GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

照度センサー部

2013/02/28 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 taoraさん
クチコミ投稿数:5件

照度センサー部が うっすらと赤く点灯しているんですが 故障でしょうか?

夜 暗いところで気付くぐらいの明るさなんですが...
ちなみに 電源を再起動すると 消えるんですが 気づくとまた点灯しています。

皆さんの端末は どうでしょうか?

書込番号:15827823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/28 10:04(1年以上前)

参考になるかどうかはわかりませんが、過去SC-06Dでこういう似た話がありました。
(アンカーは当時の対処療法の結論です)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15127323/#15136677

書込番号:15828500

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/28 16:03(1年以上前)

そういえば私も1、2ヶ月前ぐらいにうっすら付いている事がありましたね。

今のところそれはなくなっていますが…

多分近接センサーでしょうね。

電話発信時にうっすら赤く光りますので。


解決につながらずすみません。

書込番号:15829627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 17:23(1年以上前)

光っているのが操作中の話でしたら、上の方がおっしゃっているように、近接センサーをしようするような常駐アプリを疑ってみてください。

光っているのが画面オフ時であれば、設定→モーション→手をかざして確認、がONになっていないかどうか確認してみてください。

この機能は近接センサーを使用しますので、画面オフ時にうっすら光るのは正常であると思われます。

書込番号:15829837

ナイスクチコミ!0


零_zeroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/28 17:35(1年以上前)

そうです!

Echidna Hedgehogさんの仰る通り、

私はせっかく画面消してるのに、確認したくないときにも画面がつくし、

すぐに確認したいのにゆっくりボヤ〜っとつくのが嫌だったため、

かざして確認する機能が煩わしかったのでOFFにしました。

それから無くなったのだと思います。

確認してみるといいと思います(・∀・)



書込番号:15829868

ナイスクチコミ!0


スレ主 taoraさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/01 08:48(1年以上前)

そういえば最近 手をかざしてモーション をonにしていたので それが原因なんですかねぇ?

とりあえずoffにして 様子を見てみます(^O^)

ありがとうございました。

書込番号:15832659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:69件

パソコンのメールをnote2で見れるようにしているのですが、勝手に消えたりしてしまいます。

消したくなくて、☆マークにチェック入れるのですが、消えてしまいます・・・。

何か設定が必要なのでしょうか? ご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:15828506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/28 11:32(1年以上前)

機種不明

一般的なPOP3メールの場合は、PCの方でメールを受信して、メールサーバーからメールが消えるとeメールアプリの方でも消去されてしまうのが仕様のようです。

対策としては、

@PCで使用しているメールソフトの設定で、メールを受信してもサーバーから削除しないようにする。

ただし、削除しないとサーバーがパンクしてしまいますので、定期的に削除する必要があります。

添付画像は、Outlookのものですが、〇日間保存する、とか、削除済みアイテムから削除したら削除するなどのオプションがありますので、こういう設定を活用すればよいと思います。

Aとっておきたいメールを保存しておく。

メールを開いて、メニュー→Eメールを保存 で、本体メモリ(/storage/sdcard0/saved mail)に保存することができます。
確認したいときは、マイファイルなどのアプリから見ることができます。
(ただし、直接返信などができないので、少々使い勝手は悪いです)

Bメールアプリを変える

Communicaseなどの、同期するタイプでなく、完全にメッセージをダウンロードするタイプのメーラーアプリを使用すると消えることはありません。
ただし、容量がどんどん増えていきますので、自分でまめに消す必要があります。

といった感じだと思いますので、自分に合った方法を試してみてください。

書込番号:15828767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/02/28 23:51(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん 丁寧な回答ありがとうございます。

別のメールアプリを入れて試してみようと思います。

書込番号:15831736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチウィンドウ対応アプリ

2013/02/14 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 小鳥2さん
クチコミ投稿数:7件

あなたの知ってるマルチウィンドウに対応アプリを教えてください!MX動画プレーヤーしかわかりません。

書込番号:15763761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/14 15:23(1年以上前)

その他に私が使用しているアプリで

color note
super video
photo desk
solid explorer
floating browser
system

あと「壺改」もそうだったと思います。

わかるサイトとかあればいいんですけどね。

書込番号:15763790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 小鳥2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/14 15:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:15763795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/14 16:18(1年以上前)

こんにちは。

別のスレ主様の回答にも書きましたが、
ezPDF
が、マルチウィンドウ対応しています。

書込番号:15763944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鳥2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/15 23:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15770171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/28 15:04(1年以上前)

LINEなども対応してくれるとすごくありがたいんですけどね。。

アップデートではどうにもならないのかな??

今後たいていのアプリが対応される機種がでたら泣くw

書込番号:15829470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パックサイズ

2013/02/25 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

初代キャラクシーnoteの電池パックも使えますか?

入れ替えで使いたいんですけどね。

書込番号:15815605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/25 14:26(1年以上前)

151できいてみればどうですか?
無料です。

書込番号:15815643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/25 19:47(1年以上前)

見た目でかなり違います。
無理です残念ながら。

書込番号:15816730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/28 14:39(1年以上前)

初代Noteも持っていますが大きさが違うので無理かと

書込番号:15829397

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

いつもお世話になっております。
先日L-01DからGALAXY Note IIに機種変更をしてバッテリーの保ちなどとても満足して使っています。

質問ですが、今まで使っていたL-01Dにインストールされている着信音のユーガットメール「YouveGotMail」がとても気に入っていてGALAXY Note II でも使いたい(GALAXY Note II では同じような着信音は無い)のですが、着信音データををGALAXY Note II SC-02Eに移動させて使う方法はありませんでしょうか?
それともどこかのサイトでダウンロードして使う方法があるのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸し下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:15781710

ナイスクチコミ!3


返信する
jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/18 10:45(1年以上前)

こんにちは!データ移行は知りませんが

ZEDGEという無料アプリのnotificationのとこに
色んな人の声で『you got mail』の着信音が貰えますよ!

このアプリはたくさんの壁紙や着信音が
取り放題なんで素晴らしいです!(^^)!

お試しください!

書込番号:15781857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/18 11:28(1年以上前)

L-01Dのことはわかりませんので、SC-02Eの話だけになります。

着信音の設定は音楽アプリなどからもできますが、通知音の設定はできない気がするので、本体メモリ内のフォルダに音楽ファイルを入れるといいかもです。

/storage/sdcard0/ringtones 着信音、SPモードメールなど
/storage/sdcard0/notifications 通知音、Gmail、SPモードメールなど
/storage/sdcard0/alarms 時計アプリのアラーム設定

となっている気がしますので、必要に応じてそれぞれのフォルダにファイルを入れてあげてください。
(着信音についてのみ、設定→サウンド→着信音→追加の方が良いかもしれません)

あと、元から入っている着信音などですが、SC-02Eの場合は、

/system/media/audio/

の中に、oggファイルで入っています。

ESファイルエクスプローラーをインストールして、ホームディレクトリを/に設定すると確認できると思います。(いじってはいけないファイルやフォルダは書き込み禁止になっていると思いますが、システム領域のため操作には十分ご注意ください)

L-01Dでどこに入っているかがわかりませんので、怪しげなところを探してみて下さい。

うまく見つかれば、SDカードなどにコピーしてSC-02Eに移してあげれば設定可能になると思います。

ただし、独自のファイル形式だったり保護されている場合は無理かもしれないです。

書込番号:15781987

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

2013/02/28 09:43(1年以上前)

jinjin014 様
ありがとうございました。
教えていただいた「ZEDGE」は良いですね。
探していた着メロも発見でき早速ダウンロードして使っております。
今後ともよろしくお願い致します。

Echidna Hedgehog 様
ありがとうございました。
教えていただいた事を今週末に挑戦してみたいと思います。
また素人な質問をさせていただく事もあると思いますが今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:15828445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になっています。

もう少しでPC版のみのセキュリティ・ソフトの更新時期が来るので、
それに合わせての購入予定です。
そこで準備のため、質問させて下さい。

1)やはりセキュリティ・ソフトは必須でしょうか?
  docomo さんのサービスを見ると、
  ウィルス・スキャンのようなサービスがあるようなのですが。
  必要なら導入でも構わないのですが、
  PC版のセキュリティ・ソフトによっては、
  動作が非常に遅くなった経験があるので(その後乗り換え)、慎重になっています。

2)以前、ワーイ!!さん のレビューで、急速充電アダプターが必須とのカキコミがありましたが、
  http://review.kakaku.com/review/K0000426886/ReviewCD=564330/#tab
  これは純正で、あるのでしょうか?
  総合カタログを拝見する限り、載っていないようなのですが。

以上、あまりに初心者ですが、よろしく御教示下さい。
またトピックごとに分けるべきかとも考えましたが、
分けるべきような大きなテーマとも思えなかったため、
一緒に投稿させていただきました、御容赦下さい。

書込番号:15704292

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/02 07:56(1年以上前)

自分の使用条件でまず試して見る。
そうしないと判断はできません。
常識的に考えて予防はしますが

書込番号:15704308

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/02 08:06(1年以上前)

セキュリティーアプリは、「転ばぬ先の杖」です。
万が一に備えて、インストールしておくべきだと思います。
最初は、「ドコモあんしんスキャン」でいいと思います。

また、急速充電アダプターとは、ドコモの「ACアダプタ04」のことだと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/

書込番号:15704335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/02 16:41(1年以上前)

機種不明

docomoのあんしんスキャンですが、マカフィーのアプリの機能限定版のようなもので、標準だとウィルススキャンの機能のみが使用できます。

日常の使用では、SDカードを挿した時と何かをダウンロードした時にスキャンが入りますが、すぐ終わるので、あまり気にはなりません。
(SDのデータ量が多いと時間がかかるかもしれませんが、そんなに頻繁に抜き差しするのでなければ問題ないと思います)

フルスキャンをしているときは、いつも寝てるのでどれくらい重くなるのかは見たことがないのですが、自分で時間を設定できるので、特に問題はないと思います。

月210円追加で支払うことで、プライバシーチェックとセーフブラウジングを追加できるとのことですが、月210円=年2520円ですから、それなら違うアプリにするか、マカフィーオールアクセスのようなPCもスマホもいける商品を買った方がいいような気がしますね。


充電用のACアダプタは、本体には付属していませんので、今お持ちでなければ、ACアダプタ04を一緒に購入するのがおススメです。

今手元に使えるものがあるのであれば、それを使って様子を見てもいいと思います。

ACアダプタ04だとかなり早く充電が終わりますが、寝る前に充電して朝までに満タンになっていればOkというような使い方なら、普通のものでも事足りるかもしれませんので。

書込番号:15706436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/02 20:53(1年以上前)

スレ主様

今晩は。レビュー読んで頂き有り難うございました。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。

以和貴様がお答え下さった通り、ACアダプター04の事です。

私の場合、早く充電出来た方が直ぐに使えるという安心感もあって、使っています。

オプション品というよりは、アクセサリーの1つと自分を納得させて購入しました。(^^ゞ

書込番号:15707594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/02 20:54(1年以上前)

infomaxさん
以和貴さん
Echidna Hedgehoさん

早速の御返信ありがとうございます。

まず、アダプタの件、了解しました。

セキュリティ・ソフトの件ですが、
使用条件は、既に親父ですので、ゲームや動画をガンガンというようなことは考えておりません。
通販や趣味のサイトを見たり、場合によっては企業・官公庁のデータでPDFファイルを見たりで、
格別アンダーグランドなサイトに潜ったりも考えておりません。

ちょうどPCのノートンの更新期限切れのため、
モバイルを含めて3台まとめて導入できるマルチデバイスがお得と聞いたので、
そのまま流れでの導入を検討していました
・・・PC版では、以前K社のものを使用していたのですが、
あるときの更新ファイルを適用(自動)した後、極端にPC全体の作動が遅くなり、
サポートの連絡して解決策の指示に従ったものの、
全く改善されず、あげくに再インストールなどと指示されたので決別し、
現在に至っており、格別ノートンにこだわる理由もないのですが。

Echidna Hedgehoさんに案内していただいた、docomo さんのオプションで、
個人データの吸出し防止や危険サイトのチェックなどが、
ノートンと干渉しないかが一番の心配だったのですが、
やはり、これは試してみないとわからないでしょうか。

もしよろしければ、
お三方はdocomoさん提供のセキュリティ対策と別途導入のソフト等、
御教示いただければ、幸いです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:15707601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/02 20:59(1年以上前)

Drwebの無料版使ってたんですが、今日有料版買いました。
買いきりなのでお得なのと、遠隔系が充実しているので。

書込番号:15707624

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/02 21:00(1年以上前)

ワーイ!!さん

タイミングが悪く、言及できずに申し訳ないです。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:15707631

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/02 21:25(1年以上前)

KINGSOFTの「Mobile Security」を使用しています。
更新料が無料ということと、無料のアプリよりは何かしらいいのではないかという単純な理由です。
動作が思いということはありませんが、正直、どのセキュリティーアプリがいいのかは、よくわかりません。
http://www.kingsoft.jp/is/product/android/index.html

書込番号:15707808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/02 21:47(1年以上前)

スレ主様

いえいえ、こちらこそご配慮頂き有り難うございました。
私も最近、スマホにも有料のセキュリティソフト入れた方がいいのかな?と思い始めていたところです。

現在は、アバスト!の無料版を使用していて特に問題はないのですが、単純に有料版も一度使って見たいなと思いまして。

PCがカスペルスキーなので、この際同社のマルチプラットホームのお試し版で様子を見てから決めたいと思っています。

書込番号:15707941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/03 11:49(1年以上前)

>個人データの吸出し防止や危険サイトのチェックなどが、
>ノートンと干渉しないかが一番の心配だったのですが、
>やはり、これは試してみないとわからないでしょうか。

確かに試してみないと何とも言えませんが、セキュリティソフトを2つ以上入れることは、普通推奨されませんので、ノートンを使用されるのでしたらドコモあんしんスキャンはアンインストールするのがいいと思います。

私自身は、スマホでは銀行やクレジットカードの情報を扱わないので、セーフブラウジングの必要を感じていないのと、LINEやFACEBOOKを使用しておらず、その他アプリをインストールするときも作成者や権限をよく確認するようにしているので、ウィルススキャンだけあれば十分かな、ということでドコモあんしんスキャンの無料サービスのみで運用しています。

スマホなので、有料ソフトには端末を失くした時の端末ロックなどの機能がついているものが多いですが、Galaxyは標準の機能でSamsungDive.comから一通りの操作(端末ロック、位置検出、メッセージ表示、データ消去)をPCでできるようになっているので、画面ロックとSIMカードロックを適切に設定しておけば、紛失時に勝手にいじられて…という部分もあまり変わらないと思います。

関係のない話ではありますが、遠隔で端末を操作するのはなんだか楽しいので、紛失時の予行演習も兼ねて、購入したらぜひ一度遊んでみてください(笑)

話がそれてしまいましたが、PCでノートン360を使用されるのでしたら、スマホでもノートンを使用されるのがいいと思います。

ノートンがNote2上で軽快に動くかどうか、はちょっとわからないのですが、Note2の基本性能が高いのでおそらく大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:15710643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/03 12:25(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん

遠隔操作楽しいですか?
てか、やっぱり一度は試さないと駄目ですよね(^-^;
いざとなったとき使えなければw
練習してみます。
ありがとうございます♪

書込番号:15710784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/03 17:24(1年以上前)

先ほど無料のavast! Mobile Securityを入れてみました。以前はDrwebの無料版を使ってました。
avast! Mobile SecurityはWebブラウジングの際も保護され盗難防止機能もあるみたいです。

ご参考までに。
http://andronavi.com/2013/02/246537

書込番号:15711988

ナイスクチコミ!3


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/03 21:26(1年以上前)

infomaxさん
以和貴さん
Echidna Hedgehoさん
Йё`⊂らωさん
ワーイ!!さん
ヨルくん1号さん

早速の御返信と、たくさんの御教示ありがとうございました。

やはり、docomo のサービスを利用するか、ソフトを導入するか、
のどちらかに絞った方が良いのですね。安心しました。

また皆さんのお使いのソフト、不知のソフトも多く、
扱われているデータや御使用されている条件によって、
皆さんが工夫されているのもよくわかり、
一概にソフト導入という無駄なことはしないようにという教訓にもなりました。

本当にありがとうございました。

申し訳ないですが、
質問を解決するには、good answer を選ばなくてはいけないようなので、
現時点では、
画像を添付して下さる等特に御丁寧な返信をいただいた、
Echidna Hedgehoさんを good answer とさせていただく予定です。
他の方、申し訳ありません、御容赦下さい。

Echidna Hedgehoさんにも御推奨いただいたPC版の拡張?になる
ノートンを導入する決心もつきました。

また、最後の御奉公ではないですが、
後刻、導入後、モバイル版のアクティベートが問題ないか報告を兼ねて
本質問を締めさせていただく予定です
・・・PC版のノートンの更新時期が15日過ぎなので、
   もう少々お待ち下さい。

では、一旦失礼します。

書込番号:15713272

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/17 18:52(1年以上前)

お世話になっています。

長く開いてしまって、すみません。
無事、セキュリティ・ソフトの変更も終わり、
本日、販売店へ行ってきたのですが、
以前、説明を丁寧にして下さった店員さんの口車に乗せられ?、
端末の同時購入を決めたところ、
予約扱いとなりました。

・・・事態が呑み込めないでいたところ、
勧められた端末自体が在庫切れで、
取り寄せに2週間ほどかかるとのこと・・・
なんていうことだ!(ーー゛)

ということで、皆さんすみません、
最終的なご報告は、3月1日になるそうです・・・

申し訳ありません、御容赦下さい<m(__)m>

書込番号:15778782

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/02/28 02:41(1年以上前)

大変遅くなりました。

本機入手後、当初マカフィーで体感速度を確認後(大したもんではないですが(^_^;))
ノートン360マルチデバイスのモバイル版を無事インストールしました。

体感速度も、特にマカフィーと違いがないので、
しばらくこれで行ってみようと思います。
遅くなりましたが、以上ご報告です。

ご返信いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:15827821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)