GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が消えている状態から復旧しない

2013/02/13 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

端末の操作をしていて画面がスリープ状態になったあとに操作をしようとすると、ホームボタンを押しても画面が点かないことがあります。
電源ボタンを押しても点かないのです。

電源ボタンを長押ししているとdocomoロゴが出てきて再起動を始めるのですが、
電源が切れているわけではないようでTwitterやFacebook、LINEの通知イルミネーションはしっかり点滅してくれています。

毎日のようになっていたので一度ショップにて交換してもらいましたが、最近また発生するようになっているのです。

同じ症状を抱えている方、または解決案をご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:15759291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/13 15:39(1年以上前)

交換した店舗で、言われたと、思いますが、入れているアプリが、影響している可能性があります。
一度交換して、また同じ症状が、出ていますので。
購入後、入れたアプリを、一個づつ削除して、動作を確認するしかないですね。

書込番号:15759325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/13 15:44(1年以上前)

MiEVさん

レスありがとうございます。
交換をしたのが1ヶ月くらい前で、再度発生し始めたのがここ2〜3日なんです。
でもこの1週間で入れたアプリって実はなくて…

忘れた頃にやってくる事象も無きにしもあらず…とは思うんですがMiEVさんもそう思いますか?

書込番号:15759348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/13 15:51(1年以上前)

私も明らかに後から入れたアプリが原因だと思います。
例えばLINEとか?
最近入れていなくても、アプリの更新とかアプリのサーバー側の変更とか色々要因はあると思います。
私は200ぐらいアプリ入れていますがそのような現象はありません。

書込番号:15759373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/13 16:03(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

レスありがとうございます。

そうなんですかね、やっぱり。
もし仮に「LINE」だとしたら、他の人達がそのような事象になっていてもおかしくはないですもんね(他のアプリとの噛み合わせ的なものもあるかもしれませんが)。

今は不要なアプリをあまり入れてないのでなるべくならアンインストールは避けたいんですけど…
やむを得ない場合も視野に入れたほうがよさそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:15759406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/13 16:19(1年以上前)

だいすけ @ ドリマニアさん

私はこの端末じゃないですが、過去に無限再起動がありました。
原因は、後から入れたセキュリティアプリでした。
セキュリティアプリをアンインストールして再起動したら直りました。
別の端末は、セキュリティアプリ削除しても直らず結局端末交換もありました。
セキュリティアプリ入れてるならば、別の無料アプリも検討してください。
セキュリティアプリ入れてないんでしたら、他の通信系のアプリが怪しいと思います。LINEに限らず他も見てください。
私はLINEもFacebookもアプリ入れていません。
Google+は入れています。
全て憶測ですが、通信系のアプリが原因だと思います。

書込番号:15759457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/13 16:30(1年以上前)

ぐぐったらこんな記事が

LINE、相次ぎ不具合 フェイスブックと協議
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48913470Y2A121C1000000/

line 不具合
でぐぐったらめちゃありますね^^;

書込番号:15759501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/13 16:34(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

わざわざありがとうございます!!
ひとつセキュリティアプリが入っているので、試してみますね。

書込番号:15759513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/15 10:44(1年以上前)

まだ様子を見ている状況ですが、その後は症状が出ていない状況です。
また何か動きがあったら相談に乗って下さい。

ありがとうございました!

書込番号:15767272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC接続できません。

2013/02/13 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

先日、Galaxy note2 を購入しました。
PC にケーブルで接続したところ、充電にもならないし、接続モードにもなりません。
接続するには、どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、Docomo で購入したものではなく、バンコクで、Samusung 正規代理店で購入したものです。

書込番号:15759240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/13 15:14(1年以上前)

ケーブルは別のもので確認しましたか?

書込番号:15759246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 15:46(1年以上前)

接続線は、何種類か変えてみました。
反応しないわけではありません。メディアデバイスとして接続しているようですが、以前の機種のように、充電を選べたり、データー転送を選べたりと言った操作が全くできません。
機能メニューでも、どこをどう変えればいいのか、わかりません。

書込番号:15759355

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/02/13 17:03(1年以上前)

バンコクで購入ということはグローバルモデルですよね。
ここの掲示板ではレスが付きにくいと思います。
ドコモモデルになりますが、ドコモのホームページから取説を
ダウンロードされて「パソコンとの接続」を読まれてはいかがですか。

note2はパソコンとの接続でカードリーダーモードが
ないので、おっしゃっていることはパソコンと
つないでできないかもしれません。SDカード経由
でやるしか方法がないかも、です。

書込番号:15759587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/13 17:20(1年以上前)

皆さん
回答ありがとうございます。
何かいじりまくっていたら、何とか、パソコンで認識できました。
まあ、あまりパソコンに繋ぐことは多くないと思いますが、問題は解決したように思います。
ドコモは、SIMロックを外してくれるようには、なったんですが、携帯のOSがグローバルスタンダードではなく、特別仕様なので、海外では使いにくいです。
例えば、タイでプリペードSIMの残高を調べようとしても、数字まで文字化けして、残高がわかりません。
しかも、性能的に、少し劣っています。
しかも、高くて、発売も3ヶ月程度遅い。
何でもかんでも、世界で一番進んでいる国なのに、携帯だけは、未だに閉鎖的です。
早く、通信と、携帯の販売を分けてほしいですね。

書込番号:15759634

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SC-02Eのバッテリーパック

2013/02/13 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、韓国で当該機器のバッテリーを購入してきました。
日本の半額だったので。
しかし、みなさんコメントされているように、Felicaのアンテナは
海外版には搭載されておらず、韓国で購入したバッテリーでは
お財布ケータイが使えません。
しかし、バッテリーのサイズ等は一緒の為、なんの問題もなく使えます。

書込番号:15759214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/13 15:19(1年以上前)

電池とおサイフケータイの、関係がわかりません。
電池を代えると、おサイフケータイが、使えなくなるのですか。

書込番号:15759267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/13 19:08(1年以上前)

SC-02Eは、電池にFelicaのアンテナが内蔵されています。

書込番号:15760013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/13 19:34(1年以上前)

申し訳ありません、調べたら、その記載がありました。
珍しい機種なのですね。

書込番号:15760119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/13 20:11(1年以上前)

同じ仕様なのが、SC-03Eもそうでした。
「電池は電池だけ」の固定観念が、強かった自分に反省です。
Felicaに関しては、電池パックと取説に、記載がありました。

書込番号:15760259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力中に・・・

2013/02/13 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

何度か文字入力中に
例えば三行くらいまで文字を打った時に続きを打ったとき一行目に戻ったりします。今も何度か違う場所に飛んだりするんですがどうしてでしょうか?

書込番号:15759039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/13 14:31(1年以上前)

キャッシュの削除を、試されてはどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っている入力ソフト→キャッシュ削除→再起動

書込番号:15759121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/13 17:49(1年以上前)

文字入力のバグは過去スレにもありますので参照ください。この問題は発売当初から報告されてますが未だに対応なしです。docomoに早期対応してもらう為にもケニーpdさんからも151に電話したりDSへ報告してください。151ではお決まりの対応で「その様な不具合の報告はこちらにあがってきてません」と言われますが他の方はすでに報告や交換対応等してきてます。改善されたアプデが来ない限り交換した所で変わりませんので一人でも多くのユーザーの声が必要かと思われます。

書込番号:15759729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

game pad

2013/02/13 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

折角の大画面なのでゲームを楽しみたいと思いますが
この機種に使えるゲームパッド教えてください。
無線、有線は問いません。
因みに
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/gamepad/wire/bsgpum1204pbk/
これ使えるのですかね?

書込番号:15758918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面消灯後の動作

2013/02/13 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

simフリー版を使用していますが、使いづらい点があり対応策を探しています。

【現象】
 スクリーンタイムアウト直後にホームボタンを押すと、ロツク画面になるのではなく起動していたアプリが終了する動作をします。
 具体的には
 →タイムアウトは15秒に設定 → webブラウザ起動 → 15秒放置 → 画面off → ホームボタンを押す → webブラウザが閉じる です。

 タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。

docomo品とは違うのか?他のアプリの影響か? 

分かりづらい説明かも知れませんが、情報お願いします。

書込番号:15758620

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/02/13 12:20(1年以上前)

スレ主さんの質問と主旨が違うかも、ですが、
私の端末は、たぶん先日のアプデをしてからだと思います。
次の症状があります。

ホームボタンを押すとロック画面が出る前に一瞬(1秒もありません)
前に使っていた画面がグレーで薄く出ます。
一瞬ですので、すぐにロック画面になります。

これが起こるのは不定期です。出る時もあれば、出ないときもあります。

使用上差し支えないので、そのまま使っていますが、気持ちの良いものではありません。
スレ主さんの状態とは似ているようで、似てないですかね。

書込番号:15758751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/14 11:37(1年以上前)

>もうすぐ中年??さん

ドコモ版では、そのバグは1/31のソフトウェア更新で対応される予定でした。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02e/index.html

改善される事象
画面が消灯後にホームキーでスリープ復帰すると直前の画面が表示されない場合がある。


現在中断中ですが、無事更新が終わっている端末では、画面オフの直前に表示されていた画面に戻るようになっています。

海外版ではソフトウェア更新がどうなっているかは、わかりません。

>タイムアウト後、5秒ぐらい待ってからだと、通常のロック画面となります。

これはロック画面の設定→自動的にロックが「画面が自動OFFになってから5秒」になっているからだと思います。
「画面自動OFF時にロック」に変えれば、すぐロックされるようになると思いますので、ご確認ください。


書込番号:15763075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/02/15 12:31(1年以上前)

らしくさん、Echidna Hedgehogさん
情報ありがとうございます。

ロック画面の設定の情報はどこかで見た覚えがありますが、残念なことに海外版ではその項目がありません。
今のところ解決方法が無さそうなので「放置」するしかないようです。
他のアプリが影響していないかは、今度初期化した時にでも確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15767596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/15 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

海外版のことはわからないのですが、一応念のためです。

画面ロックをセキュリティ保護なしのもの(スワイプ/タッチなど)にしているときと、セキュリティ保護あり(パターンなど)にしているときでは、表示される設定項目が変わります。

セキュリティ保護ありのときにしか、自動的にロックの項目は出てきませんが、設定した内容についてはスワイプ/タッチのときも反映されるという謎の仕様になっています。

もしセキュリティなしの画面ロックをお使いであれば、セキュリティありのものに変更して確認してみてください。

すでに確認済みでしたら、見なかったことにしてください。

書込番号:15767766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/02/16 14:50(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

ありがとうございます。
無事に設定することが出来ました!

これでストレスから解消されます。

書込番号:15772735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)