端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年11月19日 12:18 |
![]() |
11 | 2 | 2012年11月19日 12:04 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年11月19日 12:02 |
![]() |
11 | 4 | 2012年11月19日 08:25 |
![]() |
23 | 15 | 2012年11月19日 08:04 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月19日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
DLNA dtcp-ipに対応しているらしいが、どのように使用するのかわかりません?
nasneで録画した動画をGALAXY Note II SC-02E docomoで視聴したいのですが!!
0点

設定 その他設定 近くのデバイス に DLNAありますよ。
あと、アプリもGoogleplayでDLNAで検索されればいっぱいあります。
書込番号:15356253
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
目覚ましの件で皆様のご意見をいただきたく、投稿いたします。
標準の時計で、以下の条件でアラームの音が鳴らず(設定していないはずの)バイブだけ作動します。
*アラームの種類=メロディ(音だけ出てバイブしない)
*音量=最大(それ以外でも)
*アラーム音=どれを選んでも同様
*ロケーション、スヌーズ、事前お知らせ等=オフ
以上でアラームを保存し、
*本体のサウンドを「サイレントモード」にします。
「サイレントモード」であってもアラーム音量は、アラームで設定した音量のまま
であることがデフォルトになっています。
ですから、「サイレントモード」でもアラームは鳴るはずです。
(念のため専用アプリで確認しても、アラーム音量は最大になっています)
にもかかわらず、アラームの音は鳴らず、切ってあるはずのバイブが鳴ります。
本体が「バイブモード」でも同様です。
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか。。。
解決方法はありますでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。
1点

アラームの一覧画面で、「MENUキー」→「設定」→「マナーモード時にアラーム音再生」にチェックが入っているか確認し、アラームを試してみては如何でしょうか。
こちらの機種のユーザではないので、間違っていたら、すみません。
書込番号:15361209
8点

以和貴さん
さっそくのアドバイス有難うございます。
見落としていました。
ご指摘いただいた設定でできました。
大変助かりました。ありがとうございます
書込番号:15361221
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ダウンロードできる動画の保存先を本体からSDへ変更する方法が分かりません
設定で出来るのでしょうか?
それともアプリが必要になりますか?
夫婦二人で機種変して初めてスマホにして4日目です
とても便利な代物を手に入れたと思いますが
とても難しくて設定でくろうしています
御教授よろしくお願いします。
書込番号:15360775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ側の設定で保存先を指定出来ないのであれば、ファイルマネージャーアプリを使ってファイルを移動するのが一般的です。
ファイルマネージャーアプリがない場合はGooglePlayでアプリをDLしましょう。
お薦めはアストロあたりでしょうか。
書込番号:15360921
1点

標準ブラウザでの話でしょうか?
@とりあえず何のサイトでも良いのでブラウザを開く。
A端末向かって左下のメニューをタップ。
B設定をタップ。
C詳細設定をタップ。
D保存先をタップ。
E本体か外部SDをタップして保存先を選ぶ。
〜以上です。
書込番号:15360965
1点

お早い返信ありがとうございます
何でもアプリでできる感じなんですね
教えていただいた物を試してみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:15361203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早い返信ありがとうございます
標準ブラウザはそんな単純な事だったんですね
全く気付きませんでした
詳細設定って項目は上級者向けかと思いノーマークでした
さっそく設定し試してみたいと思います
ありがとうございました
書込番号:15361216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
標準ブラウザで(FLASH PLAYER・プラグイン)
の方法は無いのでしょうか?
FLASH PLAYER対応ブラウザをインストールするしかないですかね?
標準ブラウザが使い慣れているもので…
書込番号:15358666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FLASHのapkをインストールしてみてはいかがですか?
http://www.teradas.net/archives/6070/
書込番号:15358820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Ryota 1228さん
お返事ありがとうございます。
まだGALAXY NOTE 2 を購入していないので、
試せてないです…
apkファイルをインストールしても標準ブラウザは、(FLASH PLAYER・プラグイン)に対応していないと思っていました。
その方法でいけるといいなぁ♪
書込番号:15358938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーヒーロー対戦さん
標準ブラウザでみれました♪
FlashPlayer動きます
Ryota12228さん情報ありがとうございます♪
こちらの過去スレに画像載せています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15353564/#tab
書込番号:15359866
2点

Ryota12228さん・Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。
過去スレ見ました。
標準ブラウザで(FLASH PLAYER・プラグイン)できるんですね。良かった♪
この機種に魅力を感じているので近々機種変更したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15360682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

MNPの価格だと思います。電話で確認したら、ビックカメラも一緒でしたよ。
書込番号:15336960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MNPの施策はコロコロ変わります。
良いときだと40000円CBなんてありましたが、
現在はどこも20000円ですね。
本体から割引きしてくれるのは、
主にヨドバシ、ヤマダ、ビックなど量販店が多いですね。
他の販売店は、一括でも分割でも、
ポイントや商品券が多いですね。
次は来年3月あたりがMNP凄そうですが、
冬モデルをいち早くてにいれるなら、20000で手を打つしかないですね
書込番号:15337223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あとは家族セット割の2台以上が当てはまるかでしょう。
書込番号:15337269
2点

みなさま、さっそくの回答ありがとうございます。
そうです、たしかMNPでした。
一括だと月々支払額の試算が24ヶ月で3700円弱になったのでMNPしてもよいかなーと思いました。
個人的にはsuicaがらみでビックカードにしているので、ビックだと少し嬉しいけれど、近くにあるのはヤマダとヨドなんですね。
一応、あしたヤマダでも聞いてみよう。
書込番号:15337476
2点

その他、新規オープン店とか週末・タイムサービスのスポット上乗せの客寄せに出会えるかでしょう。
メジャーではあまり無いとは思いますが、指定オプション多過ぎにはご用心かも?
書込番号:15339562
2点

大阪の一部Joshinで30000Pまたは一括30000引きになるそうですよ!MNP限定、指定オプション加入とだけ書いてありました!
不要な携帯を買い取りで持ち込み、1円以上の買い取り値段が付いたら+10000Pらしいです。
書込番号:15342909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピードアートさん
1円ガラケーを新規で、ギャラクシーノートをMNPでデータ通信で
MNP2万引+家族セット割り適用2万1千円引、更にオプション引2100円ぐらいで計4万2千円引
更に端末一括の場合、量販店のポイントがつく。
この場合、月々の通信費が2900円ぐらいになるという試算を貰いました。
MNPの解約費用はいるけれど、なかなか魅力的。
最近、10キーガラケーの音声通話に至るアクセスのレスポンスを見直したので、却って魅力もでてきています。荷物が増えるけど・・・
でも少なくとも通話だけは電池切れの心配がないということへの安心感もあり〜
ちなみにメールやお財布携帯などのパケットが発生するものはすべてノートに集約するプランです。
書込番号:15350247
1点

じらーふさん
現時点確証が持てずにちょっと気になるのは、家族セット割は原則端末代金でマイナスできない(少なくとも複数すべてが0円なら無し)ところ、1円ガラケーの分を他へ回せるか?ですね。
実際の運用で回せればいいんですが、いざ決めてから「実はダメで10,500円以上の方が良かった」ということがあってはいけませんので。
もっとも、間違っていてもレジを打てればいい訳ですが。。。
書込番号:15350462
1点

スピードアートさん
アキヨドのドコモ店頭派遣スタッフさんは、回せます!っていうてはりましたな。
顛末はカキコしますよ〜
書込番号:15350675
0点

じらーふさん、なるほどそれなら行けそうですな〜、参考なります〜
書込番号:15350757
1点

ガラケーSH-11C_____1 家族セット割可能な端末はこれのみでした。
本体ノート_____80,430
指定オプション割引_-2,100
MNP割_______-2,0000
家族セット割___-2,1000
_計________3,7331
ポイント______-2,987 (他社クレジットなので8%)まで値引と見なすと
_計________34,344
ランニングコストは2台で月3299円(やったと思う・・・)
ガラケー新規 Sバリュー、ファミ割MAX50、パケホダブル定額
ノートMNP新規 xiデータフラット2年、SPモード、補償サービス(これは入らんでもよい)
その他指定オプション4種
音声はガラケー、スマホはパケット通信しかしないという前提です。
おまけで、後日サムスンから商品券3,000円相当が来るらしい
書込番号:15355444
0点

じらーふさん、ご報告お世話さまです。
> ガラケーSH-11C_____1 家族セット割可能な端末はこれのみでした。
って、タブレットも加わり制限は無い様に思いましたが?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html
書込番号:15355685
0点

スピードアートさん
そうはいっても、結局、ガラケー側の端末機種の制約があるみたいで、その販売店に該当機種の在庫がないとアウトということみたいです。
まあ、端末としては在庫処分レベルなのかな、と想像したり。
例えばビックですと、型式末尾D,Eはほとんど対象外でした。唯一、F-06Dのガールズモデルが家族セット割り分の流用可能な端末でしたね。
ヨドバシでは、SH-11Cのみでした。
書込番号:15359483
0点

じらーふさん
なるほど、実態はそうなんですね。
販売店事情は理解できます。
ただ、「前期開示と実際が違っているのはおかしいでは無いか?」とdocomoに聞いてみるのも面白いかもしれませんね。
「〜の全機種」と全まで書いてあって、かつご丁寧に履歴まであって但し書きも一切無いのですから。
この記述で「対象機種の詳細運用は販売店に任されています」では、いかにもおかしいと思います。
それならその旨記述するのが筋でしょう。
書込番号:15360640
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この機種が気に入っていますが、一つ気になります。それはカメラ機能です。手ぶれ補正、オートフォーカスがないと思いますが、カメラの性能はどうでしょうか。
大きな画面で写真を見るので、手ぶれがあると気になると思います。
1点

手ぶれ補正、オートフォーカスついてますよ。連続撮影もできるし、ISOは800までのようですが、暗いところでも問題ないです。
書込番号:15360251
2点

手振れ補正などもありますが、おっしゃるとおり大?画面でみるので、従来のスマホよりぼけてる写真が気になります。カメラの画素数も大したことないので、よく撮れた写真じゃないとちょっと気になりやすいです。
ただ、パソコンに転送した後でがっかりするより、画面が大きいおかげで先に気づきやすくなったと思えばプラス。。。なのでしょうか。
書込番号:15360376
1点

価格コムなどのスペックをみると、手ブレ補正などが書いてありませんでした。しかし、手ブレ補正の機能はあるのですね。
しかしら大画面とはいうものの、ノート2で見てボケが出る事が気になります。私は現在iPhone4sですが、それら、主要機種と比較してどうでしょう?
書込番号:15360517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)