GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

更新を検討しています

2012/11/07 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:50件

現在、初代GALAXYを使用しており更新を検討しています。そこで、質問ですが

1.SVαとの違いは大きさとタッチペン位でしょうか?

2.Xi契約は、高速通信に上限がありますが、皆さん上限に達しますか?

3.来春から更にXiが高速になるみたいですが、現状Xiとのスピード差は相当出ると思いますか?
 (当方、田舎なので意外と早く該当地域に入りそうです)

4.現状、FOMAの通信スピードで不自由してないので、FOMA契約出来たらいいのですが
 無理でしょうか?

書込番号:15309772

ナイスクチコミ!0


返信する
gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 09:02(1年以上前)

初めまして。
わかる範囲でお答えしたいと思います。

1-それの他にS3ではNOTTVが対応しています。(note2は非対応)

2-Xiも他社同様に7GBで規制がかかります。
基本的に携帯の回線でYouTubeなどをたくさん見ると厳しいですが、ネットサーフィンとメール程度であれば、あまり気にしなくても問題はありません。

3-場所にもよりますが、かなり差はあると思います。

4-これは無理です。
Xi回線でFOMAの携帯は使えますが、FOMA回線でXiの携帯は使えません。

書込番号:15310830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


d_k_jpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 10:27(1年以上前)

初めまして

 書き込みを拝見させて頂きました。 

 >>1-それの他にS3ではNOTTVが対応しています。(note2は非対応)

 S3、S3α、note2とも、NOTTVは非対応ですヨ。

書込番号:15311069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 11:13(1年以上前)

私は、B-mobile fairでSIMロック解除なしで、SC-05DとN7105を使っています。
データ通信は、WIMAXなので、b-mobileにデータ通信費用を払ってませんが(笑)。

SC-05Dにb-mobile SIMを入れ、WCDMA優先をコマンドで選ぶと、SIMロック解除をしなくても、通話出来てしまいます。
SC-02Eも変わらないと思います。

ご参考まで。

しかし、SC-05Dは久々に国内キャリアの携帯機種を使ったのですが、通信キャリアが加えた「余計な手」があちこちに感じられ、煩わしく思われます。

Xi対応携帯って、Xi契約しないと買えないのでしたっけ?
私はi-mode契約していないFoma SIM(b-mobileとは別のSIM)も持っていますが、普通にSC-05DもN7105も使えます。LTE対応の機種を使う意味はありませんが・・・。

別のところでも書きましたが、N7105を購入後、白ロムのSC-05Dを買ったのですが、あちこちにN7105の進化の跡が感じられます。唯一、ディスプレイサイズを狭くした事が残念ですが。

書込番号:15311213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 12:09(1年以上前)

> 2.Xi契約は、高速通信に上限がありますが、皆さん上限に達しますか?

1GB=8,388,608パケットですので、ドコモからの請求書で毎月の利用状況がわかるかと思います。

3GB以下であれば、「Xiパケ・ホーダイ ライト」で対応可能ですので、ご一考を。

上記内容に誤り等ありましたら、どなたかフォローをお願いします。

書込番号:15311393

ナイスクチコミ!2


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 12:31(1年以上前)

d_k_jpさん。
すいません。
少し勘違いをしていました。

パルタガス・セリーD4さん
Xi携帯購入時はXi契約にしないと購入できないはずです。
以前、ショップに確認したところ、「FOMA契約ではXi携帯は利用できないので、必ずXi契約に変えていただく必要があります」と言われましたので。

書込番号:15311475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 18:20(1年以上前)

4番に関して
動画などをよく利用する方はxiは向いていないです。
この製品をdocomoショップで買う場合はxi契約しなければ買えません。

xi契約が嫌であれば、
白ロム購入という選択肢がありますよ。ただし、発売日に手に入れることは出来ないと思います。

書込番号:15312511

ナイスクチコミ!1


d_k_jpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 20:43(1年以上前)

gengarmax様

とんでもございません。こちらこそでしゃばりましてすみませんでした。
発売が非常に楽しみですね。
 


書込番号:15313068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 23:34(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

gengarmaxさん、d_k_jpさん
NOTTVですか、今確認しましたが私が見そうな番組無さそうでした。
これって、データー通信なのでしょうか?ただでさえ高速通信に上限が有るのに、こんなコンテツ見てたらすぐ上限に達しそうな気がします。

パルタガス・セリーD4さん
情報ありがとうございます。

ムーンサルト720 さん
外回りで忙しい時の明細が見当たらないので分かりませんが、多分超えると思います。

ガーベラ・テトラ さん
やはり、動画には無理そうですね。出張時の(夜の)暇つぶしにと思っていたのですが・・・

書込番号:15314059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 23:38(1年以上前)

皆さん、スイマセン。

1のSVαとの違いを教えて下さい。

あと、Xi契約からFOMA契約に戻すことは容易なのでしょうか?

書込番号:15314083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

月額ランニングコストについて

2012/11/08 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:512件

色々と検討してみたのですが、こんがらがってきたので
アドバイスをいただければと思い、質問いたします。
 本機種の購入にかなり惹かれているのですが、月額ランニングコストを
どうすれば押さえれるかと思いまして。
 現在、初代Xperiaを利用しており、
現在の契約が、
Foma バリューM(通話料4000円分はぎりぎり収まる範囲です)
ネットのため、MoperaU 315円
旧アドレスを使用したいため、iモード、iモード.netを使用しながら、imoniで
キャリアメール使用。
ユニバーサル料 3円、端末保険300円、Eビリング割-100円
10年契約しておりますので、基本料半額の恩恵にて
月額9348円がランニングコストとなっています。
希望としては、1台持ちで、通話もネットも利用したいのですが、
クロッシー割?などというのとあわせて、データ契約をした方が
安くなったりするのでしょうか?
端末代金は24ヶ月払いで買おうと思っています。
基本的には、wifi環境下でのみ、使用する前提で、

長文になりましたが、EWifi環境下で利用する場合
1台持ちまたは、2台持ちどちらが安くなりますでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15312203

ナイスクチコミ!1


返信する
Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 18:13(1年以上前)

月々の端末代に関しては、以下スレッドを参照願います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15298745/#tab
書き込み番号:15311504

機種変で考えます。
基本使用料 … \780 → 10年以上なので、2年間割引が継続されます。実質\0。
通話料 … Xiカケホーダイ(定額\700)を付けることで、docomo端末への通話料は無料になります。※他への通話は、\21/30秒
ISP料 … moperaからSPモードに変えたほうが、ややこしくないかも。SPモード \315
パケット代 … WiFi中心なら必要ないかも知れませんが、一応、ダブルで考えます。月々サポートを受けるのにも必要です。\2,100
あとは、Eビリ割・ユニバーサルは同じ。携帯補償は、\399だったと思います。

足していくと…、
\700+\315+\2,100+\399+\3-\100 = \3,473
になります。docomo端末以外に通話すれば、その分プラスになります。
また、端末代が約\1,320足されるので、\3、473+\1320 = \4,737

他にオプション付ければ、当然その分が追加になります。
複数台契約での家族セット割がありますが、あれは端末代金が割り引かれるだけなので、実質数百円は月々にかかってくるため、
スレ主のランニングコスト重視からは外れると思います。

あと、現在月額\9,348という事ですが、wifi環境使用にしては高過ぎるような…。
自分は、SC-02Cでwifi使用してますが、\1,363で済んでます。

スマホラウンジに行く事はできますか?
普通のDSより詳しい担当者がいるので、料金についても相談に乗ってくれると思いますよ。
自分の計算も間違っている可能性があるので、目安程度に考えてください。^^;

書込番号:15312486

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:512件

2012/11/08 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
最低利用価格が端末代入れても
5000円切るのですね。
だったら機種変でもいいかなぁ。
あ、上記の9300円のは最大価格でして、
Wifi使わなかった場合でした
実際はパケホダブルの下限の範囲なので
4000円弱が現在のランニングコストです。

別の考えでは通話でも使うのででかすぎるかな?とも懸念もあったので、0円携帯へ機種変と
note2を持った法が便利かな等とも
考えたりもしましたが、二台は高くなりそうですね。

残念ながらスマホラウンジは近くに
ないんです。。。

書込番号:15313189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンについて

2012/11/07 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
宜しくお願いします。

Sペンですが、やっぱり感度が気になってます。そして、文字などを書いたりするときに、手が画面に触れないように書かないと、上手く書けないんでしょうか?

レベルの低い質問ですみません…

書込番号:15307809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/07 18:02(1年以上前)

えっと、基本的に設定の項目で、手は反応しない設定があります。
Sペンのみ反応しますので、便利です(o^^o)
絵とかは下手なので書いてません(笑)

書込番号:15307966

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 19:42(1年以上前)

ありがとうございます!

近くのDSにはnote2が無くて…
購入を考えていたのですが、その点が不安でした。
それでは、かなり精度は高いと思ってて良いのですね?

書込番号:15308375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/11/07 19:43(1年以上前)

Sペンについて、感度を語るほど弄ってはいないのですが、反応の遅れは無かったように記憶しています。でも画面がツルツルしているので慣れるまで書き辛いと思います。イメージ通りの線を一気に書ける人は大丈夫かな?でも、自分も絵が下手なのですが、「ちょっと挑戦して見ようかな」って、やる気にさせてくれる何かがあります。あの端末には。

書込番号:15308378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/07 19:50(1年以上前)

私も内覧会と他で少し触ったぐらいなので(^-^;
でも、ケータイウォッチの法林さんが、前作は少しズレが有ったが、今回のgalaxynote2は、ピンポイントで反応するとのこと。
期待していいと思います(^O^)

書込番号:15308413

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して、金曜日に予約ができます。
いろいろ試して、使いこなせるようになりたいです!!

書込番号:15308627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2012/11/07 21:29(1年以上前)

すみません。横から失礼します。
私もSペンの使い良さからGALAXY Note IIを検討しているのですが、Sペンのように先の細いまさにタッチ「ペン」が使えるアンドロイドスマートフォンは今のところGALAXY Noteしかないのでしょうか?

書込番号:15308950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 03:10(1年以上前)

普通のtouchペンは他のスマホでも使えます。
でも、galaxynoteは、ワコムの技術で動いています。
電磁誘導式なので、galaxynoteシリーズしか、特有の動作は出来ないです。
詳しくは、ワコムのホームページ見て下さい。

書込番号:15310348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/11/08 05:55(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。

更にお聞きしたいのですが、Sペンの様にペン先が細いタッチベンを使えるスマホは他にあるでしょうか?

(普通のタッチぺンはペン先が太いため、文字を手書き入力する時にとても書きづらく感じています。又、画面上の文字が小さい場合、ペン先が太いと思った箇所を選択できずに不便です。この点、Sペンは先が細いので大変便利さを感じているのですが、一方で私的にはGalaxyNoteシリーズはサイズが少々大きすぎます。もう少し画面サイズが小さく(4インチ移度)しかもSペンの様に先の細いタッチベンが使えるアンドロイドのスマホはないでしょうか?)

書込番号:15310450

ナイスクチコミ!0


Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 10:49(1年以上前)

>ルート333さん
ほとんどのスマホが静電容量式で、Note/Note2で採用されている電磁誘導式はなかったと思います。

使ったことはないですが、先が細く(見える?)スタイラスならあります。
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jotjotp.html
ただ、全てのスマホでサンプルのように綺麗な線が書けるかどうか…?!

書込番号:15311142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 11:00(1年以上前)

国際版のNote2LTE N7105を購入しましたが、Docomo版の初代Noteが安くなったので、そちらも買いました。
ペンに関しては、Note2の方が「質感」が出て来たと思います。これに比べると、初代は「なんちゃって」感が否めません。ワコムの技術がいかされた事が大きいですね。

余談ですが、初代とNote2を比べると、Note2が練れて来ている事が、あちこちで実感できると思います。
Note2で、唯一残念なのが、ディスプレイサイズです。何故、細くしたのだろう??

あとバッテリーも十分で、私の使い方だと、丸2日余裕で持ちますよ。

書込番号:15311179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:737件

長年ドコモ一択で契約してまいりましたが、ついにiPhone5の誘惑に負けてiPhone5を購入してしまいましたwww
そこで現在XiのGalaxy SU LTEが通話以外、あまり活用されない状態で少しもったいない感じです。

iPhoneの連絡先は頻繁に連絡を取る同キャリアの人にしか伝えておらず、友人知人などにはこのままDocomo回線のまま連絡を取れるのがベストと考えております。

そこで、Xiは通話料が高いのでガラケーに戻すことも考えたのですが、戻すにはXiの解約手数料がかかる事、新しいもの好きとしてはなんだかなぁ・・という逆戻りな感じが嫌であまり乗り気ではないです。

そこで、それ以外のパターンとして、平均的なスマホよりも画面が大きければ、ブラウザなどの用途としても活躍してくれるのでは??と思い。
Xiのタブレット端末も検討したのですが、あたりまえですが通話機能がついているものなど見当たらず、しかも大きすぎても持ち運びにくい・・・


といった感じで悩んでいたのですが、この製品がもしかしたら自分にピッタリではないのか?と思って期待しております。が、この微妙なサイズ感は果たして効果があるのかが、ちょっと気にはなります。

実際にすでに海外版を使用されている方、購入予定の方、全機種のNOTEご使用中の方にご意見をお聞きしたいです。

・所持形態(1台持ち、ガラケーと2台持ち、iPhoneと2台持ちなど)
・当該機種の使用頻度(複数台所持の方)
・NoteU出てから買うならNoteがNoteUか? Noteは安くなったようなので。
・NoteU買うなら海外版orドコモ版

よろしくお願いいたします。

書込番号:15293985

ナイスクチコミ!1


返信する
J&Iさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/04 18:16(1年以上前)

現在auのスマホIS13SHを使ってます。
使っているうちに
不便を感じてきて
ガラケーに戻したくなりました。
ですがスマホの便利さもなくせず
2代持ちが私に合ってるのかな?
と思い2代持ちを考えてます。

MNPでガラケー(通話専用)と
noteU(通信専用)を
買うつもりでいます。

auへの違約金もありますし
スマホなんで分割もまだ残ってます。
家族セット割が適用されるうちに
発売されればいいのですが…


書込番号:15294603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/04 19:31(1年以上前)

現在、
iphone5と、白ロムのドコモ版note1、それとPHSの3台もちです。

noteは、テザリングと海外で現地SIMを使うのに使ったりしています。

noteものすごく便利です。
画面が大きいし、日本語変換は頭いいし。
特に、自炊した本を読むには最高です。

動画再生にも画面が大きいので、いいのですが。
ドコモ版は、海外版に比べ、CPU,GPUがスペックダウンしていて、再生能力もやや低いのが悩みです。

それと、iphoneに比べるとリモートデスクトップアプリが使いにくいのが。

note1は、安かったのでドコモ版にしてしまいましたが。
ドコモの要らないアプリが山盛りでほんとに邪魔です。

Galaxy s3のBBSでも、ドコモの要らない電話帳アプリとSPモードメールがそうとう悪さをしているようですし。

Note2では、1とちがって、CPU,GPUは共通のようですが。
イラッとくることは度々あるかと思います。

書込番号:15294958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/04 21:23(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
私もdocomo内覧会にてnote2を見て、動画再生をしながら、ネットを閲覧できたので、「欲しい〜」と思ったのですが、諦めました。

スレ主さんと同じで、docomoXiとiPhone5も購入してますが、私がnote2を断念した理由は、NFC対応ではなくなったからです…。
iPhone5一択にできない理由もあり、おサイフケータイがないからなんです。

現在、S2 LTEをお使いとのことですが、SIMカードの大きさが、ガラケーと同じであれば、白ロムにて購入されるのがよいのでは?と思います。

・所持形態
GALAXY S3(おサイフケータイ、家族割のため)
iPhone5(au)(専ら通勤用ネットサーフィン、auスマートパス、家の環境がauのため割引期待)
WILLCOM(通話専用。Xiにして、通話料が半端なく高くなり、やむなく。そのおかげで、月5000円は浮きました)

結論として、私はiPadniniを買うことにしました。(自炊書籍、電子書籍用)

…単なる新しもの好きです。(汗

書込番号:15295597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2012/11/04 23:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>J&Iさん
ガラケーとこの機種との組み合わせは非常によさそうですよね!
家族セット割にぜひ間に合って欲しいものです^^

>yjtkさん
ドコモ版Noteは若干動画の再生能力が低いのですか・・・それはちょっと残念ですね。
 >ドコモの要らないアプリが山盛りでほんとに邪魔です。
  これには激しく同意です!!

>ぼろんぼさん
はじめまして^^ 実機に触れられたのですね!羨ましい。
おサイフケータイ使っておられる方だと残念な仕様になってしまいましたね。

白ロムですね!それは海外版NoteUですかね。
保証などが少し悩み泥なんですよね・・・いつも何かしらの不具合に遭遇するのでww

GALAXY S3をお持ちとのことですが、電池の持ち具合はいかがですか??自分のS2 LTEは待機状態でも24時間が限界で、この点も現状非常に煩わしいんです。
 
 

書込番号:15296336

ナイスクチコミ!0


jonie105さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 09:28(1年以上前)

プラスXi割で購入を予定。親回線はカミさんが使用中。私のメインはiPhone 4sです。

書込番号:15297534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/05 09:36(1年以上前)

現在ArrowsX F05Dを使用しておりますが電池の持ちが悪いのと、そもそもNEXUS7を書籍リーダー用に購入しようと思っていたのでドッキングさせてnote2にする事に決めました。

ナビで地図を利用する事も多いので大きい画面は助かります。
もちろん、このデカフォンで通話もする予定です。
普段からスピーカーフォン、ハンズフリーイヤフォンで通話する事が多いのでそれほど支障はないかとイメージしているのですが…。
noteを1台持ちの人から電話を借りた友人曰く「でかっ」と思ったが通話できないほどではないし、とのこと。

一つ心配な事が。
前出のぼろんぼさんのレスで「NFC対応ではなくなった」とのことですが、かわらずFelica対応のオサイフ携帯であるという理解で良いのでしょうか?
Edy、モバイルスイカ、ANA、JALをよく使っていますが、これらは問題なく使えるのでしょうか?

あまり「NFC対応」のこと知らなかったんですが、どなたかご存知の方ご教示宜しくお願いします。

書込番号:15297557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2012/11/05 12:07(1年以上前)

>jonie105さん
プラスXi割は期間は2013年3月31日(日曜)までとが長いですね!
最近は各社、キャンペーンだらけでしかも内容が結構細かくて全然把握しきれていないです^^;
知らないまま買い時逃しそうで・・・ww

>きゃぴぱらさん
すみません!勝手におサイフケータイ非対応にしてしまっていました。
先ほど公式サイト見ましたが、おサイフケータイに対応しているみたいですね!!
訂正させて頂きます。

無い機能としては

・防水
・赤外線
くらいで、ほかはガラケーと遜色ないですね!

ArrowsX F05Dお持ちですか!電池酷いですよね!ずっとLTEのせいで、しょうがないと思っていたのですが、iPhone5を買ってみてLTEと3Gがワンチップになった恩恵と、iOSの影響もあるかとは思いますが、待機時の電池の持ちが非常に良いです。
自分のSU LTEが6〜7時間で約20%減るのに対して、だいたい5%くらいですかね。
対してSU LTEは、LTE端末なのにLTEを切って使う始末・・・切ないですw
ネクサス買っておけば良かったー!と激しく後悔した日もありました・・・。

なので、新しいチップのXi機種に電池の持ちも非常に期待を寄せています。
この機種はLTEの待機時間が約 650時間となっているのでますます期待ですね。

まぁ、自分のSU LTEもカタログ上LTE連続待受時間 約250時間となっていて大いに騙されたので、あまり鵜呑みにするのもなんなんですが・・・w
ワンチップLTEと大容量バッテリー搭載で、良くなっていることは間違い無いだろうということなので^^

書込番号:15297962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/05 15:58(1年以上前)

きゃぴぱらさん

NFCは外されましたが、代わりに待望のお財布ケータイが付きました。
お財布ケータイなので、FeliCa ID  全て可能です(*・ω・)

書込番号:15298704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/05 17:14(1年以上前)

Seven★Starsさん、Йё`⊂らωさん

情報有難うございます。
よかったー、オサイフ携帯ありきのnote2購入なので…。

3100mAhなんて夢のような数字です。
スペック鵜呑みにしないように興奮度を抑えていますが、今よりも環境が良くなる事は間違いないと思うと興奮して待ちきれません!

書込番号:15298928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/06 08:33(1年以上前)

スレ主様

GALAXY S3のバッテリーも、かなり持つ方だと思いますが、自身の地域では、Xi対応外なので、コマンドでLTEを外しています。
何もせずに、普通の10通位のメールのやり取りであれば、夕方には 40%位でしょうか?
あと、白ROMであれば、docomo版かなぁと個人的には思います。ソフマップにて購入できますし。

きゃぴぱら様

はじめまして。言葉足らずにすみません。他の方が回答されてるとおり、おサイフケータイはあります。先日の内覧会にて、NFCの便利さを感じたため、おサイフケータイがあり、かつ、NFCが搭載されている機種となると、今回の冬モデルでは、AQUOSPhoneかXperiaしかないため、GALAXYNOTEは諦めました。
あと、このサイズでSuicaやEdyタッチは、うーん…と自分では感じてしまったのもありまして。今のGALAXYS3でも、タッチの仕方によっては認識しないので。

ともあれ、NOTE2の待っていらした方は、今月発売決定のようですし、楽しみですね。

書込番号:15301805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/07 17:43(1年以上前)

ぼろんぼさん、

ナイスツッコミ有難うございます。
確かにコンビニにあるリーダー(??)で壁があるタイプを見かけますね。
そうじゃなくても場所にあまり余裕がないイメージが…。

もうすでに、予約も済んでテンションマックスなので購入は恐らく決定ですが今のうちから心しておきます。

情報有難うございました!

書込番号:15307894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件

2012/11/07 19:48(1年以上前)

>ぼろんぼさん

回答ありがとうございます^ ^
やはりチップが変わっても、まだまだ結構電池食うことは食うんですね。
もうこの辺りは電話帳サービスあたりが原因なのかなぁ。



書込番号:15308403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

いきなり挑戦的なタイトルですみません。実は自分もgalaxy note 2は大本命。Sペンギミックに他の機種にはない価値を感じています。
でもその一方で解像度が前作より落ちたこと、そしてカメラの画素数が2年くらい前のスペックであることについて結構残念に感じていて、そのマイナス要因を自分の中でどう消化すべきか悩んでいます。
そこで、モニター解像度とカメラの画素数についての皆さんの率直な意見を聞かせてください。「5インチ程度の画面でフルHDなんて見分けつくのかよ!」なんていうキツイ意見もOKです。

書込番号:15231216

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/20 23:20(1年以上前)

カメラの画素数に関してはGALAXYシリーズお馴染みな810万画素ですが普通に使う分には困らないからいいのではないでしょうか
スレ主さんはズーム多様するかたでしょうか。
フルHDは魅力的ですね
実際違いわかるのかよといわれれば答えづらい
というかまだ登場してないから比べれない。
高画質の動画ばかりみて目が肥えた人なら歓迎するんじゃないでしょうかね。
自分も歓迎ですが

Sペン我慢できるなら来年の春頃にその不満を解決するXPERIA Yugaが出ると思われますのでそちらを検討してみても、

書込番号:15231256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2012/10/20 23:32(1年以上前)

わたしはテレビ買い換え検討の時に42インチでもHD( テレビのあると思います)とフルHDに大きな違いを感じなかったので、5インチ程度で判別できるわけないとおもってます。
電池、CPU負荷の観点からHDで十分です。

書込番号:15231314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/20 23:36(1年以上前)

他愛もない感想ですが。

私も解像度が下がったことはマイナスだと思います。
個人的なことですが、私は手が大きいのでGalaxy note1を片手で操作することが多いです。
なので、解像度は現状維持で画面サイズをもう少し大きくして欲しかったくらいです。
6インチが本当にギリギリポケット(スーツのポケット)に
入る限界じゃないかなと思います。

ただ、マイナス補って処理能力やRAMが倍増したのは大きいプラスだと思います。
現状のicsのSC05Dは、部分的には快適なレベルですが、ストレス感じる場面が多いですからね。

あと、Sノートで手を添えて書くと、最初に手を添えると手を認識してメモが汚れるのですが、そういう部分の改善がされてそうですね。10.1はされてるそうなので。

書込番号:15231339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/21 00:23(1年以上前)

解像度については、ある意味標準化によるコストダウンではないかと思います。
ネットブック系でかつてあったLENOVOのS12が消滅したのと似ていると思います。
「ネットブックが600ドットオーバーするとノートPCとの棲み分けが崩れるので止めれ!」とかあったのではないかという気もしますが。。。(苦笑

使い勝手上はパソコンで言うXGAの768ドットで構成されたページやアプリとかで微妙に活用している場合は影響があるかもしれないと思います。
これにAndroidの通知領域の表示が出ている場合の影響ですね。
もっとも通常のスマホが720ドットですから大筋は問題無いとは思います。
(ネットブックの600ドットよりはマシ?)

カメラについては、個人的には所詮スマホでは携帯電話系の「針穴写真機」と考えていますので、こだわる場合は専用機のコンデジに任せますから、あまり気にしないですね。
「複数持ち歩くのでは。。。」という考え方もありますが、最近はネット機能の付いたコンデジも出て来ていますから、連携で対応しても良いのでは無いでしょうかね。

書込番号:15231544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/21 06:54(1年以上前)

スマホ内蔵の極小センサーで画素数上げすぎても、あまり良い事は無いのでは。
810万画素でも粗が見えますし。

書込番号:15232103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2012/10/21 09:22(1年以上前)

早速いろいろな意見を伺えて嬉しいです。

解像度については、携帯カメラさんの仰る通りのように感じます。ただ以前GalaxyS2を使っていて一つ残念だったのは、40インチの大画面でインターネットを楽しみたいと思い、HDMIでテレビに繋げたら、スマホの画面がただ拡大されただけだったこと(笑)。考えてみれば当たり前だけどフルHDならそれができるんですよね。まあテレビにつなげるってそんなに機会は無いから妥協できるんだけど。

書込番号:15232459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/10/21 09:24(1年以上前)

カメラについては、810万画素って既にフルHDの画素数を超えてるじゃないですか。
でもハイビジョンテレビで1000万画素写真と比べると違いが分かる(ような気がする)。
フルHDが表現できる以上の画素数どうしなのに不思議だけど、高画素化もそれなりに価値があるような気がする。
と思っていたのだけど、ナイトハルト・ミュラーさん、携帯カメラで画素数を上げすぎても良いこと無いのですか?なんか根本的に自分考え方間違ってますかね?

スピードアートさんの言うようにコストとのバランスもあるでしょうね。スマホで10万も20万もだせるわけじゃないから。

書込番号:15232462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/21 09:50(1年以上前)

私はRAM2GB  おサイフケータイ NOTTV クアッドコアで大満足です(*^_^*)
あと、微妙に大きくなった画面も♪

書込番号:15232550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/21 09:58(1年以上前)

SIMらけんさん

Sノートは、Sペン以外認識無し設定出来ますよ!
設定の項目に有ります。

書込番号:15232572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/21 10:06(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ありがとうございます。
二つしかない設定項目の一番上でしたね。
気づきませんでした。

書込番号:15232594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/21 10:37(1年以上前)

SIMらけんさん

私も最初は気づきませんでした(^-^;
なんか認識されてうっとうしいなって(笑)
調べたら有りました(*⌒▽⌒*)

書込番号:15232702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/21 11:23(1年以上前)

>良いこと無いのですか?

スマホ内蔵800万画素のカメラで撮った写真を見て、個人的にはそのような感想を持ちました。
解像しきれてないのか輪郭の描写は不自然だし、細かな所はベタッと塗りつぶした様な感じですし、何となく色のりも悪く感じます。

書込番号:15232859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/22 08:14(1年以上前)

今日ぐらい予約開始日発表で、11月1日発売にならないかな?

書込番号:15236503

ナイスクチコミ!4


モデラさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 モデラ 

2012/10/23 01:46(1年以上前)

解像度が落ちたと言ってもわかないレベルでしょう。それよりもスリムになったことがいいことだと思います。より多くの人が持ちやすくなった。カメラも810万画素で必要十分だと思います。それよりも気にするところはシャッタースピードが格段に速くなって、暗いところでの映りがよくなった所は便利になったと思う。

スマートステイがついた所もいい。画面を見ている時は画面が消えないし、寝っ転がっても画面が回転しないのは、ちょっと凄い。目の位置を認識してるんだね。多分。

Sペンが格段に進化している模様。ちょっと長くなって持ちやすくなったのもいい。

私はGalaxyNote1を使っていますが2に買い換えようと思っています。

書込番号:15240156

ナイスクチコミ!7


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/23 06:54(1年以上前)

自炊の本を読む時は、横800は非常にありがたかったんですけど。
横が減ると、全体的にかなりサイズダウンしそうです。

カメラは、画素数が増えるほど画質が下がるので、8MPでも多すぎるくらいだと思います。

書込番号:15240429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/25 23:40(1年以上前)

僕も「カメラの画素数はレンズ口径に合ったものが良い」派です。

普段使っているデジタル一眼 EOS Kiss は 600万画素ですが、とても発色の良い、深い色で撮れます。何故なら1画素あたりの面積が広く、ダイナミックレンジが広いから。

正直なところスマホや携帯レベルの(直径数ミリしかない)口径のレンズだったら、CCDで200万画素、裏面照射型CMOSでもせいぜい500万画素が上限で、それ以上の画素数はかえって画質が落ちる(解像度は上がるけどダイナミックレンジの狭い、塗り絵のような画像になる)のではないでしょうか。

もちろんレンズもCMOSもピンキリですから、実際の画質を見なければ分かりませんが、少なくともジャパネットタカタが宣伝しているような「画素数多い=高画質」という定義はウソですよ。

書込番号:15251991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/26 00:18(1年以上前)

「塗り絵」同意です。専用デジカメに比べれば針穴ですし。

書込番号:15252165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/26 20:29(1年以上前)

(yjtkさんとほぼ同意見かな)

ケータイやスマホのデジカメ機能が良くなってきたとは思いますが、
レンズの性能がついてこないので、810万画素でも宝の持ち腐れでしょう。
逆にデータサイズがやたら大きくなるだけのような気がします。
私は初代GALAXYですが、2Mか3Mサイズで使っています。これで充分かと。
と言うことで、NOTE2のカメラ画素数は全然気になりません。

しかーし、画面の横720ピクセルは全くいただけませんね。(怒)
自炊派にとっては縦長よりも「横」が大事です。
さっき、スマートホンラウンジに行って実機(実働品)を見てきました。
実質の画面サイズが、NOTEは横71mm、NOTE2は横69mmでした。
5.3inch ⇒ 5.5inch と言えども、実質は小さくなった感じ。

しかも、non-PenTileのはずのNOTE2ですが、NOTEの方が文字がクッキリしてるように
見えました。なぜ??。フォントの違い??。ちょっと残念です。
サクサク度が断然違うとの話しですが、安くなったNOTEもアリかなと思いました。
みなさんはどうお考えですか?。

書込番号:15255154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/27 11:04(1年以上前)

僕は手が小さいので3ミリとはいえ横幅が狭くなってくれたのは大助かりです。女性ならもっと切実にそう思うんじゃないかな。縦に伸ばしたのは iPhone5 と同じ発想でしょうけど、正解だと思いました。

書込番号:15257589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/27 11:54(1年以上前)

なるほど、そう言った考え方もあるのですね。

私は基本片手操作ですが、4inch(初代GALAXY)であっても端っこの方は指が届きにくいです。
なので、ストラップを付けて半持ち状態で操作しています。だからNOTEでも問題ありません。(笑)

16:9のコンテンツが増えてきたので、縦長画面は理にかなっているのでしょうが、
書籍は相変わらず2:3〜3:4なので、自炊派には悩みどころです。

それよか、実機を見て、NOTE(初代)の方が文字がハッキリ見えたのがもっと気になります。
Yahoo!JAPANのPC向けのTopPageで比較して見た時の事でした。
PDFとか、他のコンテンツでも比較したかったのですが、時間が無くて・・・。
他の方、フォロー望みます。


書込番号:15257770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/27 16:14(1年以上前)

スレ違いになるかもだけど、僕は自炊用(てゆーか電子書籍用)に iPad mini の Wi-Fi版も買おうかなーと思ってます。縦横比といい画面の大きさ(ほぼ8インチ)といい、何かを読むならアレが間違いなく最強。

普段は自宅の Wi-Fi でデータを放り込む使い方なら維持費ゼロ。外出先でどうしても繋ぎたくなったらGALAXY NOTE 2 でテザリングすればいい話ですし。

書込番号:15258545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/07 17:18(1年以上前)

ノート2の解像度が下がったのは私も残念です。
テレビとPC/スマホでは解像度の意味合いが全然変わりますけど、テレビの映像は30インチ以下ではフルHDとハーフHDの違いは人間には認識出来ないそうです。

カメラの画素数に関してはコンデジもそうですけど完全にオーバースペックです。
画素数の大きさで情弱を釣るのはやめてほしいですね。
レコーダでいうところの○○モードだと1000時間録画出来ますっていうくらい意味ないです。

書込番号:15307807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースについて!

2012/11/07 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!!
ケースのことで、気になっていることがあるので、知っている方がいたら教えてほしいです!!
今回のGalaxy NoteUは海外版と日本版で形が少し違うみたいなのですが、日本版のケースはどういうサイトに売っているのでしょうか?
実際にネットで買ってみて、海外版のケースで使えないと嫌なので、日本版に対応しているケースを買いたいです!!
もし、日本版に対応しているケースが売っているサイトなどがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!!

書込番号:15305617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/07 12:43(1年以上前)

楽天市場が品数が豊富だと思いますよ
SC-02E カバー
などで検索してみてください
まだ発売されてないので画像は上がってないのが多いかもしれせん

書込番号:15306993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 13:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!
楽天ですか!ありがとうございます♪

早速調べました!
ちなみに、購入時についてくるフリップカバーはこちらのタイプとは色以外の違いがあったりするのでしょうか?
質問ばかりですみません。

http://item.rakuten.co.jp/secretgarden/note2-011/?force-site=pc

書込番号:15307098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)