端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年10月6日 20:49 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年10月6日 18:15 |
![]() |
7 | 3 | 2015年9月26日 15:40 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2015年9月19日 23:08 |
![]() |
4 | 4 | 2015年8月16日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2015年6月29日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ってしたら、動作は軽快になるものですか?アンドロイドバージョンは4.3のままで変わらないはずですよね?
アプリや、バックグラウンド動作停止アプリの設定等やはり面倒なだけでしょうか?
それから、6800mahのバッテリーが売られてますが、こういうサードパーティのバッテリー積んでも問題ないでしょうか?本体が熱を持つならやめようかな?
書込番号:19204533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化すれば、速くなったような気はするでしょうけど、基本的には気休めです。
というか、普段使っているアプリをどんどん入れていけば、結局、同じことです。
激安の中国製互換バッテリは、その多くが粗悪品です。
発熱がどうこうという以前に、見てくれだけで中身はスカスカ、とても公称の電力は出ないのが普通です。
まあ、値段なりの品物だ、ということです。
書込番号:19204922
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
中古を購入。DSにてバッテリーチェックして90%以上ありました。現在主に家のwifi接続でネット閲覧していて、あまりLTE接続してません。朝満タン充電して夜には10%をきります。やはりwifiの方が電池を食うのでしょうか?
皆さんはだいたい2日もってますか?
書込番号:19196579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エグサイルさん
朝満タン充電して夜には10%をきります。
――正常範囲以内と思います。
電力消耗量一番多いのは スクリーンと Wifiなどワイヤレス機能
使用しない時、WifiやBluetooth機能をOFFにしたらほうがいいです。
書込番号:19196751
0点

正直使い方によると思いますが
wifi接続でネット閲覧でも1時間程度なのか3時間なのか5時間なのか朝から晩までずっとなのか
それこそ朝満タンで何もせずほったらかして夜までと言うのであれば5%程度しか減りませんし
朝何時ごろ満タンにして何にどの程度使って夜何時ごろで10%切ってるのかを書かないと答え難いと思います
私の場合は出先と自宅で合わせて1日1〜2時間程度のネット閲覧とLINEやり取りですが2日は持ちます。
書込番号:19204041
0点

正常範囲内ということで一応安心しました。ありがとうございました!
書込番号:19204536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんにちは
購入して約2週間ですが、今までに数回入力が出来なくなりました。入力したい位置でカーソルは青く点滅していますが日本語も英数字も何も入力されなくなります。
仕方がないので再起動すると入力出来る様になります。
みなさんのnote2でもこの様な現象が起きるでしょうか?
書込番号:15567512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次回のトラブった時に、やってみて下さい。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→日本語入力アプリ(iWnn)→データの削除
書込番号:15567529
2点

MiEV さん
ありがとうございます。
今度症状が出たら試してみます。
書込番号:15571603
0点

私も同じ症状で困っていて、何かの応募などの際に入力するフォーマットに入力している途中で入力できなくなり、そのたびにキャッシュやクッキーの消去を試すも改善されず、やむなく再起動させるのですが、それでも直ぐに同じ状況に陥り諦めることが多々あります。
前の方の対応方法を試してみようともしたのですが、指定のアプリが存在せずどうしようもありません。
何か手立てはないのでしょうか?
docomoに聞いても対応してもらえませんでした。
書込番号:19175358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
質問です。
たまにあるんですが、playstoreでアプリをダウンロードしようとすると 「USBストレージまたはSDガードに保存できませんでした」と表示されダウンロードできません。色んなアプリや画像・動画を削除して再度試しても同じメッセージがでます。これは、何が原因でダウンロード出来ないのでしょうか?
書込番号:19117727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APP2SD(アプリのSD移動)機能を持つアプリを使用されてませんか?
".android_secure"フォルダ内に"smdl2tmp1.asec"(アプリが作成した一時ファイル)が残ってる場合に当該症状が出ますので、これを削除してみては。
http://tamurakejp.blogspot.jp/2012/01/usbsd.html?m=1
書込番号:19118032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。
りゅぅちんさんのおっしゃった様Android secureから削除してみようと思ったんですが、そのAndroid secureが存在する場所が探しても見つかりません。。。
設定から進んで行くのでしょうか?
リンク先の説明ではパソコンを使用しているみたいですが、、、パソコンが必要なのでしょうか?
書込番号:19118566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダ名".android_secure"のような先頭にドットが付いたフォルダは「隠しフォルダ」になっており、通常はアプリから見えない仕様になってます。
プリインストールの『マイファイル』や『ESファイルエクスプローラ』なら、設定の【隠しファイルを表示】を有効にすると見えるようになるかと思います。
本体ストレージもしくはSDカードの直下のフォルダにあります。
(/mnt/sdcard0/.android_secure/、/extSdCard/.android_secure/のような感じ)
※記事によるとPCからしかアクセス出来ないようなことも書いてありますが、Xperiaでは問題なく見えるのでGalaxyでも同様かと。
(手元に当該端末がなく確認出来なくてすみません)
書込番号:19118656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
返信が遅れて申し訳ありません。。。
これまた、ご親切に画像を添付までして頂いてありがとうございます!
しかし、結果的にまだ該当場所にたどり着いておりません、、、
機種が違うだけで苦労しております
初心者中の初心者なので…
でも、りゅぅちんさんの親切を無駄にしないように地道に探して削除できるように頑張りたいと思います。
書込番号:19121393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインストールの『マイファイル』を開いてホームボタンの左側を押して
更に設定を押して【隠しファイルを表示】にチェックをいれて元に戻り、
SD memory card のフォルダを開くと .android_secure のフォルダが有ります。
私の場合は空でした。
書込番号:19122244
0点

>広島のじゃけんさん
返信ありがとうございます!
広島のじゃけんさんは同じ機種をお使いですか?
プリイン…探して見ましたがなかなか見つからないです。。。普通では見えない所にあるんでしょうか?
今一度探して見ます!
書込番号:19138465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種を使っています。『マイファイル』は有りますか?
書込番号:19138875
0点

>広島のじゃけんさん
返信が遅れてすみません。。。
マイファイルから言われた通りに操作すると確かにAndroidcecureが出現したのですが、空の状態でした。。。。
書込番号:19155243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
教えてください。
ブログを更新して、投稿した記事の内容を確認しようとしたら「ウインドウの制限に達しました。現在開いているタブの数が最大数に達しているため、新しいタブを開けません」とメッセージが出ます。
タブといっても2つ目か3つ目をページを展開しただけなのですが。
設定の方法があるのでしょうか?
0点

使っているブラウザーとブログのホームがわからないと明確な回答はできませんが、一度終了して再起動をかけると回復することがよくあります。
書込番号:19057155
1点

レオン2808さん返信ありがとうございます。
ブラウザは地球のマークのブラウザを選択し、ページが展開できないのは、ブログだけでなく、ホームページを閲覧しているときに頻繁に発生します。
ホームページの閲覧に制限がかかっているとかあるのでしょうか?
書込番号:19057944
1点

画像を見ると16も開いているので、右上の16の文字をタップして、次に、赤いマイナスを次々とタップして閉じて下さい。
書込番号:19058155
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=18417012/
過去スレ参照ください。
書込番号:18920790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)