端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年4月16日 13:39 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年4月12日 19:37 |
![]() |
11 | 14 | 2014年4月9日 10:34 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月7日 20:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年4月5日 20:37 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月1日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Sノートでテキスト入力をした後、保存したのですが、テキストだけ消えてしまいます。
手書き入力は保存されるのですが…。
原因、改善策が分かる方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:17419590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

docomoのアカウントなら、メールを開いて、設定を見たら、容量の所は無いですか。
書込番号:17406377
0点

受信要領を大きいする設定はないですよね、、、
書込番号:17406406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量の問題ですか?
迷惑メール設定でPCからのメールを受け付けないようになっているとか。
スマホなのだから、Gmailのアドレスへ送信してもらったらどうでしょうか。
書込番号:17406439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dメニュー、お客様設定、メール設定、その他設定、メールサイズ制限。
面倒くさいので、ショップでやってもらってもいいかも。
書込番号:17406446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上訂正
dメニュー、お客様サポート、メール設定、その他設定、メールサイズ制限。
書込番号:17406487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
急にWi-Fiがオンにならなくなりました
妻のスマホはWi-Fi使えています
ドコモWi-Fiアンインストールしたり、再起動したり、SDカード抜いて再起動したり、電源しばらく切ってみたり、色々試しましたが改善しません
ハード的な故障でしょうか?
書込番号:17349591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ数日でアプリはGoogle Playからダウンロードされましたか?
されたのであればそのアプリが悪戯している可能性が高そうですね。
念のため全てGoogle Playからダウンロードしたアプリを教えてください。
書込番号:17349782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 急にWi-Fiがオンにならなくなりました
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi
が右にスライドできないという意味でしょうか?
それとも、接続できるネットワークが表示されないという意味でしょうか?
自宅の無線LANにだけ繋がらないということなら、無線LANルーターの設定を疑う必要もあります。
無線LANルーターの機種名も教えてください。
書込番号:17350165
0点

ここ数日でインストールしたアプリは、「0063plus」と「魔法使いと黒猫のウィズ」ですかね
書込番号:17352750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi が右にスライドできないという意味です
Wi-Fiテザリングもオンにしようとするとエラーになります
妻のスマホは同じ自宅の環境で繋がっているので、ルーターの設定等の問題ではないと思われます
書込番号:17352753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi設定オンのスライドが出来ない、というのはルーターやアクセスポイント云々以前の問題、端末内部のシステムファイルに何らかの不備が発生した可能性が高いような気がします。
一旦、端末を初期化してリフレッシュするしかないのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
書込番号:17352937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に悪そうなアプリはありませんね。
若しかしたらドコモ系統のなんらかのアプリが悪戯している可能性があります。
一度「設定>アプリ(アプリケーション)」でドコモ系統の使わないアプリをアンインストールや無効化した方がいいかもしれませんよ。
書込番号:17353129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じで修理に出して二週間たちますが、まだ戻ってきません。何なんでしょうこの現象は。
書込番号:17358405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3/29か3/30に同じ現象になりました。
特に何もインストールしていないのですが、初期化しても直らないと言うことですか・・・・
wififixerなどいろいろアプリを入れて試すのですが一向によくなりません。。。
書込番号:17371481
0点

皆様、ご回答いただきまして、ありがとうございました。
結局修理に出し、昨日返送されてきました。
基盤全取っ替えだったそうです。
プレミアクラブに入っていたので、修理費用は\5,400でした。
書込番号:17391723
2点

原因はなんて説明されました?修理代は最初から5000円といわれてました?
質問ばかりですみません。
書込番号:17392070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理結果票が来ていましたが、よく見ないで捨ててしまいました。
要は基盤のwi-fiを制御する部分が壊れていて、基盤を全取っ替えしました、ということでした。
費用については、当初概算で5,250円と示されていましたが、消費税アップにより5,400円になりました。
プレミアクラブの会員であれば、3年以内の保証対象修理であれば無償、保証対象外でも上限5千円(税抜き)ということだそうです。
ドコモからの修理完了メールに、修理代金0円との記載があったので、保証対象内かと思ったら、郵送されてきた書類には5,400円と記載があり、現在ドコモに照会中です。
書込番号:17392256
2点

回答ありがとうございます。やはりハード的な現象ですね。
基盤変更で解消されるのを教えていただき安心しました。しかし、ネットで調べると同時期に結構同じ症状が出てるみたいなので不思議ですね…
書込番号:17393406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも基盤交換で無償でした。ただ年明けに有償で外装交換してもらってるので、その時の点検不足として処理してるか可能性もありですが…‥
書込番号:17395260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
4.3のアップデートを楽しみにしてましたが、ギャラクシーS4のアップデート後の不具合を見る限り、3月上旬以降のアップデートはまだ無さそうな感じですね。
仮にアップデートが出来るようになってもしばらく様子をみると思いますが、、、
書込番号:17321945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Namikenkunさん
個人的には、軽量化されランタイム「ART」が使えるAndroid4.4へのアップデートを心待ちにしているのですが、Android4.3でさえ、ここまでアップデートが遅れるようでは、しばらくは期待できないかも知れませんね。
アップデートしないと、『GALAXY Gear』に対応しないと思うのですが、DOCOMOもしくはサムスンは売る気が無いんでしょうか??(苦笑)
書込番号:17333139
0点

アップデートはいつになるんでしょうね。
4.3はSELinuxなので、4.4の強制モードではないものの、安心が向上すると
期待しているんですが。
docomoのアプリをせっせと無効化するのも嫌になってきたし
どうしようかな〜。
書込番号:17390222
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

この機種を所有してませんが、「設定」→「日付と時刻」→「24時間表示」にチェックでできませんか?
項目がなかったらごめんなさい。
書込番号:17383237
1点

早速のご教授ありがとうございました。
やってみたら出来ました!
書込番号:17383302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
これまでiij mioのデータ通信を利用していたのですが、新たに音声通話ができるということで、先月下旬に申し込みました。
対応は早くて、4月1日(今日)新しいSIMカードが届く予定との連絡があったのはいいのですが、まだ新しいカードが届いていないのに、今朝からデータ通信も全然できなくなりました。
何度も再起動したりしてみたのですが、ダメです。この端末のトラブルなのか、それとも3月末で旧カードが使えなくなったなんてことあるでしょうか。
私だけの偶発的な問題なのか、他に同じ状態になっている方はいらっしゃいませんか?
0点

初モノなので、iijmioに聞いた方が早いです。
アソコのオペレーターは、電話出るのすごい速いよ。
書込番号:17368678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

at_freedさん
さっそくのご返信ありがとうございます。
確かに聞いた方が早かったです。サポートって一般になかなか繋がらないことが多いので、こっちの方が早いかと思ったら、iijはすぐ出てくれました。これ感激!
で、結論ですが、新しいカードの到着まで空白ができ使えなくなるのだそうです。
サポートさんから、申込み時にその点の注意事項が記載してあるとの指摘を受け、自分の迂闊さを恥じた次第です。
お騒がせしました。
書込番号:17368719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)