端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年11月21日 16:40 |
![]() |
66 | 38 | 2012年11月21日 01:43 |
![]() |
13 | 5 | 2012年11月20日 17:23 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月18日 10:47 |
![]() |
9 | 1 | 2012年11月17日 00:50 |
![]() |
7 | 4 | 2012年11月16日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
岡山県内のドコモショップ4件に在庫と価格を問い合わせてみました。
各ドコモショップ共、どちらの色も在庫有りと言うことでした。
更に、機種代金について問い合わせたところ、
総てのどこもショップが
頭金が10500円必要で、総支払額が87780円となりますと
同一の回答でした。
ただし、追加のオプションとDCMXに加入すれば10500円値引きで
77280円とのことでした。
オプションに加入すればドコモオンラインショップよりも安いけど、
山盛りのオプション&DCMXにまで入るのはね・・・・ちょっと考えますね
0点

自分も岡山で買いました。
MNPでの購入でしたが、どこに行っても頭金が高かったので量販店(ビックカメラ)で購入しました。
MNPキャッシュバックで40000円分の商品券、友達と同時に契約してさらに+5000円分
価格は77280円+頭金3150円でした。
頭金はオプション(DCMXはありませんでした)に入ったらタダになります。
初月無料のオプションが多く実質かかるのは500円程度でした。
オプションは即解約OKということでしたのですぐに解約しました。
また一括購入ならビックポイントが支払金額の10%もらえるのでおすすめです。
頭金等は機種変更でも変わらないので参考にしてください。
書込番号:15366163
1点

最近、岡山市内のカメラのキタムラがドコモを取り扱い始めましたね。
この機種を扱ってるかはわかりませんが、30000円程度のキャッシュバック付きで頭金0で販売していたと思います。
青江店とか高柳店だったかな。
一度、確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15369801
0点

ちゃりんこケンさん
その情報、昨日欲しかった(笑)
昨日の夕方、DS行って買っちゃいました。
もちろん、色々なオプションにも加入しました。
しかし、この端末は久々に満足度が高いですね。
よい買い物をしたと自己満足しています。
書込番号:15370718
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ゲッチュしました(^_^)v
鬼サクサクなんですけどw
ダウンロードも超速い(゜ロ゜;ノ)ノ
書込番号:15347251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もゲッチュしました!(^^)!ちょっと忙しくて、まだ電源入れてません(笑)早く弄りたい〜♪
書込番号:15347261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっぱり初代より画面は相当綺麗ですか?
安い初代にするか迷うやぁ(笑)
書込番号:15347516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yasuryoukonさん
劇的に違うと思います。
意味知りませんが、ペンタイル違いますし。
ペンタイルは不評でしたよね?
めちゃ買って大満足です(^-^)/
書込番号:15347596
5点

結局買いましたよ〜。
今日はお天気が良かったので、画面の明るさの確認もしやすかったです。
私的には十分な明るさでした。
初期設定で復元したら使っているアプリが勝手にダウンロードされるんですね。知らなかった。
金額は
・本体 76,600円
・ACアダプタ04 1,500円
・消費税 3,905円
合計 82,005円
でした。
今日は激務なので細かな設定は日曜日までお預けです〜(T_T)
書込番号:15347607
7点

ここで便乗して質問しても良いですか?
購入した方で、SuicaとかEdyの使い勝手はどうでしょうか?
5.5インチサイズのってタッチしづらかったりするのかなっと思って、
購入しようか迷ってます。
書込番号:15347627
1点

PONちゅけさん
ゲッチュおめでとうございます(^_^)v
デモ機は暗く感じたんですが、実機は暗くないです。
めちゃ安いですね、私の神戸のdocomoショップなんか84600円です(。>д<)
オプション入れて、7000円ぐらい引いてもらいましたけどf(^_^;
書込番号:15347992
3点

akiaki.shiさん
質問バンバンおkですよ。
私は、念願のおサイフケータイなので、バリバリ使うつもりですw
まだ設定等してないので、試したら報告します。
他の皆さんも、使って報告されると思いますよ(^o^)
書込番号:15348009
2点

私もゲッチュしました(^_^)v
SH-02Eと相当悩みましたが
・現在のSO-1Cが限界だったので一刻も早く更新したかった
・バッテリー交換できるタイプの方が安心感があった
・Nexus7と同じAndroid4.1だったから
(Nexus7は既に4.2にアップ済みですが・・・)
等々の理由で、こちらをポチッ予約。
白にしました!
設定は、土日でボチボチ。
分からなくなったときは、皆様のご指導をお願します。
書込番号:15348029
2点

スレ主様
本体76,600円は皆変わらないと思いますが、、
明細でご確認を。
書込番号:15348084
2点

今からも在庫あるんですかね。
向かってるんですが。。。
書込番号:15348112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
充電器は付属してますか?
現在FOMA02に変換ケーブルつけて充電してますが、これだとnoteUの電池は充電に時間かかりますよね(:_;)
書込番号:15348208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アクラララさん
残念ながら別売りですよ〜。
書込番号:15348249
2点

ありがとうございます!
社外品でもいいのですが、おすすめの急速充電器はありますか?
書込番号:15348263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほほう、デモ機は確かに暗かったですが
実機は暗くないのですね!
良かった!
書込番号:15348276
2点

蛙のしっぽさん
ゲッチュおめでとうございます(^_^)v
Nexus7いまだに4・1です(。>д<)
akiakiakiakiさん
そうなんですか?
後で明細見てみます^^;
アンデヨさん
そうなんですよ、最初はあきらめていたんですが、めちゃ明るくもないですが、ギャラクシーノートとそんなに変わらないです♪
それと、高精細なのかな?文字とかかなり見易いです♪
とりあえず、おサイフケータイID登録しました(*^^*)
書込番号:15348352
0点

9月にiPhone5でMNPするつもりが、画面が思った以上に小さく結局買わずじまい。
本日、ドコモショップでホワイトを購入。77,260円からドコモポイントを引いて43,995円でした。
しっかりオプションにも入らされましたが、他スレでオプションの解約の仕組みを見て、そういう事かと納得しました。
早速、本機種から投稿していますが、画面が大きいのでタッチパネルが押しやすく、レスポンスも早いので感動しています。
何分、初スマホですので試行錯誤ですが、頑張ってものにしたいです。
書込番号:15348395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワーイ!!さん
ゲッチュおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いままでに使ってきたAndroidは、やっぱりもたつきとかイライラがありましたけど、このGyalaxynote2は全然そんなことなくてビックリです♪
書込番号:15348575
0点

皆さんNoteU楽しそうですね
自分は初代Noteですので色々参考にします
4.1のサクサク感は凄そうですね
書込番号:15348707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もげっちゅしました。 白です。
滑らかサクサク と言うか、安定していてびっくりしました。 引っかかりなど皆無なんですね。
今までのは何だったの? って感じです。 Sペンにも感動しています。
書込番号:15348780
1点

元ベースさん
雲泥の差って言えるぐらい安定してサクサクです(^-^)/
ボーナス入ったらご検討ください♪
パンいちくんさん
ゲッチュおめでとうございます(^o^)v
マジでいままでのAndroidって感じですよねw
これから快適な日々が(*´∀`)
書込番号:15348875
1点

й ё`⊂らωさん
ありがとうございます。
このレスポンスの良さなら余裕で
2年位は使えそうです。
元ベースさん
サクサク感は、ホント凄いですよ。
画面スクロールは、スケートリンクを滑ってる感じです。
引っ掛かり感は、全くないです。
是非、ご検討をオススメします!
書込番号:15348893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初代(SC-05D)ユーザです。
SC-02Eは基本スペックも大幅に改善されており、Sペンの機能も上がり、2画面分割機能がサポートされるなど、非常に魅力的で、乗り換えようか悩みまくっています。
一方、乗り換えに当たっては、各種レビュー等では分からない以下の点についてどの程度改善されているかも大変気になるため、実機をお使いの立場からのご意見をお聞きしたい次第です。
1.SC-02Eのバッテリーの保ちはどれくらいでしょうか?
私の環境(SC-05D)ですと、朝満充電で出社し、出勤の電車(約1H)とお昼休みにWeb巡回、日中はメールチェックや通話利用(合計10〜20分程度)などしていると、夕方には30%〜40%までバッテリが減るため、途中充電なしで一日保たせるのはかなり難しいです。
2.SC-02EではLTEのチップが新しくなっているようですが、FOMA←→LTE切り替えに伴う通信不可事象はどれ位の頻度で発生するでしょうか?
SC-05Dでは、LTEとFOMA回線の切り替えがたびたび発生する環境だと、通行止めマークが表示されて通信不可となる事象が頻発します。
雑駁な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15349144
1点

ワーイ!!さん
そうですよね〜
これならいろんな人にお勧め出来ます^ー^
私も今までよりもっと長い間愛用します♪
書込番号:15349151
0点

Huluが対応していません(T_T)
Nexus7は発売日から対応しているのに(-_-;)
初代Galaxynoteも未だに対応してないし、またサポートに連絡します。
書込番号:15349333
0点

こうゆうの始まったんですね!
でも、最高5000円は安すぎるw
古い機種ならお得ですね。
機種限定下取りキャンペーン | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html
書込番号:15349443
1点


まぁ、あれですな。
私的に画面の大きさばかりに気を取られていましたが、お、重い。重すぎる。。。
これまで端末はベルトポーチに入れていましたが、入らない。。。
誰か縦入れ出来るポーチ知りませんか?
さらに付け加えると、フリップカバー付けていますが、片手操作時は邪魔でしょうがない。
と愚痴ってみましたが、全部許容範囲だったりしちゃいます。
何と言ってもBROWN美しすぎる(^^♪
※まだSペン抜いてません!仕事のバゥカァ!
書込番号:15350578
2点

>誰か縦入れ出来るポーチ知りませんか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-EV-16A/dp/B002HV1TNM
旬ですけど(^_^;こんなのは如何ですか?
後ろにベルトループもありますし、カラビナを通せますよ(カラビナは付いていません)。
書込番号:15350607
1点

おびいさん
ありがとうございます(*´∀`)
こっちのキャンペーンはめちゃ良いですねぇ♪
情報ありがとうございます(^o^)
書込番号:15351398
0点

私も本来なら昨日の発売日に手に入る予定だったのですが、家族セット割にするための家内のEXPERIA AXが発売日に間に合わず、生殺し状態です。
そんな訳で、価格.comのクチコミをチェックして情報収集に精を出しています。
お蔭様で、私が現在使用している機種が、下取りキャンペーン対象機種になっていことや、チェルシーのカバーキャンペーンの情報を知ることができました。
得にチェルシーのカバーは絶対に欲しいので、気合を入れて応募します!
早く欲しいよ〜
書込番号:15351558
1点

>おびいさん
情報ありがとうございます。
で、ですが、アイコン通りリアルに孫がいる世代なんでチョット無理w
ググってもなかなかヒットしないです。
誰か知ってたら教えて下さい。(切実)
書込番号:15352031
0点

ムーンサルト720さん
Xperia買ってた人いましたが、機種が違うんですね(;^_^A
早くペアで使えたらいいですね♪
書込番号:15352178
0点

昨日getしました!
まだそんなに使ってないけど凄いですね…!
おサイフケータイはカード決済にしてるとダメな思い込みがあったのですか、今使ってるカードでも対応するようなので便利になりそうで楽しみです。
カバーを付けて電源と音量のキーに当たりにくくしたいと思ってましたが、サイドの処理が綺麗なのでそのままでもよいかな?と思ったり…悩みます(・з・)
書込番号:15354170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ioryogiさん
ゲッチュおめでとうございます(^o^)v
前のgyalaxynoteは電源ボタン当たりやすかったんですけど、2は改善されていますね♪
本体綺麗なので、裸族でいきますw
おサイフケータイ今日ファミリーマートで試しました。
ドコモのidオッケーでした♪
N-01A以来めちゃ久しぶりなのでドキドキでしたw
やっぱり便利ですね(*^^*)
書込番号:15354248
1点

>PONちゅけさん
>アイコン通りリアルに孫がいる世代なんでチョット無理w
失礼致しました(^_^;
ではこう言ったものは如何でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/GALAXY-Note-II-SC-02E-%E6%9C%AC%E9%9D%A9%E6%A8%AA%E5%9E%8B%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B00A5ACHZ6
一応、SC-02E専用と謳っていますので問題無いかと思います。
今は人気があるのか売り切れ中のようですけど…。
書込番号:15363110
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今日、週アス+さんのサイトを閲覧していたところ、サムスンの方への取材記事が出ておりました。
それによると、どうも今回のnote2では海外で発売されている、背面カバーは利用不可能な様です。
結構、残念です。
こちらがその記事です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115137/
書込番号:15272411 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

GALAXY Note SC-05Dもグローバル版のリアカバーやフリップケースは取り付けできませんでしたが、日本版に取り付けできるリアカバーやフリップカバーがその後発売(輸入品)されましたので、今回も発売される可能性はあるかな?と思います。
期待しましょうね (^^)
書込番号:15272667
4点

前回のnote1は、韓国版とドコモ版は同じ蓋でしたけど。
今回はどうなんでしょうね。
書込番号:15289951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の記事によると、日本の基準が厳しいらしく、カバーのロックの固さを改良しているそうですし、今回はNFCも載っていないので、たぶん、韓国版も使えなさそうな気がします。
書込番号:15290687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人柱になってみました。
イヤホンジャックのある方、裏面から見て右上のコーナーの1ヵ所だけリアカバーの爪がはまりません。
そう、1ヵ所だけなんです・・・orz
最初、爪と穴の位置がビミョーにズレてるのが原因かと思い、
試しに爪を切ってみましたが、やっぱりわずかながら隙間が空いてしまいます。
その部分本体側が少しだけモッコリしてるのが原因みたいです。
結果、使わないのは勿体ないしハードケース使ってごまかしています w
書込番号:15359362
1点

わざわざ、人柱になっていただき、申し訳ありません。
しかし、本当に微妙なところなんですね。
使えたのなら色々と面白いのに、残念です。
書込番号:15366578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日、めでたくGalaxy Note2させていただきました。
この大画面やSペンの面白さなどをすごく楽しんでおります。
で、先ほど、プリインストールしている[ICタグ・バーコードリーダー]というアプリでNFCに関する項目を見かけました。
ということは、本機種にもNFCが搭載されている…のか?
少し気になる話でした。
書込番号:15353595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グローバル版にはあるっぽいです
docomo版にないのは間違いありません。
書込番号:15356054
0点

ご返信、ありがとうございます。
僕の方でも少し調べてみたのですが、このアプリ自体はdocomoで作ったアプリみたいです。
これは、知らないユーザーさんは確実に間違えると思います。
もう少し、考えてもらいたいものですね。
書込番号:15356523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ドコモ版と国際版の厚みや大きさの違いでカバーが
入るのかと話題が上がってますが、どうやら電池パックも
ドコモオリジナルみたいです。
予備の電池は国際版でもいいかとネットで買おうと思ってたのですが、
説明書によると電池パックにFelicaのアンテナが内蔵されてるみたいで
国際版の電池だとおサイフケイタイが使えなくなるみたいです^^;
おサイフケイタイを使わない人は大丈夫だと思うのですが
国際版やサードパーティの予備の電池を買おうと思ってる人は
注意が必要だと思います。
noteの時は韓国版と同じだったので韓国版のアクセサリーを買っても問題なかったのですが
note2はドコモ完全オリジナルみたいでアクセサリー等で苦労しそうです。
9点

S3もそうだったですがfelicaが使えないだけじゃなく
サイズが合わず使えないと思います
ヤフオク覗くと3800mAh(疑わしいですが)の電池パックが760円。
これに専用単体充電器を付けて1200円で出てました
非常にそそられるんですがね
書込番号:15350403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
取説ダウンロードしてみました♪
取説
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc02e/SC-02E_J_OP_01.pdf
クイックスタートガイド
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc02e/SC-02E_J_01.pdf
スタートアップガイド(簡易マニュアル)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc02e/SC-02E_startup_guide.pdf
5点

発売日前にもかかわらず。情報を提供
くださり深謝です。
内容を少し読んでいるのですが、
私はパソコンと接続して音楽とかデータの
やり取りをする機会が多いのです。
今使っている、noteには設定の中にその項目が
あるのですが、この新機種ではやはり削除されていますね。
S3と同じです。全く残念です。
それでも購入するつもりですが・・・・。
書込番号:15344377
1点

ソニフェチ さん
ありがとうございます。助かります。
らしくさん
当方もPCとのリンクを考えているのですが、取説のP342のことではないのですか。ファイル管理の「パソコン接続」が「外部機器接続」に変更になっています。
書込番号:15344922
1点

汗散去散酸さん
コメント有難うございます。
少し詳しく説明します。
現在所有のnoteには、
設定ー無線とネットワークーその他ーUSBストレージ
と入ることで、パソコンと大容量ストレージとして接続
できる機能があります(いわゆる、カードリーダーモードです。)
この機能はS2、note(2.3)にもありました。
note2では、S3と同じくこの機能が削除され、パソコン
との接続には、取説のP342に書かれているように
kies/camera/mtp
だけです。
カードリーダーモードに近いのは、
たぶんmtpだと思うのですが、
このmtpはデータを多く扱うときには不安定で、
S3の掲示板でもうまく転送できない事例が
上がっていますし、私も過去に何度か失敗の体験しています。
この便利な機能をなぜ削除したのか、理解できません。
最悪は、カードを本体から取り出して、パソコンに
差し込んでデータを書き込みしてカードを本体へ戻す、
という作業で解決するのですが、面倒ですものね…。
書込番号:15346780
0点

らしくさん
すみません。不勉強で。当方、これまではドコモケータイdatalinkを使って電話帳やJPG画像などのデータのやりとりをしていました。スマホはこのノートUが初めてで、MTP経由で大容量の音楽や画像データをやりとりした経験がありません。MTPにはトラフィックの制限があるのでしょうか。いよいよ明日、ノートUをゲットしますので色々試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15347968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)