端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年12月30日 18:38 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月30日 14:02 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2012年12月30日 11:20 |
![]() |
2 | 8 | 2012年12月30日 10:47 |
![]() |
0 | 7 | 2012年12月30日 02:26 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2012年12月29日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ギャラクシーノート2のサイトでEasyClipで切り取った犬の洋服を犬に合わせてこれどう?と聞いている説明がありますが、ここでいうところの犬の洋服(切り取った画像)は拡大したり縮小したり、反転したりして貼りつけることは可能なのですか?
0点

サイトの写真はSノートという付属アプリを使っているのですが、そのアプリ上であれば拡大、縮小、回転、反転は自由にできます。
ただし一度確定すると、そのあとは動かせません。
あと画像のサイズはここに添付した画像と同じサイズで固定になると思います。(スマホ上で見る分にはちょうどいいサイズと思いますが)
こちらのアプリ↓のようなレイヤーに対応した高機能な画像編集アプリを使っていただくと、もっと気の利いた編集ができるとおもいます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=strand.app.img_editer&hl=ja
書込番号:15545598
5点

Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。
私がしたいと思っていることができるようですね。
ますます欲しくなりました。
ありがとうございます。
書込番号:15548185
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Dolphin Browser miniを使っています。
最初の頃は問題無く利用出来ていましたが、最近「画面のフリーズ」「リンクに飛ばない」
「画面長押し→テキストコピー出来ない」等の症状が出ています。
Dolphin BrowserやDolphin Browser HDより軽く標準でFlashが利用できるので、このアプリを
使い続けたいと思っていますが、改善方法等を存してる方はいらっしゃいませんか?
Dolphin Browser miniを上書きインストールしてみましたが改善ありませんでした。
※ちなみにFlashはAdobeサイトより「v11.1.115.27」をインストール済です。
1点

当該アプリを使用していないので恐縮ですが、一つの案として・・・
>最初の頃は問題無く利用出来ていましたが
キャッシュや履歴が溜まっているのでは?
>Dolphin Browser miniを上書きインストールしてみましたが改善ありませんでした。
Dolphin Browser miniをアンインストールして、もう一度DLし直してみては?
あとAndroid 4.0用のFlash最新盤は現在34になっていますよ。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
事態が改善できると良いですね。
書込番号:15546518
2点

ありがとうございます。
Flashの最新版をインストールした所、改善された様子です。
少し様子を見たいと思います。
本当に助かりました。
書込番号:15547208
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
greeのクリノッペだけが、ブラウザ、アプリとも、全く入ることすらできません。グリーにも問い合わせしましたが、明確な回答は未だありません。ここの書き込みを参考にFlashPlayerもインストールしましたが、ダメでした。それ以外のゲームは、
問題ないのですが……
書込番号:15358834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様の現象を確認してます。この機種でないAndroid2.3の知人も出来ないと言っておりました。
書込番号:15360877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございました。グリーからの回答待ちなので、
また、書き込みさせていただきます。
書込番号:15364741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入を考えていたのですが、私も頻繁にGREEを利用しているので気になりますね!他の方も繋げないのでしょうか?
私はGALAXYnoteを使用してますが、
クリノッペには繋がるのですがリンクしていない方へのクリノッペ訪問は何故か出来ません
書込番号:15368117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。ノート2については、FlashPlayerも入れないとダメです。それ以外は、今のところ、快適です(^_^;)
書込番号:15369349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未だ!GREEからの回答がないんですよね!(´;ω;`)ブワッ
書込番号:15392995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もnote2購入したのですがやはり繋がらないですね!
問い合わせもしましたが調査中とだけでなにも進展してない様子
書込番号:15408222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!同じく、未だ調査中だとのことです。
書込番号:15411173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにiPadのWeb版でもその後できなくなってまいました。AQUOSフォンでも出来ないと知人が言ってますので、機種固有の問題ではないと思います。
書込番号:15438903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。まだ、調査中との事なのです。
書込番号:15439792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ながーい調査中らしいですが、結論でるのだろうか?
書込番号:15526803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久々にアクセスしてみたら、OSのエラーメッセージが出て表示できなかったのが、端末が対応していない旨のメッセージが(正しく?)表示されるようになってます。
これで正式に非対応ですね。
書込番号:15546601
0点

コメントありがとうございます。そうなんですね。ただ、GREEからは、正式な返答が未だ確認中との事しかありませんので。
書込番号:15546624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
大画面のこの機種が気になってるんですが
BDレコーダー(パナソニックのディーガ・BZT810)で作成した持ち出し番組を
SDカード(SDXCカードなど)で持ち出して視聴する事は可能でしょうか?
高画質(VGA)にも対応でしょうか?
ワンセグは見れるようですが、持ち出し番組に関する書き込みが見当たらないので
もしかして見れないのでしょうか?
0点

取説の199ページに、持ち出しに付いてあります。
別の機種に付いてはありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/SortID=14121501/
書込番号:15516805
0点

取説199ページとは、BZT810の事です。
書込番号:15516808
1点


MiEV さん
返信有り難うございます。
すみません、言葉足らずだったようです。
現在auスマートホン、ARROWS Z(ISW11F)にて、持ち出し番組は視聴してます。
この機種の大画面が気になって、乗り換えを検討してるのですが
私的に外せない条件が『持ち出し番組が視聴できるか』なのです。
この機種はワンセグは付いてるようなので、見れる可能性はあると思うのですが
持ち出し番組に関連する書き込みがまったく見当たらないので見れないのかな?と
心配になったので、確認のために質問させて頂きました。
書込番号:15516822
0点


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14779628/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14380362/#tab
先代ノートの口コミですが、どうやら見れない可能性が高そうですね・・・残念。
書込番号:15516867
1点

量販店でmicroSDHCに持ち出し番組を入れて、
実際にNote IIで試させてもらいましたが再生は出来ませんでした。
>「DiXiM for Android」のオプション機能として、
>今後発売されるAndroid搭載機器のメーカー様向けにプリインストール用に提供されます。
これはプリインストール用なので、マーケットからもダウンロードは出来ない様ですね。
来年春頃にSONYのXperiaで6インチが発売されるかもしれないので待ってみます。
(SONYの対応レコーダーなら転送出来そうなので)
ご返事ありがとうございました。
書込番号:15546515
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
受信しても着信音が鳴りません。
電話の着信音はなります。
あと、グーグルメールって連絡先や電話帳から簡単に複数にメール送れないのでしょうか?
書込番号:15533415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ
下記の操作をお試しください。
【Gmail】を起動
【MENU】をタッチ
【設定】をタッチ
【○○○@gmail.com】をタッチ
【音とバイブレーション】をタッチ
【着信音】をタッチ
奥が深すぎですね(^o^;)
書込番号:15533528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailで宛先を入力する方法は、いくつかありますが、このような方法もお試しください。
【Gmail】を起動
【作成】をタッチ
Toのところに、カーソルがあるとおもいます。
また、キーボードが表示されます。
そのまま、キーボードに宛名をひらがなで入力してください。
連絡帳に登録されている候補が表示されますので、タッチで選択してください。
※連絡帳には、事前によみがなが登録されている必要があります。
続けて他の宛先を入力するには、
Toの一人目のうしろに入力します。
Ccで送る場合は、
【MENU】キーをタッチ
【Cc/Bccを追加】をタッチ
これで表示されます。《追伸》
書込番号:15533601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マッシュルームパックをインストールすると、メルアドピッカーというのが使えるようになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empj.mushroom
初期状態では、マッシュルームを使用する設定になっていないと思うので、キーボードの設定を開いて、各種設定からマッシュルーム拡張を「使用する」にしてみてください。
書込番号:15533835
0点

みなさん、アドバイスありがとうございました。
頭文字を入れると自動でメアドがでてくるのは知っています。
でも、これだとグループ一括に送信とかができません。
アドレス帳を使って簡単に複数にメールを送る方法を知りたいのです。
以前はauのeメールを使っていて、アドレス帳の一覧から複数のメアドを選んで一斉に送信ができて便利でした。
ジーメールはできないのでしょうか?
それにしてもジーメールって使えない!!
スマホの画面からだと何もできない。フェイスブックもそうだけどパソコンでないと連絡先を作ったり、プロフィールを編集したり、迷惑メールの設定とか・・・・スマホの画面ではどうやったら良いのかさっぱりわかりません
書込番号:15542672
0点

> アドレス帳の一覧から複数のメアドを選んで一斉に送信ができて便利でした。
それがまさにメルアドピッカーの機能なのですが、実際に使っていただいたでしょうか?
下記サイトをご覧いただくとイメージが分かりやすいと思います。
http://blog.livedoor.jp/gphonebook/tag/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アプリをインストールした後、設定等で分からない部分があれば、また聞いていただければお答えします。
書込番号:15543004
0点

メルアドピッカー使ってみましたが、件名か本文のところでしかマッシュルームが動かない。マッシュルームのアイコンがアドレスの項だと消えてしまい使えません。
また、複数アドレスをクリックしてもコピーされるのはどれか一件だけ。
私の使い方が悪いのでしょうね。
書込番号:15545284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまくいきませんか・・・それは困りました。
私は標準のG-Mailアプリとマッシュルームパックの組み合わせで試してうまくいったのですが、同じ組み合わせで使われていますでしょうか?
メアドピッカーなど同じような機能のアプリがいくつかありますので、もし違うものを使われていたらアンインストールしてマッシュルームパックを入れてみてください。
操作手順を画像にまとめてみましたが、これ以外に、アプリ一覧からマッシュルームパックを起動して、アドレスをコピーしてからG-Mailに貼り付けても、ちゃんと人数分貼り付けることができました。
アプリを入れなおしてもうまくいかない場合は、念のため再起動なども試してみて下さい。
書込番号:15545668
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
Lー01Dからの乗り換えです。
SDカードを差し替えたところ、見てみるとSDカードに移しておいたアプリが、何もありません。
見ることも出来ません。
再インストールして、アプリをSDカードに移行しょうとすると、その項目がありません。
この機種だけなのか、アンドロイド4.1は、アプリをSDカードに移す事は出来ないのでしょうか?
APP 2 SDのアプリで移行しょうとすると、アプリをSDカードに移行する機能は端末がサポートしていないと。出てきます。
どうしたら、アプリを移す事が出来るのでしょうか。
又、ストレージ上では容量だけではなく、内容を表示することは出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。
0点


L-01DでmicroSDカードにアプリを移動したものは、移動した端末でのみ使用できるもので、例えL-01Dであっても個体が違うと、使用できません。
>ストレージ上では容量だけではなく、内容を表示することは出来ないのでしょうか?
内容とは具体的にどのようなものでしょうか。
書込番号:15539601
1点

お返事有難うございます。
ストレージで見ると、本体はアプリケーション・画像・音楽・ダウンロード・その他というように項目が表示されています。
しかしSDカードは、合計容量と、空き容量としか表示されていません。
本体のように項目別で表示出来ないのでしょうか?
空き容量だけでは、SDカードに何が入っているのかが全く分かりません。
こういうものなのでしょうか?
書込番号:15541059
1点

GALAXYの場合は、SDカードの内容は全く表示されないようですね。
他機種の場合では、計算中と表示されている間はSDカードにも、アプリケーション・画像・音 楽・ダウンロード・その他が表示されていますが、終了すると表示されなくなります。
仕様と言ってしまえば、それまでなのですが、何故このようになるのか、理解しがたいところがあります。
なお、少し表示される内容が違い、各容量も表示されませんが、次のようなアプリもありますので、ご参考までに。
【SanDisk Memory Zone】
http://andronavi.com/2012/04/171464
書込番号:15541308
1点

有難うございます。アプリを入れてみました。
空きが確認出来ました。見てみると、SDカード上には何も入っていませんでした。
アプリの移動が出来るかと、試してみましたが、移動は出来ないようです。
音楽も写真もアプリも全て本体のメモリーに入っていました。
Kiesで見てみても、SDカードには何も入っていませんでした。
本体のメモリが一杯になっても、移動の方法が分からないと後々困ると思うんですけれど。
DSに行ってよく確認してみようと思います。
書込番号:15543588
0点

アプリのmicroSDカードへの移動はできませんが、音楽や写真であれば、プリインストールされている「マイファイル」で、microSDカードへファイルの移動やコピーなどができますよ。
書込番号:15543676
0点

マイファイルで見たところ、音楽や写真はmicroSDにありました。
音楽・写真は長押しで移動・コピーが出来る事がわかりました。
いろいろと有り難う御座いました。助かりました。
書込番号:15544447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)