GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルSIM使用について教えて下さい

2015/01/17 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 40404040さん
クチコミ投稿数:57件

初心者なのでお手柔らかにお願いします。
前に同じような質問しました。

ワイモバイルのUSIMを、シムフリーのGalaxynote2に入れて使用出来ますでしょうか??(データ通信と電話)わかる方、やられた方居ましたら宜しくお願い致します。

前回の質問では周波数の問題で使えないとの事でしたが、ワイモバイルのサイトにシムフリーでの実績にGalaxynote3やS4があり、もしかするとnote2でも使用可能?と思い質問させて頂きました。

私なりに調べたのですが、Galaxynote2の周波数→1.5GHz、2GHz、 2.1GHzで、
ワイモバイル周波数が2.1GHz、1.7GHz、9GHz、2.1GHz(ちょっと間違ってるかもしれません)

band1の2.1GHzしか使えない?から使用は可能だが、場所により電波が弱い速度出ないってな感じでしょうか?? 無知で申し訳ないのですが詳しい方宜しくお願い致します。

ちなみにnote3や、S4は難なく使えるのでしょうか??

宜しくお願い致します。

書込番号:18378877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 14:41(1年以上前)

ymobileシムは9種類あるので、種類毎に違います

1.Nexus5、EM01Fのプラン4G-Sのシム
2.1を継承したNexus5、6、302KCのシム
3.GL07Sとそれを継承した302HWのシム
4.旧willcomのWX04SH、WX05SH、WX10Kとそれを継承したシム
5.旧willcomのプランDのシム
6.4Gルーターシム
7.旧emobileのLTE、3Gデータ通信シム(007Zの旧emobileネットワーク使用番号含む)
8.ymobileからシムのみ提供し始めてるシム
9.旧willcomの3Gデータシム

3、6、9は他の機種で使えません

それ以外はSIM FREE機種で周波数帯が合えばAPN設定で使用可能

具体的に、どのSIMか不明なので、これ以上答えづらいです

書込番号:18378962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 14:59(1年以上前)

注意点として、ドコモスマホをアンロックしてymobileを使える様にしたとしても

Eシリーズ以降はテザリング出来ません

ドコモmvnoと、同じ位置付けでテザリングが封印されています
(自己責任でroot化、改造する手も有りますが、あくまで自己責任で)

書込番号:18379013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 40404040さん
クチコミ投稿数:57件

2015/01/17 21:29(1年以上前)

舞来餡銘さん毎度毎度有難う御座います。
説明が下手で申し訳ないです。
私はNexus5を使っています。
EMOBILE時代のNexusではなくワイモバイル契約ですのでSIMもワイモバイル仕様?だと思いますが、
Galaxynote2シムフリーにて使用可能でしょうか??

また電波の掴み?入りが悪い等不具合は有りますでしょうか??

宜しくお願い致します。

書込番号:18380238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/17 22:37(1年以上前)

SIM FREEにしてしまえば使えます

softbankネットワークベースなのでドコモの様に電波が入る保証は有りません
(特に地方では)

書込番号:18380555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 40404040さん
クチコミ投稿数:57件

2015/01/18 00:06(1年以上前)

解りやすい説明有りがとう御座います。

band1の2.1GHzしか使えないから通常の状態(普通のGalaxy)より電波が悪いってことですか??
それとも電波は1つ入れば十分なんですか??

宜しくお願い致します。

書込番号:18380866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/18 10:47(1年以上前)

2.1Ghzとはいえ

*WCDMA
*LTE

で使えます

単に900Mhzのプラチナバンドが使えないだけ

都会の人なら2.1Ghzでも不都合は無いでしょう
(地方在住者はプラチナバンド無いと厳しいですけど)

書込番号:18381908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 40404040さん
クチコミ投稿数:57件

2015/01/18 23:22(1年以上前)

なるほど!解りやすい説明有難う御座います!
シムロック解除して試してみます。
舞来餡銘さんどうも有難う御座いました。
また何か有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:18384528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチペンの不具合

2015/01/07 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

タッチペンなのですが、数日前から感度が良すぎるというか、画面に触らなくても勝手に触ったのと同じ…ならまだいいのですが、
例えば文字入力の際 にどんどん文字や言葉を選択してしまったり、
ゲームであれば決定ボタンを押したことになってしまったり、
hotmailであればメール一覧で開くメールを選ぼうとしているだけで開いてしまったり、と触らなくても勝手に進んでしまう現象が起きています。

ドコモに訊いたところ、本来画面に触れなければ(指と同じように使わなければ)動作はしないはず、とのことで、
指示通り再起動したり電池パック入れ換えたりしてみたのですが改善されず、
ショップに行くよう言われました。

今使い辛くってしかたありません。
同様の症状が起きたことのある方、また改善方法ご存じの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:18345904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/07 20:35(1年以上前)

機種不明

私も過去に一度だけ勝手にタッチしまくり状態(タッチを表示してあるので、画像の白丸が3個ほどが暴れまくり)になり、電源も落とせずにバッテリーを外しました。

北海道の寒さの厳しい夜だったので、寒さで液晶の具合が悪かったのか、その後、今のところ一度も発生してません。
もっとも、冷え?には気をつけてますが。

でも、この事案には関係なさそうですね。

過去レスにもありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/#18256083

書込番号:18346416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/07 23:31(1年以上前)

設定のSペンのSプレビューをオフにしてみたら、、、関係ないかな。オンでも勝手に選択するなんてないですものね。

書込番号:18347210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2015/01/08 00:32(1年以上前)

FXサイクロンさま、ありがとうございます。
寒さでそんな風になることあるんですね!そういやここ数日とっても寒い…しかしながら私事ですが数日前南の島から帰ってきまして、思えば滞在中からちょっとおかしかったかも(ツムツムやってたらクリックしてないのにペン先を決定ボタンに近付けただけで作動しました)。
でも文章書くのには問題なかったんですよね…

過去レスもありがとうございます。
自分でもネットで探してみましたが、これといった改善方法が載っていなくて困っていました。ペンの過敏症状とか言うらしいです。
これ書いてる今もイライラするほど打ちにくいです。
過去レスのかたはショップで対応されたらしいので、
私も行くしかないのかなぁ、と考え中です。
ペンに慣れると指では面倒ですので、早く直したいです。

ありがとうございました☆

書込番号:18347376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2015/01/08 00:42(1年以上前)

春三番さま、ありがとうございます。
Sペンプレビューオフ、教えていただいたのでやってみました。
一瞬直った感じになって、おっ!っと思ったのですがまた元に戻ってしまいました…
設定の中にもこういうのあったんですねー。知らなかったです。

しかしこの症状、本当にイライラします。
文章を書こうとすると、予測変換から次から次へと言葉を拾ってしまうし、消そうとするとどんどん消えすぎる…ペン先が少しでも向いていると過敏に反応するようです。

ペンの異常であればペンだけ買い換えればいいのですが、本体に問題ありだと厄介だなぁと思ってます。

どなた様にもこのような症状が出ないことを願います。
私はドコモショップ行くしかないかなぁ、と考え中です。
ありがとうございました☆

書込番号:18347403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2015/01/18 21:55(1年以上前)

お二方、先日はありがとうございました。その後過敏どころか全く反応しなくなってしまったのでショップに行き、試しに店頭にあったエッジのタッチペンを使ってみたところ正常に反応しました。なので本体ではなくペンの問題だろうということになり注文、新しいペンを手に入れて元通り快適に使用しております。
ペンが届いてショップに取りに行った際、確認のためその場で使用したらはじめ全然反応せず、店員さんと二人でさてどうしたものかと困ってしまいましたが、自分のペンが本体に刺さったままだったので抜いてみたところ、見事に新しいペンが使えるようになりました。ペンが本体に刺さったままで別のペンを使うというのはできないんだと知りましたよ。
この度は本体にありがとうございました。

書込番号:18384174

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/19 00:50(1年以上前)

解決して良かったですね。ていねいな報告お疲れさまです(^_^)。

書込番号:18384819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


winowさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/21 12:29(1年以上前)

ちなみに、Sペンの設定で

「バッテリー節約(バッテリーの消耗を抑えるため、ペンが挿入されているときはペン検出を無効にする)」

のチェックをはずすと、ペンが本体に刺さったままでも別のペンを使うことができますよ。

書込番号:18501424

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2015/02/22 01:33(1年以上前)

winowさん、こんばんは。

貴重な情報ありがとうございます。
そうだったんですね!全く知りませんでした。
参考になります☆

書込番号:18504095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブル充電器と充電器ケーブル

2014/12/26 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2.1Aと1A出力がついたポータブル充電器をもっています。

2.1Aでギャラクシーノート2を急速充電器しようと思ったら、高速充電用ケーブルでないと発揮されないですか?

100均やギャラクシーノート2純正USBケーブルでは、1A未満しか充電器されないてことですかね?

書込番号:18307181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/26 18:00(1年以上前)

基本的には、データ通信対応のケーブルだと、充電は遅くなります。充電専用ケーブルなら速くなります。違いはそれだけです。

急速充電対応などと称しているのは、ケーブルの品質が2A出力に対応している、というだけで、しくみそのものは、通常の充電専用ケーブルと変わりません。

したがって、100均の充電専用ケーブルでも、高速充電は可能です。
ただし、粗悪品になるほど、充電速度が遅くなったり、故障や事故が起きる危険性が上がっていきます。まあ、滅多なことでは大事に至りませんが。
安物でもよいと割り切るか、多少高くても、安心感を買うか、で判断してください。

書込番号:18307442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除のことで教えてください。

2014/11/10 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

みなさん、こんばんは。
SIMロック解除の件で教えてください。
先週、中古で本機種を買いました。
BIC SIMのミニマムプランで利用を始めました。
SMSは付けてません。

ただ、ドコモの端末のため、テザリングができません。
ドコモショップでは「SIMロック解除」をしてくれると聞いたことがあるのですが、解除をしたらMVNOのSIMを使ってもテザリングできるのでしょうか?

一応IIJのサイトをみると、テザリング自体を制限をしていないようですが、
本機種はノーマルのままでは「テザリング不可」にはなってます。
https://www.iijmio.jp/hdd/service/devices.jsp

MVNO初心者ですので、的外れなことを書いているかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18153288

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/10 21:55(1年以上前)

ドコモ端末は、テザリング時には自動的にドコモのAPNに接続するので、SIMロックの有無に関係なく、テザリングは出来ません。
機種によっては、USBやbluetooth経由で出来ることもあります。

書込番号:18153679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:972件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2014/11/10 21:59(1年以上前)

P577Ph2mさん、こんばんは!
早速教えていただいてありがとうございました。


SIMロック解除しても、テザリングできないのですね。残念です。

ROOT化とかアプリを使ってのテザリングは難しそうなので、諦めます。

ありがとうございました。

書込番号:18153709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/11 00:19(1年以上前)

MVNOのSIMのほとんどが、docomoの通信網を、使っています。
その場合、解除は必要ありません。

書込番号:18154426

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/11 04:39(1年以上前)

機種によってはWiFiテザリングも可です。

端末が対応していればアプリを使ってのテザリングは簡単です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi
tryして損はないかと。

書込番号:18154754

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/11 23:34(1年以上前)

>ROOT化とかアプリを使ってのテザリングは難しそうなので、諦めます。
MVNO利用の場合で,アプリを使ってのUSBテザリングやBluetoothテザリングはさほど難易度高くないですよ。ただBluetoothテザリングはOSバージョンアップなどによってアプリ使えなくなる場合もあるようです。またWinPC側にもインストールが必要です。
例:
PdaNet
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pdanet&hl=ja
http://pdanet.co/a/

書込番号:18157941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/12 07:48(1年以上前)

>機種によってはWiFiテザリングも可です。
ご存じかと思いますがドコモMVNO SIMでWiFiデザリング可能なドコモ端末はごく一部の機種です。F-12C,P-01Dなど,ファーム(ビルド番号)によっても異なります。この機種では2chなどをみるとMVNO利用ではPdaNetでBluetoothテザリングにされているといった記載がみられます。

書込番号:18158629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/12 08:33(1年以上前)

この機種を買ったと言ってるのになぜに「機種によっては可能。tryして損はないかと」とかアドバイスするのか。
間違いなく損だろ。

書込番号:18158742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/12 08:42(1年以上前)

Foxfiの無料版を試してみて使えればラッキー。
使えなくとも無料版なら損ではないのでは?

ただ、4.0.x以降FoxFiが使えたという話は聞いたことが無いですが。

使えるのなら、僕も手持ちの海外のSIMでテザリングすると別料金になるので、APNが自動的に変わるSIMがあるのですが。
それを通常料金内でテザリングできるのではないかと思うのですが。

いかんせん、4.0.x以降とんと使えなくなった感じがします。

書込番号:18158766

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/12 08:54(1年以上前)

>この機種を買ったと言ってるのになぜに「機種によっては可能。tryして損はないかと」とかアドバイスするのか。

「機種によっては」は当然この機種も含まれます。
私はL-01D(Ver.4.0)+FoxFiでWiFiテザできているので、この機種でも可能性はあるかと。
因みに、親にFoxFi、子にPdaNetでBluetoothテザリングもできています。

書込番号:18158789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/12 12:17(1年以上前)

2chではSC-02EではMVNO WiFiテザ NG,Bluetoothテザリング(PdaNet)OK
だったという書き込みが見られています。

F-12C,P-01Dなど具体的機種および具体的ビルド番号のWiFiテザ可能報告あるものは別ですが,そうでない場合は特にアンドロイド4以上は不可機種が多いためスレ主様のような(自分で検証できる方でない)方の場合お勧めできません。

アプリ入れるくらいなら(ROOT失敗と違って)壊れないんだから(?)試してみなよ,というようなお考えでしたら別ですが。

書込番号:18159289

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/12 15:17(1年以上前)

別機種

こちらSC-02C(4.0.3)だけど、昨年SIMロック解除して海外SIMでFoxfi(2.17.2)でテザリング使用。
試しに今、日本のイオンSIMでやってみました。

ダメモトでやってみてもいいのでは。
やることによって、その経験は情報を提供される側からする側になります。

書込番号:18159730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:972件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2014/11/12 20:59(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは!
情報ありがとうございます。
確かにドコモ系の回線でドコモ端末を使ってますが、SIMロック解除しなくても使えてます。
でも、テザリングはダメというのは不思議です。

1985bkoさん、こんばんは!
FOXFiですね。メモメモ。
このアプリのことを調べて、自分でもできそうか考えてみます。
アプリだけでテザリングできるなら、解除料金かからずラッキーです。

神子元ドリフトさん、こんばんは!
アプリを使ってのテザリングはそんなに難易度高くないですか!
トライしようかと思います。
でもリンク先は英語だらけですね。この時点で、ややくじけそうです。

うみのねこさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
私は初心者ですので、いろんな情報は有益です。
教えてもらって助かってます。

yjtkさん、こんばんは!
4.0以降はダメかもしれませんか・・・そうですか・・・
無料ですから、試してみる価値はありますね。

takitEZさん、こんばんは!
おぉ〜FoxRiでできましたか!
それはSIMロック解除しているからですかね。
「ダメモトでやってみてもいいのでは。
やることによって、その経験は情報を提供される側からする側になります。」
などほど・・・
頑張ってトライしてみようかとおもます。

みなさん、たくさんの情報ありがとうございました。

書込番号:18160817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/12 21:43(1年以上前)

>でもリンク先は英語だらけですね。

でしたらPdaNetの設定はテラダスの記事が参考になりますよ。

PdaNetでテザリング。の設定方法(Windows + USB)
http://www.teradas.net/archives/2423/

PdaNetでテザリング。の設定方法(Windows + Bluetooth)
http://www.teradas.net/archives/2463/

>それはSIMロック解除しているからですかね。
ドコモ「APNロック」には関係ありません。またドコモMVNOでなく海外SIMですと話が別です。

書込番号:18161054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:972件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2014/11/12 21:54(1年以上前)

神子元ドリフトさん、
なんども付き合ってもらってありがとうございます。

先ほどから、アプリでのテザリングについて調べている最中です。

教えてもらったリンク先も参考にさせてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:18161130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:972件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2014/11/15 14:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

PdaNetMacのアプリです。

PdaNetMacでネット接続できた状態です。

出来ました!

報告します。

FoxFiとPdaNetを使って、格安SIM(Bic SIm = iij SIM)でもテザリングできました。

試行錯誤のうえ、結局WiFiテザリングとBluetoothテザリングはできませんでしたが、USBテザリングは出来ました。

よく分かりませんが、USBテザリングだとほぼ苦労なしでできました。

パソコンはMacBook Airなのですが、以下のサイトを参考にしました。

http://akidays.hatenablog.jp/entry/2012/03/31/002509

MacBook Air側にもPadNetのアプリは居るようです。

http://pdanet.co

私の住む単身赴任先の島根県の地方都市では、WiMAXモバイルルーターはエリアが激狭いので実質使い物んなりません。

目的は、MacBook Airを外でも使いたかったので、USB接続とは言え、Galaxy Note2 + 格安SIMを使ってネットに繋がりましたので嬉しいです。

WiFiテザリングやBluetoothテザリングについては、おいおい調べてみます。

これから試される方も、USBテザリングからが簡単かも。

みなさん、情報ありがとうございました。

これでモバイルルーターを追加購入せずにすみました。


書込番号:18170169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/11/19 17:24(1年以上前)

特殊な使い方かもしれませんが実際にできたことをお知らせします。
・SC-02E本体は4.3(ND1)に更新してあります。
・DSでSIMロック解除をしました。
・海外(シンガポール)の現地SIMを使った、テザリングが出来ました。
・SIMを入れて電源入れた後は本体のAPNが空になっていたので、現地のAPN情報を入れました。
国内でのIIJ SIM使用とは条件が異なりますが、このような使い方は出来ました。

書込番号:18184025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:972件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2014/11/19 18:54(1年以上前)

じゆり2さん、こんばんは!海外ではそういう使い方ができるのですね。
国内では無理みたいで残念です。
また情報くださいね。

書込番号:18184286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

note2とnote3 買うなら?

2014/10/25 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:28件

今使っている機種が調子悪いので変えようと思っているのですがレビューを見るとnote3に変えてもあまり変わりがないと書いてあるのでどちらにしようか悩んでいます。
どちらがよろしいですか?
ちなみに機種はF-05Eです。

書込番号:18089976

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/25 13:04(1年以上前)

note2はもう買えないでしょう。白ROMでも値段は大差ないようです。
今、持っている人が買い換えるかどうか、というならともかく、機種変更でわざわざnote2を選ぶメリットはないです。

書込番号:18090141

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/10/25 14:17(1年以上前)

両方持ってますが、3を知ってしまうと2では色々物足りなく感じます。
大きさ的にも、3のほうが薄く、軽く、携帯しやすいです。

これから買うなら3のほうが後悔しないと思います。
ただ在庫が少なくなっているので、決断は早いほうが良いかと。

書込番号:18090376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 15:04(1年以上前)

あえて旧機種を選ぶ理由がないです。
自分はnote2ユーザーですが今その二択なら間違いなく
3にします
というかどうせならEdgeかZ3の方がいいですね

書込番号:18090513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 16:25(1年以上前)

ノート2か3では3を選びますが、
新機種も選択肢にいれて良いなら私もエッジを
おすすめします。(サムスン製品なら)

書込番号:18090775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/11/16 21:52(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
私のスマホはまだ二年契約がありまして、白ロムで購入したいと思いますので、
NOTE 3にしようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:18175137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus5のsim使えますか

2014/10/18 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 bisumarukuさん
クチコミ投稿数:49件

ノート2に挿して使えますか?Nexus5のsimあまっているので

書込番号:18066291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/18 20:51(1年以上前)

余る程持っているなら
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Ggrks

書込番号:18066350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/18 20:53(1年以上前)

Nexus5はシムフリーですので何処のSIMが挿してあるかで違います。

書込番号:18066356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)