GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンの認識がおかしいです。

2012/12/27 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 utan216さん
クチコミ投稿数:2件

一月ほど前に、この機種を購入して、今まで何の支障も無く使っていたのですが、突然、Sペンの認識がおかしくなりました。
具体的には、今まで画面の上にペン先を置くと、青い丸が出ていたのですが、それが出なくなり、画面にペンが触れているときの状態になっており、ペンで画面を触っていないのに、タッチしたように認識されています。(分かりにくくてすみません。)
ちなみに、普通のスマホのように、指でタッチすれば、正しく認識されます。

やはり故障で、ドコモショップにいった方がよいのでしょうか?
また、これはSペンの故障でしょうか?それとも本体でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15535573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/28 17:32(1年以上前)

DS等に行って正常に認識してるホットモックのSペンで試させてもらったら本体側かSペン側か原因切り分けられたりしませんかね?
別不具合で交換した2台目は始めからutan216さんと同じ症状で接触してないのに反応してしまってまともにSペン使えませんでしたが、その端末も交換対応してしまったので原因はわかりません。
その時にどちら側に問題があってそうなるのか検証しておけばよかったのですが私も知っておきたい所です。
今後DS等に行かれて原因がわかったらよろしければご報告願います。

書込番号:15540101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 utan216さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 17:48(1年以上前)

交換してもらえましたか!
今週末にDSに行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15540162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日付と時刻

2012/12/14 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

時刻を何度合わせても遅れてしますのですが?1時間に2分くらい(5時間で10分)
設定から日付と時刻。で時間を合わせても。また、自動日時設定をしてもずれますがどうしたらいいのでしょう?

書込番号:15478483

ナイスクチコミ!0


返信する
蒟蒻芋さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 14:09(1年以上前)

根本的に解決になるかわかりませんが、
タイムゾーンの指定を自動ではなく、日本標準時に手動設定してみては?

書込番号:15481683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/15 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。
実は標準時で時刻設定しても遅れるんです。
今日も1日で15分遅れています。

書込番号:15483344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/28 17:47(1年以上前)

ほかのこともあり、本体交換となりました。
ありがとうございました。

書込番号:15540159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DIGAの録画番組再生について

2012/12/12 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

この期首を含め、購入を検討しているものですが、DIGAでの録画番組をこの機種で再生できるのでしょうか?あるページにはDTCP-IPに対応しているとの情報もあるのですが、DIGAとの相性(?)がどうなのか、成功した方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:15470938

ナイスクチコミ!0


返信する
とびびさん
クチコミ投稿数:203件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/12/13 09:56(1年以上前)

wi-fi環境で繋がっていれば、Twonky Beamで再生できますよ。
超快適です!

書込番号:15472114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/14 07:44(1年以上前)

稼働確認、ありがとうございました。これで購入に一歩近づきました!

書込番号:15476107

ナイスクチコミ!0


M_cooyaさん
クチコミ投稿数:24件

2012/12/27 15:51(1年以上前)

ルーノ7さん、とびびさんに質問です。

DIGAのDMR-BZT600を使用しています。
普段は録画番組を「お部屋ジャンプ」により
他の部屋のLEGZAなどで視聴できています。

GALAXY NoteIIのTwonky Beam にて
DIGAの録画一覧は確認できるものの、
再生しようとタップすると、
画面が、ブラックアウトし一向に再生されません。
タブレットのnexus7でも同じ症状です。

できれば、宅内視聴だけでなく、
録画番組の持ち出しもしたいと思っています。

なにかヒントがあればご教示ねがいます。

書込番号:15536199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/27 18:07(1年以上前)

動作対象外機種のようですね。
但し、リンク先の最下部の検証はしていません。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/

書込番号:15536573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/27 18:23(1年以上前)

Galaxy Note初代のSC-05DとDIGA BW680で再生出来ています。
Twonkyですが、ただ、インターレースのままなのですだれ状態ですが。
NEXUS7ではちゃんとIP変換されるので、GPU次第かもしれません。

ですので、Galaxy note2でも再生できる可能性は高いと思います。

DIGAのモードは、DRは再生出来ません。HEなど圧縮したものだけです。GalaxyやNexusで再生できるのは。

書込番号:15536631

ナイスクチコミ!0


M_cooyaさん
クチコミ投稿数:24件

2012/12/28 12:07(1年以上前)

ヨルくん1号さんyjtkさん 回答ありがとうございます。

録画モードがDRになっていました。
note2、nexus7共に宅内で快適に再生できました。
ありがとうございます!

持ち出しはみなさんどうされているのでしょうか?
私は、PCでSEG CLIP(GV-SC310)で録画・転送し、
note2ではTVPlayerで再生していますが、
画像も悪く横画面固定や字幕なしなど使い勝手が悪くて最近は使用していません。


書込番号:15539247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

様々なケース売ってる所教えてください

2012/12/28 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:22件

ヨドバシ、ソフマップ、ビックなどはまだ種類が少ないですね。
ネットじゃなくて東京でノート2の様々なケース売ってる所教えてください。

書込番号:15539198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームボタン長押しが効かない

2012/12/28 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:92件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

今まではホームボタン長押しでマルチタスクの操作等ができていたのですが、ホームボタン長押ししても画面が表示されなくなりました。
そのような設定がどこかにあるのでしょうか?
また長押し時のバイブはあります。画面が変わらないだけです。ホームアプリを変えても効果はありませんでした。

書込番号:15538153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/28 09:13(1年以上前)

使えなくなる設定はないと思いますよ。

再起動、バッテリー、SIMカードの抜き差しをしてみてください。

書込番号:15538724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATOK

2012/12/27 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

皆さんにご諮問があります〜ATOKを使用していて 再起動するとサムスンの言語に戻ってしまい 昨日修正というか?更新版が でたのですが、回避しませんでした。どうしていいかわかりません(>_<)

書込番号:15535146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/27 11:53(1年以上前)

ATOK側の問題です!直ってないですね。

書込番号:15535461

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/27 17:00(1年以上前)

みなさんもそうなのですね。
当方も昨日、更新しましたが、まだだめなようですね。期待して待ちたいと思います!

書込番号:15536383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 23:22(1年以上前)

僕もATOKですが、電源を切ろうが再起動しようが何の問題もなく動いています。

やった事といえば、設定の文字入力のところでATOK以外すべてOFF(チェックを外す)しただけです。

ついでに書くと、他にも使わなさそうなドライバは(アプリケーション管理の長押しで)片っ端から「無効」にしています。Talkback とか、SamsungApp とか、ChatOn とか。

書込番号:15537701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)