発売日 | 2012年11月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月3日 12:24 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2012年12月3日 10:07 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月3日 01:03 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2012年12月2日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月2日 17:36 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年12月2日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
XF-10DからNote2 へ機種変更しました。
SpモードメールWifi利用時の不具合で
Communicaseに変更しましたが
1.メールのリンクに飛べない、
2.コピペ出来ない、
で困っております。
設定等ありましたら教えてください。
書込番号:15423049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コピペは本文の長押しでテキスト選択モードに入りますよ。
書込番号:15423082
1点

Hananoyamaさん
返信ありがとうございます。
メールによって
コピーが出来るものと
出来ないものがありました。
たぶん海外からの
AUTOCAD の autodesk.com
からのメールは
リンクにジャンプもコピーも
両方だめでした。
でもGMAILに転送すると
Gmailでは
リンクに飛べました。
書込番号:15423320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのこと詳しくないのですが、それは文字ではなく、
文字が表示された画像ということはありませんか?
パソコンだと良くあることなのですが…
書込番号:15424104
1点

>でもGMAILに転送するとGmailではリンクに飛べました。
この部分はCommunicaseの仕様というか性格か、
もしくは不具合のように思えますね。
書込番号:15426162
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

新参者たけぽんさん
メニュー→設定→ディスプレイと選択していき、
[明るさ]で、画面の明るさを調整し、
[画面タイムアウト]で、画面が暗くなるまでの時間を調整できます。
また、設定した時間の少し前に暗くなるのは、仕様だと思います。
スマートステイをオンにしてあれば、ステータスバーに、目のアイコンがでて、ユーザーがみているかどうか確認され、見ているようなら、暗くならずにすみます。
書込番号:15413083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、ちょっと質問が悪かったですね〜
タイムアウトの時間=暗くなるってことですよね。
例えばタイムアウトは30分後だけど、バックライトが消えるのは30秒後という設定はできないのでしょうか?
暗くはなってほしいけど、毎回ロック画面までいくのはめんどくさいなーって感じなので。。。
書込番号:15413170
0点

そもそもこの機種のディスプレイは液晶ではありません。
有機ELは自発光なので、バックライトはありません。
書込番号:15413364
3点

初心者にそんな細かいツッコミ入れんでも。。。
ホーム画面→設定→ロック画面→自動的にロック→>→30分にチェック
これでご希望通りにならんですかね?
書込番号:15413725
4点

hananoyamaさん、そうなんですねー。そもそもバックライト自体がついてないんですねー。じゃぁ、ほんとに、ちょっと暗くなるのはタイムアウトする前の予兆にすぎないんですねー。ちょっと暗くなる設定はではなんというのでしょうか?
PONちゅけさん、説明ありがとうございます。
ただ、ロック画面の項目に『自動的にロック』がないのですか・・・・
書込番号:15425616
0点

ロック画面の項目に自動的にロックがでるのは、ロックの設定が、セキュリティ付きのものになっているときだけのようです。
ロックの設定を、フェイスアンロックやパターンに変えるとでてくると思います。
ただ、画面オフの後、ロックされるまでの時間を長くしても、画面が消えるたびに電源ボタンを押して復帰させないといけないので、ご希望の操作感とは違いそうですね.…
ホームボタンを押すとホームに戻っちゃいますし…
しばらく操作しない時間があると、節電もしくは覗き見防止のために画面が少し暗めになって、その後普通にタッチやスワイプで明るさ復帰というのがご希望だと思いますが、そういう設定はないようです。
でも、電池のもちはいいので、節電目的なら特に必要ないかと思いますよ。
書込番号:15425717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
海外版Note2LTE N7105、SC-05D、SC-02Eを使っています。
端末的には、画面サイズ等でSC-05Dが気に入っているのですが、N7105、SC-02Eを検証した結果、SC-05Dをお蔵入りさせる事にしました。
特に海外版のN7105のバッテリー持ちは秀逸の一語に尽きます。サードパーティーの怪しい4200mAhのバッテリーがこれまた好調(?)で、自分の使い方だと2日は充電しなくても余裕です。3日以上も持つでしょう。
SPモードやお財布携帯等docomoのアプリを使っていないせいか、「電話帳サービス」アプリの激しい電池消費は、今のところ確認できていません。バッテリーMIX等で、両者の持続時間を比較しているところですが。
N7105/SC-02Eは、「バッテリー持続」と言う観点からみて、満足いくものだと思います。ただ、Note3が出て、液晶の消費電力等が抑えられたら、そっちを買う事になるのでしょうが・・・。
2点

N7105とSC-02Eのバッテリーの持ちを比較してきましたが、N7105が秀逸です。SC-02Eは比べるとよくないですね。SC-05Dよりは全然良いですが。
となると、docomo独自のアプリが悪影響の張本人としか思えません。せめてプリインストソフトを簡単に削除できるようにして欲しいかと。
書込番号:15424816
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
アプリケーション管理でアプリを選択して、SDカードに移動させようと思うのですが、『SDカードに移動』というのがありません。どうすれば移動できますか?
今まで使っていたスマホ(エクスペリア)にはあったんですけど…
書込番号:15423532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その機能は使えないようです。
32GBもディスク容量がありますから必要なしとの判断でしょう。
書込番号:15423580
4点

GALAXY SVと同様にアプリをmicroSDカードへ移動させることはできないと思います。
アプリをインストールできる本体ストレージが 20数GBあるので、アプリをmicroSDカードに移動できなくても、 問題はないと思います。
書込番号:15423618
3点

hananoyamaさん 早速ありがとうございます。
そうですよね、32GBありますもんね。今までがショボかったんで、その癖が抜けてませんでした。
書込番号:15423655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さんもありがとうございます。
これからは気にせずガンガン入れていこうと思います。
書込番号:15423696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
現在ガラケーを使用していてこの機種を白ロムで購入しdocomoショップで機種変更しようと思います。
その際手数料は、3150円で
SPモード
Xi にねん
パケットホーダイ ライト
315+780+4935=6030円
6030+手数料3150円=9180円が初月の大体の料金ですよね?
書込番号:15420260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

平成の家電オタさん
だいたいそれであっていると思います。
あとは、通話料やお財布携帯をつかえば、その分が加算されると思います。
書込番号:15420850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更ならsim入れ換えるだけで
手数料は必要ないですか
simサイズが違うなら変更料2100円
今fomaならXiに契約変更料3150円掛かります
持ち込み新規なら3150円の手数料ですね
書込番号:15420961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMAからXiに契約変更する前提であれば、白ロム買うよりもフツーに機種変更
した方が実質で安くなりますが、何か理由でも?
Xiスマホ割りで1年間で 9,360円の基本料金の無料も付きますし、10年超ならそれが
2年続きます。
書込番号:15421330
0点

ありがとうございます!
ご指摘もありがとうございます。
お財布ケータイなどの機能は使わないので大丈夫です。ありがとうございました。
書込番号:15422512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
今FOMAの機種なので3150円です。
いろいろ詳しくご指摘ありがとうございます。
書込番号:15422519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
恥かしながら10月の料金口座で引き落としでぎずコンビニで払ってしまいその影響でローンが組めずに、一括かクレジットカード払いと言われその場で払えなかったので白ロムを購入予定です。
書込番号:15422530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)