが、やはしデバイスを
認識しません・・・

書込番号:15395961

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/27 00:29(1年以上前)

スターボブさん

一度、USBドライバーやKIESをアンインストールしてから、再インスンストールしたり、パソコンのUSBポートを変更すると認識されるかもしれません。

書込番号:15396941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/28 21:14(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。
やはり読み込めませんが、グーグルでなんとか移行できました。
ですが、メルアドは移行できても電話番号はできませんでした・・・
いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:15404794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

sプランナーの同期

2012/11/28 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホ初心者です。
ノート2を購入し、とても気に入っています。でも、sプランナーとグーグルカレンダーの同期ができません。
グーグルに入力したものは反映するのですが、sプランナーに入力した予定が反映されません。
本体設定もsプランナーの設定も同期にしたのですが、ダメです。
予定の同期がスマホ購入の決め手だったのですが、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:15404278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/28 19:42(1年以上前)

Sプランナーの設定で「カレンダー」の中の*****.gmail.comにチェックは入ってますか?

書込番号:15404334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 19:51(1年以上前)

さっそくにありがとうございます。チェックは入っています。でも、同期されません。困っています。

書込番号:15404368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 20:12(1年以上前)

解決しました。
sプランナーの予定を入力する時に、カレンダーをマイカレンダーのまま入力したからのようです。グーグルの登録名のカレンダーを選択して入力したら、反映しました。
お騒がせしました。

書込番号:15404464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

現在、機種変更検討中ですが、モバイルWi-FiルータのL-09Cからの機種変更で、Wi-Fi専用で運用しているiPhoneと併用する予定です。

つまり常時テザリングと言う利用方法になります。

初代のNOTEはバッテリー消費が激しいと言う事ですが、通信系その他のチップが変更となり随分改善されていると聞きますし、ここのレポートでも単機での評価は高い様ですが、実際に購入された方で、私の様に常時テザリングで利用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

その場合のバッテリー消費や本体の発熱などの状態は如何でしょうか?

又「テザリング中は充電が出来ない」などという情報もネットで読んだ事があるのですが事実でしょうか?

その辺りを含めて実機を使われている方のお話をお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。

ちなみに、今使っているL-09Cも一日持ち歩くと夕方早い時間にはバッテリーが空になってしまいますので必要な場合、バッテリーは持ち歩いていますが、せめて同等くらい持てば良いと思っています。

書込番号:15402808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/28 19:03(1年以上前)

Note2でPCテザリングを試しました。
参考になればですが、

設定では、WifiテザとUSBテザのスイッチが独立しています。
どちらもテザ中に充電できます。

テザの相手がスリープなどで切断されるとNote2側のテザがOFFになります。
再開するにはテザ ONにする必要があります。

また、Note2がWifiで運用されている時はテザは使えません。
つまりブリッジ運用は不可です。ま、確かに不要ですけど。

書込番号:15404163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/28 19:05(1年以上前)

機種不明

Bluetooth・省電力OFF,ディスプレイ1番暗い設定での
スクリーンショットです。
参考になれば。

書込番号:15404166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 19:17(1年以上前)

ありがとうございました!
テザリング中に充電出来るなら、多少バッテリーの減りが早くとも何とかなりますね。
Wi-Fiが自動的にOFFになるのは今のL-09Cも同じなので特に問題ありません。

書込番号:15404223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 19:24(1年以上前)

ありがとうございました!
思ったよりも発熱は無さそうですね。
iPhoneとの併用なので、テザリング中の稼働率もそれ程高くない為、似た様な状態となるでしょう。

書込番号:15404249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4から電話帳のコピー

2012/11/26 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:71件

今、iPhone4(ソフトバンク)を使用しています。
これをNoteUに電話帳をコピー出来ますか?
ドコモショップで聞いたら難しいですねと言われたんですが
良い方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:15396662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 23:48(1年以上前)

iPhoneのアドレス帳は Outlook に落とせる筈なので、それを Gmail へアップロードすれば全部のアドレスが Googleのアカウントにひも付けて管理できます。あとは黙っていても勝手に Android端末へ反映されます(Googleのアドレス帳やスケジュールはAndroidと相互リアルタイム同期するので)。

書込番号:15396705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2012/11/27 08:26(1年以上前)

PCがあれば、
http://jp.moborobo.com/index.html
が便利と思ういます。

書込番号:15397706

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2012/11/27 09:15(1年以上前)

プリインストールアプリが邪魔!さん、こびと君さんありがとうございました。
無事データーを転送することが出来ました。

書込番号:15397829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/27 12:33(1年以上前)

iPhone3GSからGALAXY SUに電話帳を転送したことがありますが、あのときはbumpでできました。
解決済みとのことですが、一応書いときますね!

書込番号:15398346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2012/11/28 16:44(1年以上前)

syn-おかゆさんわざわざありがとうございます。
bunpでも出来たんですね。

書込番号:15403572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)