端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2012年11月14日 17:02 |
![]() |
7 | 4 | 2012年11月14日 16:48 |
![]() ![]() |
4 | 12 | 2012年11月14日 14:00 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年11月14日 12:55 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月13日 23:02 |
![]() |
10 | 13 | 2012年11月13日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
間もなく発売で、毎日ワクワクしながら待っています。
皆様、ケースはどうしますか?
ハード、ソフト、皆様こだわりなどあると思うのですが、お薦めのケースなどあればお聞かせ願いませんか?
0点

画面の保護フィルムだけでケース無しで使おうと思います。このシリーズは背面の蓋の部分が取り替えられるので、キズが付いても構わないと思います。また、初代GalaxyNoteではその背面の蓋がアルミのものとかお洒落なものが沢山出ていますよ。
書込番号:15333439
3点

僕はブラウンを予約しましたが、
現状同梱されるフリップカバーで使おうと思ってますよ。
Noteシリーズはフリップカバーが使えるのも魅力の一つですし、とりあえずはこれで。
またオシャレなカバーとか見つけたらその時はもしかしたら買っちゃうかもしれませんが。
書込番号:15334172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には、同梱のフリップカバーで使えるケースが欲しいんですが、そんなもの無さそうなので、同梱のフリップカバーを着けて、ケースは使わずに使用か、諦めて同梱のフリップカバーは使わず、フリップカバーが付いているケースのにしようと思っています。
ちなみに、保護シートは光沢です。
非光沢は、画面がボヤける感じになるので、あまり好きではありません。
書込番号:15335326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このGALAXY NOTE2バージョンがいいなと思ってます(^.^)
http://www.sgp-store.jp/?pid=46995357
書込番号:15335447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gengarmaxさん
純正のフリップカバーをつけて
本体の裏面を保護するケースが昨日から
レイアウトという会社から発売(予約)
されています。
本体の発売日に合わせて、発送してくれるようです。
デザインも各種あるので、「レイアウト」で
ググってみてください。
ご参考に。
書込番号:15336176
1点

なるほど・・。 MF10型さんの良いですね〜! 皆様 参考にさせていただきます。
私も 違う機種ですが、最初はケースを付けていたのですが、結局裸で使っている状態です。
端のメッキ?シルバー?の部分は必ず剥げてきますからね・・。
フリップカバーは使いやすいのでしょうか ヨドバシにでも行って、悩みたいと思います。
書込番号:15336910
0点

フリップカバーはカメラが使いにくいのでお気をつけ下さい。2つ折りにしたらレンズが隠れてしまうので、半開きの状態でシャッターを押さないといけない。カメラをよく使う人はフリップカバーはすぐに嫌になると思います。
書込番号:15337252
1点

らしくさん、本当ですか!?
情報、ありがとうございます。
書込番号:15339611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
はじめまして。
今度、SC-02Eの購入を検討しているものです。
現在、auの端末を持っており、MNPして購入しようと思っています。
基本的には通話をせずに
通信端末(テザリング用)として使用を考えているのですが、
ドコモのHPをみてもわかりづらく
最終的に月々の料金(端末代含め)が知りたいので、
ここに質問を挙げさせていただきました。
(通話はほとんどしませんが、もし割安になるのなら普通の契約でも構いません)
仕入れた情報によると
本体代が82530円
実質負担金は(MNPの場合)0円
頭金は5250円
分割支払金は3220円
月々割は▲3575円
という内容らしいです。
この場合、通信専用機として契約できるのか?
また通信専用機としてではなく普通の端末として購入したほうが安くなるのか?
それぞれ月々の支払いがいくらになるのか?
そこが一番気になっています。
個人的には端末を分割して購入したとして
通信料を含め
月々4〜6000円あたりの範囲で支払いが済めばベストだと考えています。
0点

データ通信専用機としては契約できないと思いますよ。必ず音声通話もついてくると思います。今ならXiスマホ割というキャンペーンをやっているようです。1年間は基本料の780円が無料になるみたいです。
書込番号:15318618
2点

MNPは音声契約しかできません、後からデータ契約に変更する必要があります。
2段階プランで契約して即時変更してくれる店で契約するのがベターです、
そうでないと『Xiパケホーダイフラット』『Xiデータプラン フラットにねん』の料金が
重複発生する場合があるので。。。
通信量が少ないなら、下記の『データ契約@』がいいかな、少なくないなら
新規¥0円ガラケー抱合わせで『データ契約A』かな。
2台まとめて購入すれば家族セット割で各々¥10500-値引きされます。
尚、MNPでスマホ購入するなら¥3万円引き(商品券・ポイント)が相場、条件良ければ¥4万円引きです。
DSだと¥2万円引きかな。。。
パケホの重複発生が無く、値引きの大きい店を選びましょう♪
音声契約@(3GB制限)
\ 780/タイプXiにねん(1年間は無料)
\4935/Xiパケホーダイライト
\ 315/spモード
音声契約A(7GB制限)
\ 780/タイプXiにねん(1年間は無料)
\5985/Xiパケホーダイフラット
\ 315/spモード
データ契約@(3GB制限)
\3980/Xiデータプラン ライトにねん(キャンペーン中)
\ 315/spモード
データ契約A(7GB制限)+【ガラケー】
\3980/Xiデータプラン フラットにねん(プラスXi割)
\ 315/spモード
\ 980/タイプSSバリュー【ガラケー】
\ 390/パケホダブル【ガラケー】
書込番号:15318680
3点

このスレ参考になります。
auはiPhone、iPadminiに躍起で
GALAXYnoteの噂すら皆無なので
私もMNP考える日々なんです。
auはiPhoneとHTC専科ですね。
飛ぶ鳥落とす勢いとは恐ろしいです。
これ良い端末ですね。
データ契約オンリーなら
制限付きで四千円ちょいですか。
MNPの際、違約金発生あるなら
ファミ割相殺ですね。
また二年契約維持なら
実質端末無料+αとなるものの、
+α分は頭金やら事務手数料として、
これまた相殺ですね。
うーん、上手く出来てますね。
結果として端末無料で
月々のプラン支払いという事ですね。
二年間で10万円ちょいの支払い総額から
キャッシュバックやらで
どれだけ上手く買うか?
なるほどです。
書込番号:15318827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考になりました
ありがとうございました
私もauからdocomoに変えようかと思案中
この機種、気になってます
この前、docomoショップに行った時は「この機種をデータプランで運用されてはいかがですか?」と提案されたんです
でも知らずに契約してたら解約金が発生するところでした
助かりました!!
書込番号:15339564
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
いつも拝見させてもらって参考にしています。 色々検討していてアドバイスを頂けばと思い質 問しました。
現在Galaxys2を約1年使用していますが、バッテリーの急落、画面の固まり等あまり調 子がよくありません。
それでGalaxyNOTEUの機種変更を検討し ていますが、まだ機種代分割払いがまだ終わっ ておりませんし、過去の機種代の分割払いも終わってません。 また現在使用していないルーターの回線もあり 、2回線契約しています。
このルーターの回線がまもなく2年がたち、こ のルーターを機種変更するか、Galaxys2を機種 変更するか、悩んでおります
よろしくお願いします。
書込番号:15335454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話番号が変わっても良いのなら、ルーターを機種変。
※2年縛り経過後?
さらに、S2のプランを最低費用に圧縮。(プランSS&パケWのみ)
コストかけたくないならこの方法ですかね。
書込番号:15335640
1点

スレ主様の契約状況が詳しくわからないので、的外れだったら申し訳無いですが、
一つの回線で割賦契約は2つまでなので、現在使用の携帯(S2)と一つ前に使ってた携帯の割賦があるなら、新たに割賦は組めないので、必然S2をNoteUには機種変不可能かと思われます。
機種変一括購入なら可能ですが、高いですもんね。
であれば、前の方が言うように、ルーターを機種変して、S2をプラン変更でもいいと思いますが、
例えばこんな手はどうでしょう?
S2の回線を安いガラケーに一括機種変
(P-01Eなら、家族セット割で大体9000円くらい)
これで同じ番号、アドレスで利用可能。
で、ルーターをNoteUにデータプランで機種変し、プラスXi割でパケット3980円運用。
ランニングコスト的には、
P-01Eは1685円(タイプSS)
NoteUは約5500円(本体含む)
合計約7200円
に、S2とその前の機種の割賦代
こんな持ち方もありだと思います。
もちろん、Xiカケホーダイは利用出来ないですが、
S2を寝かせるよりは安いと思います。
ご参考まで。
書込番号:15335754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dustinさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりその方法しかないですよね?
ちなみにNOTEUのデザリングでGalaxySUで
ネットは可能でしょうか?
書込番号:15335930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらば孫悟空さん
ご返信ありがとうございます。
それで早速質問なんですが、
S2の回線を安いガラケーに一括機種変 (P-01)する理由を教えてもらってもいいですか?
逆に費用が上がりませんかね?
※今の2台分の分割払いについては、Galaxyの前の機種代は残り三千円ぐらいで完済できるのでドコモショップに行こうと思ってます。
書込番号:15335973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケー+NoteUの2台持ちをすすめた理由は
大前提に、
割賦が組めない、があったので、
古い方を完済するのであれば、
あとはスレ主さんの好みです。
安いだけがいいわけでもないのであくまでご参考に。
ケース1
シンプルに機種変
NoteUのプラン
780→0
700
5985
315
1200(本体実質負担金、ざっくりですが)
=8200
ケース2
ガラケー+NoteUの2台持ち
P-01E
980
315
390
=1685
NoteU
3980(プラスXi割)
315
1200
=5495
合計7180
それぞれにプラスS2の割賦が掛かりますが、
単純に料金ならケース2が安い
デメリットは2台持つこと
こんな使い方もありますので
参考にしてみて下さい
書込番号:15337076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにNOTEUのデザリングでGalaxySUでネットは可能でしょうか?
できると思います。
ちなみに、自分の場合ですがL-09CでS2つないでます。
プランSSとパケWのみなので、月\1,363です。
しかし、NOTE2があればS2の出番は無くなると思いますよ。^^;
書込番号:15337166
0点

さらば孫悟空さん
ありがとうございます。今回の案参考にさせて頂き、下記のような運用でやってみたいと思うんですが、いかがでしょうか?
GalaxyNOTEUのデザリングを活用してGalaxySUも使っていきたいと考えています。
GalaxySU
980 315 390 =1685
機種代895
NoteU
3980(プラスXi割) 315 1200 =5495
合計8025
よろしくお願いします。
書込番号:15337290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dustinさん
なるほど、ありがとうございます。
スマホ2台活用してメリット・デメリットを、教えてもらえますか?
書込番号:15337323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L-09Cはスマホではなくルーターになります。
まずデメリットから。
スマホでも同じかと思いますが、やはり2つ持ち歩かないとダメなので
"入れ物"(カバン)は必要になりますね。
あとは、アクセス元になる方(自分の場合はL-09C)を忘れたり、バッテリー切れになると
当然ネット接続はできないようになります。
(厳密にはできなくないですが、高額支払いを覚悟しないと…^^;)
2台持ちのメリットは、コストですね。
特にFOMAの場合、無料通話分が付いてるのでそれを超えない限り通話料が掛かりません。
また、Xi版のパケWと違いFOMAのパケWは最低\390/月で済むところが大きいです。
Xi端末2台持ちはメリットが薄いと思います。
ちなみに、L-09Cの月額は\4,508なのでS2の\1,363と合わせて、\5,871/月の支払いです。
無料通話分を超えたら、プラス超えた分の費用増となります。
Xi・FOMA・それに加えて各種の割引や店舗独自の特典etc…、複雑で難しいですよね〜。><
書込番号:15337647
0点

Dustin さん
>2台持ちのメリットは、コストですね。
ですよね。
加えてガラケーはバッテリーの持ちも段違い 。
iモード代金ケチっても相手が拒否って無ければSMS使えるし、最悪Note2が電池切れても何とかなりますよねえ。
スレ主 様
今なら2台買えば家族セット割で最大21000円引きでしょ?
どうしても欲しいNote2だけしか買わなければ割引0円
ただ…うちの地元のヤマダ電機、1番安いのがキャンペーン中で機種変17800円のP-01E…人気で在庫切れらしくNote2の発売日に間に合いそうにないのが悲しい。(T ^ T)
書込番号:15337806
1点

S2を音声端末、NoteUをデータプランで使う場合ですか。
もちろん可能一番無駄がないですね。
ただ、S2の調子があまり良くないと書いてあったので、敢えてガラケー一括機種変の話を出したのもありました。
あとガラケーであればiモードのボタンを押さない限りパケットは上がらないですが、
スマホは基本何もしなくても、パケットはあがってしまうので、バックグラウンドでのデータ通信を切るなど管理が必要になります。
その辺の使い方でもガラケーは便利です。
あと、すいません一つ書き忘れてましたが、
どちらにしても390円で押さえるためには
メールはNoteUでやることをおすすめします。アドレスは変わってしまいますが、一台目(ガラケーorS2) の390円がメール送受信によって上がる心配はなくなります。
まとめると、
@新品が使える
Aパケット管理が楽
B電池持ちがいい
以上3点より、ガラケーがおすすめです。
家族セット割で買うと、ガラケーに少なくとも9000円くらいは掛かりますが、NoteUも10500円割引されるので、実質負担はほぼ無いようなもんですので。
書込番号:15338484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん色んなご意見ありがとうございます。
機種変更に向けて色んな方法がある事がわかり、すっきりしました。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:15339100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
現在、xperia arcを使用したいますが、ROM不足に悩んでおります。
そこでxperia arcは通話専用として新規にnoteUをデータ通信端末として購入を考えております。
Xperia arcはパケホーダイダブル(390円)に契約変更してspモードはそのまま、note2はxiデータプランフラット2年(3980円)spモード契約は
無しにした場合、xperia arcでspモードを受信するためにnote2とデザリンクで接続しっぱなしにしておけば問題ないのでしょうか?
その場合の問題点などありましたら教えていただけるとありがたいです。
また、もっと良い方法がありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
分かりにくい文章で失礼しました。
書込番号:15337581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Note2の方にSPモードもしくはmoperaをつけないと、ネットワーク接続できないと思います。
(別途プロバイダ契約すれば別ですが…)
接続しっぱなしで可能かと思いますが、問題はバッテリーですかね。
Note2はそこそこ大容量ですが、テザリング状態を維持させ続けるとどこまで持つのか不明です。
書込番号:15337663
1点

ドコモのメールアドレスを新しい回線にそのまま移行する方法ttp://www.teradas.net/archives/4747/
移行後、SO-01CのSPモード解約でいいのではないでしょうか。
的外れな回答でしたらすみません。
書込番号:15338093
2点

スレ主様
他のスレッド【機種変更検討中】にて同じ様な内容に対する回答をしてますので、一度ご覧になってみてください。
それからNoteUでテザリング含めネットをつなぐためにはSPモードは必須です。
逆に、2台持ちするなら、メールはNoteUにした方が楽ですよ。テザリングしなくていいし、Arcのパケット代もあがらなくなるので。
どうぞご参考まで
書込番号:15338552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまご説明いただきありがとうございます。
SPモードはnote2に現在のアドレスを移行すれば良いのですね♪わからなかったことがスッキリして購入を決意できました!
皆さま本当にありがとうございます!
書込番号:15338913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GALAXY Note II は韓国版と海外版の大きさが違って、韓国版のアクセサリー(フリップカバー)などは購入しても使えないから注意してくださいとの話を聞きましたが、これって本当ですか。
(GALAXY Note IIのアクセサリーは韓国版が数多くて、特にSAMSUNG制のフリップカバーも国内販売用と比べて、半額で済むので、購入を考えたのです。)
0点

とりあえず、確かなことは
この機種はワンセグ用のアンテナがついてますが、韓国版にはついてません。
なので形は違いますね。
書込番号:15336222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

note1は、国際版と、韓国&日本版は、爪の位置まで違っていました。
韓国版と日本版は同じでしたけど。
それと、韓国もワンセグに似たデジタル放送があるので、日本版のワンセグアンテナと同じ位置にアンテナがあります。
note2は、どうでしょう?
書込番号:15336729
1点

韓国との日本のホームページから確認した結果、微妙にサイズが違いますね。
日本版が若干大きい??ですね。重さも5グラム程度重いです。
書込番号:15336925
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
自分も今日予約をしてきました。
自分はホワイトを予約したんですが予約された方はどちらが多いか気になったんで投稿しました、これから予約される方にも参考にと思いまして良かったら教えていただけませんか?よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15316662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

物珍しさで茶色いきたい感じもありますが、正直迷ってますwww
白もいいんだよなぁ^^;
実機を見たことが無いんですが、茶色は結構価格コムの写真より、黒っぽいとのお話もありますが、どうなんでしょうかね^ ^
書込番号:15316685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使ってるのが黒なのでとりあえず白にしました。実機を見たら気が変わるかもです
書込番号:15316703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく迷ってますね…
SC-02Cが黒で2台持ちの予定なので白で予約してるけど保留させてもらってます。
書込番号:15316741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートフォンラウンジで実機を触りまくりました。私は迷わずにブラウンを選択しました。
書込番号:15316763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はブラウンです。
白はどの機種でもあるので、個性を狙ってブラウンを選びました。
白もブラウンも実機を触りましたがブラウンはシックな感じがしました。
書込番号:15316812
2点

自分も茶です。
見た目黒に近く、ライトが当たると茶色に見える
ほどよい色だと思います。
書込番号:15317065
2点

私はブラウン予約しました。
店でモック見たらブラウン指紋つきまくりw
今Galaxynoteなのでホワイトなんですが、指紋・ベタベタ感気にするならホワイトがお勧めです♪
Galaxynoteホワイト発売日から使用していますが、新品と変わらないぐらい未だに綺麗です^^;
書込番号:15317314
0点

私はホワイト予約しました。
ブラウンも、少しピンク色がかってて綺麗だったんですが、少しブルー色がかっている白も綺麗でしたし、元々白がほしかったのと、ブラウン等の色は後々飽きるかなぁ〜と思い、白にしました。
ちなみに、ピンク色とブルー色は横のラインです。
書込番号:15317883
0点

自分はブラウンにしましたよ!!
ホワイトのつもりでドコモショップに行ったのですが、実機見てみたらブラウン欲しくなりました!!
どちらも良い色だと思いますよー!!
確かに、ブラウンのほうが指紋は目立つ気がします!
書込番号:15318981
1点

私はブラウンにしました。まだモックも見てないんですが、今のnoteが白なんで、
気分転換に良いとの判断です。本当に楽しみですね〜♪
書込番号:15319814
0点

ブラウン人気みたいですね。
スマホラウンジで触った時にブラウンは思ってたより色が濃かったので、私はホワイトを予約しました。
今は現行 Note 使ってますけど、ホワイトはスリープ時大画面実感出来ていいですよ♪
Note を知らない人は皆「何それ!」ってスリープ時の白黒対比画面の大きさにびっくりしてます。
発売後にドコモオンラインショップでリアカバー(電池蓋)ブラウン入手してツートーンにしようかと。
当たり前ですけど、ブラウンはSペンもブラウンなんですよね。
書込番号:15319908
1点

今日モックを見てきました。
今使ってるのがSC-02Cなので1.2インチアップするだけでも大きく感じますね〜
ブラウンは皆さんが言われる通りで黒に近いですね。
サイドの色違いのもあってさらに悩んだのだけど、ホワイトの物理ボタンがちょっと気になったので最終的にブラウンにしちゃいました。
noteの実機は気にならなかったけど、S3のモックも似た感じだったのだけど、モックだからだったのかな…?
書込番号:15321161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もブラウンを予約しました。
ここの口コミ見るとブラウンが多く感じますね。
まぁ好みは人それぞれなので、好きな方を選べばいいだけの話だと思います。
ちなみにブラウンを選んだ理由は、
@単純に珍しい色が良かった
A深みのある茶色に高級感があり、サイドのゴールドの縁取りも気に入った
といった具合です。
みなさん発売当日に手に入るといいですね!
今から楽しみでワクワクしてます!
書込番号:15335797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)