端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年4月15日 15:29 |
![]() |
8 | 7 | 2013年4月8日 16:55 |
![]() |
9 | 7 | 2013年4月6日 00:02 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年4月12日 08:13 |
![]() ![]() |
17 | 3 | 2013年4月5日 08:48 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2013年4月9日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先月買ったばかりのnote2ですが、着信音が出なくなりました。最近、dwangoを使ったことがありました。自分のmp3を着信音に設定したこともあります。そのせいですか?どう直せますか?
一応、dwangoを削除してみても、だめですけど。
症状として、一瞬で音が出るけど、すぐ出なくなります。
助けてください。
書込番号:15980897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末の再起動、もしくは、
設定→アプリケーション管理→すべて→メディアストレージ→データを消去→端末を再起動
では改善されないでしょうか。
書込番号:15983326
2点

ご回答、ありがとうございました。
ドコモにも行きましたが、appの相性が良くないと言うことでした。セーフモードで問題無かったです。
Appを一つづつ削除したところ、動画mfpを削除した後、問題が無くなったので、このappの問題ではないかと思います。ご参考。
書込番号:16019301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
皆様いつもおせわになっております。
こちらの機種の前はL-01Dを使っていてL-01Dのナビアプリではナビ画面の進行方向のを現す矢印↑が常に上を向いていてとても利用勝手がよかったのですが、こちらの機種でナビを使うとナビ画面が常に北側が上で固定です。
北側に向かって走行をしていて右折するとL-01Dではナビ画面が回転して東が上になり便利でしたが、こちらの機種ではナビ画面は回転せず進行方向を示す矢印が右向き→になり使い難いです。
どなたかこの機種での設定方法をご存知の方はおられますでしょうか?
よろしくお願い致します。
わかり難い文章で申し訳ございません。
0点

まずは「ナビアプリ」は何を利用しているか書いたほうがよろしいかと思います。
書込番号:15979808
2点

PONちゅけさん
お世話になっております。
説明不足で申し訳ございません。
はじめからインストールされている「ナビ」です。
よろしくお願い致します。
書込番号:15979889
0点

北のマークをクリックしてもかわりませんか?
書込番号:15980178
2点

別の機種で、同じアプリを、使っています。
このアプリは、絶対進行方向が、真上にはきません。
南北の道だと、ほとんど進行方向が、真上に来ます。
東西の道だと、横方向に進行方向が、移動します。
自分も初め、違和感がありましたが、こんな物だと、思っています。
書込番号:15980219
0点

ageage521 さん、の書かれた、方位磁石のマークを、触ると、東西表記が南北に代わりました。
参考になりました。
書込番号:15980230
1点

ageage521 さん
お世話になっております。
方位マークをタッチしましたら私の希望通りの画面になりました。
今日早速グーグルナビを使いドライブをしましたが、これで私には十分な使い勝手の良いソフトとなりました。
ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願い致します。
書込番号:15993155
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

こんにちは
ご質問の意図は「電池のもち」でしょうか?
電池のもちを比較するには、利用環境や利用条件を同じにしないと比較できません。
ユーザーは個々に設定が異なりますので、画面の明るさ、Wi-FiやGPSの利用によって、異なる結果になります。
つまり、カタログ値が最も参考になる比較になります。
カタログ値の連続通話時間などを比較されてはいかがでしょうか。
書込番号:15975762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまり参考にならないと思いますが、こちらのサイトでバッテリーの持ちの
テストを掲載された記事があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
書込番号:15976149
7点


SC-02E使用者ですが、そんなに変わらずどちらも良く持つと思います。
それより、SC-02Eの自分で電池交換が可能な点に魅力を感じます。
書込番号:15982354
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

あるみたいですよ。
動画時に点くかは不明です。
http://akihero23.blog.so-net.ne.jp/2012-11-25
書込番号:15975603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど〜
あるんですね
ありがとうございます
書込番号:15975633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


なるほど〜
SH-02Eもついています
静止画の場合 モバイルライトとフラッシュは どう違いますか?
書込番号:16006067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルライトは、連続して点灯することができ、懐中電灯のようなものです。
フラッシュはカメラのシャッターを切ったときに一瞬だけ光るもので、日本語では閃光という言葉があてられているように、瞬間的に大光量で光り、モバイルライトよりも明るいです。いわゆるデジカメに搭載さらているフラッシュ(ストロボ)のようなものです。
書込番号:16006434
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
現在、Xperia GXを使用しております。電池の減りが早く、固まったり、引っかかる事が多くなりこの機種への変更を検討しておりますが、新型の噂もあり少し躊躇しております。機能的な面や性能など、現在のモデルが買いか、新型を待つのが良いかアドバイスを頂きたいです。出来ましたら、理由も教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:15974472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、スマフォに何を求めて何を優先事項にしていますか?
これからリリースされる新機種は主に3D描画とカメラ性能があがるとは思われます。
でも、その2点よりも安心感や動作実績と値下がってる等を重要視でしたらnote2が十二分に熟しているとも思います。
通常使用でしたらnote2の段階で十分すぎるほど早いです。
書込番号:15975509
7点

そうですね。新しい物もサイズや機能なども少し不安があります。現行モデルは商品が安定している様子などでこのモデルに機種変更致します。ありがとうございました。
書込番号:15975904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もXperiaGXから買い増しでこの端末を入手しましたが、購入して良かったと思っています。
もうGXには戻れません。
クアッドコアとRAM2GBの恩恵は大きいですよ。
動作面で後悔することは絶対に無いと思いますよ。非常に満足しています。
まだ出ていない機種のことは誰にも分かりませんので、現行のこの機種をまず使いこなしてみるのが良いと思いいます。
書込番号:15979651
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
12月にMNPしたものです。端末一括購入で当方の場合1977円です。
内訳は
基本使用料 780円 (本年12月まで無料)
Xiパケホーダイライト 4935円 (月々サポート 来年12月まで3675円引)
SPモード 315円
ケータイ補償 399円
です。
足し算は合いませんが、実請求は1977円で一定です。
・電話はしないし、ウィルコムがあるのでXiカケホーダイ(+780円)は付けてません。
・iPhoneユーザーでしたが、月に1Gを超えて使ったことなかったので、Xiライトプラン(3Gまで)で十分でした。
ちなみに端末は大手量販店で4万円引きのうえ、ポイント2000円付けてもらい。
現金で35000円ほどでした。
今はMNPによるキャリアサーファーが最高にお得です。
2年後はまたiPhoneになってるかも知れません。
書込番号:15980085
1点

妻がSBからMNPするので私も教えて欲しいです。
この手の情報はdocomo公式に載っているんですかね?
>田中ドラキュラMXさん
せっかくのレスなんですが、スレの回答になっていません。
書込番号:15980195
3点

スレ主さん PONちゅけさんヘ
こんなサイト見つけました♪
http://antainer.blogspot.jp/p/docomo-smartphone-monthly-support.html
一番右のMNPクリックしたらMNP価格に変わるみたいです♪
書込番号:15980851
0点

細かく選択出来ていろいろわかるみたいですね。
学生割り羨ましいw
書込番号:15980896
0点

MNPの場合、ほぼ全てのスマホが実質0円だと思います。
なので、高い端末を買ったほうが月々サポートも高くなります。
ドコモオンラインショップの新規の価格が今現在先月と変わっていないので、月々サポートも変わってないと思います。
書込番号:15984638
0点

MNPの場合は今月から3,220円じゃないですか?
(新規は先月と変わってないと思います。)
書込番号:15995880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)