端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月24日 10:33 |
![]() |
12 | 4 | 2012年12月24日 00:45 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月24日 00:38 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2012年12月23日 14:47 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月23日 14:12 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月22日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
メールに添付されているエクセル等を、そのままドロップボックスに上書きしたいのですが出来なくて困ってます。なにかアプリをとるしかないのでしょうか?
書込番号:15481680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールの場合は例えば、
添付ファイルをタップ→表示→ギャラリー→共有(ボタン)→Dropbox
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15522466
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
お手数ですが、教えてください。
Samsung日本語キーパットを使っていますが、日本語手書き入力ができません。
Samsung日本語キーパットの設定で手書き入力にチェックは入ってますが、文字入力で「T」というボタンが現れません。
Samsung日本語不可能のキーパットでは手書き入力が出来ましたが、英語入力のみです。
何が問題なのか、教えて頂けますでしょうか。
3点

『設定』→『言語と文字入力』→『samsung日本語不可のキーボード』→『チェック外す』『samsung日本語入力の右側の設定(色は灰色)』→『手書き入力にチェックする』
でどうでしょうか?
書込番号:15520777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
キーボードの下の
変換の左側長押し
で変わりませんか?
書込番号:15520799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キーボードのスペースキー(変換)の左側に"歯車"のキーは表示されてますか?
表示されているならその歯車キーを、長押ししてみてください。
手書きの"T"キーがあると思います。
お試しください。
書込番号:15521022
1点

皆さん、早速、ありがとうございました。
歯車を長押ししたら、ボタン表示のオプション選択が出来るのですね。
この機種、隠れ機能が沢山あって、それを見つけ出すことも一つの楽しみですね。
iPhone4Sも持っていますが、シンプルで感動するのは、最初だけですね。
I miniの大きさで、Sペン使えるものがあれば、仕事での会議メモ、ダイアリーなど代替できそうなので、ぜひ、そういうもの作ってほしいですね。
これを買った理由も仕事の会議などで活用するつもりでしたが、ちょっと小さいかな・・。
でも、これはこれで携帯電話用として良しです。
書込番号:15521362
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
本日この機種を手にしました。
設定をしているなかで気になったことがありました。
これまでgalaxy sを使用していました。戻るボタンもメニューボタン(ホームボタンの左側)を押したときもバイブがしましたが、このnote2は一切しません。
バイブの強さを設定するところで強くしたり、チェックを入れたりしたのですが、変化がありません。
個体差でしょうか?それともこんなものになったのでしょうか?
同じ人とかもいますか?
お願いします!
書込番号:15521246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もん象さん
可能性としてあげられるのは、
@メニュー→設定→サウンド→タッチ操作バイブにチェックが入ってますか?
A省電力モードがONになっていますか?ONなら、画面タップ時のバイブがOFFになっています。
一度、ご確認下さい。
書込番号:15521267
1点

返事ありがとうございます。
省電力のせいでした...
バイブのチェックは入っています。
省電力にした際はメニュー、戻るボタンのバイブは使えないのですか?
書込番号:15521291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定の省電力モードの文字をタップして、画面タップ時のバイブをOFFのチェックを外すと、省電力モード中でもバイブすると思います。
書込番号:15521309
0点

当方も今一度、確認してみましたが、
やはり、省電力モード設定中は、バイブが作動しないようです。
省電力モード設定中でもバイブを作動させる方法はあります。
(ただ、省電力になるかどうかは分かりませんが。)
メニュー→設定→省電力モード→画面タップ時のバイブをOFFのチェックをはずす。
やってみて下さい。
書込番号:15521321
1点

申し訳ありません。
上の方、Echidna Hedgehogさんとかぶってしまいました。
失礼しました。
書込番号:15521328
0点

みなさんありがとうございました。
今確認しました。
確かに省電力になるかは疑問ですね。
でも、出来て嬉しいです。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:15521339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
あまりにも初歩的な質問で恐縮です。
現在iPhoneで、画面が小さく、文字が読めませんので、この機種に変更したいのです。本日、docomoショップでネットのニュースを読んでいましたが、pcの画面の文字が、小さくて読めません。スワイプ?して拡大したのですが、そうしたら、左右に行ったり来たりしないといけません。
ネットの記事やスマホ専用の記事の文字を大きくできないでしょうか。
大きな文字で読めると期待していたのですが、Androidはみな同じですか?
たしか、タブレットでは、iPhoneのリーダーみたいな機能があったと思いますが。
docomoの店員さんは、そのような機能はないと言われました。
書込番号:15517861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みかんちゃんですさん
おはようございます。
ネット閲覧中にダブルタップすれば、画面サイズに合わせて、拡大してくれますよ。
また、機会があれば、一度お試し下さい。
書込番号:15517875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザを起動したらMENUキーを押し、「設定」→「ユーザー補助」→「テキストの拡大/縮小」で5%きざみで200%まで拡大できると思います。
お好みのものでないかもしれませんが、一度試してみてください。
書込番号:15518038
1点

いま、ショップから帰りました。拡大できるとのことですが、その場合、文字は横スクロールなしで拡大されるのでしょうか。ネットで調べたら、ギャラクシー以外はブラウザの文字の大きさを変更できるようですが。
PC用のネットの記事やスマホ用のネットの記事の文字を大きくしたいです。ショップで、指で画面をノックしたら画面は大きくなりましたが、記事の文字をもっと大きくしたいと思いました。うまく説明できませんが。
書込番号:15518059
0点


http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/index201204.html
次のような記事を発見しました。
「Chrome」を使った大まかな印象は、標準搭載のブラウザと甲乙つけがたいというものだ。文字サイズは設定で柔軟に変更でき、Webページの表示そのものは標準ブラウザと似たようなものだ。
書込番号:15518237
0点

かなり以前から購入を検討されているようですが、なかなか踏み切れないようですね。
以前のスレでも回答があったようにテキストが自動的に折り返されるタイプのブラウザを使用されるのがオススメです。
私はWindowsMobileのときはオペラを使用していましたが、画面を拡大してもテキストだけ自動的に端で折り返してくれるので、ニュースサイトなどは見やすいと思います。
(その機能ゆえにレイアウトが崩れてしまうサイトもあるようですが)
http://jp.opera.com/mobile/download/
PC用のサイトはOperaで閲覧し、スマホ用のサイトは標準ブラウザで、という使い分けもいいかもしれません。
画面を拡大した時のスクリーンショットを貼っておきます。
文字が大きくなっても、左右にスクロールせずに文章が読めるのが確認できると思います。
書込番号:15518486
2点

いろいろ、ありがとうございます。ボーナスが出るまで、まとまったお金がなく購入に踏み切れませんでした。
ネットを閲覧するブラウザを変更化すればよいのですね。
スレが違いますが、本日、ショップで私がネットが大部分を占めるといったら、ガラケーとノートの二台持ちの方が安いと言われ、ノートだけなら、通信を切れば3円も可能と言われました。いろいろ迷っています。この件はスレが違うので報告まで。
書込番号:15518666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
はじめて投稿させて頂きます。
OSが4.1なので、ドロイド君の絵文字?
(白黒の記号みたいな感じです)が、
使えると聞き、機種変しました。
まだ操作がイマイチ分かってない状態なんですが
どこでドロイド君の絵文字が出るか
お分かりの方、ぜひ教えてください。
書込番号:15516855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Android 4.2.1にバージョンアップしていますが、nexus7では標準のIMEである「iWnn IME」でドロイド君の絵文字が表示されます。
IME自体が対応している必要があるのではないかと思います。
書込番号:15518308
1点

なるほど!
今の状態が、4.1.1でした。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:15518525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
本日(20日)ソフトバンクより乗り換えたくとあるJoshinにて予約しましたが納期未定とのこと(T_T)
年内入荷も未定のようです。
各割引きも大きいことから今月中に乗り換えたいと思っております。
ちなみにテックランドやエディオンも在庫ぎれでした。色は白を希望しております。
そこで、皆様にお聞きしたいのはこの機種はそれほど人気なのでしょか?
たまたま近所にないか、全国的に品薄なのか知りたく質問せていただきます。
皆様のまわりではどんな感じですか?
書込番号:15506377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSはあると思うのですが。
書込番号:15506589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格も在庫数もDSビックカメラ店が一番です。待ち時間も一番、週末3時間待ちです。
書込番号:15506649
1点

千葉は大型家電の店、イオンなど普通に買えます。先日の土曜に4時間かけて機種変更しました。
書込番号:15506703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出荷量が潤沢では無く、地域や販売店在庫のバラツキが大きくなりがちなことは確かな様で、飛び込みであればラッキーぐらいな状況だと思いますので、穴場とかありそうな販売店をサクサクっと当たるのが吉だと思います。
書込番号:15507009
0点

自分も名古屋で機種変しましたが在庫はけっこうありました。ラッキーだったかも,,,。
ちなみに店舗はコジマ有松インター店で土日の夕方にも関わらず店内はそこまで混んでなかったです。近くのヤマダ電機が混んでるぶんここは結構穴場かなといつも思ってます。
書込番号:15513515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)