端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1021スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2013年5月26日 19:14 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年5月24日 08:08 |
![]() ![]() |
8 | 18 | 2013年5月23日 21:56 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年5月23日 17:09 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月22日 10:59 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月21日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
先日オークションで白ロム新品製品を購入し、ドコモショップに持ちこんでSIMロックフリーにしたものを外国(インドネシア)に持ち込んで使用しています。
現地SIMカード(indosat)を差し込んで使用したところ、アンテナマークにRのローミング表示が出てしまいます。データー通信もデーターローミングにチェックを入れないとデーター通信もできません。
前使用機種のSC-02Cでは同じような使い方をしてもRマークが出ずデーターローミングにチェックを入れなくてもデーター通信出来ていました。
SIMカードは前機種にて使用していたものを現地のショップに持ち込みカットして小さくしたものを使用しております。現地SIMにて現地で使用していますのでローミング料金は掛からないと思いますが気持ち悪いので、どなたか思い当たる原因、対応方法が判るかたがおれば教えて頂きたいと思います。
0点

SIMカードの抜き差し(表面も拭いて)も一応
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15438806
0点

SCスタナーさん 有難うございます。
抜いてアルコールで拭いて入れましたが
ダメでした。
書込番号:15439293
0点

見当違いだったらすいません。
APNの設定は合っていますか?
書込番号:15439518
0点

全く同じ状況です。
どこもロックを解除したものをタイのAISのsimで使おうとしたら全く同じ状況になりました。
テザリングをオンにしているせいか、バッテリーがガンガン減って数時間しか使えません。
今からジャカルタへ移動するところですが、sim patiもおんなじですかねぇ。。
docomoサポートに電話したら他社simなのでサポート外と言われ、ロック解除の意味ないじゃない?
と思いましたが。。。
香港版のGT7100も持ってきていますが、こちらは何の問題もなく接続できています。
書込番号:15439803
0点

カサブランカさん 私もドコモ海外サポートに連絡を取ってみようと思いましたが
だめですか! simpatiシムの結果を教えて頂けたら幸いです。
kazumi78さん 今まで使用した機種はAPNがオートで設定させていたのですが
本機種は手動で入れました。これも苦労したのですが合っていないとデーター通信出来ませんでした。
解決方法を求めていますので気にしないで下さい。
書込番号:15439856
2点

香港版のnote2 GT7100ではオートでAPN設定されましたw。
せっかく買ったのでノート使いたいですが、今iphone4s使ってます。
多分simpatiでも同じと思いますが。。。。
書込番号:15439918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

indonesia telkomsel のsimを香港版のnote2にいれAPNを調べて見たところ、以下の設定でした。
パスワードが*****表示で解りません。
APN設定ができないため、通信のテストができませんでした。
でも、起動時からローミングと認識されましたので、タイでの状況と同じと思われます。
SC-02Eでの海外sim使用は絶望的だと思います。
indonesia Telkomsel
タイトル:Telkomsel GPRS WEB
APN:internet
ユーザー名:wap
パスワード:*****
携帯国番号:510
通信事業者コード:10
APNタイプ:internet
APNプロトコル:IPv4
タイトル:TSEL MMS
APN:mms
ユーザー名:wap
パスワード:*****
MMSC:http://mms.telkomsel.com
MMSプロキシ:10.1.89.150
MMSポート:8080
携帯国番号:510
通信事業者コード:10
APNタイプ:mms
APNプロトコル:IPv4
書込番号:15443799
0点

カサブランカさん
APNの詳細有り難うございました。
困ったものですね。サムソンのサポートにいって見たところドコモのサポートに飛んでしまいます。明らかにバグですよね。当面は諦めるしかありませんね。
書込番号:15444470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主様
亀レスですが、解決しましたでしょうか?
当方、SO-02Eを用いていますが全く同じ現象です...
ベトナムですが、R表示が出っぱなしです。
Docomoに聞いても、同じですね。
システムのアップデートを待っていますが、無理なんでしょうね。
書込番号:16175662
0点

koujin7-VNさん 解決してませんが
料金も通常請求でしたのでこういうものだと思って使用しています。因みに友人のSC-06Dも同じ状態でしたのでもう気にせず使っています。
書込番号:16180319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
手頃な大きさで購入を検討しております。まだスマホにしていなくガラケー使用者です(古いタブレット使ってます)
今度チビが生まれるのでこの機種で気軽に動画撮影出来たらと思っているのですが綺麗に撮れますでしょうか?
撮影された方がいらしたらURL貼って頂けたら見てみたいです
あと、HD画質で撮影出来るとありますが32インチのテレビにつないだらどのくらいの大きさで見れるのでしょうか?
(画面いっぱいで見れるのか、半分くらいとか)
以上よろしくお願いします
書込番号:16029511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>手頃な大きさで購入を検討しております。まだスマホにしていなくガラケー使用者です(古いタブレット使ってます)
私はこの機種で5種類目ですが今までで一番良いと思います。おすすめ出来ます。
動作も安定していますし、バッテリーのもち具合もトップレベルです。
>>今度チビが生まれるのでこの機種で気軽に動画撮影出来たらと思っているのですが綺麗に撮れますでしょうか?
手軽に撮れます。LINE等で撮った動画を手軽に送ることもできます。
>>撮影された方がいらしたらURL貼って頂けたら見てみたいです
面倒なので、また今度の機会に・・・。
>>あと、HD画質で撮影出来るとありますが32インチのテレビにつないだらどのくらいの大きさ>>で見れるのでしょうか?
>>(画面いっぱいで見れるのか、半分くらいとか)
フルHD動画の撮影ができますので画面いっぱいで撮れます。
デジタルズームですが撮影中に4倍までズームできます。ズームしたときの映像もそんなに悪くありません。
使った事はありませんがファストモーションというモードがあって動きの早いものも取れるようです。
ビデオカメラのように光学ズームがないので遠くの物はズームできません。
手ぶれ補正などはありませんのでしっかり構えていないと映像がブレます。
書込番号:16030955
0点

おめでたいですね^^^^
noteUの動画はビデオカメラほどじゃないけど綺麗にとれますね^^
育児中は赤ちゃんの荷物かさばるからビデオカメラが使えなかったり、バックに入れる余裕がなくなる場面が多いのでnoteUのほうが撮影チャンスが格段に多くなるのでnoteUがお勧めです。
撮影動画はyuutubeで検索するとでてきます^^
http://www.youtube.com/watch?v=ICGV2DNfH4Y
1点だけ補足だけど
noteUは動画撮影も静止画撮影も手振れ補正はついています。
32型のテレビなのですがハイビジョン対応のテレビですか?
それならnoteUで1920x1080の解像度で動画撮影すると画面いっぱいに表示されます。
さらにDNLAクライアント機能がついていれば、ネットワーク接続することで下のスレットに書いてあるけどnoteU内の写真を手軽にテレビにワイヤレスで表示可能です。
書込番号:16031920
2点

手ぶれ補正ありますね。
確認不足でした。
適当なこと書いて申し訳ありません。
書込番号:16033354
0点

購入出来ました!いち早く返信いただき感謝します(*^^*)
書込番号:16169986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
GALAXYnote2で、自宅PCでSamsungKIESを起動した上で付属のUSBコードで接続すると、KIESで認識はするのですが、ファームウェアアップグレードのポップアップが出ないばかりか、端末アイコンを右クリックしても、ファームウェアアップグレードのボタンが薄い字で表示されて選択できず、ファームウェアの更新が出来ません。
ビルド番号を確認しましたが、末尾が6の古いもので、更新はされていません。
また、KIESの基本情報画面でも、ファームウェアに関する項目が表示されず、メモリー情報の真下にオプションの項目のみが表示されている状態です。
KIESについて、何度も再インストールして試しましたが同じ状態です。
ドコモショップに行っても、現在店頭での更新は出来ず、今後対応する予定もないそうです。
ドコモサポートにも電話し、症状を説明しましたが、原因不明とのことでした。
時期は未定ですが、端末本体の更新にも対応する予定とのことですが、私としては電源を入れ直したときの日本語入力ソフトの再設定が煩わしく、一日も早く改善したいと思っております。
どなたか、この症状からの対策について詳しい方いましたら、教示願います。
書込番号:16054809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiでのアップデートはできないのですか?それが一番簡単と思います。
書込番号:16054927
0点

返信ありがとうございます。
早速SDカードを抜いて試しましたが、出来ませんでした。(>_<)
現在のところ、PC経由の更新しか行われていないんです。(T_T)
書込番号:16054952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか
所でスレ主さんのPCのOSは何でしょう?
kiesはWindows8の64bitと相性わるいようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15828992/#tab
書込番号:16055253
0点

接続してる状況ですが恐らく、KISSのソフトウェア、USBドライバ、noteUの認識は正常に認識してると思われます。
その他の要因で新ファームウェアがおちてきてない状態と思われます。
他の方も指摘のようにまずwindows7のPCであとPCとnoteU両方でVPNやプロキシ設定を解除したり、ファイヤーフォール等を調整したら新ファームウェアが降ってくるかもです。
これでもできない場合は、数日だけ別端末にSIMを差し替えて、DSでやってもらうのが一番楽と思います^^
書込番号:16056054
0点

スレ主さん
近くにネットカフェがあれば
WINDOWS XPのPCでお試し
してみてはどうでしょうか?
書込番号:16056293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのOSはWindows7です。
VPN、プロキシ設定、ファイヤーウォールは、PCに詳しくないのでよく分かりませんが、調べて試してみます(^_^)ゞ
ネットカフェのPCでの更新も、悔しいですが最終手段として考えてみます。
皆様返信ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16056587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットカフェは危ないと思います。やめたほうがよいですよ。そこまでするほどのものではないと思います。
書込番号:16056772
0点

ホームアプリ を変更されてませんか?
されてたら バージョンアップの時だけ 元のホームアプリに戻したら出来ました。
書込番号:16056939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してみてはいかがでしょうか。
私は初代Noteを使っていますが、最近あったファームアップが最初は出来ず、初期化することで出来るようになりました。
書込番号:16057199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりネットカフェは危ないですよね(^_^;)
ホームアプリというのはUIのことでしょうか?
UIは最初から入っていたサムスンのものを使っています。
初期化はその後の手間を考えると、なかなか踏み切れません。原因がkiesかPCにあるような気がするので・・・f(^^;
書込番号:16057254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は念の為ウイルスセキュリティソフト削除してから更新しました。
windows8 64ビットです。
ドコモショップにもよるかも知れませんが、神戸のドコモショップは、持って行けば更新してくれます。
書込番号:16057895
2点

私の場合はどうもUSBケーブルの相性が悪かったみたいでほかのに変えたらすんなり行きました
書込番号:16057934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わははふふぅ さん
ひょっとしてプロバイダのセキュリティーレベルの問題はありませんか。当方も、以前、今回のファームウェア更新ではありませんが、原因が分からず随分往生したことがあります。ぷららの場合ですと、ネットバリアベーシックのフィルタレベルがデフォルトではレベル2(強)になっていました。これを1ランク下げてレベル1にしたら簡単に落ちてきたという経験があります。プロキシやファイアーオールの設定を見直す前に、こちらを確認されてはいかがでしょうか。見当違いだったらお許しください。なお、セキュリティーが心配なら、またレベル2に戻せばいいと思います。
書込番号:16058797
2点

Samsung Kies のアップデートをして最新版にしてから、ファームウェア更新を行うといけるかも。
私も幾度となく失敗しましたが、Samsung Kiesが最新版でないことが分かりアップデートすると
すんなり更新出来ました。
書込番号:16063571
0点

皆様返信ありがとうございます。
皆様の指摘のとおり、
・ウイルスセキュリティーを停止した上での接続(止めるだけでも怖く、削除まではしてません。)
・USBケーブルを交換しての接続
・プロバイダ(ぷらら)のセキュリティレベルを確認(レベル1でした)
・Kiesの更新を確認しての接続
をそれぞれ試しましたが、状態は変わりませんでした。
なお、サムスンに対しても質問をしたところ、状況が分からないので、PCのログを送信するように言われたのですが、セキュリティ上、大丈夫なんでしょうか??
書込番号:16103812
0点

今日から、PCを介さないアップデートが出来るようになりました。
PCで出来ない原因は未だに不明で、サムスンでも分からないとのことでした。
返信していただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:16168621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

こんにちは。
はじめから搭載されている、「Polaris Office 4.0」では
ダメなのでしょうか?
私もほとんど使ったことはないのですが。
簡単な物なら使えそうな気もしないではありませんが。
書込番号:16167537
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
dビデオでダウンロードした動画を倍速再生したいです。
拡張子はismvと書いてあります。
Dice playerというアプリで倍速再生ができると見つけたのですが、ismvには対応していないのかできませんでした。
初心者なので難しいことはわかりませんが、よろしくおねがいします!
書込番号:16151924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dビデオの事ならドコモに電話して聞けば解決するのではないでしょうか?
書込番号:16156047
0点

『DicePlayer』はismvには非対応のようです。
【ismv & 倍速再生】を検索すると、両方を
満たすプレイヤーは中々見つかりませんね。
書込番号:16157494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
>銀の嵐928さん
以前、ドコモショップにて倍速再生はできませんと言われました。
そういったアプリがあればできるかもしれませんが、アプリまではわからないとのことでした。
>りゅぅちんさん
非対応なんですね!ありがとうございます。
どおりで他の動画は倍速へのボタンが出てくるのに、dビデオの動画はボタンがでてこないと思いました。
書込番号:16162478
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
初めて投稿します。
ソニーのヘッドホンMW600を買おうと考えています。
ホームページで動作確認にも記載が無かったのでメーカーに確認した所
使用出来るかわからないとの事でした。
着信時に名前は出るのか? 曲名が出るのか?
皆さんの中で使用されている方がいらっしゃれば教えて下さい
0点

MW600使っています。
音楽の曲名は表示されます。
電話着信時、電話帳に登録してある名前は出ません。
ただ、発信番号だけが表示されます。
書込番号:16157793
2点

らしくさんありがとうございます。
着信時に名前が出ないんですね。
ちょっと検討してみます。
書込番号:16157822
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)