| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年2月9日 20:36 | |
| 0 | 0 | 2013年2月1日 19:09 | |
| 0 | 0 | 2012年12月29日 20:47 | |
| 1 | 0 | 2012年12月28日 11:45 | |
| 1 | 0 | 2012年12月19日 14:03 | |
| 0 | 0 | 2012年12月15日 10:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
このNOTE2にTwonky Beamを入れて、レグザZP3で外付けHDDに録画した番組を
見ようとしているのですが、一定間隔で「カクッカクッ」となってしまいます。
また映像は上記のようにカクカクなりますが、音声は正常に聞こえてきます。
録画形式はDR以外で録画していますし、無線LANも5GHz帯で利用しています。
尚、NOTE2のリンク速度は、150Mbpsと表示されています。
もちろん、開発者オプションからHWオーバーレイを無効とGPUレンダリングを使用に
チェックをした状態です。
また同じ環境ですが、2.4GHz帯のNexus7では綺麗に見れています。
これは相性の問題でしょうか?
それとも他に何か原因があるのでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
お世話になります。
SPモードメール受信時の着信音&バイブの設定について、
マナーモードとそれ以外で下記のように切り替えられるようにしたいのですが、
どのように本体&SPモードメールの設定をどのようにすればよいかご教示頂けないでしょうか?
マナーモード:着信音->OFF、バイブ->ON
マナーモード以外:着信音->ON、バイブ->OFF
これまで使っていたGalaxy Sではそんなに苦労した記憶がなかったので、困ってしまいました。
また、他のスマホの記事にも目は通したのですが上手く行かず・・・。
お手数ですが、皆様のご知見を頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
もうずいぶん前にドコモ問い合わせていた題名のことなんですが、2週間かかってやっと回答きました。
対応「していない」だって。
国際版では対応してるのになんでなんだろ・・・ 。
ただ、先走って購入したオーディオテクニカのATH-CKS99BTで動画再生してみたんですが、よく言われる音声遅延は全くと言っていいほどないんです。
このヘッドホンはどのコーデックで伝送してるかがパイロットランプの点滅の仕方でわかるんですけど、確かにそれでは「SBC」なんです。
もしかしてSC-02E側で「動画再生」のタイミングを音に合わせて遅延させているんでしょうか?
使っているアプリは「MX動画プレイヤー」です。
どなたかご存知ないですか?
よろしくお願いします。
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
こんにちは。
自分で検索したり、色々と試したりしたのですが分からないので教えて下さい。
Sプランナーのマイタスクの色ですが、水色から変更することはできるでしょうか?
googleのカレンダーで管理している子ども達の予定等も一緒に見れるようにしていて、子どもが青系と緑系を使っているので自分のタスクは他の色に変更したいのにできなくて困っています。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


