GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1021スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

録音

2012/11/17 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種には通話を録音する機能がありますが、その機能を使って留守番電話サービスで録音されたメッセージの再生時にその内容を録音することは可能なのでしょうか。

書込番号:15353140

ナイスクチコミ!4


返信する
REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/18 14:44(1年以上前)

151に通話中も録音、再生okでしたから
推測ですが、可能じゃないでしょうか?
標準で通話を録音出来る機能はとても便利ですね

書込番号:15357242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/18 15:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。
この機種については、伝言メモ機能のないことが私にとって一番のネックでした。
留守番電話サービスの内容を本体に録音・保存できるのなら、この機種に機種変更しようと思います。

書込番号:15357352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの音声ダイヤル発信 受信について

2012/11/18 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:56件
別機種
別機種

この後5秒位で待受けになります

純正のワイヤレスイヤホンセット 02及び03を試して見ました

通話ボタンを長く押すと発信履歴最後に自動でダイヤルします
しかし 
短く押すと海外のホテルの呼び出し音みたいな効果音〔ツーみたいな〕のあと
何もならないので

画面を見て見ると google ボイスダイヤルの表示が出ます

【発信】発言の後に電話番号か名前を・・・の表示はでるのに発信出来ません
参考までに、撮影した画像アップします

又、以前使用していた別の機種では 相手から掛かって来た電話も
 
電話帳に登録されていれば登録名で

未登録なら番号がヘッドホンよりボイス案内され運転中なども安心して電話が出来ました

この機種はBluetoothの音声ダイヤル発信 受信については無理なのでしょうか?

アプリ等で対応できるものが有ればアドバイスお願いいたします

書込番号:15356997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですが

2012/11/17 05:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 takano1959さん
クチコミ投稿数:17件

GALAXYnoteの初期の物を使ってますが大容量のこちらのバッテリーは流用出来るのですか?

書込番号:15350773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 08:32(1年以上前)

バッテリー自体が違うもので、サイズも違うもので残念ながら、使えませんよ。

書込番号:15351086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takano1959さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/18 06:00(1年以上前)

了解しました。ありがとうございました。

書込番号:15355726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンド ON/OFF切り替えについて

2012/11/17 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

どなたさまか、教えてください。
細かな機能別にサウンドのON/OFF設定はできますでしょうか?

私は仕事の都合で通常はマナーモードですべての機能の音量をサイレントにして
バイブのみの設定で、ただアラームだけは音が出るようにしていましたが、ノート2は
サウンド全部一括でON/OFFしかできない気がします。

何か良い方法はあるのでしょうか?

書込番号:15352809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/11/17 16:00(1年以上前)

スレ主です。

大きく4項目について切り替えはできますが、要はアラームのみON
にする方法を知りたいという意味です。

わかりにくくてすみません。

書込番号:15352825

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/17 16:35(1年以上前)

アプリの「AudioManager」で音量設定を試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=nav_other#?t=W251bGwsMSwyLDYsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.

書込番号:15352982

ナイスクチコミ!1


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2012/11/17 17:54(1年以上前)

アプリでも可能ですし、アラームの作成で設定項目があります。
マナーモード時でもアラームだけ鳴らすことができます。

書込番号:15353321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/18 02:01(1年以上前)

設定できました!

お二人様、ありがとうございました。

書込番号:15355483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ受信環境について

2012/11/17 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

現在auユーザーです。
まだスマホデビューしていませんが、一日4時間位ワンセグを観る事が日課なので画面の大きさ+バッテリー容量が決め手で本機に乗り換えようと思っています。
本日DSにてスタッフに確認した所、私が住んでいる11階では「ワンセグ受信環境が若干不安です」と云われ購入を迷ってます。
地区により違いは有る事は分かりますが、どなたか高層階での受信環境を教えてください。

書込番号:15353251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/17 22:57(1年以上前)

過去の実績の参考として、サクサクではGALAXYですが、ワンセグ対応が遅かったせいか、定評のあるSHのZETAの09に比べるとS3の06のショップのデモ機でわかるくらい明らかに悪かったです。
おおよそ突然変異がある可能性は低く、たとえば現在お使いの機種が格段に感度の良いSHだったりすると、たとえ若干の改善があったとしても、ご要望には沿わない可能性がある様に思いますので、ショップにての相対比較をお勧めいたします。

書込番号:15354794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/11/18 01:41(1年以上前)

スピードアンサーさん早速の回答ありがとうございます。

確かに今現在使っているSHガラケーは感度が良いので迷います。AQUOS ZETAもバッテリー容量が有るので参考にしてみます。

書込番号:15355442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

可能でしょうか?

2012/11/17 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

当該機種を嫁が購入しようとしております。
現状、嫁はGALAXYS3(2年縛りあり)、私はガラケーです。

嫁がNOTE2を購入し、GALAXYS3を私が譲り受けて使うことは出来ますか?
使う分に可能なのは承知してますが、上記の2年縛りでの値引き等は家族の
場合は継続されますか?(支払いは家族ですのでまとめて請求来ます)

出来る限り、月々の負担を増やしたくありません。
出来れば月々の値引きが継続されるとありがたいのですが・・・

書込番号:15353453

ナイスクチコミ!0


返信する
casertaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 18:35(1年以上前)

こんにちは、

ご主人が機種変更されて、
そのあと、双方でsimカードを差し替え合う方法がおすすめです。

奥様が機種変更されると、S3の月月割はその時点で終了してしまいます。

書込番号:15353502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MEJ65kMtさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 18:57(1年以上前)

こんばんは(^_^)お悩みの件ですが、
以下のように申し込めば、2年縛りであっても特典を受けられます。

【購入時点】(=NTTDoCoMoとの契約時)
 (ご主人)ガラケー→SC-02E(FOMAからXiへ機種変更)
 (奥様) GALAXYS3    (継続使用)

【普段使い】 ※お互いの機種を交換して使用。
 (ご主人)GALAXYS3    (Xiカード差替えて奥様と交換)
 (奥様) SC-02E     (Xiカード差替えてご主人と交換)

この場合の留意点は、契約者並びに割賦払契約者と実質利用者が異なること、
そして携帯端末の交換は、ご主人と奥様が合意の下でやっているに過ぎず、
NTTDoCoMoとの契約外の取決めを各個人でやっている点です。

よって、例えば紛失、故障等で「ケータイ補償お届けサービス」を利用したい
場合、ドコモショップで修理依頼をする場合は【購入時点】(=NTTDoCoMoと
の契約時)に戻すことが必要です。また、携帯端末購入時に、「ドコモの分割
払い」(=個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)を併用すれば、
【購入時点】(=NTTDoCoMoとの契約時)の契約者がそれぞれ債務を負うことに
なります。

これは何を言いたいかというと、ご主人がSC-02Eで月額サポートの2年縛りと
携帯端末代金の債務を、奥様がGALAXYS3の月額サポートの2年縛りと携帯端末
代金の債務をそれぞれ負うことを指します。
この2年縛りや分割払いは「家族」であるかどうかは関係なく、
あくまでもそれぞれ「個人」がNTTDoCoMoと契約であることをご留意ください。

書込番号:15353607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/17 20:08(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
悩みが解消されました。
コレで心置きなく購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:15353921

ナイスクチコミ!1


MEJ65kMtさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 20:50(1年以上前)

お悩み解決に役立ったようでよかったです(^_^)v
これまで、私一人で8年以上2台持ちしていたり、ドコモのスマートフォンも
ここ3年程度で4回機種変更したりしているため、また今後何かあれば、
わかる範囲でお答えしますね。

他には、ドコモのウェブサイトやパンフレットを時間をかけて何度も熟読して、
制約事項(契約期間の縛り、違約金、加入できないオプション有無など)を
確認しておくことをお勧めします。特に月額サポートによる2年縛りは、
契約締結後から2年間は同一契約者が同一端末を継続使用することを前提と
しているため、途中で新機種がリリースされ、その新機種へ変更したくなった場合、
よく考えてから結論を出したほうがよいです。

また、今回、ご主人と奥様のお二人が「Xi」契約となりますので、
下記ご留意ください。

 1.「ファミリー割引」を組んでいても、ご主人と奥様との間では実質的に料金割引
   がなくなります。

 2.ご主人の契約に関してですが、SC-02E機種変更の際、Xiトーク24に加入すれば、
   日本国内に限りNTTDoCoMoの契約者間での通話料はXiトーク24(タイプXiにねん
   +Xiカケ・ホーダイ)の基本料1480円定額で済むようになります。その代わり、
   意外と大きいのは、ガラケー契約下では存在した無料通話料が一切なくなります。
   つまり、他のキャリアや固定回線の方に電話をかけた場合は、原則として通話料を
   全額負担することとなります(相手方がフリーダイヤルだった場合などは除く)。
   これは奥様の契約(Xi契約)でも同様です。

 3.以下はパケット通信料に関してです。
   今後はご主人、奥様ともに、Xiパケホーダイフラット又はXiパケホーダイ(ダブル)
   へ加入となりますので、これまでの利用頻度、利用状況月額にもよりますが、
   ご主人、奥様合わせた世帯でのパケット通信料全体の平均利用料金が上がる可能性が
   あります。

   何が言いたいかというと、今後、Xi契約の末「Xiパケホーダイダブル」にしてからは
   ご主人の契約下では、毎月最低基本料が\2,000円(「Xiパケホーダイフラット」の
   場合は\5700円)なります。これまでガラケーで「パケホーダイダブル」をお使いに
   なられていた場合、パケット通信の月額基本料は最低¥380円程度だったと思いますが、
   そのパケット通信料を最低380円で抑えていた場合(私もそうでした)と比べたらの
   お話です。

 4.SC-02Eへ機種変更し、一定要件を満たせば、docomo wi-fiが実質無料で使えます。
   もしかたら奥様もすでにお使いになられているかもしれませんが。上記3を踏まえて、
   パケット通信費を抑えたい場合は、極力、屋外ではdocomo wi-fiや
   他社の有料公衆無線LANサービスを、またご自宅で固定のインターネット回線を使って
   いるのであれば、無線ルーターを購入し、自宅ではNTTDoCoMoのスマートフォンを
   wi-fi接続してこの固定のインターネット回線経由で通信させれば、少しはパケット
   通信費の節約になると思いますよ。

それでは!!

書込番号:15354097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/17 22:11(1年以上前)

>MEJ65kMtさん

現在の携帯キャリアの販売方法は建前上 端末販売と回線契約は別物です
従いまして どんな端末を使用してもドコモに届ける必要は無いので契約外と言う事は有りません

通常の保証にしても最初に購入した人で無くても譲り受けた人がドコモに申し出れば問題なく受けれます
プレミアムクラブ加入しているのなら3年間です

お間違いの無い様に

書込番号:15354525

ナイスクチコミ!1


MEJ65kMtさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 22:24(1年以上前)

>@ちょこさん

ご指摘ありがとうございます。
通常のメーカー保証についてはそのとおりですよね。ごめんなさいm(__)m

言葉足らずだった点、飛躍してしまった点は私のミスですね。

でも、ドコモに届け出る、届け出ないは私も言わんとしたことはでなくて、
ここで無意識に前提としていたのは、「携帯補償お届けサービス」だったのです。
新規契約又は機種変更から14日以内に申し込みが必要で、原則として正規に
新規契約又は機種変更した機種に限られていますよね。
そして、携帯端末の製造番号がNTTDoCoMoにおいて契約者情報と紐付けされている。

よって、例えばオークション等で第三者から譲り受けた携帯端末の場合、
仮にその端末が新規契約や機種変更から14日以内に第三者に譲渡されていても、
譲受人が「携帯補償お届けサービス加入したくても対象外になる
(実際、私もこのケースを経験しました(^_^;))。

だから、携帯補償お届けサービスに限っては、対象外ではないかと。
それを言おうとしていたのですが、少し飛躍しておりました・・・。

この点はいかがでしょうか?

書込番号:15354600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/17 23:18(1年以上前)

MEJ65kMtさん

携帯補償お届けサービスについての内容についてはおっしゃる通りだと思います

書込番号:15354900

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)