GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信34

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続不能に?

2016/02/07 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:92件

昨日、充電中に突然Wi-Fi接続が不能になりWi-FiがONになりません。何度ONにしてもすぐOFFに戻ってしまいます。今までこのようなことは無かったのですが(>_<)
電源を切って再起動しても症状は変わりません。
同じような方はいらっしゃいませませんか?
発売後すぐに購入し、3年2ヶ月が経過していますがバッテリー交換ができ、おサイフケータイが使え、HDMI出カが可能なので、メインの端末としてもう暫く使い続けたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:19564101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 13:31(1年以上前)

そうなってしまった以上復元の可能性はありません。自分も過去2回なりましたよ

初期化してもなにしてもダメ。

3年以上使ってるから修理もやく20000円

書込番号:19581917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/12 16:09(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

ダメモトで、上記URLにあった、

>裏ぶたを開けて、シムの右に有るそれっぽいところを強く押したら、直りました。

やってみてはいかがでしょう。
これは個人の感想で、効果を保障するものではありません。

書込番号:19582239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2016/02/12 20:15(1年以上前)

>みんちんみんさん

レスありがとうございます。
そうですか初期化してもダメなんですね。(T-T)
修理に20,000円かけてまでこの機種を使い続けるのは意味無いですね。
現在もWi-Fiが接続出来たり出来なかったりで、LTEデータ通信、通話は支障がないので中途半端で困ります。
明日docomo shopで相談してきます。

>takitEZさん

ありがとうございます。

>裏ぶたを開けて、シムの右に有るそれっぽいところを強く押したら、直りました。

R1の表示があるところですよね。
SIMスロットを交換した際に見ましたが、直径3mm程度の金色で真ん中が黒い部品ですよね。
LEDの右側のR2表示のところも同じ部品がありました。なんだかわかりませんがWi-Fiのアンテナとかでしょうか?

現在は、寝る前に充電し朝起きるとWi-Fiは繋がりません。スリープから復帰した時も繋がりません。しかし、しばらく放っておくと勝手に繋がっていたりします。どういう条件で繋がるのかさっぱりわかりません。

繋がる事があるので基板上で接触不良を起こしているのかもしれませんね。昭和のブラウン管テレビみたいにポンコツスマホを叩けばなおるなら良いのですが。

どうにか復旧すべくもう少し悪足掻きで頑張ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:19582936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2016/02/14 13:16(1年以上前)

昨日ドコモショップへ行ってきました。
対応してくれた方によると過去にも同じような修理があったそうです。
修理費用は最大で16,200円かかるそうで、とりあえず持ち帰りました。

発売直後に白ロムで購入し、便利に使い続け愛着もあり、Wi-Fiが繋がる時もあるので当機種を諦め切れずにいます。
Ascend Mate7も持っていますが、おサイフケータイを使うため、メインはSC-02Eとなっていました。

ドコモで機種変更、修理、通話はFoma契約にしてSIMフリー機と2台持ち、Dual SIM端末の購入等々どうしようか迷っています。

書込番号:19588976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/15 08:18(1年以上前)

>(^-^)v chanさん

> 修理費用は最大で16,200円かかるそうで、とりあえず持ち帰りました。

あくまでも後からもめないための最大であることが多く、見積りだけでしたら費用はかからないと思いますので、機会が取れる様でしたら、ダメ元で点検のための修理に出されてはいかがかと思います。

書込番号:19591851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2016/02/15 12:46(1年以上前)

>スピードアートさん

返信ありがとうございます。
半ば諦めてかけていますが、スピードアートさんがおっしゃるようにダメ元で見積してもらうのもありですね。
まだ初期化も行っていないので、とりあえず娘のお古のGalaxyS3αに環境を移行して修理見積だけでもしてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:19592415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/04/24 19:22(1年以上前)

オークションで買って、こちらの掲示板を参考にいろいろやってみて、
今日クリヤーしたようなのでご報告です。
エレクトリッククリーナーをペンのところから少し噴きこんでやるとなんとか1時間くらいは繋がるという状態でした

どこかの接点が接続不良と判断、分解しました、
マザーボードと中ブタの接点になるところのバネを少し起こす、
中ブタがわの汚れをエレクトリッククリ―を綿棒につけて掃除、
マザーボードについてる、ソケット類も一たん外してクリ―吹いてエアーで掃除
しっかりとつけ直して、元に戻す。

54Mbpsでつながるのが精一杯だったのが150Mbpsで即つながるようになりました。

エレクトリッククリ―吹いて見て繋がるようなら、たぶん同じ状態かと思います。
部分的に汚れがついてました、腐食?

もちろん自己責任でおねがいしますね、

書込番号:19816492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/24 19:46(1年以上前)

>nihonmedakaさん、スミマセン。

スレ主さんのは接触不良による感度では無くONにならないだと思うのですが、アンテナか何かの内部の接触が悪い場合にスレ主さんのONにならない症状が出るのでしょうか?

書込番号:19816559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 11:34(1年以上前)

別機種

SC-02E

同じ状態かと思います。
スイッチを入れても戻る、onにならない、
裏ぶたを外して、いろんなところを押してみてください、電池が外れないようにテープで止めて
どこかを強く押すと、オンになることがある。
後やったのが、あっためてやるとオンになる。ドライヤーであおってましたW
それとエレクトリッククリーナーを噴いてやる、ただし、電池の水濡れシートがはがれちゃいました*o_ _)oバタッ


画像はノート3なので少し違いますが、マザーボードと中ブタの接点があります。
Uの字を横にしたようなバネがあって、それと中ブタの端子が接触しています。
あたしのは、中ブタのところが汚れていました、腐食かも

書込番号:19820943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 11:42(1年以上前)

機種不明

中ブタのマザーボードと接触している部分です。
どれが何かはわかりませんが

書込番号:19820953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/26 12:16(1年以上前)

>nihonmedakaさん、なるほどです。目からウロコで参考になりました。

書込番号:19821013

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/30 12:53(1年以上前)

>nihonmedakaさん

こんにちわ。

着眼点がすごいと思います。

wifi修理を依頼したら、基盤交換で21,060円と判定されたため修理をしませんでした。

返却されたら、裏ブタの接点にオーブン料理用のアルミ箔を貼ろうと考えています。
導体が安物?で導通不良が発生しているような気がするからです。

基盤ではなく裏ブタ接点が原因であれば、押さえたときにWifiがONできる理由として納得できます。

スマホが返却される日は1週間後の予定です。 テスターでアルミ箔が導通していることを確認できました。

両面テープでアルミ箔を貼り付けて改善するかどうか試してみます。



書込番号:20440758

ナイスクチコミ!1


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 23:33(1年以上前)

当機種

裏カバーを開けて、接点を確認しました。
金色の横から見てU字型の接点は、ほとんどがGNDの様でした。アンテナ近くの接点は、カバー開封時には電源をオンできない様にする仕掛けでした。さびた様に見える接点も導通OKでした。左側接点2ヶ所にアルミはくを貼っても変化なしでした。また、IC端子の半田付け浮きも目視では分かりませんでした。部品が小さすぎて見えない。
基板不良の交換21,060円は割りに合わないため修理しませんでした。
ヤフオクでも、Wifi故障品が出品されています。同じように修理をあきらめた人が多いのでしょうか?
ドコモショップで購入して保険に入る重要性を感じました。

書込番号:20457939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 23:47(1年以上前)

追伸
U字型の接点は6点有りました。内5点はGNDです。
基板側で導通しています。残り1点とGND1点がアンテナ近くの接点で接続されてオンする様でした。

基板のどこが悪いかは分かりませんでした。

ドコモのセンターで交換確認されたはずですから、私の場合は運悪く外から見えない内部で破壊または損傷しているのでしょう。

二万円も出して買って、半年で故障は悲しすぎます。


書込番号:20457989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/05 23:50(1年以上前)

開いたのであれば、ダメもとで、マザーボードを、ねじって見ましょう、パソコンで、よくやってた、ハンダ不良が解消することがある、
エレクトリッククリーナーを吹いて見ましょう、改善するようなら、やっぱ接点不良  接点のバネは起こしたのでしょうか?
ちなみに、ギャラクシーのGPS関係もこれで、直ったという話があります。

書込番号:20457994

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/06 00:07(1年以上前)

ブローは試しましたが、残念ながら効果なしでした。

基板ねじりは割りそうなくらいもろいので怖くて出来ません。

Wifi チップの箇所と関連コネクターの位置情報が欲しいですね。

書込番号:20458042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/06 00:16(1年以上前)

修理に出す前は、蓋の裏側を押すとオンすることが有りました。

しかし、修理見積りから帰ったあとは、全くオンしなくなりました。

書込番号:20458061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/06 19:24(1年以上前)

機種不明

たぶんこれが、Wifi と Bluetooth の IC Chip


各自の責任において、この情報を見てください。

私は技術的に出来ないとあきらめました。

類似機種のIC交換の様子
https://youtu.be/yOouOOBM_yg

このビデオは、技術力と設備がある達人がIC交換で「WifiがONしない不具合」を修理された様子です。

かなり有名な不具合ではないかと思います。

いっそのことリコールして無償修理してくれないかなあと思います。

SC-02E_Wifi-Chipの位置を推測した写真をアップします。 たぶんこれと思います。

書込番号:20459812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 22:40(1年以上前)

自分のも3年半で同じ症状になりました。おまけにBluetoothもオンにできません。これって完全な欠陥だと思うのですが… ドコモは有償修理で対応しているのですね。残念です

書込番号:20472459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/16 22:19(1年以上前)

Plugable USB 2.0 OTG Micro-B 10/100 高速イーサネット・アダプタ
http://plugable.com/ja/products/usb2-otge100/

Apple 社 iOS 製品、Amazon 社および ほとんどの Samsung、LG、HTC 社製の Android スマートフォンでは使用できません。

Samsung Galaxy Note 2 No (駄目)

残念です。 有線LANも使えません。


書込番号:20489277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMフリー 画面割れ・・・

2016/01/30 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

本日ドコモへ行き、SIMフリーにしてもらおうと思って来店したところ、「画面が割れているのでお取り扱い出来ません」と言われました。。。
そこでお聞きしたいのですが、この機種で画面割れの修理費用はおいくらかかるでしょうか?
あんまり高いと中古を買った方が良いのかなと思いまして。
画面割れで修理経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに端末は、既に解約してあるものです。
よろしくお願いします。

書込番号:19539361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/30 17:11(1年以上前)

ドコモへ修理出した場合の金額はわかりませんが、スマホの修理業者を見ると35,800円と書かれてましたよ。

この金額ですと 中古品買った方が良さそうですね。

書込番号:19539433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/01/30 22:52(1年以上前)

拝見しました

>ひなのままさん
保証システムに加入している居ないで変わってきますが
ドコモのサイトの修理金額だと最大五千円位で済むかと

ご自身又家族がドコモと契約ないよほどの不具合だと万単位の請求が発生すると思われる
安く押さえる場合ドコモ以外の修理業者も、なくはないがメーカーとは異なる

こちらの端末を購入したときクレジットカードかデビットカードの一部で買われているなら一部ショッピング保険など破損水没対象になる可能性も

またご契約の保険や共済でも個人賠償責任辺りの、保証対応に、なることも

ちなみに契約がなく自転車のる&保険に入られて泣けば既存の保険類また別物で個人賠償に入れば破損などや自転車保険にもなります

それでは

書込番号:19540595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/31 10:39(1年以上前)

ひなのままさん

私もかつてNote2ユーザーで、IIJのデータ通信に使っていました。docomoとは2台持ちガラケーの契約があったためと思いますが、割れたガラスの修理に確か5000円位払ったと思います。
3週間位待たされました。

Note2にこだわるなら、まずは修理が先かと思います。

書込番号:19541759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/31 13:11(1年以上前)

前の書き込みは、ガラケーの契約があったから修理に応じてくれたが、なければ断られたであろうと言う意味です。実際はどうか分かりませんが。

もう一つ思い出しました。
予め言われていましたが、ガラスの修理に出すと全部初期化されてしまいました。

書込番号:19542172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 破損…

2016/01/19 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 takakyunさん
クチコミ投稿数:30件

質問です 今朝、何気に画面を見ると一番上にSDカードマークが有り 何かと思い見てみる「SDカードが破損しました」となっており「初期化しますか?」との事…改善させる為には初期化しないとダメだとは思うのですが、せめて中身を確認してから初期化したいんですけど中身を確認するにはどこを見ればいいのでしょうか?あと、初期化せずに改善することは可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:19506105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/19 19:54(1年以上前)

初期化しますか?が出た場合は、正直見る事が無理な場合が多いです。
まず、一度カード出して見て接点を柔らかい布などで拭いて、差し直してみて下さい。
確認の際は、ファイルビュワーアプリで見るしか無いと思います。

また、PCお持ちならPCで確認してみては?
PCでも見れない場合は、中身は残念ですが諦めるしか無いと思います。

書込番号:19506147

ナイスクチコミ!3


スレ主 takakyunさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/20 05:39(1年以上前)

回答ありがとうございます!
1度SDカードを抜き差ししてみたんですがやはり破損のメッセージがでますね、、、
アプリをダウンロードとかまでしないと中身見れないんですね〜

書込番号:19507363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/20 15:39(1年以上前)

もう破損していると表示されている時点でお使いのSDカードは使えないでしょう。
中身を見るのにわざわざアプリをインストールする必要はないです。
プリインストールされている「マイファイル」がファイルビューワーアプリになります。
しかしSDカード破損していてマウントできていないとなると、どんなファイルビューワーアプリを使っても中身を見ることは出来ません。

書込番号:19508484

ナイスクチコミ!2


スレ主 takakyunさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/26 13:19(1年以上前)

おびいさん
返信遅れて申し訳ありません!
結局、中身がわからないまま覚悟を決めて初期化しました! 結論から言うと、初期化する前となんら変わった事もなく ダウンロードした画像・動画やインストールしたアプリなど消えてるものはありませんでした。
お騒がせして申し訳ありませでした。。。

書込番号:19526463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

android4.3の方

2015/10/22 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

もしよろしければファイナルファンタジー BRAVE EXVIUSというアプリを
どなたかインストールしてみてはいただけませんでしょうか?

本日正午よりインストールして起動してみたのですが、起動してすぐに黒画面のまま先に進めず何もできない状態で、
私が他にインストールしているアプリが悪いのか全くわからずに困っています。

私の周りにこの機種を持っているかたもいなくて、もしよろしければどなたかご協力していただけると幸いです。
運営の方にも連絡したものの全く返事がなく困っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:19250100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/10/22 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GALAXY Note II SC-02E のandroid4.3です。

インストールしてみましたが、全く問題ないです。

書込番号:19250576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 21:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なぜ私のだけ起動時にブラックアウトしたままなのか今も原因不明のままです。
無効にしてる怪しいアプリを有効にもどしたり色々やってみます。
ありがとうございました!

書込番号:19250790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンと同様に初期化

2015/10/06 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

ってしたら、動作は軽快になるものですか?アンドロイドバージョンは4.3のままで変わらないはずですよね?
アプリや、バックグラウンド動作停止アプリの設定等やはり面倒なだけでしょうか?

それから、6800mahのバッテリーが売られてますが、こういうサードパーティのバッテリー積んでも問題ないでしょうか?本体が熱を持つならやめようかな?

書込番号:19204533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/06 20:49(1年以上前)

初期化すれば、速くなったような気はするでしょうけど、基本的には気休めです。
というか、普段使っているアプリをどんどん入れていけば、結局、同じことです。

激安の中国製互換バッテリは、その多くが粗悪品です。
発熱がどうこうという以前に、見てくれだけで中身はスカスカ、とても公称の電力は出ないのが普通です。
まあ、値段なりの品物だ、ということです。

書込番号:19204922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池容量が、、、

2015/10/03 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

中古を購入。DSにてバッテリーチェックして90%以上ありました。現在主に家のwifi接続でネット閲覧していて、あまりLTE接続してません。朝満タン充電して夜には10%をきります。やはりwifiの方が電池を食うのでしょうか?

皆さんはだいたい2日もってますか?

書込番号:19196579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/03 22:13(1年以上前)

>エグサイルさん
朝満タン充電して夜には10%をきります。
――正常範囲以内と思います。
電力消耗量一番多いのは スクリーンと Wifiなどワイヤレス機能 
使用しない時、WifiやBluetooth機能をOFFにしたらほうがいいです。

書込番号:19196751

ナイスクチコミ!0


円弧さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/06 13:38(1年以上前)

正直使い方によると思いますが
wifi接続でネット閲覧でも1時間程度なのか3時間なのか5時間なのか朝から晩までずっとなのか
それこそ朝満タンで何もせずほったらかして夜までと言うのであれば5%程度しか減りませんし
朝何時ごろ満タンにして何にどの程度使って夜何時ごろで10%切ってるのかを書かないと答え難いと思います
私の場合は出先と自宅で合わせて1日1〜2時間程度のネット閲覧とLINEやり取りですが2日は持ちます。

書込番号:19204041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/10/06 18:15(1年以上前)

正常範囲内ということで一応安心しました。ありがとうございました!

書込番号:19204536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)