発売日 | 2012年11月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2012年12月26日 13:37 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月26日 12:23 |
![]() |
8 | 10 | 2012年12月26日 03:46 |
![]() |
7 | 6 | 2012年12月25日 22:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月25日 22:31 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年12月25日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
データ移行がうまくいきません…。
かけ〜ぼアプリやaNdClipのデータをSDカードにエクスポートしてからインポートがうまくいきません。
andエクスプローラーでデータは確認できているのですが…。
ご教授いただけたら幸いです。
1点


早々にご返信ありがとうございます。
OSの違いから移行ができないと言うことなのでしょうか。
書込番号:15529999
0点

とぴこさんさん
かけ〜ぼアプリですが、当方は、本体に移行させずに、
SDに入れたまま使用しています。
やり方としては、
メニュー→設定→CSV入出力→フォルダ選択→上のフォルダへ→extSdCardから
かけ〜ぼのファイルを指定します。
書込番号:15530047
1点

ご返信ありがとうございました。
早速試したところ、多少のエラーメッセージはありましたが
インポートができました!
ずっと「SdCard」の中のキャッシュブックをインポートしており
うまくいかなかったのですが
「extSdCard」の中のキャッシュブックをインポートしたら
うまくいきました。
extSdCardですか。
SdCardが外部データだとばかり思っておりましたが・・・
この違いは何でしょうか。
となるとandclipも同じ要領でやればいいのですね。
書込番号:15531839
1点

ただいま、調べてみたところ
GALAXY S IIやARROWS X LTE など内部保存領域を持っているスマホでは、通常SDカードと言われる部分は →〔external_sd〕
本体内部の保存領域は→〔sd_card〕で表示される。内部保存領域を持たない機種は、〔sd_card〕が外部SDカードを指すことが多い
という事ですね。勉強になりました。
あとはandclipをじっくり試してみます。
書込番号:15531847
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
みなさん、こんにちわ。
12月の頭に購入し、ガラケーとの2台持ち体制で使っています。
最初は大きいと思いましたが、使い始めてみると、フリーズとかすることもなくとても便利に使わせてもらっています。
ただ、ひとつだけきになっていることがあります。
当方、本機をGreenPowerをつかながらバッテリー対策をとっています。データ通信も管理していて、画面がオンになると、データ通信もオンになるようになっているのですが、その際いちど、3Gでつながるのですが、すぐに切れて15秒程度してLTEないし3Gでつながります。このすぐ切れるというのは電波の関係でどうしようもないものなのでしょうか?ちなみにもっぱら都内23区でつかっています。
ちなみにLTEオフで3Gのみの場合はこういう症状はでません。
0点

いくら首都圏のLTEエリアでも
LTEの電波を掴んだり3Gの電波を掴んだりして通信してるので
LTEの方は3Gと比べまだ途切れやすいですから
その都度、3Gへ自動で切り替わるという事ですね
GreenPowerを使用してまで節電設定なさってるのであれば
3Gオンリーが無難かと感じます
書込番号:15531630
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
juicedefendaer入れたりいろいろしてましたが
たまたま151電話して聞いたら本体設定で無駄な通信をカットする設定があるようです。
これをしたら確かに画面オフの状態では減らないようです。
下記の設定です。
設定→データ使用料→右下のボタン→バックグラウンドの通信制限
こんな設定があったんですね。
やってみてください。
3点

その状態にしたら、画面オフの時はメールやライン等の自動受信がしなくなるとかはないんでしょうか??
気になったもので(^_^;)
書込番号:15523947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、してますね。gmail、LINEもしますね。
何を制限するのかもうちょっと聞けばよかったですね。
書込番号:15524203
1点

こんばんは、拝見させていただきました。
この設定にしますと電話の着信も受け取れなくなりそうですね…(実際に先ほど電話に気づかずに困ったもので…(/ー ̄;))
個別に設定できるのでしょうか?
書込番号:15524262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか!
やってみたいと思います(^o^)
ありがとうございました。
書込番号:15524263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん個別に設定も可能です。
上記手順の左下ボタン押すときの画面が
アプリ一覧になっていると思います。
そこでアプリ選択すると個別に設定可能です。
書込番号:15524616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お答えいただきありがとうございました(^◇^)、無事個別に設定できました!。
これからしばらく様子見してみます(*´ー`*)
書込番号:15524707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、個別もいけるんですね。電話はどれなんだろう。ドコモっていうやつですかね。一覧はどうやら稼働してたものしかでてないもよう。
書込番号:15526484
0点

バックグラウンド制限を個別にセットしてしばらく様子見をしていたのですが、playストアをバックグラウンドで制限してしまうとよからぬことが起こるようで……解除したのですが依然としてバックグラウンド制限有効にしてください」と表示されアクセスできません…(T^T)
このような症状になられた方、この対処法を存じていらっしゃる方、是非とも解決法をお教えください…ρ(・・、)
書込番号:15530623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間差があるようです、無事改善しました(*´ー`*)
書込番号:15530732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
購入して5日。これって不良品? それともこんなものですか?
ソフトバンクの003sh でも月一ていどだったのに
今回初めて海外のブランドのスマホですがこんなもんでしょうかね
それ以外は快調に動いているので不思議と気にはならないですが不良なら早めに対応したいと思ってます
2点

私のnoteUではそのような症状はみられませんね(゜_゜;)、おそらく初期不良だと思います…。
書込番号:15527197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個別に入れたアプリが悪影響してるか初期化してもなるのであれば個体差による初期不良?
他不具合でnote2は3台目ですが勝手に再起動は一度もないですね。
書込番号:15527215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、購入してから一か月余りですが、
勝手に再起動、は一度もないです。アプリは60ほど
入れています。この機種の前に
使っていた初代noteも一度もありませんでした。
√ ルク さんがアドバイスされているように、アプリの
相性が悪い可能性があるので、
バックアップを取ってから、購入前状態に戻して、
再現するかどうか確認、
再現するなら、購入店へ持ち込み修理か交換。
再現しないなら、
アプリを一つずつ戻して、アプリの
相性を確認。
(OS4.1に未対応アプリの可能性もありますから)
ということになるのではないでしょうか。
書込番号:15527575
0点

自分の場合も勝手に再起動になったことはありません。
そんな設定があるのでしょうか?
なければ初期不良だと思います。
書込番号:15527789
0点

過去のスマホでは夜中に勝手に再起動というのはありましたが、
Note2では一度もありません。もし、初期状態で発生していれば故障だと
思います。
書込番号:15528546
1点

たまに私のnote2も勝手に再起動します。(週1回くらい?)
再起動以外は特に不具合もなく、すこぶる快適なのであまり気にしてませんが、再起動後に文字入力が「ATOK」から「サムスン日本語キーパッド」に勝手に変わってるのが少しイラっとしますけど…
書込番号:15529822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
MONOQULOという雑誌にこの機種はデータ圧縮が冬の29モデルで最低と書いてありました。以前使用していたarrowsの2011冬モデルと比較するとすべての点で優れているように感じ、不満がないのですが、データ圧縮が優れているとどのようなメリットがあるのでしょうか。
書込番号:15515478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ghost Commanderを使った圧縮テストのようですが、何らかのファイルを圧縮する場面を想像すると、メールに添付する時くらいしか思い付きませんでした。
まぁ、早いのに越したことは無いですが、圧縮速度が使用感に影響する事はないと思います。
あと、Ghost Commanderが全機種に対して公平な値を出力するのか分かりませんし。(ハードとの相性があるのでは?)
書込番号:15524753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。この機種には満足しているので気にしないことんいいたします。
書込番号:15529670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SoftBankのiPhone4Sから、こちらの機種に乗り換えようと思ってるんですが、iPhoneの分割残金が33600円残っています。
後、解約金の9975円と転出手数料2100円も必要だと思うので、4万円以上のキャッシュバックがほしいです。
通話専用のガラケーを新規で契約しようと思ってるので、合わせて4万以上のキャッシュバックでもいいので、いいショップの情報ないでしょうか?
書込番号:15522978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックじゃないですけど、、ジョーシンで1台をMNP、1台をガラケー新規の計2台で本体6万500円値引きやってました。
書込番号:15523166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪でのCBは難しいかと。
北摂ですが、昨日MNPしてきました。
ガラケー(0円)との抱き合わせで合計7万(MNP4万、抱き合わせ3万1500円)の割引です。
箕面のK's電気でした。抱き合わせは年内、MNP4万は3連休で、連休すぎると3万って言ってました。
書込番号:15524339
2点

ヨルくん1号さん、こびと君さん情報ありがとうございます。
大阪はキャッシュバックより割引の所の方が多いんですね。
もう少し分割減ってから、MNPしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15529306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)