GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
586

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2014/05/02 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:69件

アップデートしてから着信音が変わってしまいました

今まではチューブメイトからダウンロードして着信音にしていたのですが、アップデートしてから着信音が無くなってしまいました。

皆様は同じ症状ではないですか?  着信音はどうされていますか? 

良かったらご教授ください 宜しくお願いします。

書込番号:17474306

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/03 02:10(1年以上前)

MP3ダウンロード時に表示される警告のとおり、あくまでも擬似的にAndroid端末で認識されるよう小細工されたイレギュラーなMP3データなので、そういう症状が出ても当然かもしれませんね。

着信音として使用されるのであれば、CD等から取り込んだ正常なMP3音源データを使うのが宜しいかと思います。

※同アプリについては、YouTube動画の著作権云々絡みのグレーな問題含みなのでくれぐれもご注意を。

書込番号:17474778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2014/05/03 20:33(1年以上前)

りゅぅちんさん なるほど! そう言う訳だったのですね  

分かりやすく教えていただき、ありがとうございました

CDから取り込んだ音源で着信音にするようにします。

ありがとうございました。

書込番号:17477008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

4.3にアップデート後からマルチウィンドウが使えなくなりました。
戻るを長押ししてもサイドバーが出ません。
設定→ディスプレイでマルチウィンドウにチェックを入れる欄があるのですが
チェックを入れられなくなっています。
上の通知パネルは薄い緑になってタッチしても何も変わりません。
解決方法をご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:17461087

ナイスクチコミ!0


返信する
TsuguHaLさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/30 14:11(1年以上前)

4月19日小悪魔キャスパーさん投稿の「OSのアップグレードでのBluetooth」について当方が記載させていただいた方法ではいかがでしょう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=17429907/#tab

当方もOSアップデート後にマルチウィンドウボタンが使用出来ないという似たような症状が出ました。
ホームアプリをGoLauncherからTouchWiz標準モードへ戻し、マルチウィンドウボタンを試行したら使用出来るようになりました。
その後はホームアプリを変えてもマルチウィンドウボタンは使用出来ています。

書込番号:17465614

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/04/30 18:53(1年以上前)

TsuguHaLさん

丁寧な説明ありがとうございます。
解決できました。

書込番号:17466317

ナイスクチコミ!1


TsuguHaLさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 22:56(1年以上前)

解決したようで良かったです!

書込番号:17470939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Casio 腕時計 G-SHOCK GB-6900Bに繋がりますか?

2014/04/27 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:29件

着信に気づかないことが多いため
標記の腕時計の購入を検討しております
CasioのHPでは対応していないみたいですが、
どなたか、GB−6900Bと繋いだ方、
いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?

書込番号:17454367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/27 15:28(1年以上前)

残念ながら、スマホ側が該当するBluetoothプロファイルのTIP、FMP、PASP、ANPに対応していないと利用できません。

書込番号:17454723

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/27 17:20(1年以上前)

Android4.3へのアップデートで「Galaxy Gear(SM-V700)」には対応しました。

Galaxy Gear
https://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/galaxy_gear/

Android4.3へのアップデート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/20140417.html

書込番号:17455027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/04/27 17:23(1年以上前)

スピードアート様

早速、返信いただきありがとうございます
了解しました
やはり、対応してないですね
あわてて購入しなくてよかったです
ありがとうございました

書込番号:17455035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/04/27 17:29(1年以上前)

たあみ様

GALAXY GEARへの対応了解しました
情報ありがとうございます

書込番号:17455053

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/27 17:33(1年以上前)

Galaxy Gear(SM-V700)は、Amazonなどでは2万円前後で販売されています。
日本ではドコモとauが販売していますが、どちらも中身は同じです。

書込番号:17455066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/28 21:34(1年以上前)

私は1つ前の6900AAと接続する事は出来たのですが、通話プランじゃないのでドコモメールにメールを送ってみたけど無反応。プロファイル設定の問題かG-SHOCK+をダウンロード出来れば使えるものと思ってましたがダメなんでしょうか…

書込番号:17459400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/29 01:03(1年以上前)

GB-6900B繋がります。
4.3にアップデートしG-SHOCK+をインストールすればOKです。
時計にメールでも電話でも名前まで表示されるのでとても重宝しています。

書込番号:17460141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/04/29 06:21(1年以上前)

銀アル最高さん、@だでぃーさん
貴重な情報ありがとうございます!
4.3verupとG-SHOCK+で使える了解です
早速、購入したいと思います
ありがとうございました

書込番号:17460438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/29 07:04(1年以上前)

失礼いたしました。
OSアップデートのBluetooth Smart対応でプロファイルのダウンロード追加が可能になった様ですね。

書込番号:17460501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/30 13:42(1年以上前)

6900AAでドコモメール受信通知出来ました!
アプリの設定の問題でした!
LINEも対応してくれると最高ですねー

書込番号:17465538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/04/30 22:42(1年以上前)

@だでぃー様
 6900 AAとメール通信OKの件
 了解しました
 よかったですねえ〜
 情報ありがとうございます

書込番号:17467313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/05/01 22:01(1年以上前)

情報をいただいた皆様、ありがとうございました
本日、ネットで購入したGB-6900B-1JFが届きました
早速、G-SHOCK+をインストールして確認しました
・Bluetooth接続OK!
・電話着信OK!
・メール着信OK!
完璧です!よかったです!Goodです!
ありがとうございました(^^)v

書込番号:17470713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初アンドロイド

2014/04/26 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:27件

iphone4sからの乗り換えです。アンドロイドに興味がわきGALAXY Note II SC-02E 白ロム購入しました。
iijmioでMVNO利用考えてますが、iphone4sとGALAXY Note IIどちらの方が、使い方いいですか?
バッテリー持ちは、どちらのほうが、いいですか?
GALAXY Note IIは外装交換と、バッテリー交換考えてます。

書込番号:17452107

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/26 20:06(1年以上前)

>>使い方いいですか?

アバウトな質問にはアバウトにしかお答えできません。
使い方いいですかと聞かれても何が?というか、使い方いいという日本語はないと思います。

>>バッテリー持ちは

使い方によるとしか言えませんな、片や使用後数年もの、片や白ロムではなおさら判断がつきません、
というか、手元にあるんだから自分で試しましょう。

書込番号:17452157

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/26 20:07(1年以上前)

>iphone4sとGALAXY Note IIどちらの方が、使い方いいですか?
使いやすいのは、iPhone4sでしょうね。
iOSは、できることが制限されているだけに、初心者向きです。

ところで、「使い方いい」という日本語がよくわかりませんが。

書込番号:17452164

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/26 21:14(1年以上前)

iphone4sを持ってなく、iphone5sとの比較ですが、電池の持ちはNoteUと同等に感じます。
最新モデルの3日持つといわれる機種はiphone5sより持ちが良いと思います。

iphone4sとNoteUはOSも大きさも違うので、どちらが使いやすいかは各々の使用用途によると思います。
NoteUはご存知のとおり大きいので、片手操作は私には無理ですが、ネットの文字が読みやすかったり動画や画像を楽しむのに適していると思います。FHDではなくHD画質ですが、有機ELディスプレイの中では自然で綺麗だと思います。
(iphone4sは液晶ディスプレイ)

書込番号:17452386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/26 21:22(1年以上前)

iPhoneとnoteって立ち位置けっこう違うと思うのだけど、どう使う予定なんだろう?それによってまったくオススメ変わるよね。

書込番号:17452410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Heartbleedバグ

2014/04/23 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

Android 4.1.1にOpenSSLのHeartbleedバグが影響
http://www.infoq.com/jp/news/2014/04/android_heartbleed
「Googleは先週,Android 4.1.1にOpenSSLのHeartbleedバグが影響することを発表した。関連する脆弱性があるのはAndroid 4.1.1のみ,とGoogleではしているが,現在も数百万台のスマートフォンやタブレットでこのバージョンが使用されている。.......」
今回のアップデートが関係するのか?どなたか詳しい方いないですかね?クチコミを見るとアップデート関連バグもあるようで。自分のは現在4.1.1なのでアップデートした方がいいんだろうか?バグが落ち着くまで待っていようと思っていたのに。Heartbleedバグというくらいで、心臓から出血するようなバグというわけでしょ(^_^;)

書込番号:17442717

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/04/23 21:51(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout.heartbleeddetector
などでチェックして、該当するとわかれば、アップデートしてください。
ほかに選択の余地はないです。

書込番号:17443306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

2014/04/24 10:28(1年以上前)

機種不明

スキャン結果

P577Ph2mさん 返信ありがとう。
PlayストアのHeartbreedセキュリティスキャナー試してみました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout.heartbleeddetector
 結果は微妙で判断に戸惑う感じです。アップデートバグが修正されるまで待っても大丈夫なのか、(´へ`;ウーム。
 つまり結果のコメントは、影響があるバージョンなのだが、脆弱箇所はイネーブルになってないので、すべて安全?(´へ`;ウーム。
 だれか他の人もやってみたら結果教えてください。それと英語を正確に理解できる人いない?自分もかなり理解できる方なんだけど、、、でも、さっさとアップデートした方がいいのかなあ?心臓出血バグじゃ致命的ってわけだものね。

書込番号:17444727

ナイスクチコミ!0


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件

2014/05/12 09:06(1年以上前)

また、別記事が出ましたね。(以下、毎日新聞より引用。)
「OpenSSL欠陥:国内のスマホ6機種 OSに問題
 ◇欠陥のあるOpenSSLを採用しているスマートフォン(カッコ内は販売開始時期)
 【NTTドコモ】

 (1)ギャラクシー・ネクサスSC−04D(2011年12月)※

 (2)ギャラクシー・ノート2SC−02E(12年11月)

 (3)ギャラクシーS3αSC−03E(12年12月)」
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140512k0000m040127000c.html
アップデートは不具合報告が相次いで書かれていて気に入らないけどやらざるを得ないか。

書込番号:17506591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

アップデート後のDOCOMO電話帳バックアップアプリ が なくなりました。
アップデートするとなくなってしまうものなのでしょうか?

書込番号:17442261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/23 19:49(1年以上前)

設定→マイデバイス→ドコモのサービス/クラウド→ドコモクラウド→ドコモ電話帳を同期した後の選択にバックアップがあると思います.

書込番号:17442891

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)