GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

マルチウインドウ

2013/02/14 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
マルチウインドウについて教えて下さい。

マルチウインドウはもとから入っている決まったアプリしか使えないと認識していたのてすが、先日電話帳アプリ(DW電話帳)をインストールしたら、マルチウインドウに出て来ました。

あまりマルチウインドウを使っていなかったので分からないのですが、これは普通の電話帳がマルチウインドウにあって、それがDW電話帳に入れ替わっただけなのでしょうか?
それとも、元から入っていないものでもマルチウインドウで使えるアプリがあるのでしょうか?

教えて下さい。

予定表アプリがマルチウインドウで使えたらいいのにな〜といつも思っています・・・

書込番号:15763116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/14 12:04(1年以上前)

こんにちは。

マルチウィンドウに対応するアプリがある、
という事だと思います。

私が使っているアプリの中で
chromeブラウザと、ezPDF、というアプリは
マルチウィンドウに対応しています。
ezPDFは最初、対応ではなかったですが
バージョンアップで対応になりました。

今後、対応するアプリも増えてくる可能性は
あると思いますよ(^-^)

書込番号:15763173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/14 12:10(1年以上前)

マルチウィンドウに対応したアプリは非常にスローペースですが、除々に増えてますね。
アプリの更新時に更新内容として「マルチウィンドウに対応」と書いてある場合があるので、対応するかどうかは作製者によるのでしょうか?

書込番号:15763193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/14 15:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マルチウィンドウに関しては、WinPCをお持ちであれば非公式ですが自分で好きなアプリをマルチウィンドウ化するソフトも出回っていますね。
multiwindowAPKmodifinerというものですが、
自分はこれでいろいろとマルチウィンドウ化して使っています。

ただし、出来るものと出来ないものがあるので、その辺りはアプリの作成者に期待ですね。リストに載らないがマルチ化したものもあります。
もし使ってみるなら、あくまでも自己責任で使ってみて下さい。(当方は特に何も問題は出ていませんが…)

書込番号:15763785

ナイスクチコミ!3


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/15 16:21(1年以上前)

教えてただいてありがとうございます♪

マルチウィンドウに対応するアプリが徐々に増えて来ているのはとっても嬉しいです。これからも増えていってくれるといいですね。

私は子どもの学校の予定や習い事の予定、母の病院の予約等々を見ながらじゃないと自分の予定が決められないので、貰ってくる予定表をとりあえずスキャナーして空いている時間に、ギャラリー等で見ながらジョルテの予定表に予定を書き込んでいます。
何か、写真やPDFのファイルを見ながら予定を確認出来たり、予定を書き込めるいいアイデアがあったら教えて下さい。

multiwindowAPKmodifinerを使う方法も教えて頂いたので、ジョルテか何か予定表アプリを試してみたいのですがちょっと難しそうなのでもう少し勉強してから出来そうだったらやってみますね♪

ありがとうございました。

書込番号:15768279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/03/08 11:15(1年以上前)

こんにちは。

APKって何?という初心者なのですが、少し勉強をして『multiwindowAPKmodifier』によるマルチウィンドウ化を試してみたのですが、上手くできないのでやり方があっているか教えて頂けないでしょうか?

★『ExtractApk』というアプリでapkファイルをnote2に保存
★パソコンとUSBケーブルで接続して、apkファイルをパソコンにコピーして保存
★『multiwindowAPKmodifier』を起動して、パソコンにコピーしたapkファイルを上の選択部分で選択する
★下の選択部分に出来上がったファイルを入れたいフォルダを選択する
★上部にある三角マークをクリックする
すると、ポップアップがでてきて「job finished,would you like to open the destination path?」とでるのでYesを選択
★フォルダが開くが、中は空っぽのままです(>_<)

ちなみにパソコンはWindow Vista です。
最終的にジョルテか、できなければ他の予定アプリをマルチウィンドウ化したいのですが、まずはマルチウィンドウ化できたと書いていらっしゃった『あと何分?』というアプリを私も使っているのでそれを試してみましたが上記の状態で止まってしまっています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15864230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/16 06:55(1年以上前)

やり方は合っていると思いますが、
(参考) http://smhn.info/201303-galaxys3-note2-multiwindow

Multiwindow APK Modifierは、日本語のファイル名では、うまくいかないようですので、
「あと何分?」というアプリの場合は、例えば、atonanpun.apkのようなファイル名に変更してから
Multiwindow APK Modifierで変換すると、うまくいくと思います。

書込番号:15897458

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/03/18 12:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ファイル名を変更して試してみたのですが、同じ感じでできませんでした(>_<。

でもどこか間違えたかもしれないので、もう一度最初からやり直してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15906784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 16:04(1年以上前)

初めまして。
俺も同じ状態で大変困っております。

『★『ExtractApk』というアプリでapkファイルをnote2に保存
★パソコンとUSBケーブルで接続して、apkファイルをパソコンにコピーして保存
★『multiwindowAPKmodifier』を起動して、パソコンにコピーしたapkファイルを上の選択部分で選択する
★下の選択部分に出来上がったファイルを入れたいフォルダを選択する
★上部にある三角マークをクリックする
すると、ポップアップがでてきて「job finished,would you like to open the destination path?」とでるのでYesを選択
★フォルダが開くが、中は空っぽのままです』

どうあがいてもapkファイルに変化はなく、ファイル名をアルファベットにしても変わりありません。

既にマルチウィンドウ化できると言われているエバーノートで試しているのですが自力でマルチウィンドウ化できず難航しております。
『multiwindowAPKmodifier』が正しく動く基準とかはあるのでしょうか?
マルチウィンドウ化を既に行った方、是非ご教授願いたいです。

書込番号:16251631

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/14 21:27(1年以上前)

機種不明

スレ主様及びmasayan_99様

僕も「APKって何?という初心者」ですが、SCスタナーさんの紹介していただいたサイトの通りに進めたら、Evernoteですが簡単にマルチウインドウ化出来ました。
multiwindowAPKmodifinerのやり方はスレ主様やmasayan_99様と同じだと思いますが、僕の場合は
job finished,would you like to open the destination path?
と表示されるまで、数分かかりました。
因みにPCはwin7 64bit corei7 です。

書込番号:16252742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 22:42(1年以上前)

FE-203Σ様 

PCのスペックは同じですねぇ〜。

俺の場合、job finished,would you like to open the destination path?が瞬殺で出るんですよ。速すぎだろって思い確認するとファイルは何にも変わってないって感じなんですよねぇ。
APKファイルの作り方が問題なのかもしれません。
もっかいやってみます。

書込番号:16253137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/14 23:21(1年以上前)

無事にできるようになりました!
お手数おかけしました。ご助言ありがとうございました。

書込番号:16253373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2013/10/24 07:38(1年以上前)

masayan_99さん

この話題から大分時間がたってしまいましたが、私もjob finished,would you like to open the destination path?が瞬殺で出てしまい、目的のsigned_xxx.apkがどうしても作成することが出来ません。

どのようにしたら作成できるようになったのか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16747193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップの取り付け方法

2013/10/21 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:204件

現在、初代GALAXYを使ってるのですが、大画面のスマホが欲しくて、
この note II(もしくはnote3)が気になってます。

ところで、GALAXY note にはストラップホールが無いですよね?。
私は片手操作をするので、念のためストラップを掛けて使いたいのですが、
ストラップをご使用の方はどのようにしてストラップを付けていますか?。

確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
でもちょっと怖い?。
なお、システム手帳的に使うカバーや、フリッパーの使用は考えていません。

イヤホンジャックを利用できないかと漠然と考えていますが(音楽等はBluetoothを使っています)
そんな工夫やアイデアでも結構です。メリット・デメリットあろうかと思いますが、
色々ご意見をお聞かせ下さい。

-----

書込番号:16734194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/21 04:01(1年以上前)

じゃ無理です。

書込番号:16734397

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/21 05:28(1年以上前)

こちらの方の方法が、参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15359372/

書込番号:16734445

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/21 05:42(1年以上前)

>確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
>リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
>でもちょっと怖い?。

どうして、ストラップホール付きのカバーを使ってストラップをつけるのが怖いのでしょうか?
別に、怖くないと思いますが。

書込番号:16734459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:41(1年以上前)

iPhone厨さん

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けている方を見たからです。
リアカバーって引っ張れば簡単に取れるでしょう。だから怖いと。

ストラップホール付きの市販ケースの場合は怖くないと思います。
私のGALAXYS用のケースにもストラップホールが有ります。
(GALAXYS自体にストラップホールがあるので利用していませんが)

iPhoneにはストラップホールがありません。みなさん、様々な工夫をされています。
そう言ったのが聞きたいのです。

書込番号:16734619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:42(1年以上前)

FE-203Σさん

これ、一案ですね。ありがとうございます。
ただ、ネジを触らないといけないですね・・・。

書込番号:16734622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/21 08:54(1年以上前)

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けていました。

ある時、そのくくり付けている部分が亀裂が入っている感じだったので、
下記の品物を注文。
【ストラップホールつき】CAPDASE 日本正規品 docomo GALAXY Note II SC-02E Soft Jacket 2 XPOSE ソフトジャケット2 イクスポーズ

翌日、ケースが届き前に、くくり付けている部分が壊れました・・・。

今は、そのストラップホール付のケース使っていて、順調です。
ただ、樹脂(?)なので、思いっきり引っ張れば切れると思いますが。

書込番号:16734773

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 12:28(1年以上前)

機種不明

ストラップ

自分はこんな感じのイヤホンジャックに指すストラップを使っています。

書込番号:16735333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 18:10(1年以上前)

おおっ!、H.H.Hさん、自作ですか?。

抜けたりしないですか?。うっかり手から滑り落ちた時の保険のようなものですから、
そんなにしっかりしていなくても良いような気もしますが・・・。今まで少なからず助かってます。

-----

書込番号:16736354

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 18:28(1年以上前)

自作ですが、100均のタッチペン付きイヤホンジャック差し込み用の商品からタッチペンをとって代わりにストラップをとりつけただけです。
1か2kgくらいの力をかけないととれないので、結構固いです。
スマホは数100gなので、びくともしません。
自分は中指に引っかけて使ってます。
片手操作の時にバランスをとるのに使ってますし、もしもの時用でもありますね。

書込番号:16736412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 18:44(1年以上前)

H.H.Hさん、ちなみに、プラスチックのプラグであっても、
刺すとスピーカーからの音は出なくなるのですか?。

私がスピーカーを使うのは、
(1)通話
(2)目覚ましアラーム
(3)Bluetooth接続するまでもない、ちょっとした動画や音楽の音確認
です。

そう言えば、音楽が鳴るスピーカーと
通話(受話)のスピーカーは違いますよね。
今更ながら気付きました。(汗)

-----

書込番号:16744951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/23 18:55(1年以上前)

音はスピ―カーから出ます。
イヤホンジャックには何も入っていない時と同様の動作です。
何も認識していないという事だと思います。

書込番号:16745004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 22:03(1年以上前)

H.H.Hさん、ご丁寧にありがとうございます。
よく考えればそうですよね。じゃなければ、アクセサリーにならないですよね。
またもや思慮不足でした。(汗,汗)

これで安心してストラップ化できます。
-----

書込番号:16746005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

K-9mailの新着メール受信の通知設定方法

2013/10/20 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

表題の通りなのですが、GALAXY Note2を使用しております。
メール受信する際、毎回手で画面を上から下に引っ張って更新させなければ
新メールが受信できません。

いろいろ設定を試したのですが、どう設定すれば、新着メール受信が通知されるのでしょうか。

違う質問コーナーで質問をしたのですが、回答がなかったため、
どなたか教えていただけたら幸いです。

毎回メールの更新をし忘れて、返信が遅くなり、かなり困っております。

※関係ないと思いますが、白ロムを購入し、IIJmioを利用しております。

どうかよろしくお願い申し上げます。

書込番号:16733710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/21 04:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2013/10/21 17:50(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
紹介していただいたサイトは以前拝見し、「設定」の「プッシュ接続の拡張設定」にてプッシュ接続時の同期にチェックを入れ、時間も3分毎に設定致しました。
すると、スマホ画面上にて3分おきに同期マークがぐるぐるまわっているのですが、メールが来ていても通知なく、結局は手動で更新させなければならないのです。

他の設定が原因なのでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:16736288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロムについて

2013/10/20 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

初代ノートを使用しております
ノートVを考えましたが本体代が高くて止めようと思ってます。

ノートUを白ロムで購入して使用を考えておりますが、月々サポートは継続可能なんでしょうか?

書込番号:16731059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/20 13:35(1年以上前)

SimをノートUに入れ換えて使用するなら、
ノートの月々サポートは継続されます。
基本的に契約条件は各Sim毎に設定されていますので
使用する端末は問いません。

書込番号:16731102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/20 13:46(1年以上前)

初代NOTEの月々サポートが、どの位残っているかにもよると思います。

例えば、初代NOTEの月々サポートが2〜3ヶ月終了するのであれば、普通に機種変更する方が、実質負担金が
安い場合がありますし、月々サポートがかなり残っているのでしたら、白ロムで購入する方が安い場合もありあます。

その辺りのご判断は、スレ主さんにお任せします。

因みに白ロムですと、程度にもよりますが、3万円半ば位〜でしょうかね?
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&pn=1&un=20&category_id=116107101141101

書込番号:16731137

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 14:04(1年以上前)

auにMNPすれば、Note3も少しは安く手に入りますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
今ならデビューキャンペーンで2万円引きです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html

書込番号:16731193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/10/21 09:00(1年以上前)

ノートVももう一度考えてみます
ありがとうございました、参考にさせて頂きます。

書込番号:16734783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地は?

2013/10/04 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

今はgalaxyS4を使用しています。
非常に快適に使えていますが、最近はペン入力の比率が増えてきたので、noteにしようかなと考えています。
しかし、大きさとSペンの使い心地が懸念事項です。

大きさは、どのように工夫なされているのか。常に両手使いでしょうか?
使ってみれば案外慣れるものでしょうか?

Sペンは反応等はどうでしょうか?使いやすいでしょうか?
近くのドコモショップに行ったら、展示品はSペンがなくなっていました。(^^;

書込番号:16664833

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/04 14:51(1年以上前)

レビューや過去スレ見ることをお勧めします。

書込番号:16665085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/04 15:44(1年以上前)

大きさはすぐに慣れると思います。

少なくとも私はすぐに慣れて、今では普通のスマホは小さすぎてダメになってしまいました。

詳しい使用感などは上の方が書かれているように過去スレをお読みになることをお勧めします。

書込番号:16665196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/04 16:10(1年以上前)

GalaxyNote3が、auからも発表(10月以降の出荷)されましたし、
もうすぐ(10月10日)ドコモからも正式発表されますので、
GalaxyNote3も検討されてはいかがですか?

GalaxyS4: 幅70mm×高さ137mm×厚さ8.0mm、重さ約134g (SC-04E)
GalaxyNote2:幅81mm×高さ151mm×厚さ9.7mm、重さ約189g (SC-02E)
GalaxyNote3:幅79mm×高さ151mm×厚さ8.3mm、重さ約171g (au SCL22)

自分は、GalaxyNote(GT-N7000)、GalaxyNote2(SC-02E)と使って来ましたが、
ペンはほとんど使ってないです。

ペンの使い心地はドコモショップなどで、実際に確認された方がいいと思います。

書込番号:16665263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/04 16:30(1年以上前)

ごめんなさい、ペンがなかったんですね・・・。

書込番号:16665307

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

2013/10/04 16:39(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

note3も考えています。ただ、まだ該当する機種の板ができていないようなので。
note3では画面サイズは大きくなっているのに、端末のサイズは小さくなっているので、とても魅力的に感じました。

過去スレ見てきます。ただ、いまいちいいスレが見つかりません。

今は、ドコモを使用しているのでドコモを考えていますが、
auと仕様が同じなのかどうか、仕様が同じならばauにMNPした方が安く済むのか?
等いろいろ模索しています。

今度違うドコモショップに行ってみますが、
ペン入力の使用感が一番わかる方法はなにかありますか?
やっぱりお絵かきアプリで文字を書いて見るのが一番なのでしょうか。

書込番号:16665324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/04 18:56(1年以上前)

再度レスさせて頂きます。

ペンの使用感ですが、あくまで主観ですが、私はもう少し太い方が使いやすいかな、と思います。
書き味は結構良い線いってるかな?という感じです。
初代Noteはペンの書き味がイマイチで(実際に自分が書いたよりワンテンポ遅れて表示される感じ)見送った経緯があります。
それに比べるとNoteUは改善されていると感じました。

実際にちょこちょこペンを使いますが、ちょっとメモを取ったりするのに、とても重宝しています。
Note3で更に進化してたら嬉しいなと期待しています。

書込番号:16665709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/04 19:02(1年以上前)

Wacomのペンは書き易いですが、次機種ではもう少し太くしてほしいです。
Wacomなら別売りのペンを買う価値もあると思います。

書込番号:16665732

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

2013/10/11 13:40(1年以上前)

ドコモショップに行ったら、note3しか置いていなかったので確認させてください。
note2では、sメモで手書きで書いた文字を後から認識して文字にする機能はありますか?
note3ではありました。

書込番号:16692258

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

2013/10/14 10:12(1年以上前)

片手操作用に、端に画面が寄る機能がnote3にはありましたが、note2にはその機能はありますか?

書込番号:16704436

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件

2013/10/20 13:26(1年以上前)

note3を購入いたしました。

書込番号:16731064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラリー

2013/10/15 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

ググって落とした
画像なのですが
ステータスバーにはダウンロードが完了しました。と有るのにも関わらずギャラリーに反映されていなぃ。
何分後かに反映されたりもする。
もしくは
SDに反映されている?

S2を使っている時はこんな事一度となかった。

すぐ
反映されていた。

note2で
ストレスがあるとすれば唯一この点だけ。

みなさんの
端末はどうでしょうか?

また
今更ながら

SDカードは
これのどちらなのでしょうか?

書込番号:16709052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/10/15 12:23(1年以上前)

これです

書込番号:16709060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/10/15 12:24(1年以上前)

あれ?
スクショが反映されていなぃ

書込番号:16709062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/20 02:38(1年以上前)

機種不明

ここにスクショを貼るには、PNG形式からJPG形式に変換しなければなりません。

私はこのアプリを使用しています。

ご参考まで。

書込番号:16729251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)