GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(2207件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Flashプレイヤーの脆弱性について

2013/02/14 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

こちらのサイトを参考にさせて頂きFlashPlayerをダウンロード出来ました。今脆弱性についてUPデートの記事が出てますが、Android4.1で可能でしょうか?教えて頂きたく。よろしくお願いします!

書込番号:15765322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/14 22:02(1年以上前)

僕はAndroid4.1のHTC J Butterflyを使っていますが、問題なくFlashが使えてます。
今日アップデートを当てましたが、上書きインストールできました。

書込番号:15765336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/14 22:41(1年以上前)

上書きで大丈夫なんですね!有難う御座います一旦アンインストールしてから再度インストールするやり方でも大丈夫ですか?

書込番号:15765615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/14 22:46(1年以上前)

上書きでも一度消してからでも問題ないはずですよ。
上書きだと事実上一度消してからインストールすることになるのかな?

どっちでも大丈夫ですので、気にしなくてもいいと思います。
LINEとかパズドラなどのデータのあるアプリは一度消してからインストールするとデータが消えてしまいますので、お気をつけてください。

書込番号:15765653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/15 00:50(1年以上前)

有難う御座いました。早速試して見ます。

書込番号:15766268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ボリューム・ボタンの動作抑制,変更

2013/02/09 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

本機を持つ際,指がボリューム・ボタンに触れて,
サウンド,バイブ,サイレントの切り替えが勝手に生じることがあります。

ボリューム・ボタンに触れただけでは切り替えが生じないよう
動作を抑制したり,変更できる方法やアプリはありませんでしょうか>?

書込番号:15738442

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 13:22(1年以上前)

My volumeというアプリで固定できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolume

書込番号:15738479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/09 13:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15529602/#tab

こちらのスレでいくつか紹介されていました。

Playストアでも何種類かあるみたいですが、すべて常駐して、音量が変更になった瞬間元の設定に戻すタイプのアプリだったと思います。

音量ボタン自体を無効化できるアプリを探したことがあったのですが、見つけられませんでした。

常駐アプリということで、バッテリーの減り具合に影響がでることがあるみたいなので、いくつか使ってみて相性のいいものを選ばれるのが良いかと思います。

ちなみに、私はカバーをかけたら間違えて押すことが少なくなったので使用しておりません。

書込番号:15738493

ナイスクチコミ!1


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/02/10 23:22(1年以上前)

広い池さん
アドバイス有り難うございます。
ただそのアプリ、設定しても、ボリュームボタン押すと、サイレントでなくなります。

書込番号:15746580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 00:10(1年以上前)

昔使っていたアプリがこの機種でも使えました。小生も同じ悩みを持っていたので・・・

近藤昭雄の溜息
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tostada.android.kondou&hl=ja

これを使って着信音を使用しないにチェックマークを入れればボリュームボタンでは音はなりませんので使ってみてください。

書込番号:15746899

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/02/11 00:17(1年以上前)

Echidna Hedgehogさんへ
アドバイス有り難うございます。ボリュームボタン押してサウンドになった瞬間にサイレントに戻すアプリでしたが、メモリ消費が心配ですね。

カヴァーを新たに買うしかないですかねえ?

当方のストラップ・ホー付きカバーは、右は
電源ボタンの前後を囲ってくれていますが、
左は製品に付いている手帳式カバーの蓋を開閉できるよう上下端のみガードしており、手帳の蓋を開くと、ボリュームボタンがむき出し状態なので、指が当たってしまうのです。

書込番号:15746940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mi_mamaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/14 11:38(1年以上前)

私はVolumeLockerというアプリを使っています。
こちらも音量変更後元に戻すアプリですが、電池使用量はそんなに気になっていません。
無料ですのでとりあえず試してみるのにも良いですよ♪

書込番号:15763081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/02/14 13:12(1年以上前)

つーちゃん。さん,mi_mamaさんへ
ご教示,有り難うございます。

バッテリー消費との関係で二の足を踏んでいるところですが,週末自宅にいる間に試してみたいです。

書込番号:15763415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

地下鉄乗車中の停車駅での電波のつかみ

2013/02/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

昨年11月に購入しました。初スマホ、初ドコモです。
2台もちで通話はauの携帯です。

通勤で地下鉄有楽町線を利用しています。駅間が圏外表示になるのは
当然ですが、駅に入線してもなかなか圏外表示が消えません。
ドアがしまり、電車が動き出してから圏外表示が変わることも
よくあります。
そのため、駅に停車中のインターネット接続できる機会が
少なく、ストレスを感じています。

本体に問題があるのか、スマホ、ドコモの電波のつかみはこんなものなのか、
わからないので、質問致します。

なおauの携帯は入線するとすぐ圏外表示が消えます。


書込番号:15720540

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/05 13:19(1年以上前)

アウは地下鉄つよし。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20130131-OYT8T00594.htm

書込番号:15720610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/05 18:16(1年以上前)

そんなもんです。
前からそんなもんです。

書込番号:15721496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/05 20:56(1年以上前)

同じく、そんなもんです。
護国寺の駅は終始圏外なんて良くあります。
ドコモWi-fiにアクセスした方がむしろ早い場合があるくらいですので。

書込番号:15722178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/05 21:04(1年以上前)

地域によって事情が違うとは思いますが、私の場合、LTE Only にすることで安定的に使えています。
通話は使えませんが…

書込番号:15722214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
ドコモの状況がなんとなくわかりました。

以前、隣に座った人のgalaxy IIIが駅に入った瞬間
圏外表示が消えたのを見たことも、心配になった
原因の一つでした。

地下鉄に乗っている際のインターネット接続は
期待しないほうが良さそうですね。
(駅間の接続が徐々に可能になってきているようなので、
その日まで辛抱しましょう。)

追記:
「LTE Only にすることで安定的に使えています」とありますが、
LTE Onlyの設定はどうするのでしょうか?
ご参考までに教えてください。



書込番号:15723557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/06 08:30(1年以上前)

サービスモードに入ってLTEのみに設定できます。
方法は、LTEを切るとかサービスモードダイヤル、で検索すれば出てきます。
この掲示板でも何度も出てきていますよ。

なお、副作用もありますのでよく調べてから適用した方がよいです。

首都圏の地下鉄駅でドコモの位置登録が遅いのは単に加入者が多いからです。
電波方式や端末の性能は関係ありません。

書込番号:15724336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:46(1年以上前)

一応、防水パックにいれて水に沈めて試してみましたが、水から出すとすぐに圏外から復帰するので、端末の電波の掴みがおそい、ということではないようです。

ただデータ通信については、最初に3Gがつながり、すぐにLTEに切り替わるので、切り替えにもたつくとその間使用できず…となってしまいますので、上の方がおっしゃっているようにLTEのみにするか、逆に3Gのみにするかしたほうがスムーズに使えるようになる可能性はあると思います。

先日のバージョンアップ以降、ダイアルアプリからのコマンドが封じられてしまっているので、私は切り替えにShowServiceModeという\105の有料アプリを使用しています。

他の方がおっしゃっているように駅にいるときにドコモWi-Fiに車内からアクセスできるのなら、ドコモWi-Fi高速接続アプリ(Playストアにある非公式アプリ)を試してみてもよいかもしれません。

なお、駅間の接続については、

※1 連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線小竹向原〜千川駅間については、2016年度中に拡大予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/29_00.html

ということらしいので、せめてスレ主さんが利用されている区間だけでも早めに使えるようになることをお祈りしております。

書込番号:15727102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/07 00:59(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
教えて頂いた情報を調べてみます。

本体に問題がないことがわかっただけで
投稿して良かったです。勉強になりました。

明日正午から有楽町線の一部区間での接続が可能との
ニュースを知り、あまりのタイミングの良さにびっくりしました。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15728186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/13 23:47(1年以上前)

シカゴ51さん

有楽町線ようやくスタートしましたね。
私は江戸川橋から市ヶ谷までしか恩恵にあずかれませんが、LET接続で通信でき結構快適でした〜

書込番号:15761569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力中に・・・

2013/02/13 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

何度か文字入力中に
例えば三行くらいまで文字を打った時に続きを打ったとき一行目に戻ったりします。今も何度か違う場所に飛んだりするんですがどうしてでしょうか?

書込番号:15759039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/13 14:31(1年以上前)

キャッシュの削除を、試されてはどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っている入力ソフト→キャッシュ削除→再起動

書込番号:15759121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/13 17:49(1年以上前)

文字入力のバグは過去スレにもありますので参照ください。この問題は発売当初から報告されてますが未だに対応なしです。docomoに早期対応してもらう為にもケニーpdさんからも151に電話したりDSへ報告してください。151ではお決まりの対応で「その様な不具合の報告はこちらにあがってきてません」と言われますが他の方はすでに報告や交換対応等してきてます。改善されたアプデが来ない限り交換した所で変わりませんので一人でも多くのユーザーの声が必要かと思われます。

書込番号:15759729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC接続できません。

2013/02/13 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

先日、Galaxy note2 を購入しました。
PC にケーブルで接続したところ、充電にもならないし、接続モードにもなりません。
接続するには、どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、Docomo で購入したものではなく、バンコクで、Samusung 正規代理店で購入したものです。

書込番号:15759240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/13 15:14(1年以上前)

ケーブルは別のもので確認しましたか?

書込番号:15759246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 15:46(1年以上前)

接続線は、何種類か変えてみました。
反応しないわけではありません。メディアデバイスとして接続しているようですが、以前の機種のように、充電を選べたり、データー転送を選べたりと言った操作が全くできません。
機能メニューでも、どこをどう変えればいいのか、わかりません。

書込番号:15759355

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/02/13 17:03(1年以上前)

バンコクで購入ということはグローバルモデルですよね。
ここの掲示板ではレスが付きにくいと思います。
ドコモモデルになりますが、ドコモのホームページから取説を
ダウンロードされて「パソコンとの接続」を読まれてはいかがですか。

note2はパソコンとの接続でカードリーダーモードが
ないので、おっしゃっていることはパソコンと
つないでできないかもしれません。SDカード経由
でやるしか方法がないかも、です。

書込番号:15759587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 17:20(1年以上前)

皆さん
回答ありがとうございます。
何かいじりまくっていたら、何とか、パソコンで認識できました。
まあ、あまりパソコンに繋ぐことは多くないと思いますが、問題は解決したように思います。
ドコモは、SIMロックを外してくれるようには、なったんですが、携帯のOSがグローバルスタンダードではなく、特別仕様なので、海外では使いにくいです。
例えば、タイでプリペードSIMの残高を調べようとしても、数字まで文字化けして、残高がわかりません。
しかも、性能的に、少し劣っています。
しかも、高くて、発売も3ヶ月程度遅い。
何でもかんでも、世界で一番進んでいる国なのに、携帯だけは、未だに閉鎖的です。
早く、通信と、携帯の販売を分けてほしいですね。

書込番号:15759634

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームページの表示

2013/02/11 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

最近(ソフトウェア更新後)、ブックマークにしているホームページのいくつかが、従来の表示ではなく、テキストのみの表示になります。iモードのような。。。
キャッシュを消して再読み込みすると、もとの画面になります。これって、ソフトウェア更新のバグでしょうか?
Yahooの画面が特になりやすいです。

書込番号:15751829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/13 08:50(1年以上前)

私は更新後も正常です。

ブラウザの設定の中の、詳細設定のJavaScriptを有効化にチェック入っていますか?
プラグインを有効化は 有効になっていますか?
ページコンテンツの ページを全体表示で開くにチェック入っていますか
ページの自動調整は チェック入っていますか?

帯域幅の管理の中の 検索結果のプリロード 許可になっていますか?
          ページのプリロード 通常になっていますか?

的外れかも知れませんが、一度やってみてください(^_^;)

書込番号:15758134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)