端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年12月20日 21:00 |
![]() |
9 | 5 | 2013年4月21日 06:07 |
![]() |
5 | 2 | 2013年4月15日 14:53 |
![]() |
9 | 2 | 2013年4月17日 15:04 |
![]() |
1 | 13 | 2013年4月18日 11:27 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月15日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

ブラウザアプリにより細かい部分は異なりますが、設定→プライバシー→cookieを有効、のような流れになるかと思います。
ただ…2ちゃんねるで書き込みエラーとなるのは、cookieの原因以外にプロキシ毎にアクセス制限が掛けられてるケースが殆どかと思います。
制限が解除されるまで待つしかないでしょう。
書込番号:16019488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
xiの通信速度が遅いに関しては、今に始まった事ではありませんし、スレ主さんの
お住まいに地域・使う時間帯によっても変動しますので、常に一定と言う事
ではありません。(ベストエフォート型のサービスの為)
特に、都心部等は使う人も多い為、尚更だと思いますよ。
自分の住む栃木(宇都宮)も、使う時間帯によってはLTEエリアでも下り1Mbpsを下回る
事もありますし…。(苦笑)
xiの今後のインフラ整備がどの程度進むかは解りませんが、xiの高速化される予定は
関東・東海・関西・九州辺りは来年の春まで我慢しなくてはなりません。
書込番号:16019617
2点

ベストエフォートって?
受信時最大 112.5Mbps、
送信時最大 37.5Mbps の超高速データ通信。
光回線並みのスピードと常時接続に近い短時間アクセスで、ブロードバンドを快適に楽しめます。
っていうCMですけどね。
おおウソ、ほとんど詐欺、
灰色越えてますよね。
ドコモクラウドメールも
1月が3月に延期になり
さらに無期限延期になっても
なんにもアナウンス無いの?
嘘つき会社です。それ以上に
一般社会でそんなこと許されないでしょふつう
書込番号:16022973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ベストエフォートって?
ですが、最大限に努力しますと言う意味ですから、幾ら数値上で高くても、対応する
エリアじゃ無ければ使えませんし…。
今の所、殆どのエリアは下り最大37.5Mbpsと思った方が良いでしょう。
ドコモに限らず、他キャリアのLTE・フレッツ光などのFTTH回線もベストエフォート型
サービスですので、ご注意下さい。(注意事項に書いてある)
それに、下り最大112.5Mbpsと言っても、あくまで理論上で出る最大速度であって、
対応するエリアは、現在の所仙台・新潟・金沢などの一部のエリアのみです。
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html?icid=CRP_TOP_rec1_xi
別にドコモに肩入れするつもりは無いのですが、他キャリアも似たり寄ったりだと
思いますよ。(汗)
書込番号:16026362
3点

私はauからdocomoにMNPしたのですが、
雑誌の速度調査を見た末、決めたのですが
実際は記事以下の速度で、スレ主さんと
同じ酷く使えない速度でした。
巷では使える繋がると広告してますが、
正直嘘だと思って下さい。
そんな過剰広告が訴えられないのが不思議。
それらはベストエフォートという壁に守られている訳ですが
それでも他キャリアのベストエフォートより
速度が出ないのは確実です。
私の場合、MNP直後は正直auの3Gにも遠く及ばず
混雑する場所は単なる電子端末状態でした。
こんなものがベストエフォートとして融通され
でも、事実上キャリアとして評価できなかったです。
LTEから二年目で首都圏でこの有様です。
最近はマシになって混雑する場所以外は
そこそこ使えるようになってきましたので、
スレ主さんもその内使えるようになるかと。
対策としては我慢するかMNPしかありませんね。
その速度だと混線多いdocomoなので
他社の3Gの方が断然速いと思います。
水面下で設備してきたauと
既存設備流用できるSoftBankに比べて
docomoは安定するまで時間かかると思いますし
そもそも今の時代に見合う設備速度を
docomoが持ち合わせてると思うのが間違いです。
社長の発言に対し期日までに事を事実上の
成果実績として進めたものがあるのは
auの今の社長くらいでは?
私の場合、やっとauの3Gくらいの速さが得られ、
まぁ使用範囲で困らなくなりました。
書込番号:16036412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

都内在住で池袋経由で通勤してるものですが、スレ主さんに同感。Xiの上り速度は使い物にならない遅さですね。
特にauのLTEを使ってるとその差は歴然。LTEのエリア、速度ともauの圧勝です。ドコモはLTEサービスで2年も先行してるのにこの様です。
ドコモの良い所はMNPで安く運用できることですかね。典型的な安かろう悪かろうになってしまってる?w
書込番号:16040807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
強制的に入らされたiコンシェルを解約はしたのですが、
アイコンをアンインストールできません。
(dビデオ、バイロボット、あんしんサポートはできました)
iコンシェルだけ、別の作業が必要なのでしょうか?
1点

長押しでアンインストールは何度やってもできませんでしたが、
再起動したら消えていました。お騒がせしました。
書込番号:16019148
0点

>強制的に入らされたiコンシェル
強制ではないと思いますが・・・
事実なら商法上問題がありますので、経緯を教えて下さい。
書込番号:16019208
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
昨日寝室で一人色々と操作していたら、リビングにいる妻から「テレビを見ていたら急に画面に子供の写真が映りだしたけど何かした?」驚いてリビングに行ってみると確かに、GALAXY Note II の画面と同じ写真が映し出されていました。我が家のテレビは、東芝REGZA 42Z2ネットワーク接続していますがGALAXYに関する設定は何もしていません。昨夜はGALAXYのギャラリーの写真を色々見ている時に画面上部のツールバー?に表示されたモニターマークをタッチしたらテレビに画像が映し出されたようです。
GALAXYは、Wi-Fi接続でテレビと同じネットワークなのですが、こんな機能があることを知らずGALAXYの写真を簡単にテレビに表示できる事を偶然にも知ることが出来たのでラッキーでした。これから色々と使い道が広がりそうです。
ところでこの機能は、なんなのか知らないで使っていますが、詳しい方教えていただけたら幸いです。
1点

下記の記事がご参考になるかと。
映ったのがお子様の写真で何よりでしたね。
もしも『見せてはいけないモノ』だったら…
ゾッとします(^-^;
http://d.hatena.ne.jp/aroooy/touch/20130121/1358777099
書込番号:16019546 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

りゅぅちんさん情報ありがとうございます。
我が家では、SAMSUNG純正のAllShare Cast Dongleは設置していないのですが
画面が映し出されるのは、何らかテレビが対応しているからなのかと理解しました。
ただ、AllShare Cast Dongleのように動画をテレビに映し出せないようなので、写真だけで
楽しもうと思っています。
色々楽しみ方をこれからも探っていきたいと思っています。
書込番号:16026647
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

Android4.1の不具合ですね。かなり発生しているみたいですがが特に対処方法は無いようです。
Android4.1搭載機種で起きている「カーソル飛び不具合」
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/26162601.html
書込番号:16018315
0点

いつか 更新で治るのでしょうか?
応急処置として 再度一からやれば できます
書込番号:16018325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまかも知れませんが、7notemazecではその現象回避出来ています。
書込番号:16018516
0点

これは、どういったものでしょうか?
アプリですか?
書込番号:16018525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4/1のSW更新以降起きていません。SW更新済みですか?
書込番号:16019367
0点

手書き入力アプリです。
galaxynoteUには標準で入っています。内容は少し違うかも?
私は他のスマホ等で使うため有料版買いました。
Google Play で「7notes with mazec 体験版 (手書き入力)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotestrial
書込番号:16019780
0点

アップデートはPCでしかできないはずです。
書込番号:16021895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが、一応。
改行なしで最後まで入力してから、
1つ1つ改行していけば発生しないと思います。
面倒ですが、イライラするよりはいいと思います。
書込番号:16022186
0点

自分の場合前々回のアップデートから症状はでてません。
書込番号:16023213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Йё`⊂らω さんが「7notes with mazec (手書き日本語入力)」を紹介されてましたので、
私も。
ご存じの方も多いかとは思いますが、
「mazec2 手書き変換β版」ってのもあるんですけど、
本日アップデートがあり、
「mazec2 手書き変換βU版」となりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazecbeta
お試しあれ (^o^)v
書込番号:16024371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みにしましたが
やっぱりまた 症状出ました
書込番号:16029958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
間違えました↑
解決済みになりましたが
私にも症状出ました
書込番号:16029964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
 GALAXY S V αですが、最近同じ質問がありましたので、参考までに次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15999491/
書込番号:16018093
2点

感動
これはいいですね
ありがとうございました
書込番号:16018167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)