GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクのACアダプター利用について

2013/02/24 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

ギャラクシーノート2の購入を予定しています。DoCoMoとソフトバンクのアダプターには互換性があると聞いたのですが、ソフトバンクのACアダプター(ZTDAA1)はギャラクシーノート2で使用可能でしょうか?

書込番号:15813130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/24 22:25(1年以上前)

この機種のコードは、micro USB→micro USBです。
ACアダプタは、コンセントとmicro USBになります。
OUT側の出力が、同じなら、使えると、思います。

書込番号:15813229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/24 22:48(1年以上前)

ZTDAA1って、USBではないのでは。
だったら、無理です。

書込番号:15813373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/24 23:53(1年以上前)

こういうアダプターをつければ利用可能だと思います。給電能力が見合うか疑問ですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00400ODMM

まぁ、素直にdocomo共通ACアダプターなどを買ったほうが無難でしょうね。

書込番号:15813729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/24 23:59(1年以上前)

やっぱりきちんと専用の充電器を買った方がよいようですね。皆さんありがとうございます。

書込番号:15813755

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/25 02:17(1年以上前)

因みに、私がGALAXY_S2_LTEを使用していた時、

かなり古い「N」用の横向きの充電器を

付属のアダプターを使って充電しようとしたら、

逆に%減りました(*´Д`)

書込番号:15814211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/25 02:21(1年以上前)

零_zeroさんの場合、ACアダプタの出力が、低かったと、思われます。
ガラケーに比べ、スマホは高いですから。

書込番号:15814223

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/25 03:25(1年以上前)

MiEVさん

それもそうなんですよね。

ですが一応600mAあったので他にあったACアダプタと同じなのに減ったんです。

その話は流しておいて、


スレ主さんのACアダプタも700mAと低いと思うので、

NOTE2の充電ができたとしても、

1桁から100%になるまで8時間ほどかかってしまうと思います。
(1000mAで6時間ほどかかりましたので)

結論としては純正で買うならACアダプタ04を購入したほうが良いということです。

解決していると思われるスレに失礼しました。

書込番号:15814309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/26 09:12(1年以上前)

機種不明

専用の充電器を買った方がよい、という結論に異論はないのですが、一応念のため。

ソフトバンクのACアダプター(ZTDAA1)と同じようなスペック(5.4V700mA)のFOMA ACアダプタ01と変換アダプタSC01を使用して充電したときの結果が、添付の画像です。

30%→100%まで3時間強です。

700mAであっても、電圧が5.4Vと高めなので、そこまで遅くはないと思います。

ただAC04なら2時間で80%以上充電できるので、AC04の方がおススメなのは間違いないです。

書込番号:15819253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy note2 と Galaxy S4

2013/02/24 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:63件

Galaxy note2 と Galaxy S4 で迷っています( ; ; )

note2使ってる方はペンがなくても
ほとんどの操作できますか?

S4のフルHDはバッテリー消費激しいですか/ _ ;?

皆様でしたらnote2とS4
どっちをオススメしますか?

他にも教えてくださると
とても嬉しいです。

ご意見お願いします(>_<)

書込番号:15808592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/24 01:30(1年以上前)

S4ってまだ発売されてないからまだ誰にも判らないでしょ?

書込番号:15808890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/24 03:25(1年以上前)

俺は、でかいのが好きだしノート2。

ノート2か3(どれくらいでかくなるかで決めたい)で悩んでます笑

s4はまだでてないからわからないけど、
タッチペンもつくみたいだし、
ちょうどよい大きさでいいですよね。

フルハイビジョンって綺麗なイメージだけど容量でかいし、でかいテレビ画面などにうつすことがないなら、
ハイビジョンでも普通にきれいだからねー

s4は全然フルハイビジョンに耐えちゃうスペックですよ。
サクサクでしょーね(´∀`)


書込番号:15809116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/24 14:08(1年以上前)

S4噂ではSペンが付くようですし有機ELのFHD(相当)にも非常に興味がそそられます。

8コアCPUの噂もあり、もし搭載されれば従来比の70%くらいに消費電力を抑えることも可能とか。

何はともあれ、NOTE2は今だに値下げしませんし、急ぎでなければあと一ヵ月くらいでS4発表あると思うので、それを待ってからにしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15810944

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2013/02/24 17:49(1年以上前)


皆様ご意見ありがとうございます。

S4が出てから考えてみます(#^.^#)
早く発表されてほしいです。

ありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

書込番号:15811796

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/25 00:55(1年以上前)

解決済みのようですが、一応。

FHDの有機ELパネルと8コアの採用は見送りの公算が大のようですね。


「Galaxy S4」は有機ELディスプレイと
8コア(big-LITTLE技術による4+4コア)プロセッサ「Exynos 5 Octa」の搭載を見送る
http://ggsoku.com/2013/02/galaxy-s4-spec/

もっともoctaコアプロッセの省エネや過度のスコアアップには疑問符が付くようですので

あまり気にする必要はないのかもしれません。

有機ELに関してはFHD化では歩留まりがかなり悪いようで、

液晶に変更というのは致し方ないのでしょう、サムソン=有機ELという図式は崩れました。

クアルコムCEO、Exynos 5 Octaは詐欺と酷評
http://itstrike.biz/apple/3249/

書込番号:15813996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2013/02/25 17:29(1年以上前)

simeo-nさん

ご意見ありがとうございます(*^^*)

note購入に傾きました。

では、S4について情報は
嘘という事ですよね(・・;)?

有機ELと液晶はどちらが
いいのでしょうか?

応答速度が早いとありましたが
液晶は早くないのですか?

理解力がなくて質問ばかりで
すいません。


書込番号:15816198

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/26 08:45(1年以上前)

>では、S4について情報は
>嘘という事ですよね(・・;)?

嘘というのは事実とは違うことを恰も事実であるかのように喧伝することですが、

サムソン自体が正式にスペックを公表していない以上、

何が嘘か真実かは藪の中です、ですので嘘云々と言うのは語弊がある表現だと思います。

唯、新製品販売とニュースされている時期から1月余りしかないこのタイミングで出てきた記事です、

ある程度の確証なりニュースソースがなければここまで断定的には書かないであろう、

と個人的には考えています。

>有機ELと液晶はどちらが
>いいのでしょうか?

ハード的な両デバイスの差異については、既にこちらの板やその他で

語り尽くされている観がありますの割愛させてもらいます。

有機ELディスプレイ 液晶ディスプレイ 比較

等の文言で調べていただければ情報が山のようにヒットすると思いますので。

最終的には好みの問題ではないかと、個人的には考えます。

両者ともそれぞれ完璧なデバイスというわけでなく、

これからも発展していく途上にあると思いますが

どちらを選んでも大きく失敗ということはないと個人的にはこれも考えています。

書込番号:15819187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/02/27 21:39(1年以上前)


simeo-n様

お返事ありがとうございます。

すごく参考になる事をたくさん

教えていただいて感謝です(*^_^*)

教えてもらった言葉をもとに

検索してみます。

勉強になりました。

本当にありがとうございました(^_^*)

書込番号:15826518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PIN??

2013/02/23 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 そっとさん
クチコミ投稿数:10件

SC-02Cから、本日ネットで購入したSC-02Eドコモで、FOMAカードからminiUIMカードに変更してもい電源入れたら「PIN解除コードがロックされてます」とでます。当然電話する事もできません。「SIMカードロックを設定」に入いれません。どうしたらいいですか?

書込番号:15807875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/23 23:26(1年以上前)

> 本日ネットで購入したSC-02E

あくまでも可能性ですが、盗難品の届け出が出ているとかで、端末に使用禁止のロックがかかっているのではないでしょうか?
ショップで確認してもらった方が良いと思います。

書込番号:15808282

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/23 23:32(1年以上前)

PINロック解除コード(PUK)は、初期設定では“0000”になっていますが、PINロック解除コード(PUK)を忘れた場合や完全にロックされた場合は、ドコモショップへご相談ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/pin/index.html

書込番号:15808326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/24 00:00(1年以上前)

ちなみにネットで購入とありますが、
白ロム屋さん、それとも、オークションでの購入でしょうか?

書込番号:15808497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/24 01:27(1年以上前)

そういえば、ちょっと前にも赤ROM騒動のスレがあったな。

書込番号:15808887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/24 09:20(1年以上前)

一部長文で不評でしたが、これですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15652353/#15652353

書込番号:15809823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェアのアップデート後

2013/02/23 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:60件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

ソフトウェアのアップデートを自宅のWIFIでおこないました。その後、2・3日したらデータ使用量が2Gを越えたとメールが・・・
スマホで確認するとAndroid OSがバックグラウンドで動いてたらしいです。
しかたなく残り一週間でしたが追加料金で2G追加しました。
ドコモの担当には言いましたが返金してもらうよう強く言おうか考えてます。
アップデートも不具合があったらしいですしほかにこのような方はいませんか?

書込番号:15805766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/23 16:12(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/291100

こういう記事が出回っているようですので、自分が対象者でないかどうかちゃんと確認してもらったほうがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:15806027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/23 16:18(1年以上前)

ドコモから↑のリンク先と同じメールが来ていましたので、3月の請求で減算されると思いますよ。
念のため、ショップで確認してはいかがでしょうか?

書込番号:15806041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/23 17:31(1年以上前)

ありがとうございました。自分には来てませんがドコモの担当者に聞いてみます。

書込番号:15806329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

ドコモクラウド電話帳

2013/02/23 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:557件
機種不明

アップデートの通知を見落としていたのかもしれませんが、いつのまにか電話帳のアップデートが来ているんですね。

特に必要としていない機能なので、アップデートするかどうか悩みますが…。

とりあえずこの週末は出かけないといけないので、来週あたりにアップデートして試す予定です。

一応気づいていない人のための情報共有でした。
(待ち望んでいる人がいるかどうかはわかりませんが^^;)

書込番号:15804905

ナイスクチコミ!1


返信する
零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/23 13:45(1年以上前)

私も適当にアップデートしたあとに気づきました(・∀・)

ドコモメールもそろそろかぁ・・・と、ふと思いましたねw

書込番号:15805459

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/02/23 16:45(1年以上前)

クラウド電話帳
電池消費量、多すぎて使えません。
こんなのでドコモメール大丈夫なの?
あまり期待できません。
リプレース遅れに遅れて
やっぱりね!という感じ。

書込番号:15806148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/23 23:10(1年以上前)

電話帳アップデートしようとすると、アップデートに失敗しました!となります。
再起動等色々やってみましたが、アップデートできません。
同じような人いらっしゃらないですか??

書込番号:15808178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/02/24 07:35(1年以上前)

iti 86さん
電話帳アップデート失敗
WiFi経由で行っていませんか?
クラウド対応になったので
docomo 回線 Xi か3Gで
アップデートしてみて下さい。

書込番号:15809447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/24 09:16(1年以上前)

私も今朝、アップデートのお知らせに気づきました。
電話帳以外にも複数のdocomoサービスの案内です。
いずれも、全く利用していないのですが、やはりアップデートした方がいいのでしょうか。
電池消費が激しくなったなどの話も聞きますので、どうしたものかと悩んでいます。

書込番号:15809810

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/02/24 11:33(1年以上前)

大茨さん
docomoのアプリバージョンUPは
しておいた方が良いでしょう。
現在プリインのバグ、等が既に
アナウンスされているSpモード
アプリなどは立上げしないか、
同意のチェックをしなければ良いです。
評判悪い&使用しないアプリは削除
又は無効にしています。
私はドコモ地図、iコンシェル、iチャネル、
ibodymo、ドライブネット、dビデオ、
Contents Headline.しゃべって操作、
ご当地ガイド、dブックマイ本棚、
を外していますが電池の持ちその他
使用上何の問題ありません。
Note2でスマホ5台目ですが今まで
使用してきた中で最高に満足◎です。

書込番号:15810318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/24 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございました。
docomoのアプリは使わないので、すべて削除したいところですが、他に影響が出る旨のメッセージが出るので、ためらってしまいます。
調子が悪くなれば、初期化するくらいの気持ちで、いいんでしょうかね。

書込番号:15810600

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/02/24 17:21(1年以上前)

docomoのアプリは
dメニューアプリを開き
1、『お客さまサポート』
2、『インストール/アップデート』
3、『アップデート・再インストール』
4、『再インストール』
でもとに戻せますから
初期化しなくても大丈夫ですし
無効にしたアプリも有効に戻せます。

書込番号:15811673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/02/24 17:32(1年以上前)

追伸
アプリをアンインストール、無効にする
場合一度に複数削除しないでひとつづつ
再起動で異常の無いことを確認してから
次を、と実行して下さい。

書込番号:15811731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/24 18:35(1年以上前)

Ts123さん

Wi-Fi Xi 3Gどれでやっても、失敗するのです。
無効等もしてないし、今日、ドコモショップ行って来ましたがやはり、駄目でした。

Googleアプリは問題なくダウンロードできます。

ドコモでもまだこのような症状は出てないと言うより事で色々やってもらいましたが解決できませんでした。
電話帳は使用してないので、このままでも良いのですが、、、。
未だに未解決です。

書込番号:15812019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/24 22:10(1年以上前)

Ts123さん
いろいろと丁寧にありがとうございました。
さっそく試してみます。
途中に割り込んで失礼しました。

書込番号:15813136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/25 09:55(1年以上前)

iti 86さん

セキュリティアプリをアンインストールして、念のために電源落として、バッテリー抜いてシムカード出し入れして再度電源入れて更新してみては?

セキュリティアプリによっては、電話の領域も見張るので。

書込番号:15814846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件

2013/02/26 08:14(1年以上前)

とりあえず、アップデートして1日ほど使用してみましたが、結局クラウド機能は使っていないので、電池の減りは同じくらいです。

以前から、↓のようなやり方をしていましたが、今回クラウドに対応したことでやり方が完全に同じになりました。

http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug


>iti86さん

ドコモ電話帳も電話帳サービスも両方アップデート失敗するのでしょうか?

書込番号:15819092

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/28 00:02(1年以上前)

ウィルスアプリ、アンインストールして、シム取り外し後電源入れ直しましたが、やはりサーバーエラー
電話帳アップデートに失敗しました! となり
駄目です(泣)

書込番号:15827396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/28 00:03(1年以上前)

はい!
両方ともに失敗します(泣)

書込番号:15827407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

残量が90パーセント以上の時に画面に横波が出て見づらくなります。
スリープボタンを押して画面を切ったり、白が多い画面にすると一旦はなおるのですが、また数秒で発症します。
また、SDカードを全くいじっていないのに、突然「不意に取り外されました。」と出て認識しなくなってしまいます。
最初は我慢しようと思っていたのですが、映画等を見ているとき見づらくなるわ、止まるわでもう嫌になりました。
同じような症状で交換された方いますか?

書込番号:15801455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/22 19:14(1年以上前)

交換可能かと聞かれれば、判りません。
なぜなら、行くショップによっても対応が違うからです。
こればかりは行って見ないと判りません。
交換になる人もいれば、修理になる人それぞれです。
まぁ、この辺がすっきりしないところですね。

書込番号:15801502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/22 23:16(1年以上前)

本体を交換するか、預かり修理とするかは対応した店員しだいなので
DSにいかないとわからないですね。
数件のDSを回ると交換してくれる店員もいるかも知れません。

ただ説明書にも書いてありますがSDカードは試供品であって付属品ではないので保障対象外です。
たとえ開封時点で壊れていてもdocomoからのサポートはありません。

書込番号:15802818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/23 22:10(1年以上前)

SDカードは、以前のSC-02Cの時から2年近く使っているものです。
突然SDカードが壊れるとは考えにくいのですが。

書込番号:15807759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/24 21:30(1年以上前)

SDカードはアクセス回数が決まっています=限界がありますよ。
商品によりますが、パッケージかホームページ見たら分かります。
永久仕様ではありません。
2年も使ってたらかなりかと思います。

書込番号:15812881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/24 21:30(1年以上前)

画面のちらつきでドコモショップにいき、一度、初期化して、それでもダメでしたので交換となりました。省電力モードを解除するとちらつきがおさまりません?

書込番号:15812883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/26 23:12(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが…。

一応、自分の端末では、

@バッテリー残量90%
A充電中
B省電力モードオン

のときに、SPモードメールのメニュー画面を開くと必ず横波がでます。
仕様なのか、個体差なのかはわかりませんが…。

それ以外の画面でも横波がでることはありますが、たいてい一瞬で消えます。

動画はいくつかのアプリで試してみましたが、再生中に横波がでる現象は確認できませんでした。

私の場合は実用上、問題にならない程度なので気にしていませんが、充電していないときや、省電力モードオフでも発生するのであればDSで相談された方がいいと思います。

SDカードについては、本体とSDのどちらに問題があるかはっきりしないと対応してもらうのが難しいかもしれませんので、付属のSDカードなどをしばらく使用してみて同様の現象が起きるかどうか確認されるのが良いと思います。

書込番号:15822563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/27 13:40(1年以上前)

私は新製品発売直後に購入しました。省電力モード・オンで画面が波打つ状態だったのでDSに行って即日交換になりました。気になるのであれば交換した方が精神的によいです。

書込番号:15824775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/04/04 00:46(1年以上前)

自分もSDカードが認識しなくなり最終的に使えなくなりました。
SDカードは1月に購入したばかりで以前の機種からノート2に機種変してすぐだったので
疑わしいのですが…。

書込番号:15975187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/24 20:53(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

しばらく我慢していましSD、横波の状は直りませんでした。

SDカードの件は、他の物と交換すると症状はなくなったので、SDカードの老朽化だったのかもしれません。

現在、ファームウェアアップグレードが出来ない症状が発生しているので、原因によっては交換を依頼するかも知れません。

重ねて様々な返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16054864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)