発売日 | 2012年11月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年12月28日 17:47 |
![]() |
0 | 6 | 2012年12月28日 12:07 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月28日 11:45 |
![]() |
5 | 1 | 2012年12月28日 09:13 |
![]() |
8 | 5 | 2012年12月27日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月27日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
時刻を何度合わせても遅れてしますのですが?1時間に2分くらい(5時間で10分)
設定から日付と時刻。で時間を合わせても。また、自動日時設定をしてもずれますがどうしたらいいのでしょう?
0点

根本的に解決になるかわかりませんが、
タイムゾーンの指定を自動ではなく、日本標準時に手動設定してみては?
書込番号:15481683
0点

ありがとうございます。
実は標準時で時刻設定しても遅れるんです。
今日も1日で15分遅れています。
書込番号:15483344
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この期首を含め、購入を検討しているものですが、DIGAでの録画番組をこの機種で再生できるのでしょうか?あるページにはDTCP-IPに対応しているとの情報もあるのですが、DIGAとの相性(?)がどうなのか、成功した方がいらっしゃったら、教えてください。
0点

wi-fi環境で繋がっていれば、Twonky Beamで再生できますよ。
超快適です!
書込番号:15472114
0点

ルーノ7さん、とびびさんに質問です。
DIGAのDMR-BZT600を使用しています。
普段は録画番組を「お部屋ジャンプ」により
他の部屋のLEGZAなどで視聴できています。
GALAXY NoteIIのTwonky Beam にて
DIGAの録画一覧は確認できるものの、
再生しようとタップすると、
画面が、ブラックアウトし一向に再生されません。
タブレットのnexus7でも同じ症状です。
できれば、宅内視聴だけでなく、
録画番組の持ち出しもしたいと思っています。
なにかヒントがあればご教示ねがいます。
書込番号:15536199
0点

動作対象外機種のようですね。
但し、リンク先の最下部の検証はしていません。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/
書込番号:15536573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Note初代のSC-05DとDIGA BW680で再生出来ています。
Twonkyですが、ただ、インターレースのままなのですだれ状態ですが。
NEXUS7ではちゃんとIP変換されるので、GPU次第かもしれません。
ですので、Galaxy note2でも再生できる可能性は高いと思います。
DIGAのモードは、DRは再生出来ません。HEなど圧縮したものだけです。GalaxyやNexusで再生できるのは。
書込番号:15536631
0点

ヨルくん1号さんyjtkさん 回答ありがとうございます。
録画モードがDRになっていました。
note2、nexus7共に宅内で快適に再生できました。
ありがとうございます!
持ち出しはみなさんどうされているのでしょうか?
私は、PCでSEG CLIP(GV-SC310)で録画・転送し、
note2ではTVPlayerで再生していますが、
画像も悪く横画面固定や字幕なしなど使い勝手が悪くて最近は使用していません。
書込番号:15539247
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今まではホームボタン長押しでマルチタスクの操作等ができていたのですが、ホームボタン長押ししても画面が表示されなくなりました。
そのような設定がどこかにあるのでしょうか?
また長押し時のバイブはあります。画面が変わらないだけです。ホームアプリを変えても効果はありませんでした。
書込番号:15538153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えなくなる設定はないと思いますよ。
再起動、バッテリー、SIMカードの抜き差しをしてみてください。
書込番号:15538724
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
●Gmailの着信通知用に Gmail Label Notifier 導入
ラベルごとに着信音やバイブを変更できるので、ガラケー時代同様、相手によって音を変えることができます。複数のGmailアドレスをホーム画面上にアイコン並べておく事も可能で、しかもそのGmailアイコンの上に(iPhoneみたく)未読数が赤く表示されるのは超便利!
ちなみに「通知LED」の色もこのアプリから指定でき、会社=青、友人=緑とか自由に指定可能。着信音を鳴らさない時間帯を決めておく事もできます。とてもいいアプリ。
●ホームは GOランチャーEX
アイコン数は横5×縦6に設定(縦横の数を任意に変えられる)。
NOTE2は画面が大きく最上部の通知バーまで指が届かないので、下スワイプ・ジェスチャーを「通知バーdown」に設定。これで画面上どこでもサッと下向きにスワイプすれば通知バーが出てきます。ちなみに上向きスワイプは「アプリ一覧」に設定しました。このへんは自由自在にカスタマイズ可。
●アドレス帳は、グループ管理しやすく一斉送信機能のある電話帳Rで決まり。
●海外スマホは側面ボリュームキーにちょっと触っただけでマナーモードが解除されるという意味不明な仕様なので、Volume Ace Free 導入。これを入れておけばマナーモードが勝手に解除されてしまう事がありません(マナーモードロックするアプリは他にもMyVolume+など色々あるので試してみてください)。
あと Volume Ace は、無料版でも音量パターンをプリセット登録しておく事ができ、ウィジェットで変えられます(私は完全無音、マナーモード、最小音、通常音量、アウトドア用最大音量の5パターン作りました)。
●漢字変換はもちろんATOK(入力効率が全然違うし)。
他にも便利なアプリがあったら教えてください。
2点

突っ込んで悪いのですが、国内スマホも音量ボタンでマナーモード解除されますよ。
書込番号:15529621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですか!
SHARPのスマホ(ZETA)は、自分でマナーモードをOFFにしない限り勝手に解除されたりしないので、国産はみんなそうなんだと思ってました。
書込番号:15529634
2点

メーカーに寄るようですね。Xperiaは普通に解除されて、恥をかくことがあります(´・ω・`)
書込番号:15529689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々情報有難うござます。「spメール」で不在着信ランプを色分け(個人別やグループ別に)
る事が出来るアプリはご存知ですか??
書込番号:15534946
0点

どうだろう・・・?僕は基本Gmailしか使ってない(古いドコモのアドレスは使ってない)ので、よくわかりません。
誰か良いソフト、知ってる人いませんかね。
余談ですが、Gmail に慣れてしまうともう二度と docomo.ne.jp のキャリアメールには戻れませんねー。迷惑メールはほぼ完璧に防いでくれるし、何万通だろうが事実上無制限に過去のメールを保存しておけるし、それもクラウト上に残るから機種変しても何もしなくていい(勝手に新しい端末へ同期される)し、着信はもちろんリアルタイムだし。
何より携帯会社を変えても、電話番号だけでなくメールアドレスまで
そのまま引き継げるのが便利です。
書込番号:15537724
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
皆さんにご諮問があります〜ATOKを使用していて 再起動するとサムスンの言語に戻ってしまい 昨日修正というか?更新版が でたのですが、回避しませんでした。どうしていいかわかりません(>_<)
0点

みなさんもそうなのですね。
当方も昨日、更新しましたが、まだだめなようですね。期待して待ちたいと思います!
書込番号:15536383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もATOKですが、電源を切ろうが再起動しようが何の問題もなく動いています。
やった事といえば、設定の文字入力のところでATOK以外すべてOFF(チェックを外す)しただけです。
ついでに書くと、他にも使わなさそうなドライバは(アプリケーション管理の長押しで)片っ端から「無効」にしています。Talkback とか、SamsungApp とか、ChatOn とか。
書込番号:15537701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)