GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画再生中の写真機能

2014/05/26 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

教えてください。
以前はギャラリーで動画再生中に上部にカメラマークがあり、写真(スクリーンショット?)をパシャパシャとることができたのですが、アップデートをしたらギャラリーも変わったのか、カメラマークが出なくなりました。画面を右から左にスライドすればスクリーンショットができるのですが、それでゎ動画のいい瞬間みたいなのが撮れません。解決方法ゎありますか?どなたか教えてください。解決法がわからなく困ってます...

書込番号:17558652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/26 14:10(1年以上前)

『ギャラリー』ではなく『ビデオ』を起動して動画再生すると、カメラアイコンから静止画をキャプチャ出来ませんかね。(→取説p439参照)

書込番号:17558733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/26 15:34(1年以上前)

りゅぅちん さん
ありがとうございます。動画で試してみましたが、やはりカメラアイコンがありません。アップデートしたからでゎないかと踏んでるんですが...どうしたらいいものか。

書込番号:17558907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 16:40(1年以上前)

設定でキャプチャにチェックを入れると、出来るようになるみたいです。

書込番号:17559044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/26 16:46(1年以上前)

機種不明

取説に明記されてますね。

書込番号:17559060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 16:49(1年以上前)

補足ー「ビデオ」で動画再生中にサブメニュー、設定、キャプチャにチェックで出来ました。

書込番号:17559068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/26 22:23(1年以上前)

ほんとですね!
取説読んでませんでした。
ありがとうございました!!
すごく感謝してます!!
ほんとよかったー

書込番号:17560355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mame_junさん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/26 22:25(1年以上前)

エヴォマックスさん

できました。再生中に設定でキャプチャにチェックいれたらカメラアイコンでてきました!!ほんとによかったー!!ほんと ありがとうございました。

書込番号:17560372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Polaris Office 拡大縮小バーが直ぐ消えます

2014/05/22 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

小遣い帳など簡単なエクセルをnote2でタッチペンで操作しながら使っていますが、拡大縮小バーにペンを近づけるとバーがすぐ消えて困っています。(指でズームインアウトすれば拡大縮小バーを使う必要はないのですが、エクセルのセルをタップしたい時などペンの方が便利なので)

バーが消えない時もあるのですが、消え始めると何回拡大縮小コマンドを押しても全くダメです。

同じ様な現象で悩まれている方はいらっしゃいますか?

解決策は何かありますか?

書込番号:17542662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/05/22 18:00(1年以上前)

こんにちは。僕は、同じような現象は起きてないですが多分、プリインストールされているPOLARIS Officeを使用していると思います。編集機能も長けていてサムソンのギャラクシーシリーズにはプリインストールされています。ただ、僕は、今回新しく発売されたポラリスオフィスも推薦します。こちらは編集機能の他に共有も簡単にできる仕様になっており無料でAndroid端末だとグーグルプレイストアからダウンロードできます。友達追加で最大900MBまで利用できる点もいいですね。課金制だから必要な時だけ容量を追加すればいいですからね。あと、文書だけの保存なら900MBで十分です。一般的なExcelデータがだいたい100〜200KBですから1024KB=1MBとして考えたら200KBの文書を4500個作らないと900MBには到達できません。無料でも十分ですね。その他にExcelの容量が多くなったりWordの細かい作業が入っているデータ(特に画像付き)または、パワーポイントデータなどを作ったらもう少し容量が大きくはなりますが。
おすすめします。

書込番号:17544439

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2014/05/23 05:27(1年以上前)

きくのキミ さん

お返事どうもありがとうございました。

私が使っているPlaris Officeはプリインストールされていたものです。
きくのキミさんが仰っているのは、Google Playからダウンロード出来るPlaris Office v.5.1.5というものでしょうか? プリインストールされたままで、さらにPlaris Officeをインストール出来るのでしょうか?

書込番号:17546473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/23 11:05(1年以上前)

機種不明

ポラリスオフィス画像

そうです。既存のPOLARIS Officeはプリインストールされているためグーグルプレイストアから表示さえされないはずです。
Polaris Officev5.1.5はグーグルプレイストアから無料でダウンロードができます。もちろんPOLARISOfficeがプリインストールされていてもですね。このV5.1.5はプリインストールされているポラリスオフィスと機能はほとんど同じです。違う点は他の人達ともっとスムーズに共有ができます。独自のクラウドストレージがあるためアドレス帳に登録された人たちと文書の共有ができ共有された人がアップデートしても共有した人も同じデータを最新の状態で見られるのでいいですね。

プリインストールされているPolarisOfficeとグーグルプレイストアにアップされているPolarisOffice v5.1.5は違うアプリだと思って頂ければ大丈夫ですよ。

いちよう無料でダウンロードできるポラリスオフィス画像張っておきます。

書込番号:17547125

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2014/05/24 13:20(1年以上前)

Polaris Officev5.1.5を無事インストールできました。
ありがとうございました。

書込番号:17551130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデートしたらドコモIDの設定画面が

2014/05/21 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件

当方、note2を現在iij mio(みおふぉん)で運用しております。Docomoとはガラケーの契約はしており、2台持ちです。

アップデート後、起動するたびにDocomoサービスの初期設定画面となり、まずDocomo IDの設定が必要です。その都度トップ画面に移動すれば普通に使えるのですが、少々煩わしいです。
出ないようにする方法はありますか。

また、時々「spモード以外では通信できません。」というメッセージが出ますが、Docomoと契約していないとアプリのアップデートはできないようです。
この状態で、何か不都合は起きてくるでしょうか。

書込番号:17539058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件

2014/05/21 12:12(1年以上前)

最後に書いた部分のメッセージは、正確には
「アップデート確認失敗 spモード以外での通信が許可されていません。」
でした。

書込番号:17539841

ナイスクチコミ!0


スレ主 MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件

2014/06/14 18:34(1年以上前)

アップデート後、バッテリーの持ちがひどく悪くなっていたのが、初期化などしていないのに、数日前からかなりよくなりました。何が理由か分かりません。

書込番号:17626342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新後のSペン感度について

2014/05/20 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

Sペンで筆文字を書いているのですが、もともとは感度がよく、綺麗にかけていました。
ソフトウェア更新後、感度が悪いのか、繊細なタッチができなくなってしまいました。。。
ノペーッとした書き味です。
皆様のはいかがでしょうか??

書込番号:17535844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/06/09 15:47(1年以上前)

みなさん、Sペンの使い勝手に変化がないようですね。
うらやましいです(泣)

書込番号:17608617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後、SMSが

2014/05/14 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:331件

アップデート後に、SMSが遅れない場合が
あるのですが、同様の症状の方いらっしゃいませんか。

送れる相手には送れ、送れない相手には送れない様な感じです。
キャリアも関係なさそうなのですが。

書込番号:17514475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラゲーの着信をブルーツゥース接続

2014/05/13 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:27件

ガラゲーの着信をこのスマホ(白ロム)SIM無しで、ブルーツゥース接続して、着信及び通話出来ますか?

書込番号:17509802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/13 10:39(1年以上前)

回答以前に吹いてしまった。

おそらくできないでしょう。
ガラケーが対応しているかもわかりませんし。そもそもNote2にそのような機能があるか。

書込番号:17510034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/13 11:03(1年以上前)

スマートフォンへの「着信」をガラケーで通話することは可能ですが、その逆は無理だと思います。
ただし、スマートフォンからガラケーの回線を利用して「発信」することは可能です。
スマートフォンよりガラケーのほうが通話しやすいと思いますが…。

まず、ガラケーが対応している必要があります。
ウィルコムのガラケーで対応機種(WX12Kなど)があります。
ブルートゥース対応のAndroidだったら、専用アプリ「だれとでも定額パス アプリ」をインストールすれば可能です。
実際に試したことはありませんが、Galaxy Note2でも出来るはずです。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/12k/index.html
Bluetoothを搭載したスマートフォンとの連携により、スマートフォンの子機として使えるだけでなく、親機としても使えます。ご利用中のAndroid OSのスマートフォンに、「だれとでも定額パス アプリ」をダウンロードし、インストールしていただくことにより、スマートフォンからウィルコムの回線で通話が可能になります。また、BluetoothのPANに対応したスマートフォンやタブレットと、WX12KをBluetoothで連携すれば、PHSデータ通信によるテザリング機能も利用できます。

書込番号:17510077

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)