発売日 | 2012年11月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2012年12月20日 13:48 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月20日 10:41 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月20日 08:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月20日 03:16 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月20日 02:31 |
![]() |
25 | 9 | 2012年12月19日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
以前 週アス付録の防水ポーチを利用してみました。
ギリギリ入ります、ビニールの上からタッチ操作もok!
カメラはどんなものかと写真を撮ってみました。
X60用のデジタイザーペンで簡単なメモ(図形作成に)
通常の筆記の様に角度を付けるとポイントがゾレる、
慣れれば使いよいが、ワコムからバンブーペンが出るようなので期待しているところ。
書込番号:15454273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まじすかw
私も3冊分持っています♪
GALAXYnoteが限界だと思っていましたが、凄いですね(+。+)アチャー。
帰ったら試してみます(^_^)v
ってよく見たらGALAXYnoteUですねw
酔っ払ってNexus7と勘違いしましたm(__)m
書込番号:15454601
2点

こんちは〜
Nexus7は厳しいですね (・・;)
書込番号:15455425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは♪
縦長になっても入るって良いですね(^O^)
書込番号:15455805
1点

こんにちは。
付録の防水ケースのような防水ケースを買いたいと思っています。
防水ケースは入れたままでも通話は普通にできるものですか?
教えてください。
ケースに入れたまま写真も撮れるのはいいですね♪
書込番号:15463035
0点

防水のポーチを買ってきました。
これでスキーや海などアウトドアでも安心です♪
あとは転んで壊さないようにだけ気をつけないといけませんが(^^;
書込番号:15480665
1点

レスできず済みませんでした。風邪で寝込んでました。
防水ポーチはドコで入手されたのでしょうか?
書込番号:15482443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

風邪大丈夫ですか?
ケースですが、mPAC WATER PROOFというものを買いました。
かわいさにつられてあまり考えないで買ってしまったのですが、
さっき入れてみたら画面の上部1cmが透明部分よりはみ出て隠れてしまいます(^^;
当然カメラもダメです(>_<)。
それならと思い逆さまに入れてみたのですが、今度はTouchWiz標準モードのホームで下にあるドック部分が隠れてしまい、ホームキー・メニューキー・戻るキーも押してみたのですが使えませんでした・・・
でもピンクの雲の模様でかわいいので何とか使ってみます☆
もし画面やスワイプ動作でホームキー・メニューキー・戻るキー(特に戻るキー!!)の代用ができるものがありましたら教えて頂けると嬉しいです♪
自分でも探してみようと思います。
ちなみに、ケースをつけないで入れても大きさは結構ぎりぎりなので、ケースのままでは入らないかもしれません。
書込番号:15504799
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
大画面を生かしてPCサイトに直接アクセスすることで、
スマホからのアクセスのためだけにあるような、
PCサイトを移植したような一部のアプリは本機には不要でしょうか。
(実際、ドコモショップで試した限りでは、大抵のPCサイトは問題なく感じました)
アプリをインストールすることで動作が重くなると聞いているため
もし冒頭のようなことが可能ならば、一層この機種の位置づけが高まると
感じています。
スマホ未経験のため、アプリ等を誤解しておりましたら
申し訳ございません。
0点

標準で入っているbrowserアプリで何でも出来ます。
閲覧・動画見る程度なら問題無しです。
書込番号:15503752
0点

そうですね。
アプリは入れずにブラウザで対応もできます( ´ ▽ ` )ノ
yahooのアプリとか僕入らないデスし、
facebookやmixiなどのSNSもブラウザで見ています。
どっちで慣れるかデスかね。
使いやすいアプリもたくさんあるので、
イロイロ試してみるといいかと思います。
書込番号:15503792
0点

ただし、Microsoftsilverlightとか、PC専用ソフトを要求されるサイトは無理です。
FLASHprayerプラグイン出来るので、たいていのサイトはおkです。
書込番号:15503861
0点

>PCサイトを移植したような一部のアプリは本機には不要でしょうか。
不要ということはないと思いますよ、アプリのできの良し悪しの問題かと。
ブラウザは汎用的に作られていますが、アプリはそのサイト専用に作られていますしプログラムの自由度もアプリのほうが有利なので、PCサイトにはない、クールで便利な操作性のものにでき可能性があります。
ただ、おっしゃるように、アプリがイマイチ(機能不足、使い勝手も大してよくない)な場合もありますし、結局のところは使用したいサイトのアプリの出来によると思いますよ。
自分は、サイトによってアプリのほうが便利だと感じればアプリを使いますし、アプリがイマイチならPCサイトやスマホサイトを使用することもあります。
>アプリをインストールすることで動作が重くなると聞いているため
新着情報の更新や通知機能などを搭載したアプリの場合、(そのアプリの通知機能をオフに設定していても)メモリーに常駐しているため、直接実行しているときでなくてもメモリーを消費し、
そのようなアプリをたくさんインストールしている場合にはメモリー不足によるプチフリーズ等はありえると思います。
ただ、それはRAM1GBの機種の話で、この機種はRAMを2GB搭載していてメモリーに余裕がありますので、かなりたくさんの常駐アプリをインストールしても快適に使用できますよ。
書込番号:15504164
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
SH-02Eと迷っています。SH-02Eは在庫薄ということもあり、バッテリー容量が大きいこの機種にも魅力を感じています。
屋外でGoogleMapを使うことが多いのですが、有機ELは輝度が低く、屋外では視認性が悪いという記事を幾つか見かけます。例えば↓
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=651/
晴れた日に、よく屋外で地図表示などされている方がいらっしゃれば、使用感を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
0点

私はバイクでgoogleマップナビをたまに使います。
輝度を半分ぐらい抑えて直射日光が当たっている状態で、
多少暗く感じる程度でした。
私としては屋外でも暗くて見えないということはなく、ナビは重宝しています。
書込番号:15503524
3点

零_zero さん
ありがとうございます。
暗くて見えないということはないのが分かり、安心しました。
書込番号:15503815
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
キャッチが入った時に通話中の相手に音が聞こえるのは
設定の変更なので解消されるのでしょうか?
以前使用していた携帯はキャッチが入っても
通話中の相手には聞こえなかったので・・・
よろしくお願いします。
0点


返信が遅くなりましたm(__)m
不具合ですかね??
皆さんは同じような症状出ないのでしょうか(-_-;)
メールを受信した時の音も聞こえるみたいです
書込番号:15503458
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Communicaseにてメール読み込みの
更新すると今日から突然WiFi使用では
マイアドレスを更新できませんという
現象になっていますが、
WiFi使用の方どうですか?
書込番号:15502076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ts123さん
当方は、今のところ、正常に動いています。
対処方法として、Wi-Fiでは更新ができませんので、
一度、Wi-Fiを切り、ドコモの回線で、マイアドレスを更新してみて下さい。その上で、Wi-Fi設定をしてみて下さい。
書込番号:15502269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機でも同じですが、マイアドレスの更新は、Wi-Fiではできません。
galassiaさんも仰っていますが、必ずWi-FiをOFFにして、モバイルデータ通信(LTE/3G)で行ってください。
書込番号:15502360
1点

>galassiaさん
>以和貴さん
ありがとうございました。
WiFi-OFFにて更新できました。
Communicase に代えてから
1ヶ月くらいたちますが初めて
のことで焦ってしまいました。
書込番号:15503415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今までの5インチサイズよりさらに大きくした3代目となる新機種「Galaxy Note 3 (V)」が
6.3インチディスプレイを採用して出される可能性があると報じられています。
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note3/
まー噂程度の情報ですが、これ以上大きくなると単純にタブレットな気も・・・
ノート2が発売されてまだ間もないので怪しい感じもしますが!
3点

正直な話6インチ以上ならもはやタブレットですね・・。
5.5インチのUWXGA液晶搭載してくれるほうがいいと思いますけどね。
7インチタブもあるので6.3インチ搭載はしてほしくないですね。
書込番号:15477063
3点

> 7インチタブもあるので6.3インチ搭載はしてほしくない
欲しくない人間は購入しなきゃイイだけのハナシだと思うけど。。。なんでモンク云うのかな。。。
何インチでも消費者の選択肢が広がるんだからイイじゃん、TVみたいに各サイズを揃えるほうが嬉しいけどなぁ。。。
0.3インチ刻みぐらいでラインナップして欲しいけどね(笑)
書込番号:15477162
8点

ギャラクシーノートシリーズで新しいものが出たら欲しいと思っている方は多いでしょうから、サイズについては賛否様々な意見が出るのはうなずけることですね。新しい機能が搭載されたり性能が向上すればそちらが欲しくなりますからね。
確かに、とらx3さんが仰るように同一機種のサイズラインナップがあると面白いと思います。
6インチ前後の機種についてはいくつか噂もあるようですし、来年は数機種登場するのでしょう。
個人的には大きければ大きいほど良いなぁと思っていたのですが、6インチを超えてくるとなると、自分の使い方を含め許容範囲がどの程度なのかをよく考えてみたいと思います。
検討のために6インチの木型でも作ろうかな (^ ^ ゞ)
書込番号:15477435
2点

このサイズが残ったうえで新サイズの端末が出るのなら歓迎ですが、note3として出るのだとしたら、、
この後のサイズラインナップがどうなって行くのか気になりますね。
書込番号:15477609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しくないなら買わなければいい・・・よく言われることですが
文句?不満?希望?を言う人は
5インチを望む声が開発サイドに伝わって仕様変更してくれればいい
という願いもこめて発言してるのかな?
それとも自分の希望と違う情報に失望して憂さ晴らし?
買うなという人は
こんな場所で個人的願いを書き込んだところで無駄。他人の意見など興味ない。
と思っているのかな?
どこの誰だかわからない日本人の希望なんてSAMSUNG開発者に伝わる可能性は低いから
無駄だということもわかりますが発売間近の信憑性高いリークがないうちは
いろいろと想像したり希望を語るのも楽しみの一つだと思いますよ。
私個人としては4.9〜6.9の間なら何インチでも買うと思います。
書込番号:15478115
4点

たしか、タッチペン内蔵ですよね。
ついでに、受話器も内蔵したら。
書込番号:15478451
0点

発売されたら、欲しい!
書込番号:15486339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内蔵タッチペンを受話器にする意見に賛成
現在ブルートゥースのタッチペン型ハンズフリーフォンを使用していますが携帯に難アリ。
内蔵にしてくれたら買います。サムスンが早いかソニーが早いか?
書込番号:15491833
0点

なかなかこれは脅威ですね〜!いいと思います。せっかく7インチタブレットを購入(機種変更)したのに…。でも日進月歩ですからこれはしょうがありません。正式発表を待ちます。
書込番号:15502143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)