GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム

2012/11/09 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

中古の白ロムが市場に出回るのは、発売後どれくらいでしょうか。

書込番号:15315729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/09 12:39(1年以上前)

そろそろでるんじゃないでしょうか、発売日には画像つきで出るでしょう。でも五万位しますよ

書込番号:15315806

ナイスクチコミ!4


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2012/11/09 12:42(1年以上前)

グローバル版でなく、日本の来週発売のdocomoの製品、がでしょうか?

書込番号:15315813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/09 14:03(1年以上前)

ドコモ版の話です。オークションの白ロムで商売してる人いますので、
すぐに出ますよ。売る方も買う方もいろんな事情がありますから

書込番号:15316025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2012/11/09 21:54(1年以上前)

貴重な情報、有難うございます。YAHOO!のオークションなんかで出てくるのでしょうか。16日の発売日より前に出てくることなんて有り得ますでしょうか。

書込番号:15317758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/10 00:42(1年以上前)

ヤフオク出品は発売日前でもあります。
終了を発売日当日にすれば問題ないですし。
初めの数台はかなり高値になると思いますので手を出さない方がいいと思います。
私の予想では20日くらいまでの終了分は7万円、それ以降は5万くらいで落ち着くと思います。
もし、ショップで売り切れなんてことになった場合は上記+2万でしょう。
iPhone 5なんて「予約完了品、発売日発送」で実質2万のところ12万で落札されていました。

また、白ロム購入をご検討されているのであれば
グローバル版は故障時の保証がないのでやめた方がいいです。
ドコモ版はヤフオクで買おうがDSで買おうが発売日から1年は保証ききますし、3年くらいは有償ですが外装交換できますから。
子供が寝て暇だったので長々とわかりにくい文章書いてしまいました。

書込番号:15318670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2012/11/10 08:05(1年以上前)

akiakiakiakiさん、よく分かりました。大変御丁寧に、有難うございました^^

書込番号:15319398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/11/17 03:39(1年以上前)

今日16時に75000円で3件終了、その後65000円くらいで10件ほど終了、今は一人の方が即決で55000円で大量に出品され、それにつられて相場が55000円になりました。しばらくはこの辺りで落ち着きそうです。

書込番号:15350691

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 焼き付き

2012/11/09 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:122件

有機ELは焼き付きがおこると聞きました。
二年は使うつもりなんですが、二年はもちますか?(使い方によると思いますが…)
よろしくお願いします。

書込番号:15315075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/09 09:58(1年以上前)

同じ画面を延々表示させてると、焼き付く可能性はあると思います。
ただ、バッテリー消費の面からも、デカイ画面を延々表示させておくのは、いかがな物かと思います。
GALAXY S III(SC-06D)に搭載されている"Smart Stay"機能が、この機種にも搭載されていたような…?!(詳細はもう出てくるのかな?)

使わない時(充電時等)は画面OFFにしておけば(普通の使い方であれば)、十分大丈夫かと思いますよ。

書込番号:15315315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2012/11/09 12:06(1年以上前)

Dustinさん ありがとうございます!
さらに二点お願いします。

1、現在FOMA契約でmicroSIMになっています。
Xi契約をしたらSIMは新しいものになるのでしょうか?(どちらにしても今月中でないと高くなりますが…)

2、Xiは一定を超えると128kbpsに制限されるみたいですが、128は動画は当然見れなくなると思いますが、ブラウジングやメールは問題なくできますか?
職場ではWi-Fiを使えるのですが、自宅には固定回線がなく、またXiは高いのでパケ・ホーダイライトにしようか検討中です。

長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15315691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/11/09 12:14(1年以上前)

連投申し訳ありません。
128に制限された場合、LINEやViberはどのような感じでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15315722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/09 12:47(1年以上前)

焼き付きを気にするなら機種変後画面の明るさを自分の許す限り下げることをおすすめします

制限後の速度ははっきり行ってストレスでしかありません
以前ノートPcでその速度でブラウジングをしたことありますが表示されるまでの時間が異常なほど遅い。スマホではどうなるかはわからんですが
LINEなんかはまず使い物にならんと思いますよ

書込番号:15315834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/09 15:08(1年以上前)

1.SIMの変更について
 FOMAのmicroSIM(miniUIM:白色)であれば、Xi専用(赤色)に交換されると思います。

2.速度制限について
 自分は経験したことないので何とも言えませんが…、メールはいけるとしても昨今のFlashや凝ったWebサイトなどは、非常に厳しいかと思います。
 LINEは、通話は無理かもしれませんがトークはどうかな?!スタンプや画像・絵文字等を入れずにテキストだけなら、ソコソコ使えるような気がしないでもないですが。^^;

現時点での通信量をチェックして、月にどれくらいかかってるか確認したほうが良いですね。
DSで出してくれると思います。(3か月分はデータがあるはず)
パケホライトは、3Gバイトで制限かかるので、動画(YouTube等)をよくご覧になられるならフラットにした方が、精神的に楽になると思います。^^; ※フラットは7Gで制限ON

書込番号:15316208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 16:56(1年以上前)

通信料を確認するのであれば、スマホならドコモマーケット(dメニュー)のお客様サポートにアクセスすれば、過去3ヵ月分のデータが確認出来ますよ。

書込番号:15316513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/11/09 18:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ライトだときつそうですね…

SIMは一年以内に発行してもらうと有料と聞いていたんですが、機種変更はかからないんですね。
勘違いしておりました。

書込番号:15316888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

白ロムでおサイフケータイできますか?

2012/11/09 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:122件

お世話になります。
白ロムを購入して、イーモバイルのpocket wifiに接続してイーモバイル 回線を使っての運用を考えていますが(通信のみで通話は行わない)、この場合おサイフケータイは使えるでしょうか?

書込番号:15314637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/09 06:28(1年以上前)

恐らく、おサイフケータイ対応機種なら大丈夫でしょう。

僕は普通にdocomoの機種でおサイフケータイを使ってましたが、SIMカードを抜いてもEdyは使えましたよ(^o^)

書込番号:15314802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2012/11/09 08:17(1年以上前)

Ryota12228さん
どうもありがとうございます。
SlMなしでも使えるのですね。
私はクレカのedyしか使ったことがないのですが、スマホやケータイのおさいふケータイでチャリーンとする時は、パケット通信できる状能になくても大丈夫なのでしょうか?
(SIMなしでOKと言うことは、電源さえONならば通信や通話が出来る状態になくてもおサイフケータイが使えるということなのでしょうか?)

書込番号:15315021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/09 10:05(1年以上前)

アプリによっては、SIMの存在を確認して起動しますから、その場合は、SIMなしではチャージや残額確認が使えなくなります。
とくにSuicaは基本的に使えないと考えたほうがよいです。
http://android-de-emoney.com/blog/2012/01/emoney-without-sim-card/
その他、検索すれば色々出てきます。

書込番号:15315346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/09 16:06(1年以上前)

Edyは通信無しでも使えました。チャージはまだ試していません。
恐らく白ロムで通信をできるようにしておけばおそらく使えるかと思います。

書込番号:15316363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2012/11/11 05:35(1年以上前)

どうもありがとうございました。
何とかSlMなしでもいけそうですね。

書込番号:15323852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

月額ランニングコストについて

2012/11/08 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:512件

色々と検討してみたのですが、こんがらがってきたので
アドバイスをいただければと思い、質問いたします。
 本機種の購入にかなり惹かれているのですが、月額ランニングコストを
どうすれば押さえれるかと思いまして。
 現在、初代Xperiaを利用しており、
現在の契約が、
Foma バリューM(通話料4000円分はぎりぎり収まる範囲です)
ネットのため、MoperaU 315円
旧アドレスを使用したいため、iモード、iモード.netを使用しながら、imoniで
キャリアメール使用。
ユニバーサル料 3円、端末保険300円、Eビリング割-100円
10年契約しておりますので、基本料半額の恩恵にて
月額9348円がランニングコストとなっています。
希望としては、1台持ちで、通話もネットも利用したいのですが、
クロッシー割?などというのとあわせて、データ契約をした方が
安くなったりするのでしょうか?
端末代金は24ヶ月払いで買おうと思っています。
基本的には、wifi環境下でのみ、使用する前提で、

長文になりましたが、EWifi環境下で利用する場合
1台持ちまたは、2台持ちどちらが安くなりますでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15312203

ナイスクチコミ!1


返信する
Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 18:13(1年以上前)

月々の端末代に関しては、以下スレッドを参照願います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15298745/#tab
書き込み番号:15311504

機種変で考えます。
基本使用料 … \780 → 10年以上なので、2年間割引が継続されます。実質\0。
通話料 … Xiカケホーダイ(定額\700)を付けることで、docomo端末への通話料は無料になります。※他への通話は、\21/30秒
ISP料 … moperaからSPモードに変えたほうが、ややこしくないかも。SPモード \315
パケット代 … WiFi中心なら必要ないかも知れませんが、一応、ダブルで考えます。月々サポートを受けるのにも必要です。\2,100
あとは、Eビリ割・ユニバーサルは同じ。携帯補償は、\399だったと思います。

足していくと…、
\700+\315+\2,100+\399+\3-\100 = \3,473
になります。docomo端末以外に通話すれば、その分プラスになります。
また、端末代が約\1,320足されるので、\3、473+\1320 = \4,737

他にオプション付ければ、当然その分が追加になります。
複数台契約での家族セット割がありますが、あれは端末代金が割り引かれるだけなので、実質数百円は月々にかかってくるため、
スレ主のランニングコスト重視からは外れると思います。

あと、現在月額\9,348という事ですが、wifi環境使用にしては高過ぎるような…。
自分は、SC-02Cでwifi使用してますが、\1,363で済んでます。

スマホラウンジに行く事はできますか?
普通のDSより詳しい担当者がいるので、料金についても相談に乗ってくれると思いますよ。
自分の計算も間違っている可能性があるので、目安程度に考えてください。^^;

書込番号:15312486

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:512件

2012/11/08 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
最低利用価格が端末代入れても
5000円切るのですね。
だったら機種変でもいいかなぁ。
あ、上記の9300円のは最大価格でして、
Wifi使わなかった場合でした
実際はパケホダブルの下限の範囲なので
4000円弱が現在のランニングコストです。

別の考えでは通話でも使うのででかすぎるかな?とも懸念もあったので、0円携帯へ機種変と
note2を持った法が便利かな等とも
考えたりもしましたが、二台は高くなりそうですね。

残念ながらスマホラウンジは近くに
ないんです。。。

書込番号:15313189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

更新を検討しています

2012/11/07 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:50件

現在、初代GALAXYを使用しており更新を検討しています。そこで、質問ですが

1.SVαとの違いは大きさとタッチペン位でしょうか?

2.Xi契約は、高速通信に上限がありますが、皆さん上限に達しますか?

3.来春から更にXiが高速になるみたいですが、現状Xiとのスピード差は相当出ると思いますか?
 (当方、田舎なので意外と早く該当地域に入りそうです)

4.現状、FOMAの通信スピードで不自由してないので、FOMA契約出来たらいいのですが
 無理でしょうか?

書込番号:15309772

ナイスクチコミ!0


返信する
gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 09:02(1年以上前)

初めまして。
わかる範囲でお答えしたいと思います。

1-それの他にS3ではNOTTVが対応しています。(note2は非対応)

2-Xiも他社同様に7GBで規制がかかります。
基本的に携帯の回線でYouTubeなどをたくさん見ると厳しいですが、ネットサーフィンとメール程度であれば、あまり気にしなくても問題はありません。

3-場所にもよりますが、かなり差はあると思います。

4-これは無理です。
Xi回線でFOMAの携帯は使えますが、FOMA回線でXiの携帯は使えません。

書込番号:15310830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


d_k_jpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 10:27(1年以上前)

初めまして

 書き込みを拝見させて頂きました。 

 >>1-それの他にS3ではNOTTVが対応しています。(note2は非対応)

 S3、S3α、note2とも、NOTTVは非対応ですヨ。

書込番号:15311069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 11:13(1年以上前)

私は、B-mobile fairでSIMロック解除なしで、SC-05DとN7105を使っています。
データ通信は、WIMAXなので、b-mobileにデータ通信費用を払ってませんが(笑)。

SC-05Dにb-mobile SIMを入れ、WCDMA優先をコマンドで選ぶと、SIMロック解除をしなくても、通話出来てしまいます。
SC-02Eも変わらないと思います。

ご参考まで。

しかし、SC-05Dは久々に国内キャリアの携帯機種を使ったのですが、通信キャリアが加えた「余計な手」があちこちに感じられ、煩わしく思われます。

Xi対応携帯って、Xi契約しないと買えないのでしたっけ?
私はi-mode契約していないFoma SIM(b-mobileとは別のSIM)も持っていますが、普通にSC-05DもN7105も使えます。LTE対応の機種を使う意味はありませんが・・・。

別のところでも書きましたが、N7105を購入後、白ロムのSC-05Dを買ったのですが、あちこちにN7105の進化の跡が感じられます。唯一、ディスプレイサイズを狭くした事が残念ですが。

書込番号:15311213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 12:09(1年以上前)

> 2.Xi契約は、高速通信に上限がありますが、皆さん上限に達しますか?

1GB=8,388,608パケットですので、ドコモからの請求書で毎月の利用状況がわかるかと思います。

3GB以下であれば、「Xiパケ・ホーダイ ライト」で対応可能ですので、ご一考を。

上記内容に誤り等ありましたら、どなたかフォローをお願いします。

書込番号:15311393

ナイスクチコミ!2


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 12:31(1年以上前)

d_k_jpさん。
すいません。
少し勘違いをしていました。

パルタガス・セリーD4さん
Xi携帯購入時はXi契約にしないと購入できないはずです。
以前、ショップに確認したところ、「FOMA契約ではXi携帯は利用できないので、必ずXi契約に変えていただく必要があります」と言われましたので。

書込番号:15311475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 18:20(1年以上前)

4番に関して
動画などをよく利用する方はxiは向いていないです。
この製品をdocomoショップで買う場合はxi契約しなければ買えません。

xi契約が嫌であれば、
白ロム購入という選択肢がありますよ。ただし、発売日に手に入れることは出来ないと思います。

書込番号:15312511

ナイスクチコミ!1


d_k_jpさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 20:43(1年以上前)

gengarmax様

とんでもございません。こちらこそでしゃばりましてすみませんでした。
発売が非常に楽しみですね。
 


書込番号:15313068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 23:34(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

gengarmaxさん、d_k_jpさん
NOTTVですか、今確認しましたが私が見そうな番組無さそうでした。
これって、データー通信なのでしょうか?ただでさえ高速通信に上限が有るのに、こんなコンテツ見てたらすぐ上限に達しそうな気がします。

パルタガス・セリーD4さん
情報ありがとうございます。

ムーンサルト720 さん
外回りで忙しい時の明細が見当たらないので分かりませんが、多分超えると思います。

ガーベラ・テトラ さん
やはり、動画には無理そうですね。出張時の(夜の)暇つぶしにと思っていたのですが・・・

書込番号:15314059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 23:38(1年以上前)

皆さん、スイマセン。

1のSVαとの違いを教えて下さい。

あと、Xi契約からFOMA契約に戻すことは容易なのでしょうか?

書込番号:15314083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンについて

2012/11/07 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
宜しくお願いします。

Sペンですが、やっぱり感度が気になってます。そして、文字などを書いたりするときに、手が画面に触れないように書かないと、上手く書けないんでしょうか?

レベルの低い質問ですみません…

書込番号:15307809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/07 18:02(1年以上前)

えっと、基本的に設定の項目で、手は反応しない設定があります。
Sペンのみ反応しますので、便利です(o^^o)
絵とかは下手なので書いてません(笑)

書込番号:15307966

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 19:42(1年以上前)

ありがとうございます!

近くのDSにはnote2が無くて…
購入を考えていたのですが、その点が不安でした。
それでは、かなり精度は高いと思ってて良いのですね?

書込番号:15308375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/11/07 19:43(1年以上前)

Sペンについて、感度を語るほど弄ってはいないのですが、反応の遅れは無かったように記憶しています。でも画面がツルツルしているので慣れるまで書き辛いと思います。イメージ通りの線を一気に書ける人は大丈夫かな?でも、自分も絵が下手なのですが、「ちょっと挑戦して見ようかな」って、やる気にさせてくれる何かがあります。あの端末には。

書込番号:15308378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/07 19:50(1年以上前)

私も内覧会と他で少し触ったぐらいなので(^-^;
でも、ケータイウォッチの法林さんが、前作は少しズレが有ったが、今回のgalaxynote2は、ピンポイントで反応するとのこと。
期待していいと思います(^O^)

書込番号:15308413

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiromanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/07 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して、金曜日に予約ができます。
いろいろ試して、使いこなせるようになりたいです!!

書込番号:15308627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2012/11/07 21:29(1年以上前)

すみません。横から失礼します。
私もSペンの使い良さからGALAXY Note IIを検討しているのですが、Sペンのように先の細いまさにタッチ「ペン」が使えるアンドロイドスマートフォンは今のところGALAXY Noteしかないのでしょうか?

書込番号:15308950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 03:10(1年以上前)

普通のtouchペンは他のスマホでも使えます。
でも、galaxynoteは、ワコムの技術で動いています。
電磁誘導式なので、galaxynoteシリーズしか、特有の動作は出来ないです。
詳しくは、ワコムのホームページ見て下さい。

書込番号:15310348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/11/08 05:55(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます。

更にお聞きしたいのですが、Sペンの様にペン先が細いタッチベンを使えるスマホは他にあるでしょうか?

(普通のタッチぺンはペン先が太いため、文字を手書き入力する時にとても書きづらく感じています。又、画面上の文字が小さい場合、ペン先が太いと思った箇所を選択できずに不便です。この点、Sペンは先が細いので大変便利さを感じているのですが、一方で私的にはGalaxyNoteシリーズはサイズが少々大きすぎます。もう少し画面サイズが小さく(4インチ移度)しかもSペンの様に先の細いタッチベンが使えるアンドロイドのスマホはないでしょうか?)

書込番号:15310450

ナイスクチコミ!0


Dustinさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/08 10:49(1年以上前)

>ルート333さん
ほとんどのスマホが静電容量式で、Note/Note2で採用されている電磁誘導式はなかったと思います。

使ったことはないですが、先が細く(見える?)スタイラスならあります。
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jotjotp.html
ただ、全てのスマホでサンプルのように綺麗な線が書けるかどうか…?!

書込番号:15311142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 11:00(1年以上前)

国際版のNote2LTE N7105を購入しましたが、Docomo版の初代Noteが安くなったので、そちらも買いました。
ペンに関しては、Note2の方が「質感」が出て来たと思います。これに比べると、初代は「なんちゃって」感が否めません。ワコムの技術がいかされた事が大きいですね。

余談ですが、初代とNote2を比べると、Note2が練れて来ている事が、あちこちで実感できると思います。
Note2で、唯一残念なのが、ディスプレイサイズです。何故、細くしたのだろう??

あとバッテリーも十分で、私の使い方だと、丸2日余裕で持ちますよ。

書込番号:15311179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)