GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

LINEの着信音が鳴りません

2013/10/29 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:37件

使い初めて10ケ月になります。
LGからの乗り換えでしたが、今の所は前機種から比べれば全てに満足してるんですが、
最近、友人から進められてLINEを始めたのですが、着信音が全く鳴りません。
友人いわく、LINEは機種によってそういう表情が出るみたいですよ。と言うことでした。
LINEの設定は、鳴るようにしてあるのですが、どうしても鳴らず、いつも着信があっても分からず、
定期的にチェックをしている状態です。
皆様のなかでもLINEをやっていると思うのですが、着信音が鳴っているのでしょうか?
それとも、他の設定があるのでしょうか?
ご存知の方おりましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16769627

ナイスクチコミ!6


返信する
りぃぬさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/29 22:07(1年以上前)

line
たまに、lineのアップデート後?
鳴らなくなる事があります(/_;)

でも、いつの間にか鳴るように鳴ってます。
他の機種でも鳴らなくなる事があると
知り合いに、聞きました

そのうち、鳴るかもしれませんね
何の具合何でしょう?

鳴ることを、祈ってます(*^_^*)

書込番号:16771269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2013/10/30 09:47(1年以上前)

りぃぬさん。ありがとうございます。
変なんですよね、何人かの友人に聞いたんですけれど、皆さん鳴っているんですよね。
私のだけが、うんとも、すんとも一回も鳴った事がありません。
友人いわく、LINEの方にも色々問題があるみたいですよ。何て言ってましたけれど。
鳴らそうと思ったら、機種変更するしかないみたいですね・

書込番号:16772791

ナイスクチコミ!2


jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/30 14:53(1年以上前)

lineはアップデートする度に悪くなっていますね。

私は旧バージョンをダウンロードして使ってるので快適に使えてますよ。

書込番号:16773598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2013/10/30 19:43(1年以上前)

jiro69sさん、ありがとうございます。
現在のを、アンインストールして、旧バージョンをインストールすればいいんですかね?
旧バージョンはPlayストアにあるのでしょうか?
それで解決するのであれば、やるのですが。

書込番号:16774553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/10/30 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

LINE 設定

NoteU 設定

正月からNoteU使ってます。
LINEも使ってますが普通に鳴りますね。
最新版で特に不具合もありませんよ。
参考に設定画面をUPしておきます。

書込番号:16774643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2013/10/30 20:56(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん、ありがとうございます。
両方の設定を再確認したのですが、通知音以外は同じです。
これで鳴らないのは不思議なのですかね?
全く理解に苦しみます。

書込番号:16774859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/10/31 18:59(1年以上前)

初投稿させていただきます

私もギャラクシーノート2で、
LINEの通知が鳴らず、困っていました
私は、自分で調べて

・LINEにはノート2デフォルトで入っている
タスクマネージャを使わない

・省エネモードを切る

この2ヶをしたら、LINEの通知が
鳴るようになりました。

省エネモードが入っているのであれば
省エネモードを切っていただいて、
お手数ですが、LINEをアンインストール後
インストールすれば鳴るようになるかもです

LINE側の問題だったり、これが本当に
解決策なのか、あまり自信はありませんが
宜しければ、試してみてください!

書込番号:16778319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2013/10/31 21:06(1年以上前)

猫。御々さん、ありがとうございます。
タスクマネージャーは元々使っていないんですが、省エネを切って、再インストールしたのですが、
やはり駄目でした。

書込番号:16778820

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 04:40(1年以上前)

個別トーク画面での設定が「通知OFF状態」になっていないか?確認されてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16721468

書込番号:16780041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/11/01 09:26(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
ONになっているんですけどね。鳴りません。
試しに、節電アプリを削除してみましたけれど、どうなるかみてみます。

書込番号:16780474

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/10 09:40(1年以上前)

スレ主様

今更なんですが、通知音は音を出しておられますか?
16774859のスレで「通知音以外は同じです。」と書かれておられるので、少し気になりました。

もし、当方の当て外れでしたら、ご容赦ください。

書込番号:16817320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/10 10:47(1年以上前)

galassiaさん。ありがとうございます。
もちろん、ONにしてあります。
もう、どう考えても思いつく所がないです状態です。
特別に、悪さをするようなアプリを入れてるわけでもないので、もう、諦め状態です。

書込番号:16817554

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/10 12:09(1年以上前)

通知パネルを下ろして【ブロックモード】が有効になっていないか?確認されてみては。
通知が無効に設定されていませんか?(→取説p131、p279を参照)

書込番号:16817848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/02 03:29(1年以上前)

わたしのNoteUは鳴るには鳴るが、ふつう2回鳴るところ、1回しか鳴りません。
友人のNoteUも同じだそうです。
それから、以前使っていた機種と電話帳は同じなはずなのに、何人かの友人がお友達登録されていません。
そして、登録はされたものの送受信できない友人が1人います。
たぶんこの機種はLINE との相性が悪く、しかも個体ごとにその度合いが違うという、極めて困難な不具合を抱えているような気がします。

書込番号:16905588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

android 4.1から4.3へアップグレード?

2013/10/28 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

Galaxy Note3が発売されました。
現在、Galaxy Note2を使っていますが、android4.3へアップグレードはありますか?
googleとで検索すると、SAMSUNGよりアナウンスがありました、ドコモでもサポートするのか?
知りたいですね!
お願い致します。

書込番号:16767746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/29 01:08(1年以上前)

まず認識を改めるべきです。

GALAXY Note 2がAndroid 4.3にアップグレードされると言われているのは、SHV-E250S/K/Lといった韓国版ややGT-N7100/N7105などのグローバル版です。

ドコモ版のSC-02Eは「全く関係がない話」です。

なぜかというとキャリアモデルだからです。キャリアモデルはキャリアのゴーサインが出なければアップグレードはできません。

あくまでもメーカーはSAMSUNGですが、ドコモスマートフォンのブランドで出ている「ドコモの製品」ですから。メーカーは勝手なことはできません。

SHV-E250S/K/Lなどは、お膝元の韓国キャリア向けなのでまず確実にされますし、GT-N7100/N7105はキャリアは関係ありません。(海外ではキャリアからも販売されてますが、キャリアモデルではないです)

なので、SC-02EがAndroid 4.2にアップグレードされるかは今現在完全に不明です。

これはSAMSUNGデバイスに限ったことじゃないです。他にも、グローバル版のSony Xperia Z、Sony Xperia ZR(Xperia Aのグローバル版)、Xperia Tablet ZなどはAndroid 4.2アップグレードが決まっていますが、日本向けのXperia Z SO-02E、Xperia A SO-04E、Xperia Tablet Z SO-03Eは関係ありません。

まあ個人的にですが、1度くらいはメジャーアップデートとは思いますが

書込番号:16768105

ナイスクチコミ!2


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 01:29(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
認識が謝っていました。
理解不足でした。

ただ、私も個人的にはアップグレードがあれば、、、
と思います。

書込番号:16768142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/29 01:37(1年以上前)

いえ、謝る必要なんてありませんよ。そう思わせてしまったのならこちらこそすいません。

ただ、基本的に、キャリア専売モデルというのはアップグレードは遅れるものなのです。

これは日本に限ったことではありません。

例えば米T-Mobileでは世界に遅れて8月にSony Xperia Zが発売されましたが、このXperia ZはT-Mobile専用モデルです(対応LTEバンドがT-Mobileに合わせられている)

グローバル版及び日本向けのXperia Zは既にAndroid 4.2.2にアップグレード済みですが、T-Mobile向けのXperia Zは未だにAndroid 4.1.2です。

なので、キャリアモデルのアップグレードが遅いというのは日本でだけではありません。

ただ、グローバル版を(ハードレベル、ソフトレベル、あるいは両方で)カスタマイズして発売してるのは日本とアメリカ以外にはあまりないんですけどね。

とにかく、ドコモからの発表を待つ以外に手はありません。それを待ちましょう

書込番号:16768163

ナイスクチコミ!3


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 01:59(1年以上前)

お詳しい方の見解、参考なっております。
感謝致します。
ドコモのサポートがあると最高ですね♪

書込番号:16768194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/01 08:03(1年以上前)

4.3にしてくれたら(既存ユーザーの事もしっかり考えてくれてる)神様ドコモ様様なんですけどね(笑)

書込番号:16780273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/11/01 20:53(1年以上前)

googleがAndroid4.4を発表しましたね〜

Docomo NoteUは、どんどん置いてきぼりですねです(^^ゞ

書込番号:16782330

ナイスクチコミ!3


elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2013/11/13 19:48(1年以上前)

海外モデルでは,Android4.3へのアップデートが近日中に行われるみたいです.

記事参照『米国キャリア向けGalaxy S III / S4 / S4 Active /Note IIのAndroid 4.3アップデートスケジュールが流出、4機種とも年内中に実施予定』
http://juggly.cn/archives/98224.html

日本モデルでは,アップデートが遅れる傾向にありますが,DOCOMOの対応を期待したいですね!

書込番号:16831941

ナイスクチコミ!0


スレ主 eBoyさん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/21 10:55(1年以上前)

ご一報有り難うございます。
docomoさん対応するかな?!
気長に待ちたいと思います。
この機種には満足していますので。(^-^)/

書込番号:16862171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の減りが急に激しく

2013/10/26 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:54件
機種不明

電池の減りが数ヶ月前から急に激しくなりました。
購入したのは今年6月、1日の充電回数は1〜2回程度です。

いろいろ調べてスワイプに設定変更してみましたが変わりません。
タスクキラー、バッテリーミックス、だーぱん等を使用してみましたが一向に変わらず。アプリは購入後に45個程度ダウンロードしています。
着信ランプ類は全てオフにしています。

電池は使っても使わなくても同じぐらい減ります。
朝7時に満タンにして充電器からはずし、12時に見ると60%、お昼にちょろっといじってカバンにしまい、仕事が終わる18時には20%ぐらいになっていることが毎日です。
前はお昼に見て92%ぐらいだったのに…
何が原因だと思いますか?

女ですので機械にそれほど詳しくありません。
わかり易く教えていただけたら幸いです。

書込番号:16755075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/26 01:08(1年以上前)

あいちゃんこさん

されたかもしれませんが、
電源をオフにする。
バッテリーを外す。
SIMカード、microSDカードを外す。
バッテリーが装着されていない状態で電源長押し(もちろん起動しません)。
しばらく放置。
すべて取り付け元に戻して、電源を入れる。

キャッシュがクリアされ快適になると思います。
当方は時々、これをして、快適に使っています。

書込番号:16755094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:54件

2013/10/26 01:15(1年以上前)

galassiaさん

ありがとうございます!
やったことなかったのでやってみます!

書込番号:16755117

ナイスクチコミ!7


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/26 05:16(1年以上前)

スレ主様

BatteryMixを使っておられるなら、スクリーンショットを貼られた画面で、バッテリー情報のとなりの稼働プロセスをタップしてみてください。
次に、下の方にある消費電力をタップ。
これで充電を止めてから現在まで、どのアプリがどの程度の割合で電力を消費したかが分かります。
電力を消費しているアプリで必要のない物はアンインストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:16755448

ナイスクチコミ!7


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/26 07:11(1年以上前)

バッテリーの劣化かもしれませんね。劣化すると、一度に充電できる量も減り、充電時間も短くなります。
ただ満充電になっても100%スタートなので、結果としてバッテリーミックスで見ると急激に減っているように見えます。

docomoショップで簡易的なバッテリー診断をしてもらったらどうでしょうか。数分で終わります。約60%以下の劣化ですと、交換したほうが良いと思います。
簡易テスト以外に通常(モード)のテストもやってくれますが、約3時間くらいかかります。その分結果の精度も良いですが。電池を預けて後で取りに行くような形になります。

バッテリーの劣化は使用期間も関係しますが、使用状況によっても左右されます。

書込番号:16755594

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/26 10:28(1年以上前)

上げて頂いたSSを見ると今の時期にしては未使用時の端末の温度が高いですね

タスクキラーを導入されているようですがキチンと設定されていますか?
推測ですがキルしても自動で立ち上がってくるゾンビアプリまでキルしてませんか?
個人的にはICS以降タスクキラーは不要と考えています
もしキチンと設定されていないのなら一度削除してみて様子見ると言うのは如何ですか?

書込番号:16756309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2013/10/27 00:35(1年以上前)

FE-203Σさん

ご返信ありがとうございます。
見てみました。
画面53%
次がAndroid OS 12%
Androidシステム7%
googleサービス5%
と続いています。
必要のないアプリは消し、最小限にしてみました。

書込番号:16759685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/10/27 00:37(1年以上前)

ARROWS NXさん

やはりその可能性ありですかね。
まだ半年ですし、大丈夫だろうと思ってたのですが(@_@;)
電池パックの購入検討したいと思います。
ショップの点検も時間のあるときにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16759692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2013/10/27 00:39(1年以上前)

@ちょこさん

温度が高いですか…
タスクキラー系を入れる前から電池がどんどん減ってくるような感じがあったのでDLしてみたのですが…
その辺も視野に入れないとだめですね。
一旦アンインストールも考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16759703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2013/10/27 11:35(1年以上前)

私の端末も1ヶ月位前から急激にバッテリーが減るようになりました。
最初はバッテリーの消耗だと思ってドコモショップで調べて
もらいましたが、まだ95%と言われたのでアプリなど
いろいろ削除など、SIMの入れ替えなどしたのですが結局
直りませんでした。
私は諦めてポイントも結構貯まってたのでARROWSの新機種に
機種変しました。画面は若干小さくなりましたが凄く使いやすいです。
でも、原因がわからなかったのは不満なのでどなたか同じ症状で
原因が分かった方がいたら教えて頂きたいです。

書込番号:16760857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/28 09:30(1年以上前)

私もあいちゃんこさんと全く同じ症状になった事が有ります。
以前ここのクチコミにも書きましたが、端末の初期化を行って改善しました。
初期化の前後でインストールしたアプリなど全く同じ状況にしていますが、劇的に改善しまたよ。
結局原因はよくわかりませんでしたが、画面OFF時にも本体がスリープしていなかったのが原因だったようです。
そのため、画面ONでもOFFでもほぼ同じバッテリーの減りだったのだと想像します。
ちなみに、ホームはnext launcher、WiFi,Bluetooth,GPS常時ON,SKYPE常時接続,LINE使用と良くバッテリーのために
切るべしとされる物をフル活用していますが、丸一日問題なく使えていますよ。

書込番号:16764668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/10/28 21:55(1年以上前)

dragonpapaさん

機種変ですか…買ったばかりなのでそれは辛いです…

書込番号:16767218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/10/28 21:59(1年以上前)

めたるOXさん

おそらく口コミ読ませていただいた気がします。
やはり初期化ですかねぇ…
避けたかったのですが、初期化で随分よくなったようですね。
めんどうだな…と思いつついまコツコツとデータを移しております。
初期化しちゃおうかと思います。
初期化して数ヶ月後にまた同じ症状が出ないか不安ですが(笑)
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:16767250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/11/11 04:39(1年以上前)

goodアンサー選ばせてもらいました。

結局、あの後電池の購入しましたが変化なし。
そして初期化も行いましたが電池もちは変わりませんでした。
修理に出そうか迷っていましたが、先日水没させてしまい、
昨日リフレッシュ品が届きました。
電池もちはやはり最初に買ったころと同様、とてももちます。
結局、原因はわかりませんでした。
また電池もちが悪くなったときはNote3にでも機種変しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16821109

ナイスクチコミ!2


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/14 17:38(1年以上前)

いまさらですが(すでに他の機種に変えているかも)
画面ロックはどのようにしてますか?

ロックの際、たとえば、フェイスロックとかPINでのロックのオプションで
認証するまえにスワイプ操作が必要な「スワイプロック」があるのですが、
無効のままになってませんか?

おそらくバグだと思いますが、これをONにしておかないと、なぜか画面の消えている
ロック画面でもバッテリーの消耗が早いです。初期化もしましたが、再発し、ネット
でも同様の人がいたので、おそらく個体差ではないかと思います。体感で1/3くらい
しかもちません(ロックされているときが長いほど消耗が多い)。

一応、151に報告しましたが12月のアップデートで直っているかは定かではありません。

書込番号:17190696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/31 15:47(1年以上前)

実は、私もなんです…。
「機内モード」にして必要に応じてWi-Fi接続しているのですが…。
以前は一週間くらい持っていた電池が、一日2回充電しないとダメになり…。

電池ですか???
と思ってdocomoショップで電池を調べてもらったのですが、全盛期(?)より88%しか劣化してませんよ!と言われました。

なんか、「ソフトウェア更新」をしてからおかしいような気がするのですが…。

今回の「ソフトウェア更新」はバッテリーに影響するような更新ではないハズなんですが、実際、おかしいんですよ。

電源をオフにする。
バッテリーを外す。
SIMカード、microSDカードを外す…全てやったんですが…。


「ソフトウェア更新」でおかしくなってませんか?
コンフリクト起こしてるんですかねぇ???

書込番号:18113669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/31 15:49(1年以上前)

あ、これ、前回の「ソフトウェア更新」でしたね…(^_^;)
スイマセン。

書込番号:18113675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MHLを使用している方いますか

2013/10/25 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

調べたんですが解決できなかったので質問させてください。
MHLの規格が特殊?Note2は11PINらしいというのは理解しています。

最近「MHL対応」というモニタがLG,AOC,PHILIPSなどから発売されていますが
それらを使っても1本のMHLケーブルでは映像音声充電は使用できないのですか?

「MHL対応モニタ」でも、対応でない「HDMIモニタ」でも下記のような
アダプタと変換ケーブルが必要ってことなのでしょうか?

・MHL(5pin→11pin)変換ケーブル HY-MHLCV1
・変換アダプタ HY-MHL1

なんだかよくわからない文章ですが、すみませんがMHLで使っている方いれば教えてくださいTT

書込番号:16753149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 13:46(1年以上前)

サムスンの端末は専用のMHLアダプターじゃないとダメですよ。

書込番号:16761232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/10/27 14:24(1年以上前)

書き込みありがとうございます
やっぱり変換必須なんですねぇ、、

MHLの11pinって何の意味があるんですかね。

ちなみに、もし11pin?サムスン規格対応の
モニタってのがあればケーブル1本で問題ない
って認識で合ってますか??

書込番号:16761336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/10/30 20:01(1年以上前)

何度もすいません。。。

専用のMHLアダプターとは
http://www.lindy-sales.jp/SHOP/41570.html
こんなやつのことですかね?

これと普通のMHLケーブル
http://www.planex.co.jp/products/pl-mhl-ez/

この2つで「SC-02E」と「MHL対応TV(モニタ)」で映像音声充電が
可能な気がしているんですが間違っていないでしょうか・・・?

書込番号:16774628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

今まで見れたいたページが見れなくなりました。どなたか同じ経験の方アドバイスお願いします。ネットで調べてもわかりません。ブラウザを仕事で使っているので非常に不便です。

書込番号:16751298

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/25 08:09(1年以上前)

自分の使用しているブラウザを開いて、設定画面→コンテンツの設定→JavaScriptの有効化にチェックすればOKだと思います。

書込番号:16751450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/25 08:10(1年以上前)

標準ブラウザですかね。
ブラウザを開いた画面から、設定内の高度な設定内に
有効無効のチェックがあると思います。

書込番号:16751453

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2013/10/25 08:35(1年以上前)

なにごともさん、☆まっきー☆さん、ありがとうございます。ブラウザを開いて設定画面の中に詳細設定がありました。素早い対応ありがとうございます。

書込番号:16751517

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップの取り付け方法

2013/10/21 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:204件

現在、初代GALAXYを使ってるのですが、大画面のスマホが欲しくて、
この note II(もしくはnote3)が気になってます。

ところで、GALAXY note にはストラップホールが無いですよね?。
私は片手操作をするので、念のためストラップを掛けて使いたいのですが、
ストラップをご使用の方はどのようにしてストラップを付けていますか?。

確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
でもちょっと怖い?。
なお、システム手帳的に使うカバーや、フリッパーの使用は考えていません。

イヤホンジャックを利用できないかと漠然と考えていますが(音楽等はBluetoothを使っています)
そんな工夫やアイデアでも結構です。メリット・デメリットあろうかと思いますが、
色々ご意見をお聞かせ下さい。

-----

書込番号:16734194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/21 04:01(1年以上前)

じゃ無理です。

書込番号:16734397

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/21 05:28(1年以上前)

こちらの方の方法が、参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15359372/

書込番号:16734445

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/21 05:42(1年以上前)

>確かに、ストラップホールが付いているカバーが市販されていますし、
>リアカバーを加工してストラップを付けている方もいるようです。
>でもちょっと怖い?。

どうして、ストラップホール付きのカバーを使ってストラップをつけるのが怖いのでしょうか?
別に、怖くないと思いますが。

書込番号:16734459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:41(1年以上前)

iPhone厨さん

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けている方を見たからです。
リアカバーって引っ張れば簡単に取れるでしょう。だから怖いと。

ストラップホール付きの市販ケースの場合は怖くないと思います。
私のGALAXYS用のケースにもストラップホールが有ります。
(GALAXYS自体にストラップホールがあるので利用していませんが)

iPhoneにはストラップホールがありません。みなさん、様々な工夫をされています。
そう言ったのが聞きたいのです。

書込番号:16734619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 07:42(1年以上前)

FE-203Σさん

これ、一案ですね。ありがとうございます。
ただ、ネジを触らないといけないですね・・・。

書込番号:16734622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:24件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/10/21 08:54(1年以上前)

リアカバーのスピーカ孔にストラップをくくり付けていました。

ある時、そのくくり付けている部分が亀裂が入っている感じだったので、
下記の品物を注文。
【ストラップホールつき】CAPDASE 日本正規品 docomo GALAXY Note II SC-02E Soft Jacket 2 XPOSE ソフトジャケット2 イクスポーズ

翌日、ケースが届き前に、くくり付けている部分が壊れました・・・。

今は、そのストラップホール付のケース使っていて、順調です。
ただ、樹脂(?)なので、思いっきり引っ張れば切れると思いますが。

書込番号:16734773

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 12:28(1年以上前)

機種不明

ストラップ

自分はこんな感じのイヤホンジャックに指すストラップを使っています。

書込番号:16735333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/21 18:10(1年以上前)

おおっ!、H.H.Hさん、自作ですか?。

抜けたりしないですか?。うっかり手から滑り落ちた時の保険のようなものですから、
そんなにしっかりしていなくても良いような気もしますが・・・。今まで少なからず助かってます。

-----

書込番号:16736354

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/21 18:28(1年以上前)

自作ですが、100均のタッチペン付きイヤホンジャック差し込み用の商品からタッチペンをとって代わりにストラップをとりつけただけです。
1か2kgくらいの力をかけないととれないので、結構固いです。
スマホは数100gなので、びくともしません。
自分は中指に引っかけて使ってます。
片手操作の時にバランスをとるのに使ってますし、もしもの時用でもありますね。

書込番号:16736412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 18:44(1年以上前)

H.H.Hさん、ちなみに、プラスチックのプラグであっても、
刺すとスピーカーからの音は出なくなるのですか?。

私がスピーカーを使うのは、
(1)通話
(2)目覚ましアラーム
(3)Bluetooth接続するまでもない、ちょっとした動画や音楽の音確認
です。

そう言えば、音楽が鳴るスピーカーと
通話(受話)のスピーカーは違いますよね。
今更ながら気付きました。(汗)

-----

書込番号:16744951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/23 18:55(1年以上前)

音はスピ―カーから出ます。
イヤホンジャックには何も入っていない時と同様の動作です。
何も認識していないという事だと思います。

書込番号:16745004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2013/10/23 22:03(1年以上前)

H.H.Hさん、ご丁寧にありがとうございます。
よく考えればそうですよね。じゃなければ、アクセサリーにならないですよね。
またもや思慮不足でした。(汗,汗)

これで安心してストラップ化できます。
-----

書込番号:16746005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)