端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2012年12月10日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月5日 17:42 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月3日 01:03 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月1日 22:17 |
![]() |
4 | 0 | 2012年11月29日 06:59 |
![]() |
315 | 24 | 2012年11月28日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

私のOptimus Gでもやっと対応したようです。
また、明日12月11日から「ドコモケータイ払い」にも対応するそうですね。
http://blog.hulu.jp/?p=1296
書込番号:15459756
1点

おびいさんこんにちは
OPTIMUSGも対応ですか^^
リンク先見ました!
全部入りですねw
でもやっと重たい腰を上げたって感じですね。
Nexus7なんて買った時からアプリ対応してて嬉しかったですが、Galaxynoteがいつまでも未対応なので悲しくなってました。
docomo決算が良いのか、今のままがいいのか迷いますね。
docomoの支払いはDCMXなので、docomo決算にした方が美味しいのかな^^;
書込番号:15460739
0点

一部、クレジットカードが持てない方もいらっしゃいますので、支払い方法の選択肢が増えるのはユーザーからとって見れば嬉しい事だと思いますよ。
書込番号:15460993
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんな記事がありました
普通のスマートフォンを無接点で充電できるようにする台湾U-wayのアダプタ「Qi Micro USB Wireless Charging Clip(UNICR-548Q)」がイケショップで販売中 2480円
0点

関心はありますが、どのくらいの充電電流が得られるのか不明ですね。
あまり遅いと、意味なしかな。
書込番号:15436803
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
海外版Note2LTE N7105、SC-05D、SC-02Eを使っています。
端末的には、画面サイズ等でSC-05Dが気に入っているのですが、N7105、SC-02Eを検証した結果、SC-05Dをお蔵入りさせる事にしました。
特に海外版のN7105のバッテリー持ちは秀逸の一語に尽きます。サードパーティーの怪しい4200mAhのバッテリーがこれまた好調(?)で、自分の使い方だと2日は充電しなくても余裕です。3日以上も持つでしょう。
SPモードやお財布携帯等docomoのアプリを使っていないせいか、「電話帳サービス」アプリの激しい電池消費は、今のところ確認できていません。バッテリーMIX等で、両者の持続時間を比較しているところですが。
N7105/SC-02Eは、「バッテリー持続」と言う観点からみて、満足いくものだと思います。ただ、Note3が出て、液晶の消費電力等が抑えられたら、そっちを買う事になるのでしょうが・・・。
2点

N7105とSC-02Eのバッテリーの持ちを比較してきましたが、N7105が秀逸です。SC-02Eは比べるとよくないですね。SC-05Dよりは全然良いですが。
となると、docomo独自のアプリが悪影響の張本人としか思えません。せめてプリインストソフトを簡単に削除できるようにして欲しいかと。
書込番号:15424816
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
2ndバッテリー充電器&ケースのまま充電可能と言う言葉に惹かれて、KiDiGiの充電器を購入しましたが、残念ながら私の使用環境に合いませんでした。
http://www.amazon.co.jp/%E9%BB%92%E8%89%B2Galaxy-Note-2%E2%98%85N7100%E2%98%85%E7%94%A8USB%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB-2nd%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E2%96%B2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00A7N1BRG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1354366119&sr=8-1
・私が使用しているカバーが厚手のため、カバーを付けたままでは充電器に刺さりませんでした。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-SC-02E%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%80%90%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E7%A1%AC%E3%81%84TPU%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%80%91%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98-BSMPSC02ETCR/dp/B009YDR60Q/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1354366540&sr=1-1
・2ndバッテリー挿入口は、やはり国際版向けのようで、ドコモ純正品は刺さりませんでした。
私のような使用形態の方はご注意ください。
でも、やはり充電器が必要ですので、SAMSUNG純正品 予備バッテリー充電器 を購入することにしました。
本体充電は、どの道、厳しそうなので、予備バッテリー充電専用に。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nananet/gsno2-bc.html
この製品で、ドコモ純正バッテリー(国内向け)は充電できますか?
ご存知の方がいらっしゃったらお教えください m(__)m
0点

レビューを読まれてみては如何でしょうか?
書込番号:15419102
1点

hananoyamaさん
あっ・・・
そうでした。
何時もはレビューを見るのですが、今回は焦っていたのと、普段利用しないYahooショッピングだったせいか、レビューの確認を忘れていました。
純正バッテリーの充電可能とのことでした。
ありがとうございました。
書込番号:15419136
3点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
買えばわかる。この返信もこれにつくナイスの数もやらせではない。
書込番号:15378363
50点

スペックが良いのもありますが、深刻な不具合がないからでしょうね。
書込番号:15378364 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

大画面というだけでなくて、RAMが2GBでOSもAndroid4.1搭載の機種はまだ少ないですからね。
バッテリーの持ちも、前機種のSC-05D(この機種も気に入ってましたが)と比べて2倍持つという記事もありますし、実感としても、だいぶ改善されてきている印象です。(それでももっと省電力化してほしいですが)
欠点が減ってますし、細かい改良点も多数あるし、僕自身も満足度は上がってますね。
書込番号:15378438 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

何で満足度が気になるの?
仮にやらせだとしてスレ主にとって困ることでもあるのかね?
大体、他人の満足度が必ずしも自分の満足度に合致するわけでもないだろうに。
書込番号:15378460
28点

使ってみればわかりますよ!いちいちこんなくだらないスレ立てないでください!自分も使ってて満足度はほぼ満点かな(^-^)v
書込番号:15378506 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

GALAXYnoteは特殊ですからね。
この大きさのスマートフォンを求めた人からすると、最高の機種なのでしょう。
ほかのスマートフォンはこだわりなく買う人がいますが、この機種に限ってはこの大きさにこだわる人しか買わないので。
書込番号:15378573 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

買ってから言って欲しいですね!それとも買えない僻みかな?デカイのと落下に耐えるケースがまだ無い以外は文句無しかな‼あとはLTEのカテゴリー4には対応して欲しかった!
書込番号:15378588
6点

満足度が機種選びの
参考にするのは私も同じです。
評価が無い時にnote2を買いましたが文句の付け所がありません。
これはやらせではありません。
書込番号:15378593 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

今までのAndroidって何だったのか?って感じさせる神機です(*´ω`*)
サクサク当たり前、固まらない、表示も超綺麗、痒いところに手が届いている。
マジ超満足しています(*´∀`)
書込番号:15378596
19点

>この機種に限ってはこの大きさにこだわる人しか買わないので。
大きさだけなら初代Note から機種変しなかったです。
書込番号:15378640
8点

必死過ぎて笑えるわ。
書込番号:15378703 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やらせではないと思いますが?
私も、ストレスフリーのレスポンス、画面の大きさ、完成度の高さ、Spenの魅力、と大満足です。
使っていて気持ち良く、楽しいです。
書込番号:15378797
12点

お気持ちは分かりますが、満足度の評価の高さを気にするのでしたら実際に自分の目で確認されたらよろしいと思いますよ^^。納得いくまで触りまくってみてください、何か思っていたのとは違った印象を受けるかと思いますので(^_^*)。私もやらせではなく伝えたいことをただ伝えただけですので。
※ここを見る人はみなさんレビューも見ると思うのでレビューの追記として、、、昨夜にレビューを書かせてもらったのですが行間を空けずに投稿してしまい、編集にも手間がかかるそうなので読みづらいことをこの場お借りしてお詫びします^^;
書込番号:15379036
6点

確かに、買った時点ではテンションがiPhoneを初めて買った時より高かった。
数日使って熱が冷め、その後問題だと思ったのは走って移動中(出勤時とか…)に使いにくいということだけ。
時々再起動するけど、25秒?とかなので、ほとんど気づかない。
Dropboxも48GB つくとか、買ってから気づく良い話もあったり。ステマいらない類の商品では。
書込番号:15379177
8点

スマホ三台目です。
本当に最高の機種ですよ!
本体の大きさが気にならなければ今、最強ですね。
画面綺麗 画面デカい サクサク 電池もつ
やっぱり最高です!!
書込番号:15379185 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

二日前にGalaxy sUからの乗り換え。
Galaxy sVαの購入を決めていたのですが、このサイトの評価を見て気が変わり、noteUを購入。
買って正解、この画面に慣れたら他のは小さく感じて…。
ただ、ペンは使わないかも。
書込番号:15380282 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やらせって(笑)
社員でもないのにそんなことしませんよ。
本当にみなさんの言われるとおり騙されたと思って買ってみたらどうでしょうか?
あなたもきっと満足度☆5になると思いますよ。
書込番号:15380489 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

とりあえず皆さんこの大画面に期待して買いますからね。
後は不具合らしい不具合もないし。CPU爆速だしRAM2GだしROM32Gだしと、本当にいうことないです。
国産メーカーがこんなの出してくれたらいいんですけどね。
書込番号:15383937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

う〜む。
韓国Samsung製という事で、高評価が多いと工作員だとか言われがちですが、やはりいいスマホだと思いますよ。
ずっとiPhoneユーザーで、4Sの完成度はやはり非常に素晴らしいと思います。
そして今まで店頭でAndroidスマホを触ってみてiPhoneに対抗できるのは現状Galaxyかなぁと感じてます(HTCもなかなか)。
ソフトウェア開発力の差がSamsungと日本メーカーではかなりあるんじゃないかと。
書込番号:15388303
4点

大韓民国製の、敵性言語(日本語)に対応した機種なので、在日韓国人は買うでしょう。
竹島と入力しようとしたら、独島と変換されるかもしれません。
書込番号:15392852
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)